( 273228 )  2025/03/09 04:30:10  
00

「お前は中国のスパイだ」誹謗中傷で参院選断念の石平氏 非難殺到したと 「帰化一世」日本政治家は深刻な中国問題への危機感凄く薄い

デイリースポーツ 3/8(土) 20:20 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/825777b4d4de00b9e3e396f5e80d1d6c492d96ec

 

( 273229 )  2025/03/09 04:30:10  
00

日本維新の会から今夏の参院選に出馬する予定だった石平氏が、理由として家族への誹謗中傷や「帰化一世」での反感、ネット上の中傷などを挙げ、出馬を見送った経緯をABCテレビの番組で説明した。

彼は中国出身であり、日本国籍を持つ。

中国問題に対する危機感が薄い日本政治に対し、自身の取り組みを説明し、吉村代表との共感も述べた。

「中国のスパイだ」との中傷が多く、国権機関での出自に懸念を持つ声や不安があることも語った。

(要約)

( 273231 )  2025/03/09 04:30:10  
00

 ABCテレビ(朝日放送) 

 

 日本維新の会から今夏参院選に出馬することを表明したが、今月2日に出馬見送りを明らかにした石平氏が8日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演した。 

 

 石平氏は中国出身で、日本国籍を取得。 

 

 番組では、出馬断念の理由として、ネットの誹謗中傷で家族が混乱したことや、「帰化一世」が出馬することの反発が大きく、世間の反応を無視できなかったとした。 

 

 石平氏は、一度は出馬を決めたのは「今の日本の政治の世界では中国問題に対する危機感が凄く薄くて、本気で取り組む者が不足している」とし「自分はおそらく普通の日本人より中国問題の深刻さがよく分かっている」と説明した。 

 

 維新からの出馬は、かねて吉村洋文代表と面識があり、吉村氏の中国問題に対する明確な考え方に共鳴していたと説明した。 

 

 ただ、ネットの誹謗中傷が酷かったのかと聞かれると「それはそうですわね。出ると言ったとたんに、あらゆる誹謗中傷」とし、1番多かったのが、「お前は中国のスパイだ」「スパイだから日本の国会に入るんじゃないか」との中傷だったと明かした。 

 

 また「帰化一世」については、「日本で生まれ育った人間ではなく、中国からの『帰化一世』」だとして、誹謗中傷以外でも、友人や周囲からも「国権機関に入ることの心配や不安、危惧の声が現実にあり、無視できなかった」とした。 

 

 

( 273230 )  2025/03/09 04:30:10  
00

このコメントからは、石平さんに対する批判や警戒感と共に、帰化一世が国会議員になることに対する不安や法整備の必要性についての指摘が見られます。

また、中国との関係や安全保障上のリスクについて懸念する声もあります。

石平さんの信用や意図についての議論や、日本人としてのアイデンティティや文化の保存に対する声もあります。

一方で、石平さん自身に対する支持や信頼、中国批判や警鐘を鳴らす活動に対する賛同の声も見受けられます。

 

 

(まとめ)

( 273232 )  2025/03/09 04:30:10  
00

=+=+=+=+= 

 

個人的に石平さん好きです。中国のスパイとかとんでもないくらい、中国批判も凄まじい。 

ただ、帰化1世で国会議員になれてしまうと、頭は中国共産党の日本国籍持ちの他多数が国会に入れてしまう可能性も否めない. 

かなり家族も非難されて気の毒な感じはしたけど、結果的には辞退の判断は正しかったと思う。 

 

▲1659 ▼150 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんの普段の主張等からすれば、石平さん個人に対する批判というよりは、中国に対する警戒感だと思う。 

 

石平さんが国会議員になれるなら、他の帰化一世も国会議員になれるということになる。 

 

当然、“誰か”の意を受けて、そのために日本に帰化する中国人も出てくるだろう。 

 

それが警戒された結果、石平さん一人がそれを背負わされることになってしまった。 

 

▲1280 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

移民の国アメリカでも帰化第一世代は三権の職には就けません。帰化第ニ世代以降も上院下院の議員になるにはそれぞれ10年近く必要です。職業によっては国籍条項の適用と数世代遡った戸籍謄本の提出を義務付けるべきです。 

 

▲746 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

一人が国会議員になれば、「なぜ、自分は、認められないのか」との主張をもとに、堰が切れたように元中国籍の国会議員が輩出されるでしょう。 

 

