( 271478 )  2025/03/02 08:16:15  
00

【速報】卒業式後の学校で 高3男子生徒が同学年女子生徒切り付けた現行犯で逮捕

関西テレビ 3/1(土) 17:41 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3a24d31bbd7c11b28d1fb7ed3e4a4bb8963aa6

 

( 271479 )  2025/03/02 08:16:15  
00

滋賀県彦根市の高校で、卒業式後に高校3年の女子生徒が首をナイフで切りつけられる事件が発生しました。

女子生徒は重傷を負いましたが、警察は同学年の男子生徒を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。

男子生徒は「殺すつもりで切り付けた」と供述しているとのことで、警察は詳細な動機などを調査しています。

(要約)

( 271481 )  2025/03/02 08:16:15  
00

関西テレビ放送 

 

滋賀県彦根市の高校で、卒業式を終えた高校3年の女子生徒が首をナイフで切りつけられ重傷を負いました。警察は知人で同学年の男子生徒を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。 

 

警察によると、1日午前11時半ごろ、彦根市内の高校の教室で、高校3年の女子生徒(18)がカッターで首を切られ、職員室に助けを求めて駆け込みました。 

 

通報を受け駆けつけた警察官が女子生徒の知人で同じく高校3年の男子生徒(18)を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。 

 

男子生徒は「殺すつもりで切り付けた」と供述しているということです。 

 

高校では午前中に卒業式が行われていました。 

 

男子生徒はカッターを予め準備していたとみられ、警察は詳しい動機などを調べています。 

 

関西テレビ 

 

 

( 271480 )  2025/03/02 08:16:15  
00

このテキストは、高校生による殺人未遂事件に関する報道コメントや、それに対するさまざまな意見や考察が含まれています。

加害者への厳罰化を求める声や、被害者への慰めや思いやり、少年法への疑問や改正の必要性に関する意見などが見られます。

事件の背景や心情、今後の展望などについてもさまざまな方向性が示されています。

 

 

(まとめ)

( 271482 )  2025/03/02 08:16:15  
00

=+=+=+=+= 

 

何年か前に地元でも高校生のこの様な事件がおきた。幸い被害者はたいしたケガではなかったがニュースになり加害少年は少年院に入ったらしい。最近切れやすくなっている人が多く超えてはいけない線を越える前に一呼吸おく心のあそびの部分が少ないのではないか?兄弟喧嘩をしたり学童期に近所の友達や先輩後輩とのなかでおり合ったりぶつかりあったり色々な経験を経て人の痛みが分かってくる。最近少子化で近所でも子供が少く経験の場が少ない事に危機を感じる。 

 

▲51 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

成人年齢が18歳に引き下げられ、今や18歳は「少年」ではなく立派な「成人」として扱われる年齢です。このような重大事件を起こした以上、起訴後には実名で報道されるべきだと思います。 

 

犯人はすでに成人を迎えているのですから、犯罪を起こした場合にも成人としての責任を負わせることが筋であり、実名報道を通じて社会的責任を自覚させることが必要ではないでしょうか。 

 

社会全体や同世代への犯罪抑止にも繋がると思います。安易に匿名で守ることは、社会のためにもならないのではないかと感じます。 

 

今回は人生の大きな節目である卒業式直後に、明確な殺意を持ち、事前に凶器を準備して犯行に及んだことが供述からも明らかです。結果として、被害者は命に関わる重傷を負っています。被害者本人やご家族の心情を思うと、本当に胸が痛みます。 

 

▲3954 ▼324 

 

=+=+=+=+= 

 

理由が何なのか気になります。卒業式ということは、もう今後関わり合わなくて済むという訳ですが、それでは気が済まず、むしろ最後の機会とばかりに切り付けようと強く抱いていたのかもしれません。そうなるとそこまで思い詰めた理由がどんなものなのか気になります。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

如何なる理由があろうと、刃物で人を切りつける行為は絶対に許されるものではない。少年であろうと、こうした凶悪な犯罪を犯した以上、「一生隔離」するべきだと思う。日本は加害者に甘すぎるし、未成年というだけで刑を軽くする風潮があるが、それでは被害者は報われないし、再犯のリスクも残る。 

 

加害者を擁護する人は、自分が同じように切りつけられても許せるのかと言いたい。被害者は一生この事件の恐怖を背負って生きていくことになるのに、加害者が数年で社会復帰するようなことがあれば、また同じ悲劇が繰り返されるだけだ。日本はもっと被害者の権利を守る方向に舵を切るべきではないだろうか。 

 

▲4438 ▼991 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のような事件をきっかけに、カッターナイフの購入も手間が掛かってしまうようになるのでしょうか。 

ガソリンが犯行に使われた事件が発生して以降、ガソリンを携行缶で購入する場合は身分証明が必要になって手間が掛かるようになりました。 

 

▲35 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

NET環境は読解力関係無しに 

耳年増にしてしまうから 

基礎学力向上は待ったなし、に見えるよね 

 

加害者の厳罰化を説いても 

現行の少年法の無意味さを説いてる 

NET環境も有る訳で 

 

だってさ? 

自分達が小学生中学生時代には存在してなかった 

スマホNET環境下に晒される思春期を 

送れてこなかった人が教師として何を 

子供たちにアドバイス出来るのかな?と 

 

難しいけど正しい方向への 

耳年増に育てるしか方法は無いよ 

何も知らない純粋培養など机上の空論に 

 

難しいから知らなくていい!は 

もう通用しない時代に見えてるよ 

英語やプログラム教育とお茶を濁すよりも 

NET環境の歩き方を教えるべきに思うけど 

 

もくもく会から始めた方がいいのでは? 

毎年毎年同じ事を教える事が骨身に 

浸み込んでる人には難しいかもしれないけど 

 

人間の頭脳の代わりが世の中に誕生して 

人よりも早く計算出来て、絶対に忘れない記憶力も 

 

▲2 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

命を落とす事にはならない様で良かったのですが 

傷跡が残ったり何らかの後遺症があるやもしれません 

そして精神的なケアが一番大事です 

これからは周りに来使いをして 

少しでも危機感がある時には細心の注意を払う 

そしてトラウマにならない様に大変ですが克服される事を祈ります 

 

▲1391 ▼206 

 

=+=+=+=+= 

 

彦根には行ったこともないが、徳川譜代ですよね。親藩、譜代、天領は幕府の身分制度をマトモに実践するから、いわゆる下層の被差別民が極めて明確化されます。その血統により現在にも大きな影響をおよぼしているような気がします。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく「この日に」と決めていた犯行でしょう。積年の思いなのか、色恋なのか、事情はわかりませんが、被害者だけでなく、卒業生全員が後味の悪い巣立ちになった事でしょう。被害に遭われた女性は首を切りつけられたという事ですが、命に別状なく、不幸中の幸いです。 

 

▲1186 ▼78 

 

=+=+=+=+= 

 

学校関係のつながりでこういう事件があると、被害者に何か非があったのではないか、犯人はよほど許せない事があったのではないかと、 

被害者への中傷が始まることがある。 

 

たいてい、後から事件の詳細が明らかになると犯人側は特性のある人物である場合が多い。 

 

この被害者の生徒と切りつけた生徒について何も分からないのだから、被害者に原因があるかのような中傷がされないことを願う。 

 

▲1105 ▼260 

 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずは学校がどのように対応するのだろうか?今月いっぱいは高校に在籍している高校生。卒業を一旦白紙にした上で退学処分にするべきではないかな?そして、成人年齢を引き下げたのだから、きちんと起訴した段階で実名報道報道すること。どのような経緯があったにせよ、卒業式当日の犯行は非難されるべき行為。もはや成人なのだから、責任は本人がきちんと罰せられること。女子生徒の回復を願う。 

 

▲525 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

女子生徒の命が無事であった事がせめてもの救い。しかし、卒業してこれからは与えられる勉強から自ら求める学問へ進むのか、自らの足で歩む社会へ旅立つ予定だったのか。何れにしても、その一歩を力強く踏み出せない状況になったことは本人も、保護者も苦しいだろう。 

加害者を擁護する要素は原因が何であれ、これっぽっちもないが、ここに至るまでに介入出来ることがなかったのか。個人を責めるだけではなく、そこを詰めて検討することが大切だと思う。 

 

▲793 ▼189 

 

=+=+=+=+= 

 

男子生徒がどういった動機で犯行に及んだのか 女子生徒に好意か憎しみか何らかの強い感情を持っていた事は確かなのだろう。先日も18歳の地下アイドルの女性を37歳のバツイチ男性が殺害したニュースがありましたが 相手が自分の思い通りにならないから殺害するというあまりにも身勝手な犯行が多い事に驚く。女子生徒が心身共に回復することを願います。 

 

▲230 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の司法制度は加害者の権利を重視する一方、被害者や遺族の苦しみが十分に考慮されておらず、社会の正義を維持するためには厳罰化が必要だ。今回の事件は遺体を土中に埋めて遺棄したとされており、計画性や証拠隠滅の意図がある極めて悪質な犯罪だ。こうした重大事件に軽い刑罰しか科されなければ、人を殺しても大した罰を受けないという誤ったメッセージが社会に広まり、犯罪の抑止力が弱まってしまう。また、加害者の更生が優先される一方、被害者や遺族は十分な救済を受けられず、司法に対する不信感が募る原因にもなる。殺人や死体遺棄といった凶悪犯罪は、社会の秩序を根本から揺るがす行為であり、犯罪を抑止し、被害者の権利を守るためにも厳罰化を進めることが必要だ。 

 

▲195 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

男子校生に何があったのだろうか。なぜ知人の同級生である女子校生を卒業式に切りつける行為に及んだのか捜査中なのでわかりません。しかしいかなる理由があろうと男子校生の行為は許されることではありません。 

卒業式という人生の大切な思い出、お祝いをする日にどうしてこのような犯行に及んだのか残念でなりません。女子高生が無事であることを祈り精神的ケアをしっかりと受けていただきたいです。4月からは新しい環境に身を置くと思いますので自身では感じれないストレスが伴うと思います。 

男子校生は犯行に及んだことを反省し捜査にきちんと応じてほしいです。そして被害にあった同級生の女子高生に対し心から謝罪し一生をかけて罪を償ってほしい。 

 

▲267 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

18才成人は、あくまで早く選挙権を持って欲しい政治家によって決められた悪法だと思っています。お酒も飲めないし、時期的にも忙しいので成人式は20才のままの自治体が殆どだと思うし、クレジットカードを持つことで犯罪に巻き込まれるケースもあるし、20才成人のままで良かったと思います。 

 

でも18才成人と国が決めた以上は、責任を負わせる必要性もあります。選挙権はあるけど、実名報道はされないのでは矛盾があると思います。 

 

▲64 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

何故このような事件が起きるのか理解出来ない 

動機はまだ解明されてないだろうけど卒業式終わり進学か就職決まっていただろうと思う女の子の未来が消滅する所だったと思うと恐ろしい 

無事に回復して思い通りの進路に進めること祈るだけです 

卒業生全員が辛い思い出として残るし、在校生たち、4月からこの学校に入学が決まっている子供たちもどれだけ辛くてショックだろうと思うと辛いです 

 

▲11 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

恐ろしい事件です。被害者は重傷との事ですが取り敢えず命が有って良かったですが。。 

背景に一体何が…卒業式の日に、しかも首を狙って明確な『殺意』も名言してる。最後の機会としての余程の決意と恨みがあったのでしょうか。晴れ晴れしい日のはずが生徒・保護者のショックとトラウマが計り知れないです。 

 

▲86 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

3年間思い出の詰まった卒業式の日に、残酷に悲しい事件です。どんな理由であっても、殺意があり殺そうとしたことは許せることではないです。女子生徒の精神的な、心のダメージも大きいと思います。大人や家族が守ってほしいと思います。1日でも早い回復を願っています。 

 

▲301 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか? 

首を狙ったということは殺意があったということと捉えられると思います。 

命が大切であるという教育を幼い頃から大人が連綿と続けていかねばならないと思いました。女性の快復を祈念しますとともにお心も時間がかかると思いますがいつか立ち直ると信じたいと思います。 

 

▲16 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フラレたり、別れを切り出されたり、からかわれていたり、殺したいほどの何らかの理由があったのでしょう。 

たとえそうであったとしても、安易に刃物で他人を切りつけるような男だったからでしょう。 

少年法で守られるのでしょうけど、こういう簡単に殺人を犯そうとするような人に対しては少年法の適用は無しにして欲しい。根本的な物事の考え方が間違っているし、育ってきた環境にも問題が有ったから反省して更生出来るとは思えない。出所しても再犯する可能性も高いと思う。 

 

▲50 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者の少年が 元々攻撃的な性格なのか もしくは女子にもイジメられる様な少年だったのかで 話は変わってくるニュースですね 基本的に いかなる理由があっても物理的(外傷)に傷付けた 加害者が批判されてしまうが 内面を攻撃され続けた結果こうした事件になる事も多い 悲しい事件ですね 

 

▲323 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか知らないけど被害者が助かったのでよかったです。青春時代の真ん中でこのような事件に遭うと後の人生に何らかの影響はあると思うけどまだお若いので早く良くなって元の生活に戻れる事を願っています。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

場合によっては、これから社会人になるかもしれないという状況で殺人未遂とか、将来にわたりとんでもない十字架を背負う事になるし、親は泣いていると思う。 

 

それにしても最初から殺すつもりだったとか、最近は超えてはいけない一線を平気で超えてくる人が増えたようにも思う。 

 

学校での道徳教育がおろそかになっているのか、核家族化と共働きにより家庭教育がおろそかになっているのか、心にゆとりがない人や心が貧しい人が多くなり、我慢や忍耐力が足りずに導火線が短くてちょっとしたことですぐにキレるなど、他者に対し非常に攻撃的になっている。 

 

これも時代なのかな。 

 

▲547 ▼143 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、全部厳罰化するべき。少年法も年齢を下げてもらいたい。 

少年法は小学生以下で、もういいだろう。 

中学生は減刑しても良いが、傷害、強姦、殺人などの被害者がいる事件には少年法は適用すべきではない。 

万引きと強行犯は全く違う。犯せば、結果どうなるのかを中学校でも教えるべき。 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

殺したいほど憎かったということなのでしょう 

 

加害者を擁護する要素は原因が何であれ、これっぽっちもないという人いるが 

 

理由を知りたいところだが、個人的には例えでいじめ被害で自殺するくらいなら行動を起こした方が良いと思うこともある 

 

山上事件のように力によって動かすことで問題が発覚することがあるからだ 

 

忠臣蔵のように正義のために行動を起こすのも個人の生き方の一つと考える 

 

▲14 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

原因が何なのかも分からないしこれが前もって計画してた事なのかそれとも突発的に起こした行動なのかも今の段階では分からない。 

せっかくのめでたい高校の卒業式の日に自分の人生台無しにするなんて考えられないし短絡的だとしか言えない。 

被害者も心身共にキズを負ってしまったかもしれないけど1日でも早く回復しますように。 

 

▲84 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があっても人の命を奪ってはいけない。 

 

ただ、結果があるからには原因があるはず 

そこはちゃんと究明してもらいたい。 

 

とても後味の悪い卒業式になってしまいましたね。 

被害者さん、他の生徒さんのケアが必須ですね。 

 

被害者さんが1日も早く回復されますように 

 

▲16 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう、いざという瞬間に隣人を信じられなくなる決して小さくない要因になるニュースの報道が増えてますかね… 

 

この女生徒さんは傷跡も残らず、何かの加減で笑い話にでもできるほどの無影響を祈るばかりですが、一方で報道側の愚かしさ、それを求める市民の愚かしさ、影響を受けて他人への警戒心を200%にする精神の弱い人達等々の織りなす負のスパイラルがもう笑うしかない。 

 

カレーを作る際、一つのスパイスの量だけ異様に多かったら不味いのは当然の事なのだが、それが分からない人や、分かっていても心弱いためにやめられない人が少なくない印象。 

 

もう呆れて笑うことすら困難な。 

 

一方で、この女の子には何の影響も残らず幸せに暮らしていけますように。 

 

▲8 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者にいかなる病歴や特殊な事情があろうとも罪が減じられたり況して罪を問えないとなっては絶対にならない。被害者の受けた被害の重さを最優先し科加害者の人権が上回ることがあってはならない。殺人未遂罪として厳罰に処すことが治安の維持につながる。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この女子生徒が、卒業式というワードを、見聞きする度に本来なら誇らしい懐かしい記憶となる日が、これからの長い人生で一生苦しまなくてはいけない記憶となってしまうと思ったら居た堪れない気持ちです。トラウマとなり、進学先か就職先も決まっていたのだとしたら、保護の観点でどれだけ周囲の環境で関わる人達に知られないように生活しなくてはいかないかという気持ちになったり、進学や就職を辞退するような選択になった時の事を思うと自分の事のように辛いです。 

 

▲43 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

現行の法律は少年の法律をもっと厳しくしなければならない。世の中が随分と変わりネットなどの影響もあるのだろうが、人を傷つければ完全なる成人と同じ法律で裁かれなければならない事です、今回の事件を起こした人は必ずと言っていいほど又、同じ犯罪を起こす可能性が高い。 

 

▲21 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらくたいした刑にはならない。 

近い将来、自分の会社に入ってきたら、自分の大学に入ってきたら、同じマンションに引っ越してきたら、怖いと思う。 

何が きっかけで一線を越えるほどの暴発をするか分からないから、関わりたくない。 

だからこそ法改正は必要だと思う。 

裁判官の宿舎の隣に、こういう犯人が刑期を終えて出所した後に暮らすケアハウスとか作ってほしい。 

自分たちが決定した刑期に責任もってほしい。 

 

▲29 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人の学生へ。なんの恨みか知らないがこんな所で人生詰んでどうするの。卒業したらまた新しい世界が待っていて高校時代なんてすぐ忘れるほど自分も周りも変化するんだよ。 

被害者の学生へ。本当にお気の毒。せっかくの人生の門出なのにとんでもない同級生に出会ったものだ。身体の傷、心の傷、早く癒えますように。 

 

▲7 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

背景がわからないから被害者側、加害者側、どちらの肩も持てない。 

刃物で人を傷つけるのは只事ではない。私は小4でいじめられたとき、机の中でカッターを握りしめたが、実際には取り出さずいじめっ子たちに「刺すぞ」と脅すところで留まった。怒りに任せて刺さなくてよかった。 

 

▲186 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

なにがあろうが殺人(に限ったことではないが)はしてはならない。 

原因が、衝動的な誰でもいいからだったからなのかいじめ系のトラブルだったのか痴情のもつれだったのか、はたまた違う何かなのかはわからないが。 

本件がその後に情状されるかどうかは置いておいて、どういった理由があっても法治国家である以上犯罪は行ってはいけない。 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのだろうか?進路も決まってただろうに。未来のある若者が何かにつまづき、助けられず、堕ちていくのを見るのはつらい。マイナスに陥りそうな時に前向きに切り替えられるといいんだけど。女の子の方も心と体が傷つきショックも大きいよね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の女子は本当に気の毒です、事情もわからないので加害者にも何か事情があるのか?とは思いますが。 

もう一つ、周りにいた子たちはヒドいトラウマでしょう。 

 

昭和の中学時代、教室で不良たちが一人の男子をタコ殴りにして教室の壁どころか天井まで鼻血等の血が飛び散りまくって真っ赤に染まるのを目のあたりにしました。 

(野蛮な時代でした) 

 

未だにその状景がハッキリと思い浮かびます。トラウマです。 

 

首を切られたら大量出血でしょう。本当に周りのこのトラウマも心配です。 

 

▲13 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

子どもと大人の狭間で理由はあるにせよ、かんがえさせられます。加害者、被害者のたちばでの心情とともに、それぞれの親御さんの動揺計り知れない。子を持つ親の立場として子育てって何が正解なのか。それにしてもどうか被害者様の体調とメンタルが少しでも回復しますように。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いじめにあったことがあります。 

言葉で人を殺すことができる。 

私はじっと耐えてきました。 

数年前にもやられました。 

それでも耐えています。 

 

いじめている人は、可哀想な人だな。 

あーならんとこと耐えています。 

 

幸せな人は優しい。 

きっといじめている人は、幸せでない。 

 

▲33 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

刃物を使わず、素手で殴ればよかった? 

それも許されないのは社会の常識だけど、本来は喧嘩両成敗でないと遺恨のある方だけが悪者扱いされて片づけられる。加害者側の一方的な感情なのか?! 

口が達者な方が責め立てても、言い返せない方は不満をため込むだけ。ことと次第によっては爆発することだってあるだろう。 

他山の石とするならば、両方の事情を知ったうえで判断しないと、間違った指導に成り兼ねないと思う。 

 

▲94 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

「殺すつもりで切りつけた」卒業式後に女子高校生を殺害しようとした殺人未遂疑いで 同級生の男を現行犯逮捕。 

カッターナイフ持ってる時点で殺意をもった計画的な犯行です。 

女子生徒は首を数カ所切られ大けが。 

切られた後、大けがなのに女子生徒は男子生徒からナイフを取り上げた、冷静な判断に驚きです。 

14歳以上の未成年であれば「犯罪少年」として、成人と同様に逮捕勾留される場合があります。 

その後は全件家庭裁判所で審理され、そこで保護観察や少年院送致などの処分が決定する。  

ただし、未成年であっても、一定の重大犯罪は家庭裁判所から検察へ「逆送致」されることがある。 

また、 刑事裁判にかけられる可能性もある。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

まず殺意を持って人を殺める行為については断固弁解の余地はなく、重い刑を以て罪を償うべきです。 

ただ詳しい経緯はわかりませんが、異性間なので恐らく人間関係上でトラブルがあったのは容易に想像できます。 

私も高校時代には女子の裏切りからの異性トラブルに巻き込まれてしまった事があり、すごくその女子を恨んだことがあります(何なら今でも恨んでる) 

しかしながら私は殺意を向けるのではなく、クラス全体と縁を切るように行動。具体的にこれ以上トラブルを続けぬよう卒業アルバムの寄せ書きの拒絶と卒業式を欠席(事情の知らない親や担任にきつく怒られた)する事で回避しました。 

どうしても恨んでしまったとなればその人と縁を切っちゃうのも一つの方法だと思います。 

また大学を遠いところにするとか、あえて浪人するなどすればその恨んでる人とは二度と会わないのでそうして自然に忘却させていくことが大事なのかなと考えてます。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

背景がどうあれ、人を傷つけるのは良くない。同情する気はない。ただ、通り魔でも無い限り、背景に何があったのか、何故、殺意を持つところまでいったのかまでを細かく報道しない限り、今後も減らないのかなぁと思う。そうしないと、何をすると、人は殺意を抱くという感覚が掴めない。 

通り魔なら背景などないから、話は別ですけど。 

 

▲15 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

刃物で切り付ける行為は許されない。 

 

でも見方が変わると考えが揺らぐのは不思議。例えば、この切りつけが恋愛感情のもつれによるもので、振られた男子生徒が女子生徒を切り付けたのなら、「何をやってるんだ馬鹿者」と心から思うのに、逆にこの女子生徒が、例えばイジメの主犯格で、ずっと学校生活で男子生徒をイジメ続け、その恨みを卒業式の日に晴らしたとしたら...? 

 

答えは分からないよ。 

刃物で切り付ける行為は絶対に許されない。 

でも詳細が分からないと何も言えない。 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

いじめか、交際トラブルかわからないけど、卒業すれば顔を合わせないで生きることもできるという当たり前の考えが浮かばず、いやむしろそれをさせまいと切りつけてしまう。精神的な未熟さゆえの犯行か、思い詰めた末の覚悟か。いやその両方なんだろう。 

 

被害者はもちろんのこと、晴れの日に事件が起きてしまったことは同級生にも計り知れない動揺を与えたことは想像に難くない。未成年の学校での事件ということで、事件の背景が明るみに出ることはないかもしれないけれど、被害者の命が助かったことだけが救いか。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんの恨みがあったんだろうか。前日にフィンガー5の歌のように電話で告白してふられたんだろうかと勝手に想像したわ。 

それにしても後味悪すぎる高校生活の締めくくりになったよね。それが目的であえてこの日を選んだのか?この加害者にとっては意味のある日なんだよね。捕まってもいいぐらいの自己顕示欲なのかなぁ。先生たち、大変だわ。やっと終わったと思ったのに。春休みに予約している家族旅行、行けるかなぁと心配してそう。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

詳細は不明だけど、どんな理由があっても殺意を持ってカッターナイフを用意して、それを使って切りつける!正気では無い。 

少年法が改正されたのも、18歳なら成人としての判断が出来ると考えられているからで、誰かに対する殺意を持つことは人間誰でもあるだろうけど、正常な人間は妄想だけで終わる! 

 

特定少年として成人に準ずる刑事処分を受けるけど、少年法が改正されていなければ、10年、長くても15年で社会に戻って来ていた。 

 

▲22 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

4月から進学か就職かで新な生活が決まっていたはず。何も決まってなくても次への準備に備える何にでも成れる挑戦できる生活があった。 

今日のその時を越えれば全ては過ぎた事になったはずが最後の1日、カッターを抜いたその瞬間全てが止まり終わった。 

お前だけじゃないお前の親も兄弟が要るのなら兄弟も。月日が経ち悔い改めても戻れない。 

 

▲15 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今日は花束を持った学生たちを見て 

卒業式か〜青春だなぁ…なんて微笑ましい光景でした。 

おめでたい日なのに信じられないです。 

体の傷だって痕が綺麗に治ってくれればいいですが 

そうはいかないだろうし 

傷が治っても、心に負ってしまったものは 

一生に癒える事はないですもんね。 

どんな事情があったとしても許されるものじゃないですよ。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この女子生徒さんが、卒業と言う「音」や響きだけで、トラウマ等に悩まれるんだろし、命拾いはしたが外傷もあるし…。癒えて復帰出来るかなあ? 

も一つ、加害者も敢えて卒業の日を選ぶのにも、何だか訳有るやろな。しかし傷害は傷害しかも現行犯。何はさておき彼女だけでなく最でも家族に対して償いなさい!彼女の家族と、ソイツの家族が浮かばれないやんか。無論その高校の生徒さんと家族も。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

卒業式で殺害しようとするなんて余程恨みがあったのかな。こんな事があると被害者が加害者をイジメたのかや告白した加害者をふったのかなど憶測してしまうが本当の事は分からないので今は被害者の無事を祈ることだけにし憶測で被害者を貶めるようなことをしてはいけない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があろうと、他人に暴力を振るって傷つけたらその時点で全てアウト。殺意も認めてるからどんな言い訳ももう通らない。18歳にして、自分の人生を棒に振ってでも他人を傷つけたかった理由って何なのでしょうね。興味はあれど、知った所でもう何の意味もありませんが。これで卒業も多分取り消し。人生終わったと思ってるかも知れないけど、現実は続いて行くから自分も家族もこの先の長い人生、しなくて良かった苦労は必須。でもそれも自業自得。人に暴力を振るうというのは、そういうこと。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

男子が特定の女子に殺意を持つとは、凄惨ないじめがあったのかなと単純に思うのですが…しかも式当日というのはなかなか強い意志を感じます。刑事事件になったのだから双方とも徹底的に捜査して欲しい 

 

▲46 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、想像力があまりにも乏しいと思われる若者の事件を多く感じるようになった。 

一歩を踏み止まることが出来ない、越えてはいけないラインを平気で越えてしまう。 

人命に危害を加えることはどんな理由があってもやってはいけない。 

負の連鎖が繰り返されるだけ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高校3年生の年齢の子が、 

殺意を持つなどという事、実際に切り付けるという事など、 

私の高校生同年時では考えられない。 

今の子はバーチャルなどで、実際の肉体的な痛みなど分からない子が多い。 

ましてや殺意を抱くなど。怖い時代です。 

 

▲12 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

考えられないほどの最悪な出来事。 

卒業式にカッターナイフなんて必要か? 

自分で自宅から持ってきたとしたら、完全な計画的犯行だな。 

何があったのかは知らないが、最後に会う日にやろうと思っていたのか? 

想像しただけで身の毛がよだつ。 

 

あと、18歳だったら成人だな。 

実名で報道しても良いのではないか? 

 

▲21 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

18歳くらいと言えども恋愛?の色恋沙汰って海より深い感情を抱くでしょう。何があったかは知りませんけど、今が人生では無くこれからが人生なんで切り替えて気持ちも軽く過ごし同時に未来の自分を夢みこれからを人生設計してください。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

若いからとゆう理由で、判決を誤魔化さないでほしい。これから大人になるにあたり、高校の同級生の女の子を傷つけるって普通じゃない。やったヤツが数年後出てきたらまた同じような犯罪をするに決まってる。 

30年は入れておいて欲しいね。 

 

▲18 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この日をXデーと決めていた計画的な犯行だろうな。 

 

色恋だろうが往年の恨み辛みだろうが、刀傷沙汰は許されるものでは無い。 

 

重傷という事は何らかの後遺症が残る可能性もあるし、、被害者の回復を祈ります。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

パワハラを始め、様々なハラスメントや暴力とかに対して社会が厳しく対応して行こうとするなかで、むしろ軟弱な男子が量産されているのではないだろうか。アメリカでもテロでは無く学生が銃乱射とか最近ニュースに度々出るけど、自分をコントロール出来ず結果的に暴挙に頼る。殺害するつもりなら凶器無くても出来るだろうけど、凶器に頼る辺りが弱さを証明している。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

動機がイジメなのかフラれた逆恨みなのか何なのか知らんけど、苦楽色々な思い出の詰まった学校や制服を血の色に染め上げた犯人は許し難い存在です。今後彼らと同じ学校の人は同窓会などやる度に思い出すことになります。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSの利用はよく考えた方がいいと思う 

SNSを見てると彼くんとのイチャイチャしてる画像や動画を投稿してる人がいる 

それってストーカーや元カレが見てると恨みを買いかねないんだよね 

確かに犯罪をする奴が悪いんだけど、世の中には変なやつがいるんだから恨みを買う行為はやめた方がいいと思う 

 

▲45 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は容疑者が殺意を認めてるが本来、首を切りつけて殺意を否認など認定してはならない。心神喪失だろうが薬物の影響だろうが刃物で刺した場合は殺意の有無など問わず殺人未遂として起訴すべきだ 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「殺すつもりで切り付けた」 

との言葉からも、相当の恨みを持っていることが推察できる。 

通り魔的な犯行だったり、一方的な逆恨みでない限り、動機が気になるところですね。 

 

18歳とはいえ、大人に近い人間がブチ切れるって並大抵の感情じゃないですよ。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

学校というのは常に「戦場」である。 

同級生との人間関係は平等なようで常に権力関係であるから、常に生徒たちは自らの利益を最大化しようと奔走し居場所を確保している。 

 

そうして疲れ果てた者のうちが、このような暴挙に出たり、自ら命を絶つのである。 

 

学校の青春なぞ、幻想に過ぎないことを決して忘れるな。 

 

▲7 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まず、当然ながら成人としての罰則が与えられるべきであるとして。 

しかし、こういう犯罪に対して、殺すつもりでやったと最初から自白する人間と、殺すつもりはなかったと厳罰を回避しようとする人間はどっちがまだマシなのでしょうね。 

まあどっちだろうと、殺す気でやった人間が9割以上でしょうけど。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

注目が集まる場でやったということは 

日頃から恨みをかうような 

行動をしていた可能性が高い。 

こういうことは単純に卒業式でやったから許されないってだけじゃ視点が物凄く浅い。 

 

日頃からそれなりの行動を取ってないと殺そうとしてやるはずもない 

 

これは続報はないだろうけど 

男子生徒は色んなことを投げ打ってまで殺しにかかったわけで本当に理解しようとするなら男子生徒の心情を推し量る気持ちがないとだめでしょ 

 

これは昔いじめられた経験があるだとか 

クラス生活で苦しい毎日を送った人しか理解できないだろうけどね 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

人生で一度の高校卒業式に殺意を持って行動に移すてことは、遺憾があったのでしょう。ここまで男子学生を追い詰めたのは、何かしら女子学生にも原因があると思う。だからといってこんなことしていい訳がない。双方にとって何もいいことがない。こうなる前に周囲に相談するとか何かできなかったのかな。。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

何がこの2人にあったかわからない。命があってよかったけど、人から殺意を抱かれ実際に切りつけられたっていうのは心の傷もかなり深いものになると思う。 

 

▲15 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あらかじめ計画を立ててという事は、女子生徒と男子生徒の間で何かしら確執があったのは確定だろうし、その確執というのが何か。男女関係とかではないだろうし、残る一つとしてあるのが「いじめ」 

 

このケースだと、女子生徒が主となって男子生徒を複数人でいじめていたという可能性だと、卒業式を終えて最後の復習のチャンスとしてこの時を狙って恨みを晴らしたのかな、と考えられる。それくらいかな。 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

卒業式当日にお礼参りと称し普段から何かを持っている相手に手を出す、こういうことは結構普通に起こっていることです。 

 

先述の通り、普段から持っている何か感情的なものが、卒業式という学校生活での実質的な最終日に、この機会を逃せば次は無いとばかり爆発するのは、学校関係者なら皆さんよ~くご存じのはずです。 

 

外に出ない内面的な葛藤を検知し対策は難しい面もありますが、結果的にはこの学校でズット渦巻いていたモヤモヤが表面に出た、と言うことでしょう。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

感情の起伏が激しい思春期では、特に恋愛でのマイナス感情で殺意が芽生えるのは理解できる。 

でも、高校三年ともなれば理性が発達しているので実行するのはまずいない。 

皆がいないと思ってるから防ぐ手立てが無い。怖い。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

50代です。昭和と令和ではコミュ能力、忍耐、我慢、知性、人間性が全く違うと思います。憎悪はあっても、「殺したい」感情は周囲を見ても皆無でした。確かにヤンキーはいたけど、類は友を呼ぶ!ではないが、タイマンで終わったり、口は悪いが先生含めて、感謝の言葉まかあったと思う。現代は見た目、普通なのに「何故?」と思う人が平然と殺人をする。思うのは親、先生からの「鉄拳制裁」がないからではなかろうか?飴と鞭、痛みと愛情ではないのかな。今は何でも「暴力」となるが、リミッター解除されてるのが「暴力」であり、リミッター(愛情)あるのが「痛みを知る」ではないのかな。 

 

▲28 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

18歳は成人なのに犯人の実名が報道されないのはなぜ? 

更生を望んでるの?無理でしょう。 

被害者の方の傷が少しでも癒える事と、犯人は一生檻の中で隔離して出てこれないような判決を望みます。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛感情のもつれかな?? 

理由がどうであれ相手に怪我をさせたり命を脅かす行為をしてしまったらアウト。 

卒業式という新たな門出の日にこんな事が起きてしまうと被害者が気の毒でしかない。 

加害生徒もこの春から進学か就職で新たなスタートを切ろうとしていた矢先に人生棒に振ってしまったね。しっかり償ってください。 

 

▲8 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、この女子に対して、何かしらの不満があったのは 

間違いない事だろと思う。 

 

生活に関した悩みを相談出来る、窓口みたいなものを 

高校から優先的に、全学校に設置して行ったらどうよ。 

相談員の確保が難しいかな。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

命の大切さ、教えるの難しい時代。叩かれる痛さ、叩く痛さ、優しい指導だけだと、それを理解出来ない輩は行動を簡単に起こす。ただ、いつの時代にもこんな子はいる。自衛する手段を増やさないとダメなのかな? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今日、自宅近くの私立高の卒業式にパトカーが来てた。 

卒業生と思われる男女が金髪や派手な衣装で騒いでたからね。 

今日のため楽しみに準備してたんだろうね。 

この子たちの次の楽しみは恐らく成人式なんだろう。 

 

▲338 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりで切りつけた。 

被害者の女性から何かの言動があったのだろうか、推測もできないが、この男子生徒は自分がそのような行動をすることによって、自分だけが加害者として刑事責任を負うのは仕方ないだろうが、加害者の家族がその後の人生を大きく狂わせるということまで考えていないからこのような短絡的なことができるんだろうな。自分の行動がいかに周りの人間にまで及ぶかを考えて行動しろ。と思ってしまう。 

 

▲2 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

よほど許せないことがあったんだろう。あったんだろうけど。恋愛関係かな。高校生でも成人なんて変な感じがするけれど、犯行後の未来のことをどう考えていたんだろう。そして、卒業式後でも年度末までは在籍なので、学校が大変ですよね。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

息子が居ます。卒業式を、控えてます。進路も決まってるだろうし親も卒業式には来ていた可能性もある。親としてはたまらない。事情があったのか分かりませんが彼女が亡くならなかった事が唯一の救いだったと思います。何があったのか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者は卒業取消、進学か就職も取消、全科者としてすごすんだろうな。ついでに卒業アルバム回収してそいつの箇所に全部赤バツかいなかった者として空白にすればよいのに。 

被害者の心身の回復を願います。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何やら大好調のドラマに影響されてる臭がプンプンするんだが‥ 

よほど嫌な思いをしてきたのかもしれないが、男が女に刃物を使って復讐とは情けなさすぎる。加害者家族の親も会社員だとしたら相当居場所をなくしてしまうだろう。 

今回の被害者に限らず女子高生は、同年代の男など想像以上に未成熟、頭んなか中学の頃のままの奴なんかざらにいるってことも、ちゃんと肝に銘じておかなきゃいけないと思う。 

“重傷”とあるが臓器に至るような重体という報道ではないので、命に別状ないのは本当にラッキーだった‥ 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

殺したかったと言うことを認めており、殺人未遂は成立すると思いますが、原因がわかっておりません。加害者を擁護するつもりはありませんが、原因がわかってから記事にしたほうが良いのではないでしょうか?憶測が憶測を呼ぶ状態です。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の命が助かったのは不幸中の幸いであった。 

だからと言って、軽い罰にはしないで欲しい。 

他人をナイフで刺すような危険因子に、簡単に社会復帰させてはならない。 

ましてや、再犯など間違っても絶対にさせてはならない。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今は「卒業式で男子生徒が女子生徒を切付け重傷である」と言う情報のみしか分からん。加害者は逮捕されている。 

動機等全く分かっていないので今は被害者が無事であることを願うのみ。憶測で色々言うべきではないと思う。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俺も同じことを計画した時がかつてあった。小学生の卒業式の時、いじめられた分の仕返しを目的にあいつを殴ろうと。しかし、卒業式独特のこのオーラに任されて殴ろうという気持ちは一気に失せた。普通はそうだと思うが、復讐のモチベ維持できるあたり精神的に只者ではない 

 

▲744 ▼338 

 

=+=+=+=+= 

 

この行動に至った背景が何かによって見方は随分変わる。ヤフコメの反応は脊椎反射に溢れかえっている。 

そして報道は速報だけでなく、その後についても継続して調査し発信する義務がある。 

果たして何社の報道機関がこういった衝撃的な事件に対し、ネタとして以上の社会性ある報道を行うのだろうか。 

報道機関にもヤフコメ民にも品性が問われる。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通り魔ではなく、何か事情があるかとは思うので、周りがどうこう言える段階ではない。自殺ギリギリまで追い込まれるほどのイジメにあってた可能性もあるわけやし。 

 

▲5 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE