( 270758 ) 2025/02/27 18:07:13 2 00 元フジアナ渡邊渚、続々とSNSに“PR”投稿 PTSD乗り越え順調すぎるインフルエンサーとしての“快進撃”SmartFLASH 2/27(木) 12:27 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/24ed41e740275ebbaf4266456b2bf9dda4b1b463 |
( 270761 ) 2025/02/27 18:07:13 0 00 レトルト食品をPRする渡邊渚(写真・本人Instagramより)
1月29日に発売された初フォトエッセイ『透明を満たす』が、発売直後にAmazonでベストセラー1位を記録。完売店舗が続出するなど、あらためて人気と注目度の高さを証明してみせた元フジテレビアナウンサーの渡邊渚。
2月24日には、自身のInstagramで《私も最近やっと本屋さんで自分の本を見つけて、本当に発売されたのだと実感しました!》と報告。入手困難だった状況が少しずつ解消されてきたことを明かしていたが、彼女が順調なのエッセイ本だけではない。
「渡邊さんは2020年にフジテレビに入社後、『めざましテレビ』『ワイドナショー』『ぽかぽか』などに出演していましたが、2023年6月に体調を壊し、同年7月から入院して休養。2024年8月にフジテレビを退社し、同年10月にはPTSDを患っていたことを公表。フラッシュバックやパニック発作など、さまざまな症状に苦しんでいたことを告白していました。
復帰後はフォトエッセイのほか、新境地となる雑誌でのグラビアなどが話題となっていました」(芸能記者)
2月4日には、月額1500円の有料会員クラブ『Lighthouse』を開設。また、こまめに更新を続けているInstagramでは、雑誌での新連載や、バレーボール『SVリーグ』の特番MC、講演会の仕事、またアパレルブランドとのコラボ商品をリリースしたことなどを報告している。
「目立つのは、『PR』のタグを付けた商品の紹介です。最新の投稿では、ポルトガルの料理ソパ・デ・バカリャウを手軽に楽しめるレトルト食品を紹介しています。この商品は、福岡にある松原食品という会社が開発したシリーズのひとつで、渡邊さんは過去にジョージアのシュクメルリや、ハルチョーといった商品を紹介しています。
ほかにも、佐藤製薬の『ブリーズライト』を紹介する投稿もしたことがあります。インフルエンサーにとって『PR』のタグをつけるのは重大な意味があります。プライベートでおすすめ商品を紹介しているわけではなく、企業から対価を受け取っていることを意味しますから。
Instagramのフォロワーは約44万人で、立派なインフルエンサー。まさに“快進撃”ですよ。テレビ出演などは控え目ですが、雑誌などには頻繁に登場しています。まだまだ仕事の幅は広がるでしょう」(同前)
しかし、力強く前に進む姿を発信し続ける渡邊に対して、SNSではさまざまな声がよせられている。
「渡邊さんは『週刊現代』のインタビューに答え、誹謗中傷コメントもすべて読んでいると語っていました。それでもこうした投稿を続ける理由について『“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています』とInstagramで語っています。苦しい過去があるこそ、自分をしっかり持って、強く生きていくという彼女の覚悟に、多くの人が勇気づけられているはずです」(同前)
このまま、新たな道を突き進んでほしいものだ。
|
( 270760 ) 2025/02/27 18:07:13 1 00 この記事は、渡邊渚さんについてのコメントや懸念、彼女の活動やインフルエンサーとしての未来についてさまざまな意見が交わされています。
記事から得られる印象としては、一部のコメントでは渡邊渚さんの強さや活躍を称賛する声もある一方で、一連の騒動や批判に対する懸念や不快感を示す声も多く見られます。
全体的には、渡邊渚さんのこれからの展開に対する不安や疑問、彼女の活動や回復への賛否両論が寄せられており、彼女の今後の活動やメディアでの取り扱いに関心が寄せられている様子が伺えます。
(まとめ) | ( 270762 ) 2025/02/27 18:07:13 0 00 =+=+=+=+=
素人だからよく分からないけど、PTSDってそんなに簡単に乗り越えられるものなの? 昔見た海外ドラマの中でPTSDを扱った話があったけど、想像を絶するくらい壮絶なものだった。 同じくPTSDを患っている方々はこの方についてどう感じているのだろう。
▲2366 ▼128
=+=+=+=+=
申し訳ないことを覚悟で書きます。 相手が国民的な相手だったからここまで取り上げられているのではないでしょうか。 これが一般人同士だったり、テレビに出ていない下積み状態の人だったらここまでになっていたのでしょうか
▲2147 ▼50
=+=+=+=+=
企業イメージを考えて、という意見があるけど、CMなら話は変わるけど、SNSで渡邉さんが取り上げるくらいではイメージにはつながらないと思う。企業は確実にイメージよりも認知を増やすために利用してますね。良くも悪くも話題性のある人なので「あーそんなのあるんだね」と知ってもらうため。 「この人がお勧めするなら買おう」みたいな本来のインフルエンサーの役割ではないと思います。
▲47 ▼6
=+=+=+=+=
インフルエンサーって企業にとっていい影響力がないといけないと思うのだが フォロワーが多ければみんながいい印象を持っているとは限らない、ということを理解した上で起用してるんだろうか? インフルエンサー派遣業みたいなものもあるようだし 企業が直接選んでるわけではないかもしれないが マイナスイメージがつく可能性もきちんと考えたうえで起用しないと危険だと思う。
▲1114 ▼82
=+=+=+=+=
フォロワー44万人だと中堅のタレントより多いかもしれませんね 今後インフルエンサーとして活動するのでしょうか 12月下旬に騒動の記事が出て1月に中居さんの引退、そして本の出版 ここ数カ月のTV界隈は信じられないくらい目まぐるしかったですよね タイトルは失念しましたが、まるで学生時代に見た復讐系の映画みたいな展開です
▲255 ▼10
=+=+=+=+=
この人の別記事で敏腕のイケメンブレーンがいるみたいに書かれていたけど、自分を売り出すキーマンが男性で、エッセイのイベントに来た人は男性が多かったと。
PTSDの公表から、ネットで一人歩きしてるこの人が受けた内容に至るまで、本来なら男性恐怖症になってもおかしくないのに、2冊目の本はグラビア多めにするとか、男性購買層を意識するこの人には不信感しかない。
▲1268 ▼44
=+=+=+=+=
人間多かれ少なかれ承認欲求というのはあるにはある。 ただその承認欲求も度を過ぎると、SNSに依存している人も中にはいんだろう。
この人のフォロワー数が44万人とされるらしいが。 一時的に興味本位で増えていった人もいると思うので、そのフォロワーも恐らく減少していくのではないかと思う。
今後どのように人に興味を持たせることを発信していくつもりか分からないが、恐らく話題にされたり注目をされるのは今のうちだけなのではないかと想像する。
▲1009 ▼63
=+=+=+=+=
顔では局アナやアイドルや女優には負けるだろうし、話題性が沈静化すれば演技ができる訳でもなく、アナウンサーとしての仕事のオファーもないあろうし、歌を歌える訳でもないし、今稼げるだけ稼ぐしかないのでしょうが、、、計算高い人間は負のイメージが大きいのでインフルエンサーとしても成功は難しいかと。
▲460 ▼15
=+=+=+=+=
インフルエンサー飽和状態の中、生き残るには、例えば突出したPR力があるとか、他の人とは違う自分だけの付加価値がないと、正直難しいと思う。 自己承認欲求が強そうだから、たぶんこういう仕事をしたかったんだろうな、というのはわかるけど、今のこの人にそういった付加価値があるかというと、あるとは思えないし、言葉を選ばずに言ってしまうと、あの一連の事件しかない。 今はまだ話題性で引っ張ってるところもあるからいいけど、これからが勝負になるでしょうね。
▲321 ▼18
=+=+=+=+=
心療内科や精神科等の見えない傷等に関しては当たり前のように仮病もそれなりにあってそれで得をしている方々もいるけど、本当にキツイ人たちのほうが圧倒的に多いんだから外野が勘ぐっても仕方ない。 ただ、本当にキツイ方々からしたらどうやって立ち直ったのかとかはとても気になるだろうし、その人達の為にもどういう療養を経たのかは発信してもいいかなっておもう。
▲104 ▼8
=+=+=+=+=
順調過ぎるのか?目立ってはいるが、もはや良い人という感じではないようだが、それてまインフルエンサーとして成り立つのか? 記事にはなるけど、コメントは マイナス意見がほとんど、コレは順調何ですかね? 正直、事件前に人気のある女子アナだったのか? 事件で名前は売れたが、別に彼女の実力で無い訳で 今後色々発信しても説得力とかあるのかね…
▲565 ▼29
=+=+=+=+=
別記事で敏腕エージェントX氏の存在が明らかになりましたが、順調すぎる快進撃とは言い難いほどの批判を浴びてますよね。 敏腕エージェントが付いてる割にはあまり良い状況では無いと思う。
▲672 ▼36
=+=+=+=+=
精神疾患って難しいよね。 ものすごく、センシティブなことだし。
本人は頑張って生きていくと思っていても、 そのセンシティブなことに理解を広めたいと言うのはさらに難しいと思う。
精神科医の先生でさえ慎重に扱うことなのに、 精神疾患になったこともない人には 理解するのは難しいし、精神疾患になったことがある人でも他人に対してそれが出来るかって言ったら難しいんじゃないかな。
私は兄が自殺して自死遺族。 第一発見者は私。 夏で腐敗が早くて、人間てこんな風になってしまうんだと衝撃で、8年経った今でも、 未だに悪夢にうなされる。 PTSDにも色々あるけど、あんな兄の姿は、 誰かに見せたいとも思わないし、 そんな見なくてもいい経験は誰にもしてほしくないと思う。
そして私はそっとしておいてほしいと思うから、精神疾患を甘く見ているようなこの方には共感できない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
明らかに大きな組織が背後にいなければ、「快進撃」なんて出来るわけがない。 最初のフォトエッセイ本が中居正広騒動が起きてから一月も経たないうちに発売されたが、予め周到に用意しておかなければ、タイミングよく発売する事は出来ない。 紙媒体の本を一から作るとなると、どのようなテーマで文章を起こし、写真撮影のための衣装やメイク・場所の選定をどうするのか企画する事から始まる。文章自体はゴーストライターが書くにしても、どのような構成にするかは本人と何度も打ち合わせしなければいけないし、写真撮影だって幾つかの場所で写真を撮り、どの写真を採用するかのピックアップも必要になる。 そして、文字や写真の位置のレイアウトの調整作業をして、紙に印刷して本として仕上げる。当然、全国の書店・ネット販売となれば万単位の部数が必要となるから、本を作りたいと思い立ってから実際に本が発売されるまで、最低でも半年は必要になる。
▲198 ▼11
=+=+=+=+=
テレビを観ないし女子アナにも興味がないので、この騒動が起こるまでこの人のことを全く知らなかったが、そういう人は他にもいると思う。
一連の流れを見る限り、かなりの出たがりさん、注目して欲しがりさんとお見受けする。
要は承認欲求の権化のような人なのだろうが、これだけ見てもらえる立場になった今、もし事件前に戻りたいかと聞かれたらどう答えるのだろうか。
▲60 ▼7
=+=+=+=+=
被害者が、かわいそうな被害者のうちは、世間は同情するけれど、乗り越えて前に進み始めると、とたんに誹謗中傷が浴びせられます。 いつものことです。
深刻な被害にあった人というのは、乗り越える過程で一般の方よりも強くなります。 弱い状態の姿には同情できても、強くなった姿をみると妬みが強くなる人がいるのは、わりと普通のことです。
誹謗中傷に負けないのは、深い傷の痛手を乗り越えて来られた強さだと思います。
▲15 ▼72
=+=+=+=+=
お相手とされる人は引退に追い込まれ 元の勤務先はスポンサー離れ等で経営が火の車状態。 結果的に被害に遭われたこの人の一人勝ち状態ですが これだけ毎日取り上げられ露出されると消費し尽くされるのは早いような気がしますね。 ニーズも無くなり話題が途切れた時に彼女とそのブレーンはどういう一手を打って来るのか?楽しみに見させていただきます。
▲28 ▼7
=+=+=+=+=
最近は「今日もヤフーニュースのトップのどこかにまた出てるのかなぁ、あっ、やっぱりあった」という感じになってきている。記事の内容は読んでないですが、チラッと見える限りだと本が売れてるとか多くの人から支持されてるといった内容っぽいですね。でもその内容を人々から発信されるのをあまり見かけないのが不思議だなと思う日々です。 後ろにどんな人がついてるのかなと思ったりもします。
▲131 ▼9
=+=+=+=+=
誹謗中傷は気にしないらしいです。なんて強い方。全て計画がうまくいってる様子ですごいです。でも、なんか不快に感じるのは私だけでしょうか?
▲884 ▼55
=+=+=+=+=
相手が国民的グループのSMAP中居氏だからここまで取り上げられている これがYouTuberやらテレビに出ないタレント相手ならこうはなってないていない
インスタ登録数とファンクラブ会員頼みでは先細るだけ テレビではキャスティング無理なタレントだからさ ルックスはどこまでいってもこの程度だし、インスタ記事がネット記事にならなけりゃ誰も知らない
▲393 ▼26
=+=+=+=+=
最初は応援してたつもりでしたが、毎日Yahooニュースに出てくるので、色々な背景を知るうちにネガティブな気持ちが出てきてしまいました… ニュース見出しの右下✕ボタン押しまくってたら、あまり出てこなくなりました。自分の気持ちが悪い方に向きそうなので離れます。
▲285 ▼10
=+=+=+=+=
事件もPTSDも真相は分からないけど、傷つけられた経緯があって逆手にとって活躍してもいいと思う。この女性のフジテレビ時代のプライベート動画を思わず見てしまったが、純粋で少し変わってる魅力的な方だった。 若いから、泣き寝入りはもったいないと思う。一方で示談が成立していたのだから、中居さんはあんな引退の仕方に追い込まれて欲しくなかった。時間を経てもいいからトップアイドルとしての責任の治め方を見せて欲しい。すごく難しくて怖いことだとも思うけれど。
▲26 ▼91
=+=+=+=+=
テレビ局勤務時代よりは、注目されるだけあって綺麗になったとおもうけど…気を抜いた素の時は、ガンバレルーヤのまひるちゃんに似ています。人の心は移ろいやすいから…稼げる時に稼いで、スパッと引退したらいいと思います。彼女を見ても、楽しかったり、幸せな気持ちになれないです。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
所詮って言い方は失礼かもしれないけど、中居正広って背景が無ければ、そこまで注目を浴びる程の容姿があるわけでもない。 俗に言う、普通の娘さんで本人自身は可愛いと思ってるんだろうね。 フジの問題が解決すれば、徐々に下火になり自然体で消えていくと思う。 今は旬ってだけだろうな。でも、旬っていつかは期限切れになる。それまでのあら荒稼ぎって思う人も出てくるだろうね。
▲151 ▼4
=+=+=+=+=
記者さんはさ、ヤフーニュースに記事を出してる訳で、この方が出る度に批判的なコメントが集まる事を重々承知の上で、順調すぎると本気で書いているのか?と素朴に思いました。 インスタ?の登録者数だけで言えば、興味本位やアンチも数に入ってそうなのに、相当適当な記事じゃない? この方が今後、このネタを引っ張る他、よい作戦がもうあるならば順調なのかもしれないけど、何をもって順調なんだろうとは思った。
▲76 ▼5
=+=+=+=+=
まもなく発売される週刊プレイ ボーイ。 売れ行きが楽しみですネェ♪ フォトエッセイはカメラマン への報酬もあり、3万部程度の 売れ行きでは印税収入は 大したことないよう。 インフルエンサーとしての 快進撃? お金になれば何でもやります って見えてしまうんですが。
▲178 ▼12
=+=+=+=+=
PTSDと診断されても 治りましたとは判定されない 通院は自己判断
症状が強く出て追い込まれてしまう場合 自殺、拒食、過食、睡眠障害、ストレスなどが出てる場合は本人が辛いから 通院はやめない
とにかく強い衝撃なので 一生付き合事にはなる 難しい言い方だけど 記憶が薄れる事、記憶が塗り替えられていく事が PTSDから立ち直れる感じがする
長く生きていく中で1年に数回は思い出すが 前進出来なくなる程、深く考え込む事はなくなる
フラッシュバックは個人差 出ない人は出ない 思い出せないなら無理に思い出す事はない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
随分と長い文章だったが この記者のしたことは インスタ内容の確認したものを 何個か継ぎ接ぎしただけで目新しいものは何一つない。記者と名のるなら 読者が満腹になってないか察して欲しいし、この記者が他に自分で疑問に思ったり矛盾を感じたことを聞いたり書いて頂きたい。もし記者が何も感じず 事前準備も怠っているのなら 取材対象に盲目で信じ込んでる 信教徒 信者と同じだ。全くよく褒めた記事を書けたものだ。渡邉さんも渡邉さんなら 記事にする人間も同じだな。
▲92 ▼8
=+=+=+=+=
PR企業は状況把握しているのかな、この人被害者って確定していないのでイメージ落とす可能性有るよね。仮に第三者委員会でフジテレビが問題無しってなるとフジテレビ関与のPTSDっていうのが思い込みって事になってフジテレビを誹謗中傷した事になる、それって反社行為になるのでイメージ悪くなりますね、全てのけりがついてからにした方が良いよね。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
論点がすり替えられてるなぁ。
『“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています』
と、あるが、誰も 「トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない」なんて言ってないわけで。
示談したのに情報が漏れていることとか、お金のこととか、タイミングいい新刊の発売のこととか、そこに対しての違和感、疑問が噴出してるわけで。
繰り返すが、誰一人 「トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない」なんて言ってないと思う。
▲165 ▼11
=+=+=+=+=
論点がすり替えられてるなぁ。
『“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています』
と、あるが、誰も 「トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない」なんて言ってないわけで。
示談したのに情報が漏れていることとか、お金のこととか、タイミングいい新刊の発売のこととか、そこに対しての違和感、疑問が噴出してるわけで。
繰り返すが、誰一人 「トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない」なんて言ってないと思う。
▲165 ▼11
=+=+=+=+=
話題になるたびに不快感を露にする人が多いのに、これ、快進撃なんですか? どこらへんがご本人のためになるのかさっぱりわかりません この人の人生、残りの時間のほうがはるかに長いのに、話題が終息した後はどうやって生きていくつもりなんでしょう 変に名前と顔を売ってしまった手前、どこの誰が何のために雇いますか 自分で新しい事業を立ち上げる才覚でもあるんでしょうか 別の意味で心配ですよ、他人事ながら
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
勘弁して欲しい。こうやってネットニュースで取り上げないで欲しい。普通の人がこのようなことしてもお金にならない。だから同じ環境の人のためにもなっていない。貴方自身が特別なことをわかっていない。今更ながら示談金を返して裁判して慰謝料請求した方が世間的には納得する人がおおいのでは。
▲107 ▼5
=+=+=+=+=
色々相手方と取り決めがあったと思っています。このようにさらけ出してしまって大丈夫なのでしょうか。専門的なことは分かりませんが、義務違反とかにはあたらないのでしょうか。
▲125 ▼9
=+=+=+=+=
最初に こういった関係の記事にあまり興味はありませんが毎日のように掲載されているのでちょっとウンザリしている部分があります。
PTSDを乗り越えある意味成功者なのでしょう。今後も色々あるかと思いますが自身に実力があって、時代の応援があれば勝ち進みますし駄目なら消えて行く世界だと思います。 だだ… 当初と現在とではモヤッとしている民衆は多くなっているのは間違いないのでは?そんなに人は馬鹿ではないと考えます。
▲129 ▼9
=+=+=+=+=
工藤静香さんの記事があまり目に留まらなくなり 変わりに渡邊渚さんの記事が目に飛び込んで来るようになった‥ まだ工藤さんのほうが日常の穏やかな内容だったと今にしては思う不思議
▲37 ▼7
=+=+=+=+=
病気には人それぞれの症状や、対処法があるのでしょうから、他人がとやかく言う必要はないと思います。彼女の人生、生き方を応援するのみだとわたしは思います。
▲3 ▼24
=+=+=+=+=
渡邊さんのこれまでの素晴らしいご活躍により、同じ病気と闘う人たちは、心から勇気づけられたものと思います。
本当に素晴らしいことだと思います。
大変な時期を一生懸命に乗り越えた姿を見ることは、人々に感動と勇気を与えてくださるものであり、多くの日本国民は渡邊さんのことを尊敬し、感謝していることでしょう。
今後もさらなるご活躍を期待したいと思います。
▲11 ▼218
=+=+=+=+=
人気度と注目の高さ…?マスコミが彼女を変に勘違いさせて後々辛い思いをさせなければいいけど。インフルエンサーと本人が思っているかどうかわからないが個人的には全て中居の…だと思うのでいつまで続くのかな?
▲88 ▼8
=+=+=+=+=
このような人が生き残るのって、とにかく話題にあがって目立つ、批判は覚悟でそれを徹底しているんじゃないかね。知名度を上げたら今度は良い人キャンペーンでもするんじゃないの?
▲58 ▼5
=+=+=+=+=
このような人が生き残るのって、とにかく話題にあがって目立つ、批判は覚悟でそれを徹底しているんじゃないかね。知名度を上げたら今度は良い人キャンペーンでもするんじゃないの?
▲58 ▼5
=+=+=+=+=
『“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています』
毎日毎日この人のこの言葉に傷ついている。 もうPTSDとつきあい続けて20年になる。 トラウマと病気を受け止めるために闘った私の20年を「無」に変えないでいただきたい。 心底怒りを覚えています。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
復帰以来自身の中にある何かに抗って闘って無理にハイにさせてるような感じも受ける 本当にこういうことがやりたかったと気付いたのなら確かに局アナでは違ってたと思う
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
まあ、気が済むまで振り切ってやれば良い。 後後に出る答えは見ている人は分かっている。 本人も分かっているから、今のうちにチャリンしてもらっておくのだろう。 表舞台では活躍出来ないのだから。
▲133 ▼13
=+=+=+=+=
いつまで続くだろうか。まぁ快進撃なんて書いてるが、記事書く人にとっては情報操作は日常茶飯事だからな。楽しそうなのは良いが、はしゃぎ過ぎると旬が過ぎて落ちてきた時に虚しくなるよ。ほどほどにした方がいいと思うが。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
真相はわかりませんし彼女のことはわかりませんが「PTSDからもう復活?早すぎない?」といったコメントは軽率な気がします。トラウマの再演とか、少し調べてみてほしいです。
▲3 ▼37
=+=+=+=+=
>佐藤製薬の『ブリーズライト』を紹介する投稿もしたことがあります。インフルエンサーにとって『PR』のタグをつけるのは重大な意味があります。プライベートでおすすめ商品を紹介しているわけではなく、企業から対価を受け取っていることを意味しますから。
快進撃が止まらない渡邊渚。 松原食品でおなじみの渡邊渚。 佐藤製薬でおなじみの渡邊渚。
花粉症の季節。 佐藤製薬の『ブリーズライト』は『透明を満たす』に負けない売上となるのか。渡邊渚ファンは爆買いするのか。
▲12 ▼63
=+=+=+=+=
ヤフーニュースを長年見てるけど、 これ程まで頻繁に写真使い回しで出て来ては、これ程までに批判コメント書かれるのは渡邊渚だけだろう
敏腕の誰かが仕掛けているらしいけど、その人ってよっぽど仕事なくて暇なんだろうな、、、敏腕っていうのも自称だろうけど
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こういう得体の知れない人に乗っかって、ただペイビュー=イコール広告として依頼する企業の節操のなさを嫌う人がいて欲しい。この方経由で売り上げが上がると思う企業ってどういう類の会社なんでしょうか?
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
被害を受けてドン底を見て、そこから這い上がってきた。この人は被害者なのになぜ叩かれないといけないのか。 あんまりです。 私は今ドン底にいます。なので渡邊渚さんの活躍をみて勇気をもらいました。 私も這い上がってみせます!
▲9 ▼90
=+=+=+=+=
彼女は今27歳、腐る程居るアナ、彼女は今一生懸命今を生きてる、好きなように人生を歩んで欲しい、否定する事する事態アナタの人生はって思ってしまう、メディアの力って改めて凄く彼女はある意味勝ち組なんだろう、写真集見たけど綺麗だった、金出してマデみたいとは思わなかったが気になる。
▲8 ▼54
=+=+=+=+=
『“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています』
みんな必死に生きてます。頑張って乗り越えようと生きてます。一生日陰を生きていかなきゃいけない前例ってなんでしょう? 元アナウンサーの割には…。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
長くは続かない気もするけどね。以外と人は飽きやすく、冷めやすい。アイドル見たく引き付ける要素見たいなのが無いと厳しいんじゃない。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
ころんでもただでは起きぬ、とはいいますが、この人、転んだかどうかもわかりません。イイですね、こうやって何でも肥やしにしていくひとは、芸能界のかたであって、やはりアナウンサーは芸能人。一般人とは遠くかけ離れた人なんですね。
▲60 ▼6
=+=+=+=+=
「マイナス意見がほとんど」 みたいになってるけどそうじゃなくて、 気に入らない人達ばかりがゾロゾロ集まってせっせせっせと好き勝手に書き込みしてるだけなんじゃないかと思う。
ネットやSNSが人をこんな風にさせるのか。 単に人間の本性が露わになっただけなのか。
▲3 ▼22
=+=+=+=+=
これだけ世の注目を集めて、日陰とか日向とか十分日向でしょ、目立たなくても地道に生きて行くのも良いもんだ。
▲62 ▼9
=+=+=+=+=
まだ記事になるか 需要があるまで周りも使うんだろう 需要がなくなりこの方の周りから今までいた人達がいなくなった時 この方はどうなるんだろう それが心配だよ
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
のめり込むタイプなのかな? 他の記事でプロモーションで関わる男性の話も見ました。今は商売としてうまく行っているので、ビジネスパートナーから評価されるでしょう。 依存が出来ないといいですね・・・。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
彼女のフォロワー、減ってきてます。コメント数も、批判省いたら、炎上前と変わってない。むしろ日に日に不信感でファン減っていってるのでは?そして、フォロワーさん、裏垢民多いのにも、闇を感じます。快進撃wって。世間の流れを感じれていないのでしょうか
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
9000万は手数料引いたら、9000万ないんだって。 中居さんは9000万払ったけど、本人は手数料引いた金額だから9000万貰ってないって。 物は言いようってよく言ったもんだ。とにかく、お金は受け取ってる人だわ。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
「快進撃」? 多くのメディアが作り上げた虚像ですよね 本来の目的とのズレは意図せず本人の悪手 となり兼ねないことを理解しておくべきです その時はメディアにもその一端があること お忘れなく。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
完全に乗り越えたわけではないと思う。まだまだ色んな苦痛が波のようにおしたりひいたりするよ。 ネガティブな声に負けずに、今は自分が心地良いと思う事だけやっていて欲しいです。
▲26 ▼151
=+=+=+=+=
とりあえず… PR ってあるのは買いません!!
友人のインフルエンサーが言ってた。 美味しくなくてもお仕事だからおいしいとかオススメって言うんだって!
絶対買いません。 渡邊さんのPRも絶対買いません。
▲113 ▼8
=+=+=+=+=
これ以上ネットニュースの記事に載せないでください。 もう皆さん食傷気味だし、だからと言ってフジ関係のスポンサーは減る一方で、協賛スポーツやイベントの中止・撤退となるわけだから。 中居はすでに引退、中嶋Pは左遷か退職になった後でもこれは酷い.。・・・。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
週刊誌系が煽ってるだけだろ、コメント見る限り否定的なものが多いのは週刊誌側だってわかってるだろう。が、あえて誤報させたり、エッセイ準備したりで裏で金積まれて操られてるんじゃないのか?
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
良かったんじゃない?結果、ものすごい注目度と収入を得たってことだね。どちらを選ぶかといえばつつがない普通のアナウンサーかもだけど。
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
俺は応援してるが、みんなから愛されるような振る舞い、大事だと思うぜ。 アンチ、黙らせるようなことやろうぜ。 プロモーターに任せちゃだめだよ。 ここぞとばかりに、いいように使われてるよ。
▲2 ▼7
=+=+=+=+=
まるで昔の某事務所のゴリ推しプロモーションを見るかのよう。 支援者以外の大多数は、トラブルには興味はあってもこの人個人には関心は無いでしょうけど
▲116 ▼22
=+=+=+=+=
PTSDって、こんなに早く、そして力強く、 いや、強すぎるくらい順調に回復するものなのだろうか?勿論、個人差はあるだろうが なんだか不思議だ。
▲98 ▼10
=+=+=+=+=
少なくとも自分はインフルエンスされてないです… この方の記事を見て思うのは、こんなに自分の事を好きになれて、自分をアピールできて、病気されたんでしょうけど幸せだろうな、って事だけです。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
YouTubeでも色々論争おきてるけど渡邊アナが順調でなによりですね。 YouTubeではフジテレビがメンバーに聞き取りしたらメンバーが結婚の話から揉めたってフジテレビに話たって言ってる人がいたけど本当かわからないですよね。 コメント欄でのメンバー酷いの人やフジテレビの話なんか信用できるか?みたいなメンバー派の人とのやり取りは面白いですね。 他にもメンバーが本当にこんな事やった?みたいに驚く動画を出している人がいるけど法的に問題ないのかな?
▲16 ▼118
=+=+=+=+=
いつまでも匂わせて金稼いで無いで、本当に同じ境遇の人を救うつもりなら全て話せば良いのに。 ここまできたら守秘義務なんて無意味でしょう。
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
まだまだ渚ちゃんの記事は止まらないようですね。一時的なものとはいえ、今の勢いは一発屋芸人のMAXを超えている感じです。
▲15 ▼63
=+=+=+=+=
例の騒動の渦中の人とか言われてるのに、違うならきっぱり否定して“透明を満た”して欲しいですよね~!なんか“玉虫色”でもやもやさせたままな気します・・・
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
主張すればするほど日陰から抜け出せていないように感じます。 黒幕と利用しあって稼ぐことはできても代償は大きい気がします。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
この騒動で、事務所に所属しなくても、十分にやっていけること。テレビCMの効果への疑問をスポンサーが認識しているかもしれない。ということを考えると、個人の活動の成功とは別の次元で、既得権者に強烈なインパクトを与えているのではないか。渡邊さんには頑張ってほしいねえ。
▲50 ▼296
=+=+=+=+=
人気者だと勘違いさせるほどの取り扱われ方をされて、反動は大丈夫なのか
担当医師と、商売に使った関係者、この方自分自身を含めて、取り扱った媒体は何かあったら責任取れよ
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
飲み会については問題ないですが アナウンサーだけでなく早朝の番組出演者の為に横にホテルは作るべきだったとは思う。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
インフルエンサーとはSNSのフォロワーの多い人を指すそうですが、この人のフォロワーってそんなに多いんですか?俄には信じがたいのですが。
▲73 ▼7
=+=+=+=+=
> 人気と注目度の高さを証明
アナウンサー時代人気あったの? 注目度は中居の件であるだろうけどそれしかネタないよね
フォロワーもそのネタ欲しさだろうし
いつまでこのブーム続くんだ?
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
本人の発信力というよりも、この方が何かすると取り扱うメディアが多いので発信力があるように見えているだけなのでは?
全く興味が無いのでどうでもいいけど…
▲34 ▼7
=+=+=+=+=
メディアとの共犯関係感がすごい。きっと注目されなくなってきたらしれっと新しい中居ネタ漏らすんだろうな…。
▲213 ▼17
=+=+=+=+=
この人のことよく知らないけど、2023年8月にPTSDを公表した人を、2025年2月現在でインフルエンサーとして売り出すって適切な判断なの?
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
中居氏との事件を、関心のある人に伝えなさいよ アナウンサーですよね
匂わせ記事で注目浴びて「快進撃」というのは、理解できません
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
天使様、本日も更新ありがとうございました。私たちのような低次元の者どもは美しく可愛すぎる天使様のイデアに本当に励まされております。
▲13 ▼91
=+=+=+=+=
いやいやいやいや そろそろやりすぎでしょう 間接的にあなたの被害者がこれだけ出て来てるのも そろそろ考慮した方がいいのでは無いかと感じてしまいます
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
一般個人、企業、共に彼女を応援している方々が多く、ファンとして嬉しい限り。 敵と味方をしっかり作って精力的に活動しているところもカリスマ。大好き。
▲20 ▼185
=+=+=+=+=
順調すぎるインフルエンサーとしての快進撃… 物凄いヨイショして担ぎ上げてるけどなんか弱みでも握られてるの?ってくらい不自然に思う
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
乗り越え順調過ぎるって書いてあるこの記事覚えておきます。 もし彼女が近々に体調不良や挫折などでフェードアウトしたら誤った記事になります。
▲23 ▼6
=+=+=+=+=
あまり知らない人だったけど、性被害を受けて同情してました。 しかし、余りに露出が多く最近は『もういいよ』感が強いかな。
▲43 ▼8
|
![]() |