母国への恩返しや、同胞者への厚遇を掲げては、多くの選挙権を持つ中国にルーツを持つ人達が同意や団結をしてどんどんなだれ込むと思っています。 

 

こうなってからでは、もう、どうやっても止められません。 

 

法律も変えようと、数で団結されたならば、オセロの隅を取られたようにパタパタと様々なことが覆されていきます。 

 

日本人が長く紡いできた文化や守ってきた風習、しきたりも変わっていくと、もはや、ニセコや無許可スキースクール、白タク、毎日の窃盗、犯罪のように止められないでしょう。 

 

これが、日本国内で還流するのなら、まだ救いようもありますが、母国のため、同胞のために、日本国民の血と汗の結晶たる資金や資産、国家財産が流出するようになると、もうどうにもならないと思うのです。 

 

▲320 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には石平さんは、考えは共感できますし、お会いしたことありますが指示したいです。 

しかし、国会議員となると話は別。 

帰化1世でなるとこれは大問題、2、3世でも問題あると感じます。 

誹謗中傷する日本の層の方はそこまで、日本の選挙制度の批判や改革以前に単に中国人だからという理由で批判かと思う。 

 

個人的にはこれまでの活動で、中国政府がいかにやり方汚い、危険なものかの啓もう活動でも十分日本人は支持すると考えます。 

これまでの石平さんの活動でいかに中国人や中国政府の考えなど日本と異なるか参考になった日本人も多く感謝しています。 

個人的には百田尚樹さんとの会談は強烈で面白いです。 

石原慎太郎亡きあとは、中国批判は百田尚樹、石平、櫻井よしこ、高市早苗、杉田水脈、竹田恒泰さんあたりしかいませんので 

 

▲482 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、中国人による日本の土地所有が甚だしい。北海道や長野のリゾート地や足立区の住宅、新宿歌舞伎町等など…。中国では国土は全て国有のため一切土地は買うことが出来ないからだと思うが、そんな時世だからこそ中国に日本は侵略されつつあると思われてしまっている。そんな中ではこの方が政治家になるのは難しいのかもしれません。政治家は有権者に選ばれてこそですが、イメージ大切なので。 

 

▲162 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本の政治の世界では中国問題に対する危機感が 

凄く薄くて、本気で取り組む者が不足している 

 

危機感が薄いと言うより親中議員が多いから、 

問題にしたく無いのだろうと思います。 

極端な例では和歌山にパンダが居るのはなぜか? 

と言う事です。 

 

そして日本国民は中国人に嫌な思いをさせられている 

と言うのもその背景にあるはずですよ。 

そちらの地元でも何かしらトラブルがあったのでは 

ないですか? 

自分は東京ですが、こちらでは不動産の値上がりが 

凄まじいです。 

それは中国バブル由来で東京の不動産を資産移動で 

買い続けているため。 

そのため東京で勤務するファミリー層が購入できず 

困っています。 

国際不動産取引に於いて平等であれば構わないのですが 

不平等の中で日本の不動産を購入できる事自体が 

親中議員が存在するからですね。 

 

様々な悪評から敵視されているのが背景です。 

それは間接的な人権に於いてでも。 

 

▲326 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

石平氏のコメントは大いに参考にさせてもらっているが、日本の政治家としてはありえない。自分は5年間中国で仕事をしたが、長年使えてくれた部下に突然裏切られたことがあった。冷静に考えると、それが中国人としての処世術であることを学んだ。石平氏が猛烈な中国政権批判をしていても、どこかで結びついている可能性もある。中国人の世界はあくまでしたたか。それに騙されるのが、日本人。政治家を見てもいつのまにか取り込まれている奴らがいるだろう。 

 

とにかく石平氏も結果をわかっていて候補者となる宣言をしたのでは? 

 

▲322 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

石平は比較的信頼している方ですが、国会議員への壁は高く厚いと思います。 

石平さんがそうでなくとも、それだけ中国政府と日本の政治に関与したがる中国人を日本人は信用できないからです。 

中国が大国を自認したいならば、アメリカのように日本人でも中国で中共地方代表になれる制度でも作ってみろと言いたい。 

政治・経済・文化どれをとっても一方通行じゃ無理ですよ! 

 

▲268 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に長く住んでいることもあり、もともと中国人とは言え、考え方はすでに中国のことを理解せず、中国に対し偏見や悪い先入観を満ちいた日本人とそんなに変わらなくなった。 

ひたすら反中し、失った自信を取り戻したいなら、議員になって議会を茶番劇にするのはいいかもしれないが、日本国のために戦略を立て推進して行くのは無理。 

 

▲17 ▼32 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に落とした原爆を実現させたのは敵国のドイツやイタリアから米国に来た多くの物理学者の「帰化一世」だった。彼らが居なければ終戦までに原爆は完成していない。ソ連への情報流出はあったのだが米国の立場でいけば多大な貢献をしたのだ。日本の人材を何の苦労もしていない日本人にだけゆだねても明るい未来は来ないだろう。 

 

▲7 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんは天安門事件前に日本に留学に来ていて、天安門事件で母国に絶望して日本に帰化しているのでスパイには当たりません。 

今回の件で石平さんを非難している人は日本の極々一部なので、どうか日本にまで失望しないでください。 

中国のことを知り尽くしているからこそ今の日本には石平さんが必要なんだと思います。 

 

▲38 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はあらゆる文化を多様に取り入れてきた国。 

そう言った意味ではカルチャー先進国でもある。 

 

しかしながら、島国意識は遺伝子的にずっともっているものでもある。 

 

いくら日本の味方だと胸を張って言ったとしても、大陸人には警戒心を持ってしまう。 

 

それが中国なら尚更だ。 

いくら帰化をしたといっても、中国人だった人生の方が長ければ、やはり危機感を持ってしまうよね。 

 

本人が悪いわけではないのだろうけど、拒否反応は仕方のないことだと思うよ。 

 

▲77 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんは、客観的に中国を分析し、日本を守る立場で今まで情報を発信してきた経緯がある。一方で厳しすぎて日中関係に日々が入るのではないかと心配の声も聞こえる。難しいなあ。だから橋本徹さんのような立場でしばらく評論家を続けていればいいのではないですか。まだ若いですから 

 

▲41 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に当選して国会議員になったとしたら、彼の親族を人質にして議員しか知り得ない機密情報を提供させたり、外交防衛に限らず様々な分野で党、国家、人民に有利な政策施策を講じさせようとするかもしれない。親族・親類縁者の範囲は日本に比べてかなり広いし付き合いも濃密だから関係ないと突き離すのは難しいはず。ビザなし旅行の実施から始まって、帰化・永住権その他ビザ要件の緩和、公的機関での中国語の準公用語化などなど。マサカなんて思っちゃいけない。これらを皮切りにドンドン侵入拡大してくるよ。そんなわけで立候補辞退は一先ず良かったと思う。 

 

▲76 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんの発言からも国際問題での必要性は強く感じます。しかし「帰化一世」は未だ未だ中国政府の「闇圧力」を受けやすいでしょう。あの国家では世界中の「華僑+関係企業」は、大中華帝国の「下僕」と勝手に解釈して世界中に「国家公安職員」の配置……では、表舞台は難しいですね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんがどうとかじゃなく、帰化一世の出馬や国家公務員に就くことは禁止にすべきだと思う。 

石平さんは中国に対して日本にもっと危機感を持って対処してほしいとの思いからの出馬でしたが、皆んなが石平さんみたいな出馬とは限らない。既に日本より中国に寄せている国会議員が多いし残念ながら中国に何か弱みを握られているとしか思えない議員もいる。一般市民ですら日本に住み着いた人が皆んないい人かと言えば残念ながら悪意のある移民も多い。日本はもっと外国を疑うべきだと思う。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

『吉村氏の中国問題に対する明確な考え方に共鳴していたと説明した』。 

 

石平氏のユーチューブはよく聞いていて信頼できる情報だと思っている。 

しかし、腑に落ちない点が何点かある。 

 

一つはみんなが言っている帰化一世であること。これが通れば帰化が議員になる為の手段になる危険性もある。 

 

二つ目は維新からの出馬。媚中を隠さなくなった維新からのなぜ出馬なのかと思ったのは私だけではないだろう。 

 

三つ目は吉村氏の考え方に共鳴したという点。 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さん自身全く国会議員として活躍して欲しい。 

 

一方で、中国から帰化して立候補したものの、中国国内に親族がいて事実上人質みたいになっているケースがどうするか? 

 

中国は国防動員法もあったり独裁国家だから、どうしても中国に対する警戒心は強くなってしまう 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

影響力のある人であることは確かです、私も石平さんのファンで出版された本も何冊か持っます。維新から出馬するとのヤフーニュースを見てちょっと違和感を感じました。冷静沈着な石平さんが??と。 

 

▲20 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さん…。大変だねぇまぁ本人もよくわかっているとは思うけど今の日本人の1番デリケートな事案だから仕方ないですね。でも石平さんがスパイなんて疑われているけど同じ議員で本当のスパイがいるから安心して下さい。最近中国へ行って長期ビザ無しを出したとか賄賂貰ったのがいるから大丈夫。石平さん自身がスパイではないと確信しているなら大丈夫です。 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんは日本を愛してくれていると思うし、言論も信頼出来る。 

僕も信用している。 

しかし帰化一世が政治家になることは駄目だろう。 

千葉だったか車みたいな名前の女が当選したがあれは二世だっなのかな? 

それでも騒がれた。 

やはり生まれが日本でないのは厳しいだろう。 

 

▲109 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんの普段からの言論を聞いていれば中国のスパイなんてことは有り得ないし、日本にとって貴重な人材だということは疑いはない。何やら批判されているとのことですが、これまでどおり頑張ってほしいです。 

 

▲56 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は恐らく国民の代表になれないだろう。 

中国共産党の独裁を反対するという理由だけで日本国民に利益をもたらせるのかと聞かれると、おそらく納得する人は少ないだろう。 

 ただこの方は中国の北京大学哲学部卒で学問的底力を持っている方だ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化一世だからスパイだと断言するのは誹謗中傷になるのでダメです。日本の国会議員には帰化した人が多くしますが立候補するときにその情報を明かさなければいけないルールはありません。しかし私はその情報が知りたいので国民の知る権利の為にメディアに取材して欲しいし、知りたいのでSNSに議員の帰化情報を調べてる人がいるので参考にしています。個人的には日本国家を歌わないような公務員は否定の立場です。あと国会議員に立候補する人の帰化情報は公表する法律があった方が良いと考えています。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人としては、中国というのは非常に危険な国という認識があるので、石平さんがどれだけ素晴らしい人かは別として警戒しないわけにはいかないのです。 

昨日、今日の話ではなく、過去から中国が行ってきた事を考えれば、中国関係というだけで拒否しなければならないのです。 

 

▲166 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

スイスの民間防衛白書より 

武力を使わない戦争 その名も『乗っ取り戦争』 

すでに最終段階 

 

「乗っ取り戦争」 

 

第1段階 工作員を政府の中に送り込む。 

第2段階 宣伝工作。メディアをし、大衆の意を操作。 

第3段階 教育現場に浸し、国家意識を破壊する。 

第4段階 抵抗意識を徐々に破壊し、 平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。 

テレビ局などのメディアを利用して、 自分で考える力を奪っていく。 

 

ターゲットとする国の民衆が、 無抵抗で抜け柄になったのを見計らって 

※大量移民。 

 

『スイス政府発行の民間防衛白書』より 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国問題の深刻さの中身が問題。中国の民主運動家として、祖国の現状の深刻さを理解している。これが第一義だから、最終目標は「祖国の根本的改革」にある。「日本国民の幸福」が第一義ではない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国のスパイとの指摘には全く賛成できません。石平さんは日本人よりももっと日本の国益を最優先に活動しています。参院選出馬断念は残念です。いつかまた国会議員に立候補してください。一日本人として心からお願いします。 

 

▲6 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

主に保守系の雑誌で鋭い中国分析を行なって保守層に知名度の高い石平さんが議員になってメジャーなメディアに露出されることを尤も嫌うのは中国だろうから、当然、保守になりすました投稿を大量にばら撒いていると推測する。大半の保守層はそこまで了見は狭くないと思うから。日本に帰化しているから、国家安全法は適用されないし、彼の誠実さから寝返ることはあり得ないと思うが、よもや態度を翻したら再選はないだけの話。 

 

▲0 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石平氏は、過去に、「帰化一世は、議員になるべきではない」と発言 

この考えを覆しての今回の立候補。この発言により今回の行動は虚偽行動ととらわれても仕方がない。 

また、氏は、中国共産党の問題である、ウィグル・チベット・法輪光の人権問題及び尖閣諸島や台湾問題についての考えを是非聞かせてもらいたいし 

そして、論文レポートは雑誌に掲載してもらいたい。 

南京問題は、少々発言しているけどこれは、人権問題については聞いた事がない。 

今回、このまま立候補し、落選でもされれば、今後言論活動も出来なくなるリスクもあるので、断念の判断は正解だったかも知れないです。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんとお食事させていただいたことありますが、本当に日本が好きな気のいいおっちゃんです。維新は票獲得の為かわからないが石平さんを巻き込まないでほしかった。この様な問題が起きる事くらい想像がつくでしょう。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

思い切り中国批判をしたから反中国とはいえないし、中国政府がそうやって日本人を安心させて日本の政治の世界に刺客みたいな人物を送り込んでくる可能性は十分あると考えている。今の中国政府は平気でそんなことをやってくる政府だと思っている。ある日突然日本国内の沢山の場所で、国民解放軍が蜂起することだって決してないことではないと思っている。石平氏のようなケースを国民全体で注視していく必要があると思う。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石平氏が中国を批判する言説をしているのは確かだが、だからといって、スパイではない、ありえない、と断定的に判断するのはどうかと思う そういう立場をとることが、日本でのスパイ活動を容易にしているわけなので、実は中国共産党からの指示で動いている可能性だって否定できない スパイって、そういうものだろう 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「草」の任務は、忍者としての素性を隠して家族で現地に住み、地域になじみながら情報収集をすることだったそうです。 孫、ひ孫と代々その役目が引き継がれていたそうです 

 

▲59 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石平氏には悪いけど日本人からすると例え帰化したとしても油断ならないと思っています。 

特に今の政党や国会議員の動向をみていると、とにかく党員さえ確保して金が回れば何でも良い、大きな利権が絡んでいるかの様に中国に対して甘々なのが気になって仕方がありません。 

中国共産党にすれば帰化一世だろうが二世だろうが中国人に何の代わりはないでしょうし、すでに共産党の手はかなり根深いところまで入り込んでいるのでしょう。 

かたちだけの平和に慣れ親しんだ政党や国会議員は我が身の利権さえ確保できればこの日本国の行き末など大した問題ではないのでしょうね。 

ほんとパフォーマンスばかり。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんの動画は良く見るが、とても良い印象ですが、バックヤードに共産党の脅威が拭えない、議員は諦めるべきかと思います、政治家のコメンテーターで良いのでは 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これに関しては法律を作る運動をした方が良いでは? 

この人は明確に帰化一世として明言してますけど 今後選挙では法の目を潜り抜けようとする候補者が続くと思いますので改正が必要かと思います。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お金持ちほど移民として入れちゃいけないのに日本は入れてるでしょ? 

投資ビザとか積極的に入れてるでしょ 

そのお金で日本国内で影響力を行使し始めたら大変な事になる 

現状ですでに起こってると思うんだよね 

 

政治家を買収したり 

悪い事にお金を投資して儲けようとしたり 

米の買い占めなんて 

小さい事だけどその最たるものだよ 

お金を持ってる移民が入ると 

その金で影響力を行使する 

 

その時に一番頼られるのが同民族出身者だよね 

だから帰化人は政治家にしちゃいけないと思うんだよ 

最低でも帰化1世は政治家にしちゃいけない 

 

今は技能実習生とか 

比較的お金を持ってない移民の問題をクローズアップしてるけど 

もっと議論しなきゃいけないのは投資移民の方 

 

これから中国経済が破綻するにつれ 

不正に蓄財した財産を持って逃げる中国人が増えるだろう 

そのお金で日本国内で影響力を持たれても困る 

投資移民に厳格な規制をすべき 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世代が浅いと公職に就けない事は海外では当たり前 

親の世代が存命や家族を呼び寄せてる可能性があるし 

本人にその気が無くても情報が流失する可能性があるから 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本で生まれ育った外国籍の方でも、日本のありとあらゆる重要な組織の中枢に入れるのは危険です。 

そこはハッキリさせて日本をガードしないといけない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSを中心に発信してたみたいですね 

百田さんの〇〇摘出の件は良くなかったですが、Xで発信して、百田さんが直接言ってくれ。と言ったのにそれを無視して、ひたすらXで怒涛のように批難したのを覚えてます。 

あまりXに依存しすぎも良くないかと。 

ちなみに百田さんや保守党を応援してる人間ではないです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこの国でも帰化一世が国政治に参加となれば警戒もされるし、「中国批判してた奴が、実は中国のスパイでした」なんてのが実際に居たから、警戒されるのは当然だろう。 

中国批判しているのに何度も中国に帰国しては何事もなく帰ってきているうえに、親中の党から出馬するともなれば、なおさらだ。 

本当にスパイならこうなることは良い事だし、そうじゃないなら「自分の中国批判が日本国民の中国への危機感として実を結んだ」ってことなんだから、石平氏は本望なんじゃないか? 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民か立憲ならば結果が違っていたのでは。政党がどれだけ強く守れるか、その違いです。たぶん維新の中にも嫌がる人がいたと思うのです。維新の空気から察するに。なんせ兵庫の議員を見れば分かります。 

 

▲27 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんは帰化人で日本人になる。なのでわれわれと同じ権利は等しく持つ。 

ただ、有権者の心理として「藪をつついて蛇を出すまい」ってのがあると思う。なぜなら、彼の祖国が日本と親密で友好的な関係とは言い難いからである。 

ウクライナへ侵攻したロシアは世界でも危険な国家と見る向きが強いが、中国はロシアと蜜月と言える。 

ロシアもすでに対日本の侵攻計画を公開した国であり、中国も日本領域への侵犯、示威行為、恫喝まである。 

これらを投票において無関係だ、同じ日本人として考えなければならない!と言うのはいささか暴論と言えないか。 

石平氏個人の人となりにかかわらず、そのバックボーンを無視するわけにいかない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、石平氏自ら帰化一世が政治家になる事に大反対と公言していた。 

それを覆して選挙に出るとなると、保守派から「?!」となるのは当たり前。 

それも中国に対し厳しい石平氏が媚中の維新から出馬となると、どんな言い訳をしても納得させるのは不可能で、スパイ確定の印が押されるのは当然の流れでしょう。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイとかよりもそんなんでやめるくらいの覚悟ならやらなくていいし、リスクは絶対について回る。 

普通に脅迫や殺害予告とかもある。 

それでも立候補する人はする。 

まずは何をしたいのかわからない。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さん好きですが、私は現在の帰化議員も賛成ではないので申し訳ないけれど理解して頂けたらと。議員はやっぱり日本人でないと文化保存も疎かになる気もします 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカでは帰化1世は大統領になれません。 

州知事や議員にはなれますが、帰化の際に厳しくチェックがあり、国に忠誠を誓う必要があります。 

でも現状日本にはチェック機能はないし、国に忠誠を誓うこともありません。 

加えて、日本名になれば出自を国民は知る由もありません。 

石平さんはテレビに出ているから、イメージがいいですが、出身の中国への経緯や批判も 

分かります。 

でも将来絶対に日本を裏切らない。中国へ利益を図ることがない事の保証を担保する事出来ない以上、帰化1世が出馬、当選する事は一律に扱うしかありませんし、ここで変な同情は国を運営する上で危険です。 

出来れば今いる国会議員もこれから立候補する人もちゃんと法整備をして、選挙段階から出自を明らかにするのが好ましいですね。そして、問題あれば選挙で落とす自浄作用が必要かと思います。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国のスパイではないけど、政治家になったら中国は色んな手を使って(金、女、中国にいる親類に影響を与える行為等)情報を引き出したり、中国に有利な活動をするよう圧力をかけるでしょうね。 

 

▲14 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「帰化1世だからダメ」「中国のスパイ」。 

石平さんのことを多少でも知っている人はビックリです。石平さんこそは中国共産党と闘ってきた筋金入りの闘士です。生い立ちよりも本人の実績をみるべきです。それなら生粋の日本人の議員なら良いのか?親中・媚中の日本人議員がどれだけ多いか!「帰化1世だからダメ」という人は他の帰化議員に反対してきたのか?石平氏の立候補に反対する人は中国共産党のまわし者だと自分は思える。 

 

▲9 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

公表している人と公表していない人。 

公表していない人が当選できてしまう。 

立候補者の戸籍、少なくとも国籍の変遷は選挙時には公表しなければ。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

当然の国民感情でしょう 参政権は帰化すればあるのでしょうが単一民族国家の色濃い日本ではどうしても異端視される タダでさえ議員会館に統一教会が秘書等で入り込んでいたのだから中国共産党関係者がいないとは思えない 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中共批判の石平さんが中国で拘束されないというのが答えでは? 国政立候補は今の日本がどこまで受け入れるかの実験のような気がします。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の悪口言って日本人を安心させ、日本の要人の懐に入り込もうという作戦かもわからないから信用できないと、中国で痛い目にあってきた日本人たちは言ってたよ。 

中国に親戚もいるだろうに、公の場であそこまで中国を批判できるって、逆に怪しくない? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員のルーツはちゃんと公表するべきだね。投票の際に、重要な判断基準になる。 

 

▲199 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の未来を考えた時、誰もが他国の息のかかった人間が政治に携わる事を危惧するのは当然かと。 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今の議員はすでに帰化した人が沢山いますので検索して下さい。日本人はあまりにも不勉強すぎる。日本人はもっと危機感をもち投票に行くべき。 

 

▲101 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

グローバリズム推進の維新から出馬する時点で信用を失うし、あの吉村洋文の中国政策の考え方に共鳴するなんて信じられない。石平氏の信用は地に落ちたと思います。 

 

▲114 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

中国帰化一世×維新の組み合わせが危険すぎる 

石平氏の意図は分からないが中国の租借や土地買収の調整役にされてしまうだろう 

結果的に彼にとっては良い結果になったとしか思えない 

 

▲9 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんが議員になったら一番困るのは誰なのか?誹謗中傷しているのは、日本人じゃないと思う。他国の政治に口を出すのは、共産主義国家では常識のようです。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国に買収されてる議員が多すぎるからやむを得ない。土地や水権も買われてるし。外国人買収に制限をかけるべきだ。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイとは思っていないけど、中国に親族にいるなら議員になるのは止めてほしい。 その親族を人質に取られるのは目に見えているから。 

 

日本にとっても本人にとっても良い事はない。 ただ利用されるだけ。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そういうのはガン無視でいいと思う。ただ命の危険性に感じた場合は弁護士やサツに相談して後悔させるくらい徹底的にやった方がいいと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二重国籍のR4が実際に次の参議院選挙で復帰までを目指してるしなあ… 

 

まあ石平さんはあれだけ共産党批判しながら中国から何もされていない点が怪しいのはわかるけど。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国籍なら何の問題も無いと思うのですが何が問題なのか理解できないです。ダメと思うのなら投票しなければいいだけのお話のように思います。 

 

▲4 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

石平氏は親日派として有名、対中国問題のスペシャリスト。昔から日本の民主主義を中国共産党の脅威から守るべく、警鐘を鳴らして来た。多数の著作を読めば一目瞭然です。そんな人を中国のスパイ呼ばわりとは信じられません。まさに中国による石平潰しなのだろう。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲民主党みたいなのもいるんだし。公明党みたいなのが与党だし。石破や岸田みたいなのが総理大臣するんだし。今のままなら国会議員が中国人でもどっちでも大して変わらない気がする… 

 

▲2 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

あの移民大国のアメリカで、正規ルートで移民した一世さえ大統領にはなれませんからね 

生まれ育ちが外国の人が権力者になるのに抵抗があるのはどこでもそうなんでしょう 

 

▲59 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国朝鮮籍だった方の帰化1世の国会議員は 

現在もいますが、台湾籍だった方も依然いましたし。 

石平さんは維新が、昔の維新とは異なることに 

気がついて取りやめたのでしょう。 

これらの理由は、言わば「方便」ですね。 

 

▲2 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化1世で国会議員。 

既に、 

当選済みの人もいるのでないかな? 

 

と、思った。 

 

石平氏が、議員として適任か?否か?スパイか? 

は、知らないが・・・・・。 

 

仮に、 

他の帰化議員が当選済みなら・・・・・。 

 

なんか、 

恣意的なものを感じる。 

 

マスゴ〇の情報操作や、 

特定勢力の関与とか? 

 

 

個人的には、 

石平氏は関係なく、 

帰化1世議員自体を規制するベキだと思う。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>>>「自分は...中国問題の深刻さがよく分かっている」と説明した。 

 

「中国崩壊」を20年間も唱え続けているので当然、「中国問題の深刻さがよく分かっている」はずだ。 

 

更に、20年前からも「崩壊し続けている」中国は日本にとって全く「問題」にならないはずで、その「間もなくの崩壊」を待つだけでよい。 

特に「中国問題の深刻さがよく分かっている」"専門家"が議員になる必要がない。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、あまり知られていないだけで中国韓国北朝鮮からの帰化人の国会議員は多いですけどね。 

日本はアメリカと違って年数などの制限もありませんし。 

某野党の議員さんは帰化して数ヶ月で国会議員になりましたよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の状況で維新からの立候補は大いに誤解を招くと思ってました、石破政権、維新は中国に跳梁されていると思います。 

 

私は、石平さんも日本保守党とか国民民主、NHK党だったら納得します。 

 

中国に牛耳られてる石破と維新はもう駄目よ。 

 

 

返信 

0件 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さん以外にも帰化した議員っているよね。石平さん個人が云々じゃなくて、中国に対する不信感が石平さんに向けられたものと感じる。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんは維新が親中政党だという認識が無いようだ 

吉村さんの人柄だけを信じきっている 

吉村さんが崇拝する橋下さんを見ないとね 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国会議員たるもの日本国民のために働くモノ、袖の下をもらって日本国に不利を与えたら国家反逆罪で裁けるようにすべきだと思う。 

 

▲65 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化をオープンにして、それが国民によく知れ渡るようにすればいいのかと思い始めました 

情報開示した上での立候補 

その情報開示がよく知れ渡ればの条件付きですがね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

都知事選で2位も駄目だった元参議院議員も国籍を明らかにして欲しいよ、また出馬を考えてるんでしょ?こっちの方が問題ありそう。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイだなどと言うのはごく一部で、過去に帰化して直ぐに国政に出れる日本の体制を危惧していたのに、それに反した行動が非難されているのだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

反中共の中国人団体の人々は石平氏のことを良くは思っていないみたいだね。帰化して日本人になってから、中国人の反共産党の活動には距離を置いているという不満があるみたいだね。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「前例」を創ると歯止めが効かなくなると思う。 

特に小泉総理以降の日本の政界はそういう意味で特に危険だと思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石平氏は、まあ信が置ける有識者だ。日本人では言えないことも、つらつら書いて下さる。 

 

だが、維新は逆だ。 

 

カネのため、票のためなら、なんでもやる。日本人やその権利財産を中共中国人に投げ売りするなど朝飯前。高潔ぶって企業献金の廃止を唱える志士御一行様だが、それゆえ役所や議席にがめつき、そこから公費や報酬を抜かねば決してやっていけぬのだ。 

 

大阪港を一帯一路に組み込もうとして失敗、逃亡。万博は、中共からのカネがなければ首が回るまい。 

選挙のために維新に魂売り渡した中身は真っ赤「いちご大福」奈良県知事。韓流イベントでのカネ作りに失敗。三億が六千万に、ごく無造作に圧縮。足が付きそうになったのだろう。差額、どこにうっちゃる気だったんだか。さらにメガソーラー。 

 

履歴書、汚したくないなら、維新はダメだ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石平さんは日本国民です 

法律上、石平さんが国会議員に 有るのに何の問題もない 

けれど、日本国は情治国家なので、国会議員になれません 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まず先にするべきは、公職選挙法の改正です。今の公職選挙法では、帰化した人の被選挙権は保障されています。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイですか、、、確かにワザと反対側のスタンスとって、それに同調する人を釣り上げて、と言う手法もあるにはありますけど、、、 

スパイにしては目立ちすぎかと、、、 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ミカタの視聴者の味方やのに、いざ、立候補したら、ヘイトをかますって、ミカタの味方は敵っ最悪なパターン。ナザレンコさんやフィフィさんが立候補したらどうなるか想像がつく。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化1世でも法律的には立候補できる。 

拒否するなら法律改正か必要。 

国会議員に法改正を求めるべき。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

墓穴を掘ったのは御自身では。親中の維新から出馬表明すれば疑われるのは当然だと思いますが。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本維新の会はろくでもないし、石平さんの主張もろくでもないとは思いますが、 

レイシズムで批難するのは明らかに間違ってますね。愚かしいと思います。 

 

▲5 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE