( 270985 )  2025/03/01 03:40:39  
00

複数のコメントから、朝鮮学校や他国籍の子供に対する高校無償化に対して否定的な声が多数寄せられています。

多くの人が、日本国民の税金は日本人のために使うべきだとの意見が目立ちます。

日本国籍を持つ子供に罪はないが、その教育機関や所属国との関係から無償化の対象外として正当だとする声も見られます。

日本の文化や価値観にそぐわない教育機関への補助金は不適切との指摘もあります。

(まとめ)

( 270987 )  2025/03/01 03:40:39  
00

=+=+=+=+= 

 

子どもに罪は無いかも知れませんが、その無垢な子ども達に北朝鮮の素晴らしさ、将軍様の素晴らしさを教育する大人や研究者と称する団体が有る以上、当然日本の国費を遣う訳には行きません。拉致被害は何と教育して居ますか、日本海ヘのミサイル発射や核開発は何と教育して居ますか。ウクライナヘの軍事介入は何と説明して居ますか。 全く日本から支持を得るものでは無いでしょう。 無償化などとんでも無い事です。 

 

▲6184 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪はないけど、そもそも無償化の対象外となるのは「罪」があるかないかの問題じゃないからね・・・ 

罪があったとしても対象となる要件を満たせば対象となるし、罪がなくても要件を満たさなければ対象外となるだけ 

 

▲2623 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

何を言っているんだか。 

これを声を上げて言っているのが大学の名誉教授というから情けなくなる。 

件の学校が日本の文科省の定めたものにのっとって教育を実施しているのならまだ考慮の余地はあると思うが、彼の国が定めたものにのっとって教育を実施しているのならもはや日本の庇護を必要としていない証明ではないか。日本の法律に保護されたいのであれば、日本の法律に従ってから声を上げるべきである。 

 

▲1680 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

金主席を敬愛しているようだし、北朝鮮に親戚や愛着があるだろうし帰国したい学生や家族もいるのではないか? 

 

学費を出すより、本国に帰国できるように交通費を支給すればいいのでは。 

 

拉致の事件もあるし、日本国民は北朝鮮に対して好感度が低い。 

 

日本に住む北朝鮮の人も日本より、北朝鮮の方が住みやすいと思うし、政府は帰国チャーター便でも出して上げた方がいいのではないか。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大体、高校無償化よりも減税、もしくは消費税廃止を国民の多くが求めている。政府は聞きやしないが。 

そして、無償化の話が出た途端に「混ぜろ」と言い出す外国人。今の政府だと、「不公平だから」と簡単に許可すると思っているだろう。 

支援対象が増えたから、また増税します。 

そのうち、参政権まで与えかねない。 

 

▲2552 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

日曜討論で場違いな上から目線のご講義されてました右から2番目の方。 

石破さんとか中谷さんとかとお友達らしくて。 

れいわ新選組の蘊蓄偽善政治の象徴みたいな人だった。 

 

▲245 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

それほど必要であるなら研修者たちと市民団体のメンバーが自己負担してあげればどうでしょうか? 

子供に罪はないといえ他国籍の子供を支援する余裕は日本にはありません。日本の税金は日本人の為に使われます。 

そもそも支援を求めるならまずは母国に求めるべきです。 

 

▲1041 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

でも日本に向けてミサイルを撃ってくる国の国民でしょう?北朝鮮から支援してもらうのが筋だと思う。 

中国からの留学生援助等、お人好しもいい加減にしてくれ! 

「子供に罪はない」だってさ… 大人になったら日本に牙をむくよ 

 

▲2988 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民の99.999%が反対ですよ 

多数の意見より少数の意見を採用してはならない 

 

▲3061 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

大谷翔平選手のグローブ寄付の際も我が学校を対象にしろと声を上げてきたので、今回も絶対に声を出してくるとは思っていたので驚きはないが。 

日本の法において、公立学校や高等学校に用いられる「一条校」の枠にも含まれていない学校を、日本の政府が行う保証の対象に含ませる必要はないと思います。 

営利組織の組織の傘下にある学校で、しかも「北の教科書」をベースにした教科書で教育している学校に協力する義理はないと思います。 

 

▲260 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

研究者て、又子供に責任は無いと言うが、ならば北に誘拐拉致をされたが子供に責任は無いが、事実だが、北は全員を解放をしたかな、又此の研究者達が北朝鮮独裁者に日本人拉致誘拐者の解放をと発言もせずに、日本人全員はとても納得は出来ないと言う事と怒りさえ覚える。 

 

▲1847 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

本来、日本の教育行政の下にある学校だけを対象とすべきである。なぜ、インタや朝鮮学校など日本の行政管轄の外にある学校を無償化の対象としなければならないのか、まったく意味不明。 

 

「子どもに罪はない」のは間違いことだが、それは問題をすり替えている。問題は親がどういった教育を受けさせているかであり、親が「無償化外」の教育を選ぶのも自由であるが、それにはそれなりのコストを親が負担すべきである。お金が欲しいなら、日本の行政のもとにある学校を選べばいいのである。 

 

▲699 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

税金です 

あくまで日本の文科省に沿った学校だけで良いのでは? 

そこまでする余裕がこの国にありますか? 

他国にこのように外国人学校に通う生徒の学費無償化するところがありますか? 

それなら有志募ってファンドでも立ち上げて自分たちで回して朝鮮学校の学費無償化してくれって思う 

 

▲963 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

子どもに罪はなくとも、その子どもを利用する奴は罪深いだろ。 

一条校じゃないと学校と名がつくもの全てOKになるよ。吉村の言ってた「行きたい学校に行かせる」ってこういうことか? 

N高でも補助金出すんだよね、出さないと差別だよね。 

 

▲880 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

またこの議論が蒸し返されてきた。朝鮮学校が日本の法律と制度のもとで教育をすれば税金の投入もありえます。それをしないから助成の対象から離れているだけ。進学塾に多額の助成金は入っていないでしょ。 

 

▲866 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の無償化は日本の高等学校です、朝鮮学校ではありません。 

朝鮮学校は学校教育法で「各種学校」とされています。同法では学校教育の機関を日本の指導要領に従い、外国語以外の授業を日本語で行う「一条校」とそれに該当しない「各種学校」に分類しています。 

 

ですので、高校無償化の対象外です。 

 

▲443 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

それを言うならフリースクールやインタースクール等も業態としてはありますよね。 

コメントされている方がいるように、どこで線引きするのか国民の納得を得られる形で収まるのか関心を持っていています。 

 

▲346 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

学校としてのカリキュラムに沿っているか立ち入り検査が必要ですね。その結果如何で判断しなければなりません。 

まさか立ち入りを拒否するが金はくれという恥知らずなことは言いませんよね? 

 

▲743 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記事の写真だけでうさんくさい感じがする 

何を研究しているのかは分かりませんが、こういう支援するのって日本くらいじゃないですかね 

他国じゃ教育費だけでなく様々な分野で線引きされているのが普通 

研究者ならご存知ですよね 

そういうスタンダードを無視したら、日本が引き受けるのは外国にとって都合のいい部分ばかりであって、国益にはならないのではないかと思います 

人間という生き物の狡い部分をあまり知ろうとしないのか意図的なのか何なのか、学問とか理想ばかりを追いかけていると、こういううさんくさい感じになるんですかねきっと 

 

▲387 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

毎月決まった日に最寄り駅でも学生と支援者が、活動している。活動自体は自由だが、階段付近などで、平気でビラを渡してくるので危険な思いをした事がある。 

 

駅なのか、警察なのかわからないが使用許可を出す際に禁止エリアなどを定めていただきたい。 

 

▲60 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

維新が求める高校無償化は留学生にも出すとかなにも決めないで合意し、社会保障だって3月日本に住み保険料を払えば高額医療の補助を受け取れるなど現役世代に結局負担増になる。普通海外勤務では海外旅行保険に加入して手当を受ける。なので滞在先の医療控除は受けられない。日本おかしいです。維新は完全におかしい。高校生のいない世帯等には何の恩恵もない。税の公正公平が失われているよね 

 

▲436 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

一条校として認可されてないんだから、認可されるように動けばいいじゃん。ミサイルとか拉致とかのいろんな問題をクリアにしてからじゃないかな。 

あと、朝鮮学校だけ認めたらほかのも全部認めなきゃいけなくなるんじゃないか。 

そもそも高校無償化するなら、高校まで義務教育にして、認可されてる高校に通わせれば子供に罪はない問題は解決するね。 

日本の教育受けさせたくないとかなら、そもそも無償化する必要もないし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税金を納める日本国民にはお金を使わず、税金を納めない外国人にばかりお金を使う政策ばかり次々と決まるって… 

増税はまだ人間欲深い生き物だから仕方ないとして… 

 

金貰ってるの?それとも脅されてるの?はたまた会議の席では酩酊してしまう薬でも使われているの? 

人としての心があったら有り得ない政策が次々と決まっているんだけど 

 

日本国民が暴動起こすかまたは皆海外に逃げ出すのを狙っているようにしか思えないのだが… 

 

いずれにしろ公立高校及び成績優秀又はスポーツ優秀の私立高校以外の無償化はどうかと思います。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

海外で子供を地元の学校に通わせいたが外国人に対して授業料を高く設定していました。私達はその国では外国人だったので外国人用の高い授業料を支払ってました。日本は外国人に対してなんで?!ここまで面倒みようとするの??無償で学校に通いたいなら日本の学校に行けばいいのでは? 

 

▲128 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の検定に合格した教科書を使って、日本の教育課程に合致した教育を行って、そのうえで+α民族の歴史や外国語の授業をするなら自由にすればいいと思う。 

キリスト教系の学校で聖書の時間があったりミサがあったり、仏教系の学校で座禅や写経があったり、そういう母体の色が出る程度のことは学校の特色で。 

 

決められた教育課程を履修せずに民族教育を行うなら、それは日本の公費で行うべきではなく、必要だと思う人たちがお金を出し運営するしか仕方ない。 

運営すること自体は止められていないのだから、本国なりOBなり親本人がお金を出して運営すればいいのです。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本が朝鮮学校 援助することで北朝鮮は浮いたお金で日本を攻撃するミサイルを作ることができる。名誉教授がなんか知らんがこんなごくわずかな連中の言うことではなく日本国民全体の意見を反映した政策をとってほしい。 

 

▲111 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和田春樹氏、伊勢崎氏、慰安婦問題であれだけ炎上させておきながら、ウクライナ戦争時にはロシア侵攻前にロシア人が1万数千人殺されていたからウクライナが悪いと扇動していた。 

 

論語に、行く道が違う人には1回だけ忠告して後は放っておくに限るという言葉がある。 

つまり、何を言っても無駄な事があると。 

 

これだけ清々しく活動する割には、拉致被害で一向に動かず、中道を歩こうとはしませんでした。 

 

こういう人達は、広告塔の様な方々なので、言論の自由と共に、優しく思える言葉や行為が、実は「とても人を傷つける」行為になってることを学ぶ教材だと教育することが大事になります。 

 

東大教授というより教祖に近いと思えば良い。 

 

▲103 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

朝日新聞のこの種類の記事にコメントがつけられるなんて珍しい 

 

確かに子に罪はないかもしれないけれど 

日本方面ににミサイルを放つロケットマンの国の学校 

そんな各種学校に日本が資金を出すのをおかしく感じないのか 

ロケットマンから援助を受ければいい 

 

▲367 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、子供たちに罪は無いとか、敵対している国とかは関係無くて、無償化したいのであれば、その学校が属する本国にお願いするのが筋ではないでしょうか。 

この場合であれば北朝鮮政府にお金を出してもらって無償化すればいいだけだと思います。 

 

▲69 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「子どもに罪はない」 

いや、罪とかじゃなく単純に対象区分から外れているから無償化されてないだけでしょw 

「かわいそう」とか「別にいいじゃん」とかその時の感情で許可してしまうと、他の対象外の学校(英語塾とかそろばん教室とか)も支給しないといけなくなる。 

 

▲97 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

反日教育しているところに税金を投入することに, 納税者(国民)は納得しないと思う. そもそも高校無償化って言葉はおかしい. 無償化ってなんだかタダになるような言葉だけど, 政治家や高校の先生の給料を減らして無償化するんじゃないですよね?私たちの税金を投入することを無償化と言ってるんですよね. 無償化は税金化というのが正しい言葉ではないのかね. 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝鮮学校を無料化の対象にしない理由として拉致問題もあるでしょうし独裁者を敬い反日教育をしていることもあるでしょうが、根本的には外国人のための学校だからでしょ。 

将軍様にお願いして授業料を平壌から支給してもらえばいいだけ。ただその金はウクライナで死んだ兵士が命と引き換えにしたもの。 

 

▲177 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この場合は民族教育、特に全体思想と黒電話一族崇拝という事をしているので、日本国における教育方針とは相反するものがある。だから同朋が支えたらいいだけの話で、日本国民が汗水流して働いた稼ぎの税金をこんなところに使う必要はない。 

逆に全体思想撤廃と打倒黒電話一族というならば、ちょっとは考えてあげてもいい。あくまでも考えるだけですよ。 

 

▲84 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

だから無償化の対象は学校単位にするから問題になるでしょ。 

対象を日本国籍の子供にすれば、こういう余計な対応もないのに。 

そもそも外国は外国籍の子は区別され、自国民よりも高い学費が払わされています。日本は外国人ファーストしすぎだから、当たり前の権利を主張されるんです。 

 

▲45 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

高校無償化の財源は日本国民の血税に由来する以上、文部科学省の定める高等学校学習指導要領に準拠する指導が実施される学校のみが対象となるのが当然でしょう。 

 

▲131 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

海外にある日本人学校には、その国にいる日本人や日本企業が支援しているケースがあると聞いた事があります。 

でもその国の税金使って無償化なんて聞いた事ない。 

 

同じように朝鮮学校を支援したい人達が寄付すればよい。 

日本の税金使う必要ないでしょ。 

 

▲47 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

高校無償化対象の学校いけばいいだけの話 

そもそも高校無償化のせいで他の政策の予算削られて大迷惑なんだわ 

今から高校無償化やめて、ガソリン税や消費税安くしてくれた方が国全体の景気良くなるのにね 

 

▲70 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無償化っていうけど、税金が使われるのですよ。 

ミサイルをバンバン撃ってくる国の子孫に税金使われて黙っていられないでしょ。 

税金は国民のために使う。 

それが本質ですよ。 

 

▲257 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ほら来た。そもそも、児童手当の拡充ではダメな理由は何でしょうか。政治家たちは、見返りもないのに政策を推し進めないでしょうから。 

 

▲479 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪は無い。確かにそうだ。だが、そういう学校に通わせる親には罪がある。無償化の恩恵を受けるのは親だから、無償化には出来ません。そもそも日本と関係無いし、ミサイル撃ち込んでくる国に金を出す意味は無い。 

 

▲35 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今通ってる学生や保護者は 

その学校は無償化対象外とわかって通ってるのだから 

他に選択肢があっても 

その学校を選んだことを尊重してあげないと 

文科省の預かり知らないの教育と教科書 

金は出せ 

口を出すなで国民の理解を得られると思うのは 

ちょっと虫が良すぎやしませんか? 

 

▲85 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ほら、私学も含ませる本当の狙いがコレ。 

私学まで含まれる高校無償化に反対はしたくないが、他国の教育機関に他国の資金を使う事の理不尽。ならば、日本以外に存在する日本人学校はちゃんと無償化されてるの、されるの?そこからだよ。私学を含めるのはさ。海外のは含まれないと聞いたら、即座に大反対ですよ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人だけでなく、日本人に住む全ての人が同じだけの恩恵を受けられるようにするのは当然だと思います。この国には日本人以外の色んな国の人が暮らしています。外国人差別があってはなりません。 

 

▲1 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

朝鮮学校を北朝鮮政府が責任をもって財政的支援をする、ということならまだわかる。なぜ、日本政府が朝鮮学校までを財政的にも支える必要があるのか、そこがまったくわからない。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

罪の使い方を間違っている。罪とは社会的な不都合であり、高校無償化してほしくば日本社会における要件を満たせば良い。 

それなのに子供に罪はないというのは単なる論点ずらしですね。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本だけ海外移住者に激甘 

海外で厳しい条件下のもと暮らしてる日本人は沢山いるし優遇されることもない 

どこでも自国ファースト 

なぜ日本だけは海外勢にも金を配るの? 

 

私たちは子育てを終えても海外からの移住者の子どものためにずっと納税するの? 

 

経済成長もなく給料は上がらないのに物価と税金だけは青天井 

 

自分の国から支援してもらったらええやん 

日本から搾取するなって! 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪はない、それは日本の認可制度に適合した教育を行わない総連に言うことです。日本政府が承認しない北朝鮮当局との関係を断って局外中立になること。ただそれだけのことを、今すぐ子供のためにしてあげてください。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪がないのはわかってます。 

ただ、将軍様はすげぇ人って教育されていて 

ミサイルバンバン日本に打ち上げる、過去に日本人拉致をして社会問題になっている国の国民に 

無償化を行うのは違うと思います。 

 

▲138 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

拉致され、いまだ帰国できてない日本人も罪はないどころか被害者であり、亡国は今だ解決に協力すらしようとしてない。また、そんな国が将軍は最高指導者とする教育に日本の補助はいらない。素晴らしい将軍がいくらでも補助するはずだから。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪は無いって、なんか勘違いしてませんか? 

 例えば、その子供さんが公立の高等学校に通っていれば無償化の恩恵は受けれるはずですから、子供さん云々の話しではないのでは? 

 

▲31 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも北朝鮮を指示する教育をしているのに、なぜ日本の税金を使用して無償化にする必要があるのか。 

それに地方によっては市税からかなりの補助金を貰ってます。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなる予感はしてました・・。 

ダメだぞ絶対! 

 

▲569 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

にやけた男の野望はそうなるということです。特に京都のリベラル思考は進んでいる。 

その次は外国人参政権を認めよということになります。 

恐ろしいほど日本人奴隷化は進んでいる。選挙では国民民主党・日本保守党・自民党保守派の頑張りに期待してます。 

投票は国民民主党に入れます。 

 

▲83 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公式には『学校』ではない(学習塾と同列)朝○学校を無償化の対象にすべきではない。 

 

それが罷り通るのなら、学習塾や予備校、各種専門学校も無償化の対象になってしまうぞ? 

 

あくまで正規の学校に対する無償化なのだから。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

拉致被害者をいまだに返さない国なんですが。 

なんでその国にお金を出せというのか意味がわからない。自分の子を奪われたらその相手にお金出せますかね?感覚が違いすぎて怖いです。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも高校ではなく、卒業しても高卒とは認められないのだから塾のようなもの。 

ここを無償化するなら予備校や塾も全部無償化しなきゃ辻褄が合わないと 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

子どもに罪があるから対象外にしてるわけじゃない 

この手の連中って本当に研究してるのか? 

研究してるなら、もう少しマシな理論をもって議論してほしい 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何処に問題が? 

そもそもインターナショナルスクールは対象にすべきではないのでは? 

普通に公立の学校に通えば受給出来るでしょうけどわざわざ受給出来ない所に通ってるのだから仕方が無い 

良識有る国民ならそれは許さないでしょうし 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どれだけお気楽な考えの日本人の姿をした偽りの日本 人がいるんだろう 

日本の高等学校の資格外に税金を入れる程、裕福な環境なのか 

公立も私立も区分けしないで、一律でなら、まだ分かるけどね 

国会議員の一律10%カットしてもやるならまだ理解できるけどね所詮、自分の金でないからね 

自分の懐は、痛まないしね 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしてこういう方向に行くのか、全く理解出来ませんね。 

とりあえず、税金使うなら、君が代必須にしてください。 

 

▲423 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大学の教授って50年たっても、反日本ですな、学生運動華やかなころ、そんな人ばかりでしたが、今もって進歩無いですな。世界情勢はがらりと変わり、あの頃もてはやされた、マルクス、レーニン主義の国も崩壊したし、変わらんのは、日本の大学教授の頭の中だけ。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝鮮のみならず中華学校とかアメリカンスクールも無償化を求めるつもりなものですか?その予算で邦人の被災者弱者を救ってくれた方が納税者としてはありがたいのですが。 

 

▲113 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで外国人の教育に日本人の血税使わなければならないのか。好景気、国民が豊かな時代ならまだしも、物価高に低収入、高額税金に苦しみ、先祖代々の土地や不動産は外国人に買われ放題。 

なぜ苦しい国民を無碍にして、外国人に? 

何とか教会が出したらいい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は国籍とかの話より、いわゆる私学の無償化自体がいらないと思うのだが。 

 

わけわからんところに税金を垂れ流さないでほしい。減税や公立の教育に費やしてほしい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化議員… 

戸籍が無くなれば全てが分からなくなります。 

 

マイナンバー 

本当に上手く利用してほしい。 

 

外国人への生活保護1200億円 

外国人の保険の不正利用も数百億円あるでしょう 

日本人の収入の1割から2割近くは、無駄な外国人に払っているような気がします。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

保育園や幼稚園を認可のされてない英語とか音楽とかに特化した所に金額が高くても預けるのと同じ。 

特化した教育が受けたいのだったら文句言わずにお金払おう。それか母国で受けよう。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

学識がある方々なのでしょうが、一般的感覚からかけ離れていますね。 

どういう教育をされているのか、現場を視察してみてはいかがでしょうか? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪な無くても核ミサイルにのぼせ上る金正恩の息のかかった学校に重大な罪があるんだよ。金が欲しければ核開発の予算を回してもらう事だ。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

拉致した方々を全員返して、ミサイル撃つのやめて、サイバー攻撃もやめてから、20年くらい様子見て、日本の歴史を正しく学習できていたら、どうかな… 

やっと聞く耳を持つかもしれない、持たないかもしれない 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>高校無償化は2010年から始まった。制度設計をしていた当初は、朝鮮学校も対象とされていたが、拉致問題などを理由に、最終的に対象外となった。(山本知佳) 

 

記事が間違っています。 

一条校ではないから各種学校として対象とされないだけです。 

 

▲45 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

断固反対。 

 

▲473 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

その支援者達が勝手に補助してあげたらいいんじゃないの?文科省の管轄外なんじゃないのかね。 

ってかそもそも高校は義務教育ではないんだから無償化にする必要ないと思うけどね。 

ま、頂ける恩恵は有り難く頂くけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

低レベルな論点反らしですね。 

これは学生だとか子供だからとかのお為ごかし 

の話じゃなく『日本の税金を日本の為に使えてるのか?』という問題です。 

これで「税金は外国人も払ってる」と見当違いな事言う人も居るが、『バスの料金を払ってるからって、バス会社の運営に口を挟める』んですかね? 

言わば外国人は外様の顧客で、日本の国民は日本国の株主みたいなもの。 

立場も責任もが全く違います。 

日本人が海外で馬鹿みたいに騒いでも優遇されないのと全く一緒ですよね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

各種学校は、対象外にするのがいい。 

インターナショナルスクールも対象外に。 

 

各種学校OKなら、裁縫学校もOKにしなきゃ理屈が通らない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも親が減税されて収入増えりゃ高校無償化なんぞしなくたって小中高大と支払えるんだよ。何の研究者だよ笑。自分の懐潤わせる為に発言する研究者か?高校だけ贔屓じゃないですか?って言うやついないのね?外国人の宝より日本人の学生と日本人大学生の奨学金何とかしてやれよ。くだらん。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

出てきましたね。ただでさえ、学生減少で中国人を沢山入学させようとしている高校もある中で 

私立高校が淘汰される前に補助金増やしたら、外国人が多い私立高校とか、 

朝鮮学校とか、本来税金使わなくても良いところまで税金が使われる事になる 

公立高校も減ってきてる中で、私立に補助金増やすと、その分授業料も上げてくるでしょうね。 

良く考えて税金使って欲しいと強く思います。 

維新は何考えているの?私立は除けよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別の制度で動いてる学校まで対応する必要はない。子供に罪はないのは当然だけど別に無償化対象外なのは罰ではない 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人も対象が前提だから、こう言う事になる。無償化は日本国民限定にするべきだし、それが無理なら子育て世代でまともに働いている人々に対して減税するべき。何でも給付で対応しようとする官僚と政治家は害にしかなっていない。 

 

▲93 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2025年から数年が最後の日本の税金バラマキ大盤振る舞いだと思う。氷河期世代が年金資産なしで60歳過ぎ多数、団塊世代が70歳80歳そして少子化子供自殺率先進国トップ人口の4割高齢者の日本←ここで自助のみ介護なしで政府自国民無視で外国人バラマキが加速し2025年の2倍なら怒り越えて笑う‚朝鮮学校支援って弾道ミサイル日本列島落下日本人犠牲者増大でも研究者はやれと言いそう。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなこと認めたら、結局は何でもかんでも血税でまかなうことになりかねない! 

では問おう、日本人が諸外国に行ったら同じことをしてもらえるのか! 

日本は世界のATMではない。 

 

▲28 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

将来反日になるかもしれない教育を受けていてもそう言えますかね、支援した分がミサイルとなって飛んでくる、北海道はいつも恐怖のアラートに怯えています 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや…それ許したら全ての私塾も無料化にしないといけない。無料化にしたいなら金正恩さんに頼もう。心優しい彼ならしてくれるんじゃないかな? 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

子供に罪はないですか… 

 

それなら、罪がある人が先に罪をつぐなえばよいのでは? 

 

罪がある人をそのままにして良いと教えているのでしょうか? 

 

それだと、余計に無償化は無理でしょう 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、やめて欲しいです。 

自民党が、悪魔の集団のように見えてきた。 

高校無償化は、本当はやらないで欲しいけど、やるならば、公立だけに絞って下さい。 

本来なら、大学の奨学金制度を見直す方がよっぽど堅実的。 

あまりな政策の数々に、令和ですが、まるで江戸時代のような気さえしてきました。 

下々には米が回って来ず、、、。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでもかんでも日本人と同じ扱いにしろと要求されるのが日本の共生社会の現実。その行きつく先は外国人参政権になるのは誰の目にも明らか。蟻の一穴から日本社会は崩壊に向かって進むことになる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無償にしたらその浮いた分だけ将軍様に貢ぐことになり、それは日本を標的にする核に使われる。カネに色はないんだよ。 

日本人の税金で作られた兵器が日本人の頭に落ちてくる。 

 

何してる研究者か知らないがこんなイロハも分からない? 

というか、分かってた上で将軍様が共産主義が大好きでやっているんだろうけどね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

各種学校に必要? 

専門学校ど同じ括りに入ってるのに、要らんだろう。 

金欲しけりゃ学者指導要項を遵守すりゃ良いんだよ 

日の丸揚げて、君が代歌えは良い 

日本の学校ならばやってる 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

補助金とか夫婦別姓とかLGBTとか海外ばらまきとか外国人雇用とか、なぜ国民が望まない事ばかりしてるんだ? 米が高くて買えないんだけど? 

 

▲73 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと何言ってるかわからないんですが。 

むしろ日本人は無償で、その財源を補うためにも敵対行為を繰り返す将軍様の国民には 

一切の援助を無くすべきです。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰に対してのどのような教育を行なっている学校なんでしょうか。 

そこを考えれば、補助すべきか不要かはわかると思うんですがね。 

 

▲32 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE