( 271323 )  2025/03/02 05:21:33  
00

首相、ファッションイベント参加 TGCに「人生初、緊張した」

共同通信 3/1(土) 19:23 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/12ae77fa01b7676d8da80343f205d62041bc6af8

 

( 271324 )  2025/03/02 05:21:33  
00

石破首相は東京で開催されたファッションイベント「東京ガールズコレクション」にサプライズ参加し、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と共に登場しました。

会場は大歓声に包まれ、緊張しながらもミャクミャクのおかげで話せたと感謝しました。

首相は普段とは違うカジュアルな服装で、福井県鯖江市で生産された眼鏡を着用しました。

(要約)

( 271326 )  2025/03/02 05:21:33  
00

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とともに「東京ガールズコレクション」に参加した石破首相(中央)=1日午後、東京・国立代々木競技場 

 

 石破茂首相は1日、東京都内で開かれたファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」にサプライズで参加した。大阪・関西万博の公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」と共にステージに登場すると、会場からは大歓声が上がった。 

 

 終了後、記者団の前で「ファッションイベントでのスピーチは人生初で非常に緊張した。ミャクミャクが隣にいて少しは気楽に話せた」と振り返りながら、ほっとした様子を見せた。 

 

 主催者によると、現職首相の参加は初めて。この日の首相は普段のスーツ姿とは違い、ジーンズに白のスニーカーといったカジュアルな装いで、福井県鯖江市で生産された眼鏡を着用した。 

 

 

( 271325 )  2025/03/02 05:21:33  
00

この記事では、石破首相がファッションショー「東京ガールズコレクション」に出演したことに対する批判や不満の声が多く寄せられています。

多くのコメントでは、総理大臣としての仕事を優先すべきだという意見や、災害や国際情勢に目を向けるべきだとの批判が見られます。

石破首相が国民の期待や信頼に応えていないとの指摘があり、ファッションイベントへの参加が適切でないとの意見が多くみられました。

また、ファッションに対する評価やユーモラスなコメントも一部に見られましたが、総じて石破首相の行動に対する批判や懸念が支配的でした。

 

 

(まとめ)

( 271327 )  2025/03/02 05:21:33  
00

=+=+=+=+= 

 

石破首相とミャクミャクには共通点が多いように感じます。どちらも国民からの支持が微妙で、登場しても歓迎されているのか疑問な点が特に似ています。ミャクミャクのデザインに賛否があるように、石破首相も「自民党の改革派」と言われながら結局は党内の派閥政治に埋もれ、国民の期待に応えられていません。 

 

そもそも、自民党は国民生活を苦しめる政策ばかり続け、増税や物価高騰への対応も後手に回るばかりです。それにもかかわらず、今回のようなパフォーマンスでイメージを変えようとするのは、国民を軽視しているとしか思えません。本当に求められているのは、こうした演出ではなく、生活を良くする政策です。自民党がこのまま変わらないのであれば、次の選挙でしっかり審判を下すしかないのではないでしょうか。 

 

▲499 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

大船渡では家が焼けてしまい途方に暮れ避難を余儀なくされている方や、亡くなってしまった方もいるいわゆる日本の「有事」だというのに、やってる事が違うんじゃないかと感じます。ファッションショーよりも優先すべき事があるはずです。 

笑っている場合ではない。国民の事をどう考えているのか問いたい。 

 

▲460 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は「東京ガールズコレクション」にサプライズで参加したらしいがそんな暇はない。石破首相は日本列島改造するとか夢みたいなことより消費税を下げたり、食料品や生活必需品などの税率を下げるなどの政策をとって欲しい。自民党は企業団体献金をやめないのに、国民から税金や保険料を絞り取るときは簡単に決める。自民党が民意を無視して今の姿勢のままなら次の参院選も厳しいものになる。 

 

▲307 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

今こんなことしてる場合じゃないですよ。仕事を選ぶべき。アメリカとウクライナ間で重大なことも起きてるし、日本だっていつ戦争を仕掛けられるかわからない。最近、国会の答弁で世論と非常に乖離したことを仰ってるし、そもそも政治家で首相なんだからまともな政治をしてほしい。 

 

▲181 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事している場合じゃないでしょ 

山火事で大変な思いしている人や能登半島の人だってまだきちんと復興していなくて大変な思いしている人がたくさんいます 

 

もっと真面目国民を見て、国民の生活を見て政治に取り組んで下さい 

 

この人がこの国のトップだとダメな気しかしない 

何の希望も持てません 

 

▲66 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事してる暇があったら仕事してくれ! 

能登の被災者、森林火災の避難者は服も買えない、着替えも出来ずに頑張ってらっしゃる。 

思い付きのパフォーマンスならそれこそ今の日本のトップに立つ器ではない。 

自民党幹事長だった頃の石破茂はどこ行った? 

政務活動費の廃止はどうした? 

公約を一つも実現出来ないのなら早々と身を引いて貰いたい。 

 

▲201 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

騙されてはいけません 

若者が集まるイベントに出てますが、若者を苦しめる政策しかしてません 

しっかり政治に興味を持ち、現実を見ましょう 

ただの支持率集めであって、何もしてませんので 

しっかりNOを突きつけるべきです 

 

▲422 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的にイメージをよくしたくて参加したのですが、批判するようなことではないと思います。 

ただ、個人的にはかつてやった魔人ブウのコスプレ見たいな方向が向いていると思うんですよね・・・ 

 

▲62 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

笑ってはいけないの番組にも出てたし、強面なので厳格なイメージ持っていますが、バイタリティがあって親しみやすいお人柄なんですかね。 

 

▲14 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

なんて迷惑な、多くの人に歓迎されないのに無駄な警備費を使用して何してるんだか時間使うならそこじゃないでしょう。山林火災に頑張る消防職員に慰労するとかでしょ。喜ばれるかと言うと邪魔でしょうが… 

 

▲170 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これは凄いですね! 

 

驚きました。素晴らしいです。 

 

本当に頑張っていますね。全く問題ないです。素晴らしいですよ。日本は独自のファッション文化を形成してるのでぜひ世界にアピールして欲しいですね。 

 

ただ一部のお金のない日本人は遊び心が全くなく少しでもアラを見つけてはタタくのに必死な方がおります。何が面白いですかね。俺は社長やってて成功してるので本当にこういうのを見ると微笑ましいなりますね。みんな楽しそうだなと。それもこれも俺が成功してるからです。お金の余裕イコール心の余裕です。お願いですからあれこれ言ってる方もっと稼いでください。本当に稼いでください。ものすごく寛大な心を持てる様になりますよ。いちいち他人のアラが気にならなくなります。 

 

そのためには努力ありきです。本当に頑張ってください。輝かしい未来のために。そろそろ本当に頑張りましょう。今日から頑張りましょう。応援してます 

 

▲40 ▼232 

 

=+=+=+=+= 

 

取り巻きのこういう発想(TG 出演)がとんでも無く時代遅れ。若年層への万博のPR・政治への関心喚起以外に、あわよくば党勢の拡大に繋げようかという下心が透けて見える。およそこの場にふさわしくないおっさんだしもう少しスマートなやり方があるでしょうに。こういうのは党のどこが仕切るのか。青年部?広報?なんかダサいんだよとにかく。よーく考えたほうがいい。 

 

▲72 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな所出てる場合か?大船渡の火災も、能登復興も手付かず。パフォーマンスだけで自民党に見返りの無い事は後回しでやらない。最低限やるべきことやって、さらに越えてこないと評価できないマイナス。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民よりファッションイベントですか?? 

 

なんのために政治家になったのかもう一度考えてほしい 

 

▲572 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田の時だって不信任決議案でてたのに、なんで石破のはでないのかしら。どう考えても岸田よりヤバイだろ。戦後1.2を争うレベルだと思うけど。民主党時代はぶっちぎりで反日政治でしたので殿堂入りです。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

危機感がなさすぎる。 

国内の経済状況や世界の情勢を見る限り、少なくとも総理大臣に呑気にファッションショーなどに出ているような暇はないはずだが。 

こいつは一体なにをしているのだろうか 

 

▲42 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

正直このオッサン何してるん?って感じ。 

今もなお被災で大変な思いをしてる人、道路陥没で悪臭にまみれながら工場する人や不便な生活を強いられてる人、山火事で家を終われる人、命の危険にさらされてる人が山ほどいるのに呑気なもんだよ! 

人の痛みがわからないヤツが国民の代表とは情けない。 

今必要な仕事はそこなのか? 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

森林火災やら復興途中の土地やら、生きるのに必死になってる場所があるのに。。何やってんのこの人?国会中の態度も酷いし、国民の事は1ミリも考えてないよね。一刻も早く辞めて欲しい。 

 

▲82 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

一体この人は何がしたかったんだろうね。市民目線に立って好感度を上げたつもりなのだろうか?どちらかと言うと冷めた目で見られることになったと思うのだけど。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

トラ、ゼレンスキーの会談を見て、本当に危機感を覚えた。有事の際、アメリカは日本を守らないだろう。真剣に考えて欲しい。 

 

▲22 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ジーンズを履いた石破を歩かせてTGCに何のメリットがあるのだろう? 

呼ぶ側にも問題があると思う。 

 

▲28 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

万博の集客がうまくいけば経済が改善するんだろうからこのパフォーマンスが無駄とは思わんが、首相としてやるべき事の優先順位が付けられてないんじゃないか。 

適切な優先順位つけられないのは管理者として最悪だと思うけど。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

妙なダブルのジャケット、怪しい柄モノのネクタイ、微妙なボトムスと靴、0点寄りの赤点かなと思う。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースを石川県や大船渡の被災者がみて 

「楽しい日本」と感じるでしょうか。 

明るい未来は見えるのでしょうか? 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

メディアをうまく使われていたのに、今ではこんなことになるなんて… 

トップに立たれたからなのか、時代が変わったからなのか… 

とにかく残念でなりません… 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ミャクミャクで緊張和らいだのか笑 石破さんだって災害やら国難やらある事ぐらいわかってるでしょ。 当初の予定バラしても仕方無いじゃん。 だって忙しいから無限に後の予定がしわよせになるよ 出るな、って言うなら寄付とかしましょうよ我々も 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく絵にならない華がないな〜 

日本の元首として世界で報道されるので、身だしなみとか清潔感とか服装にしてもしっかりして欲しい。ちょっと国民として恥ずかしい… 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんいつもやる事ズレてると感じます。 

 

▲316 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

TGCに来てる世代の人達が正しい判断をすることを願うばかり。 

ミーハーの石破さんは被災地よりTGCへの参加。 

なんとも情け無い政治家だ。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

イベント参加の若い子たち、今色んな物がどんどん高くなったり子供が減ったりあちこち外国人だらけになってるのは、この人たちのせいだって分かってる?? 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙の人気取り目的ですね…。 

 

日本の首相であるなら、 

自民党及び議員制度の改善改革行動に 

取り組めと言いたい! 

票目当てのノンキな姿に絶望を感じる。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうの見て政治を全然見てない人が選挙になるとただ知ってる人ってだけで投票するから自民党に一定数票が入るんやろなぁ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうところに出て、周りが興ざめしてるのに気づかないんだろうか…気づかないんだろうな 

 

坊っちゃんのまま歳だけ食っちゃうと… 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

都知事の小池さんが出るならまだしも、なんで石破が出てきてんの? 

石破が動けばSPとか取り巻き動かすのに税金が使われるんだろ?国民に喧嘩売ってるのか? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記事より 

>ミャクミャクが隣にいて少しは気楽に話せた 

ここ異型の化け物と唯一心を通わせた人間との友情みたいで激アツ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

TGC出演よりや他にやることがあるだろう。 

首相になる前と後で悪い意味で印象が変わってしまった。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一生懸命ここまで自分を磨いて 

やっとこの舞台に立った女の子からしたら屈辱だろうな。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今、国民がどういう状況か分かっているのか? 今、ウクライナと米国がどういう状況か分かっているのか? 

あなたはなんの仕事をしている人ですか? 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

たまたまなんだろうが、トランプとゼレンスキー氏が白熱した議論をしてる時にこんなことしてる場合かと思っちゃったね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これで支持率上昇できると思っているのだろうか? 

そうであれば国民(特に若年層)を馬鹿にしすぎている。 

 

▲66 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなイベント出てる状況じゃねぇだろ。 

特殊詐欺は?米問題は?海外にばら撒いてる税金は?旧統一教会は? 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんスカ? 

 

▲137 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

何しとんねんマジで、これやって人気でると思ってんのか?昔からこういうの嫌いだった、誰だよ総理に選んだの 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ大統領とゼレンスキー大統領がそれぞれの国家の、そして世界の命運に関わる会談をしているのに何してるんだ? 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプとゼレンスキーの会談直後に何だよこれ…元々出る予定だったんだろうけど、控えろよ流石に。 

それとも、これが「楽しい日本」か??? 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最低限のやることすらやらずにこういうことばっかりやってるから批判されるのは道理 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事してる暇があったらガソリンの暫定税率の話を早急に進めるべき。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

山火事で消火が大変な時に、こんな所でネットを炎上させてどうするのか。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やってる場合かっ! 

 

▲143 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

もっとやるべき仕事があるのにとTGCにいる観客の誰もが思ったことでしょう。 

 

▲2 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

付き合わされてる本来の出演者たちが気の毒だ。 

TGCも政治利用されてるな 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

すでに国民の支持率は最低になっているのにさらに支持率を下げに行くとは余裕の行動ですね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

TGCに出るヒマ有るなら大船渡や能登に行けよ…… 

 

▲133 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

何故この万博はここまで嫌われるのだろう 

 

20年前の愛知万博は人気があったのに 

 

▲18 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

きっと選りすぐりなスタイリストのチョイスだと思うが微妙。 

ネクタイのセンスがヤバい。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は止まらない物価高で緊張しているのに、コイツは神輿担がれて浮かれて緊張か? 

 

ふざけるのも大概にしろよ 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何やってんだこいつ。なんで反感買うことばかりするんだろうね。客観的に見ることが出来ないんだろうか。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は安倍と違って不人気だって自覚してこういう仕事はしっかり断るようにしろよな。 

見に来た人も興醒めだよ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あんなにダサい、スーツの着こなししてても出られるTGCの存在意義って... 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ファッションショーに出る前にやらんといけないこと、山のようにあるでしょ!!!いい加減にして欲しい 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にこいつが首相で大丈夫か? 

国会では居眠りするのにこういうイベントでは 

居眠りしないんだな 

よくわからんわ 

 

▲24 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなもんに出るくらいなら、もっと国民や国のことを考えるような場に出てほしいね。 

緊張感無いねw 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

例の集合写真の件で、ファッションに欠片の興味もない人ってことは分り切ってるけどな 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別に総理が無理して出る必要のないイベントだと思うし 

今これ?と思ってしまう 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

地震の復旧、雪害、山火事の現状の中、多くの国民はビックリしていますよ・・・きっと。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

割とツイッターとかインスタは好意的ね。 

ヤフコメは通常営業でたたいてばかりやけど。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

税金問題でも緊張してほしいです 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これ維新の吉村も出てて 

ドヤ顔してたやつですよね! 

振り付け師は同じなんですね。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんしとんねん。 

 

ホンマに寄り添う気持ちあるんやったらちゃんとやって 

 

▲50 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

呑気なもんだな 

 

やるべきこと他にあるだろ 

 

▲66 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ファッションショーに出る事が一国の総理がやる事か?もっとやるべき事あるだろ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一国の首相がこんなことしなくていいよ。もっと国民の役にたつ仕事してくれ! 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今年のベストジーニストは石破さんで決まりだね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

TGCに登場したからだから何って感じ。ニュースにすることではない 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん、他にやらなきゃいけない事が沢山あるでしょうがっ!! 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

情けない 

 

▲56 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと参加しないといけないことあるんじゃないかなあ 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなことより、国民のためになる政治をしてください 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ゼレンスキーとトランプの会談みた後だから、なんか落差すごくて耳キーンなったわ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなんしとる暇あるんだったら、国民の事考えろよ。どうせ参院選で負けるけど。 

 

▲11 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これ絶対今やるべきことではないと思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなのより、手取り増やせよ。 

楽しいのはお前ら政治家、官僚だけだわ。 

ムカつくわ。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

俺が能登の人間ならすっごい腹立つやろな。 

そんなことをしてる場合か?と。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんとに呆れる… 

総理大臣も質が落ちましたね… 

これだから今どきの国会は。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

否定コメントを誘って国民を対立、分断させる煽るスタイルやな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰だよファッションイベントにクリーチャー2体も呼んだやつは?! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

がっかり… 

 

▲32 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

本業に緊張感持ってやれよな 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな所に言ってる場合じゃない 

そんな事もわからないの? 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この国はどこにいく 

 

▲28 ▼5 

 

 

 
 

IMAGE