( 273505 ) 2025/03/10 04:04:09 1 00 日本のインターネット掲示板には、クルド人に関する様々な意見が寄せられています。
こうした投稿を総合すると、一部のクルド人が日本滞在中に起こした悪事や違法行為に対する批判や、日本国内での難民申請に対する疑念が表明されています。
(まとめ) |
( 273507 ) 2025/03/10 04:04:09 0 00 =+=+=+=+=
日本であれだけの事をやっているんだから、その力を祖国の復興に活かす方がクルド人全体のためになると思いますよ。 日本に居ると差別や迫害されていると主張しているんですから帰国して思う存分活動して下さい。 それがクルド人の為、日本人の為になる最良な解決策だと思います!
▲14166 ▼74
=+=+=+=+=
関西に住んでいる。関西ではクルド人問題は「今のところ」対岸の火事という感覚だが、中東系の外国人が高級車に乗っているのを見るのは「日常風景」になっている。ローンを組めば誰でも乗れる高級車ではあるが、団地やURに住みつつ、高級車を乗り回しているのは「なんだかなぁ」とは思う。・・話は変わるが、わたしの住むエリアで見かける技能実習生は、高そうな電動アシスト自転車に乗り、グッチやらエルメスやらのバッグを持ってる人が意外と多い。近所のスーパーでも業務スーパー一択だったのが、いわゆる高級スーパーでも大量買いしているのを見かけることがある。なんなんだろう?都道府県や国から「おこづかい」でも出ているのだろうか?興味は尽きない。
▲1408 ▼16
=+=+=+=+=
「一方で、日本で難民申請中のクルド人らが「過去にあれだけわれわれを迫害したトルコ政府は信じられない」として、難民性を主張し続けるとの見方も出ている。」
そりゃ本音のところは、「難民を装った、ただの出稼ぎ」のクルド人の方が多いでしょうから主張し続けるでしょうね。それで何か言われたら「人種差別ガー」って言えば日本ではどうにかなると知恵をつけられているでしょうし。
▲138 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも クルド人問題が難民云々ではなく、出稼ぎ目的で日本へどんどん大挙しているのを外務省が公にしていたり、日弁連が関与している事が表立っていたのもメディアが全く取り上げない謎だらけ。
トルコに於ける迫害を受け続けるとか言うよりは、郷に入っては郷に従えと言う大原則をトルコでも蔑ろにして、自分たちの主義主張だけを唱え続ければ、軋轢が生じ当然のように物事は混乱を来すだけなのは自明の理。
この問題で日本は法治国家である事の再認識であったり、あくまでも日本国民ファーストの原点に立ち返る事が必要不可欠なのではないだろうかと率直にそう思うものです。
▲7961 ▼41
=+=+=+=+=
今後、世界はますます混迷の時代を迎えると予測され、日本国としての移民対応も「様子を見ながらなんとなく」ではなく、より明確なルールがなければ混乱が生じることは必定でしょう。
これまで、日本人が海外へ移住することはそれほど一般的ではなかったと思いますが、この機会に海外移住を真剣に考えてみると諸外国の移民に対する考え方が理解できます。
日本も世界の一員である以上、諸外国のルールから(良い意味で)あまり外れるわけにはいかないでしょう。某国の気まぐれに左右されないためにも、日本の真の独立を成し遂げられる政治家が必要なのです。
▲93 ▼2
=+=+=+=+=
「一方で、日本で難民申請中のクルド人らが「過去にあれだけわれわれを迫害したトルコ政府は信じられない」として、難民性を主張し続けるとの見方も出ている」
それは日本には関係ない話で、トルコでの迫害が無くなったという事実が重要。 そもそも自国に戻って地域を立て直す気概は無いのでしょうかね? 日本で経験した事を故郷で生かすぐらいの気持ちは持って貰いたい。 それに難民=永住権ではないのですから、自国を良くした方が建設的と言えるでしょう。
▲5718 ▼24
=+=+=+=+=
クルド人はトルコに居させてもらっている立場なのにテロになるとか、日本でも同じテロ組織になる可能性は否定できない。クルド人の歴史を考えると、共存には賛成できない。実際に自然破壊や住民への暴行事件も起きており容認できない
▲4333 ▼41
=+=+=+=+=
迎えの飛行機を早く寄越して下さい 日本にいた人が再入国する際にチェックかけられるよう、パスポート情報は登録した上でお帰りいただいて 以降、簡単に入国したり、まして違法就労しないよう、管理体制をとるのは当然で、世界的にも当然の話 許可なく日本滞在して、かと言って日本の法規も遵守しない、取り締まりもなかなか厳しいのは日本政府が方針を決めないからでしょ 難民でもない、移民でも認可されてないのになぜ仕事して当たり前のように子供を学校に通わせ、生活保護を受給し、私たち日本人以上に恩恵とか治外法権行使するっておかしい 早く迎えの飛行機寄越して下さい
▲3543 ▼18
=+=+=+=+=
停戦できて良かった。 これでクルド人は故郷に帰り、安心して平和に暮らすことができる。 ぜひとも、故郷で活躍し、トルコの発展に寄与していってもらいたい。 より経済を発展させて、トルコを豊かで平和な国にしていってもらいたい。
▲3871 ▼28
=+=+=+=+=
諸事情は理解しました。色々と大変ですよね。
ただもう難民ではありませんので、通常のお手続きで まずは自国にお戻りください。
そしてこれらの方を支援とかいう人達は、 ぜひ、同じ志の方々と共にご自分達の力で 支援なさっていください。
支援のお気持ちを否定はしません。 自分の考えを押し付けないでください。 自分で言い出したことは、自分で解決。
みんなが幸せに暮らすために大切なことです。
▲2051 ▼10
=+=+=+=+=
日本にはいろいろな国の人達が住んでいますが、その中でクルド人が特に問題になっているのは、法律や日本の慣習を無視した横暴な行為が特に目立つ為で、迫害だ何だと自分たちの行為を棚に上げて主張するのではなく、日本人に受け入れてもらえる様にルールや法律を守った行動を取れば、これ程非難される事はなかったと思います。
そして唯一の難民申請理由であったPKKの停戦宣言で最早日本に無理やり居続ける理由は無くなったので、政府は素行の良くない人達から順次強制帰国させた方が良いと思います。
▲1163 ▼4
=+=+=+=+=
今後の流れは目に見えていて一切難民の扱いが変わることなく、何の支障もなく日本に在留できるでしょう。政府は必死に、あの手この手を駆使し、川口市になんとしてもグルド人を集結させたいので、川口市の民意が反映することはないと思う
▲800 ▼120
=+=+=+=+=
自己主張の強い民族の人たちは、結局その国に同化できずに孤立する。民族の戦いはどちらかの民族が滅びるまで続くということ。結局、どちらかが根絶やしにならない限り終わらないということ。 現在では無理だか、残党がりはある意味最短で解決できる手段で効果的だと思う。
▲913 ▼15
=+=+=+=+=
難民制度の適切な運用は、社会の秩序と公平性を守るために非常に重要。 しかし、仮放免中に犯罪を犯したり、制度を不正に利用する者がいる現実もある。 これに対して問題を指摘すれば、「差別だ」と反論し、話をすり替えようとする者も居る。 社会が安全であるためには、不正利用を許さず、制度を適正に運用することが求められる。 何人であろうと、犯罪を犯したり、制度を悪用する者には厳正な対応が必要。 この対応こそが、社会秩序を守る。 適切な対応が不可欠。
▲525 ▼2
=+=+=+=+=
自慢の改造車のナンバーに27付けるくらい郷土愛が強いんだから、ダンピングで荒稼ぎした円持って解体御殿を構えたトルコでもう一花咲かせば良いじゃないですかね。これから円高に向かうのはほぼほぼ間違いないんだから余計にガッポリですよ。 ヤード跡地は大野知事と日本クルド友好議連所属自民党新藤義孝大先生が責任をもって再開して下さい。あまりんのハウス栽培でもしたら宜しいかと。
▲826 ▼6
=+=+=+=+=
難民申請の根拠がなくなったってことは 仮放免も無効にして直ちに帰国してもらわないと 入管の収容施設がいっぱいになってしまうから、 入館の職員だけでは摘発が追い付かないので、 警察の協力を得てどんどん摘発するべき。 不正入国・不法労働者は許してはいけないし、 人権がどうこう言っている団体や弁護士は 自分たちのお金で助けてあげてください。
▲741 ▼1
=+=+=+=+=
難民を保護する国際法であるノン・ルフールマン原則の要件が成立しなくなったならば、帰国が原則となる 元よりこれまでの難民申請者の主張には「他の国には行きたくない、日本で暮らしたい」というものがあり疑問があった ノン・ルフールマン原則が定める定住国は選べないが迫害国送致からは保護されるべきという原則からすると、これではまるで不法移民の主張となってしまう もちろん、エルドアンのこれまでの行動は多数国際的信頼を裏切ってきているので、今回も本当に迫害がなくなったと言えるのか、充分な検証を要する
▲662 ▼21
=+=+=+=+=
私の中ではクルド人は難民というよりは、外国人出稼ぎ労働者の印象。まあ~日本人はどちらかというと人との争いを避ける傾向が強い。だから会社なり社会でも一番の理想的な付き合い方は、遠からず近からずの距離感を常に自己保身も含めてキープして生活している。だから戦争難民として日本で生活している外国人に対しても、そこまで邪険に扱うような事はしない。でも日本で暮らすワケアリ外国人は、最初こそ静かにおとなしくしているが、やっぱり日本の生活への馴れと感謝を忘れ自己中心的に言動するように変貌してしまう。だからこそ日本人も嫌気が露骨に出てしまう騒動に発展してしまう。いまの時代はスマホの通訳アプリで昔以上に言葉が通じるけど、文化の違いは時間と教養をかけてゆっくり修正していくしか方法はない。そして政府与党の自民党が、正直どちらつかずの曖昧さが昨今の問題の尾を引いている
▲302 ▼3
=+=+=+=+=
不正入国・不法労働者に安い賃金で働かせている会社も問題だと思うけどね。 難民なんだとか、差別されているとか言いながら日本で迷惑行為するのも働いて生活できてしまうからなんでしょうから、根本的に不正入国者を労働させた会社にはかなり厳しい罰則でもあれば解決の近道になりそうですけどね。 このような問題って貧困で苦しんでいる外国人の弱みを握って安い賃金で働かせることができるのが1番の問題でしょうに。 トルコに帰ったとこで生活できるほどの仕事がもらえるかどうかの不安があるけど、日本なら少なくとも仕事があって賃金もらえて食べていける安心があるのだから自分から帰国するなんて選択肢はなさそう。
▲424 ▼16
=+=+=+=+=
停戦良かったですね。 トルコは親日国でもあり良い国です。 川口のクルド人の皆さん、これで帰国出来るじゃないですか。 働いてるかた(不法滞在者は働いちゃ駄目みたいですが)もいるようなので、そういう方がみんなの航空券用意されれば良いと思います。日本で発揮した団結力で母国で頑張って欲しいです。
▲272 ▼2
=+=+=+=+=
元々どう考えても政治難民ではなく経済難民と言わざるを得ない人達でしたが、これで実質的に政治難民である理由がなくなったわけですね。
これまで迫害されてきましたがようやく自由です。故郷に帰りたくて仕方ないでしょうから、来週中にでも全員帰国できればよいですね。日本政府も全力で支援したら良いでしょう。
▲281 ▼2
=+=+=+=+=
トルコでクルド人の国会議員がいる時点で、クルド人が差別されていない証拠。
過激な活動家を取り締まることを「差別」と言い換えているだけに過ぎない。
▲976 ▼3
=+=+=+=+=
これで難民ではなくなった。
トルコ政府を信用出来ないは通用しない。難民申請は法的に行われるもの。
迫害の法的根拠が消えたのだから帰国してもらうのが筋。
川口にある団体は日本の法律を振りかざし、提訴した、ならばこの件に関しても法律を守るのが当然。
都合のいい事ばかり言わないで頂きたいね。
▲543 ▼0
=+=+=+=+=
先月、伊勢神宮へ行ってきました。 クルド人の問題、 日本の官僚クラスの政治家が中国や韓国などのに傾倒していること、 帰化人の問題など報告して、神様に助けてくださいとお願いしてきました。
日本の神々が、私たち日本人、日本の自然、日本の土地を、守ってくれますように。
これからも全国の神社、また出雲大社にも参拝してお願いしてこようと思います。
▲448 ▼18
=+=+=+=+=
トルコに居ました。クルド人が迫害されているという印象は無く、皆普通にトルコで暮らしていました。ただ、PKKというテロを行う過激グループは摘発対象だったのは事実であり、クルド語は公式言語で無かったのも事実です。つまり、個人の政治的欲求レベルにより迫害認識は変わります。ロシアやインドネシアのように「そもそもトルコは多民族国家」「しかし公用語はトルコ語」「トルコは多民族を包含したトルコ民族からなる」という事をうけいれている人は迫害と感じ無いでしょう。別に就職差別とかありませんし。
▲305 ▼2
=+=+=+=+=
クルド人は「特定活動(難民手続き中)」であるから、難民ではないと定義されれば、この在留資格の者は在留資格を失くすことと同義である。 つまり、本ニュースで「新規の申請が通らない」ではなく、既存の在留資格取得者も対象となるのが本来正しい。 なぜから、「難民申請手続き中」のステータスだから。
また、難民の定義について簡単に述べると、「自国で宗教等の理由で迫害を受け、国際的に支援が必要な人」となっている。
難民という定義がきちんとあり、それに該当しなくなった。 日本国で「クルド人が難民か」を審議している途中の人たちである「特定活動(難民手続き中)」の在留資格保持者が難民ではなくなった。 他の外国人と同様に、「指定された理由」以外での在留を認めてはいけない。 不公平を作ると、必ず弊害が起こる。
我々の祖国が当たり前のことを当たり前に判断・実行してくれることを願う。
▲164 ▼1
=+=+=+=+=
>「過去にあれだけわれわれを迫害したトルコ政府は信じられない」として、難民性を主張し続けるとの見方も出ている。
そのような主張は通りません。それが認められるなら、永遠に難民だから。
確かにトルコ政府とクルドの間が、これで治まったかは、不透明な部分があります。 だからこそ、停戦となった今、強制送還を徹底すべきだと思います。
不法滞在に情状酌量などと言うものはありません。不法滞在者は、入れない、捕まえる、追い返すのが基本かと。
まずは、不法滞在者を1人でも多く捕まえることです。
▲175 ▼0
=+=+=+=+=
トルコの南側にはシリアがあります。5か国にまたがるクルド人居住区はシリアにもあります。 シリアのアサド政権が崩壊後、トルコ政府支援軍閥は南下、クルド軍閥も南下しシリア領内で支配地域を確保していますが、隣り合っており小競り合いが続いています。 トルコは暫定政権(IS系譜)が国際的にも認められ勢力もあるので、これ以上シリア内で南下できないと踏んで、クルド軍閥と手打ちにして、お互いに暫定政権に備えるために、トルコとPKKの和解を交渉に使ったのでは?と邪推しています。
▲227 ▼49
=+=+=+=+=
そもそもクルド人迫害はPKKなどのテロ組織でなければ普通に生活できていたのに、今回の件でクルド人支援団体も何も言えなくなると思う。祖国でクルド人と共に活動を優先するべきだと思います。 日本でやりたい放題だったクルド人が増えて、近隣住民の生活は脅かされている事を考えると日本クルド人協会が対策を講じなかった事で、エスカレートした事でヘイト問題が起きていた。政府や自治体は手をこまねくだけで対応しなかった事も問題だと思います。難民ではなくなった事から早く帰国させるべきだと思います。
▲92 ▼0
=+=+=+=+=
あんまりクルドの人を受け入れてばかりいると、トルコとの関係も微妙になる。トルコにはイランイラク戦争のときに助けてもらったのを忘れてはいけない。。
▲663 ▼7
=+=+=+=+=
この話になると、個別のケースについて「難民である可能性も否定できない」という人がいるよね。本当に難民である可能性がゼロでないと、難民申請却下できないと思ってるんだろうか。
様々な行政サービスで人員が足りず限界に来ている。 合理的な範囲で難民申請却下は短期化を目指すべきでしょう。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
自分の母国に帰りたくない不法滞在者は誰でもいいから日本人と結婚して在留資格を取ろうとしています。 子供を作ることも積極的に行っています。 早く送還させないと在留資格を盾に帰らなくなります。 そうやって日本で暮らし生活保護とかあらゆる制度を利用しています。 彼らには彼らのコミュニティがあり、法に詳しい人が色々と伝授するのです。
▲41 ▼0
=+=+=+=+=
日本で難民申請中のクルド人らが「過去にあれだけわれわれを迫害したトルコ政府は信じられない」として、難民性を主張し続けるとの見方も出ている。
それは そちら側の話しであり、日本国は関係はない。トルコに帰れば迫害されると言うので、人道上『難民』としたが、停戦で、迫害が無いとなれば、帰国するのが当然。トルコ政府が信じられないなどは理由にならない。川口市であれだけ問題を起こせば、こうなる事はわかっているはず。もちろん、他の難民や在日にも言える事です。
▲86 ▼2
=+=+=+=+=
そもそもクルドは難民じゃない。 ただの出稼ぎ目的が難民申請を悪用している。 トルコとの査証免除が無ければビザの発給自体されない存在。 トルコとの査証免除の廃止及び停止や入管難民法の再改正 を行い難民申請や仮放免制度そのものを見直す必要あり。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
自分達で自分達の日本での居場所をいづらくしているのだから、日本に留まることは無理。 慣れ親しんだ自分達の国に帰って自分達のルールで幸せに暮らせば良い。 2000人中35%くらいは仮放免者らしいから、これから順に減って行くでしょう。 日本人からしたら、何人でも、どこの国籍の人でも良いけど、人間性が一番重要。
▲141 ▼0
=+=+=+=+=
トルコで迫害を受けるとのことで、海を隔てた遠い日本にわざわざ飛行機に乗って逃れて、なれない生活で大変だったかもしれません。でもトルコに帰れることになって、きっと喜んでおられるでしょうね。私たち日本人も喜んでます。できるだけ早く帰国されることを願っています。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
なにを今更と思う。第一日本で認定されたクルド難民はただ一人だけ。一人だけだ。これが事実なのだ。日本にいるクルド人は難民ではなく違法滞在者なのだ。自国に送還されるのは当然である。こえ高らか違法クルド人擁護を叫ぶ日本人はこのさい、一緒にトルコに渡り、クルド人を助けて、発展する手助けをしてあげれば良い。
▲185 ▼0
=+=+=+=+=
トランプの言ってることが全て正しいとは思わんけど、難民問題は共感する。日本人に利益がないなら、難民は受け入れる必要ないと思うよ。難民を受け入れるなら、しっかりと労働させるべきで、それによって所得税を納めさるなら、医療や社会生活の補助を受けられるようにしないと。戦争の原因が日本人にあるならともかく、関係ないなら日本人の血税で難民養う必要なんてないと思う。残念ながら、今の日本は裕福ではないのだから、一昔前のようや大盤振る舞いするのは止まないといけないと思うよ。
▲108 ▼0
=+=+=+=+=
迫害が無くなって故郷の地へ帰還を果たせるのは喜ばしいことだと思う。今までの態度や行動から「郷に入れば郷に従う」意志もなく日本国や自治体が築き上げてきた秩序を尊重も順守もしないと分かっている者たちに対し、彼等のその先を忖度する必要が日本側にあるか?それは当事者と帰還受け入れ先で解決を図るべき問題。 とりあえず迫害がなくなった以上、支援者も含め「人権」を振りかざすのは無しで。
▲102 ▼0
=+=+=+=+=
今はクルド人らの一部は名古屋方面へと移住をしているらしい。 難民申請しながら国内移動の自由も享受してるとはね。 中東でのゴタゴタも沈静化に向かって動き出したので、難民の申請に齟齬が生じて入管でも受け付け出来なくなる日もすぐそこまでだが、彼らの生態からすれば、日本の左派弁護士や左巻き政党を巻き込む事を計画するかも知れない。 日本も今出来るのは法的整備してキチッと対処できる強力な法律作成を急ぐ事だが、対外的に弱腰丸出しの今迄の事例も考えたら、煮え切らないご機嫌取りの傾向のある岩屋大臣が、法務省に捻じ込まない事を祈るばかりだよなぁ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
1月ごろから、たまたまYouTubeで川口で起きている酷すぎるクルド人問題を見てから毎日YouTubeを見るようになり、国内で起きている外国人問題が深刻な状況にいたたまれなくなっています。 仕事をしていても心のどこかにモヤモヤしたものがあり寝つきの悪い時もあります。 子供がいるからだと思うのですが、日本の将来が不安でならないのです。
日本は様々な問題を抱えており外国人の問題に関われる余裕もありませんので、非友好的な外国人の排除は急務ではないかと思っています。
日本がこれだけの国になれたのは国民の小さな努力や犠牲があってのことです。 そんな日本を外国人に荒らされるわけにはいきません。
自分に何が出来るかも考えながら今後も正確なニュースを見ていくことだけは続けていこうと思います。 まずは、クルド人には国に帰ってもらうことで川口市が問題解決の先駆けにしてほしいです。
▲86 ▼2
=+=+=+=+=
迫害の理由がなくなったのだから、一度トルコに帰っていただいて、迫害の恐れが出たらまた入国を試みていただくのがいいと思います。 再入国が困難な方たちが居座っているのだと思います。 政府は速やかに対応すべきです。
▲96 ▼2
=+=+=+=+=
せっかく安全になったので裁判起こす位迫害され住みづらいを感じている日本より、トルコに帰国する方がはるかに良いと思いますけど。
そもそも難民とは一時的な保護であり、難民になった原因が無くなれば即時帰国するものです。難民を自称しているクルド人全員に帰国を促し、拒否したら不法滞在として即刻強制送還すべきでしょう。
大人しく保護される立場として相応しい振る舞いをしていれば、或いは日本で日本人と共生する努力をしていればうやむやで住み続ける事も出来たかもしれないし、それに文句も出なかったかもしれない。
でももう本性を知ってしまった以上、日本人は容赦しなくなりました。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
2021年にクルド人がひき逃げ事件を起こした犯人がトルコに帰国をする直前に逮捕された事があった。日本で事件を起こしてトルコに逃亡するって事は、数年前からクルド人には迫害が起きていないって事が明らかになっている。
▲142 ▼0
=+=+=+=+=
所詮、難民であることを理由に治安、経済、豊かさ、社会保障の恩恵を受けたい事が目的で日本に滞在したいのが理由なのだから滞在させる理由もなく暴動、暴力、地域を占拠、治安の悪化、をもたらし周辺住民の生活基盤を破壊し法も守らないのであれば力による排除を行うのが民主主義国家として当然の役割がなされるべきだと思います。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
トルコはテュルク人の単一民族国家という国是があります。 クルド人を迫害していたのはイスラム系異民族は全てテュルク人(民族)に同化しなければならないという国是があるからです。 単に停戦をして、クルド語の使用が認められたとしても同化政策を放棄の国民合意が出来ていなければ民間レベルで迫害されるということになります。 日本は友好国としてクルド人が安心して帰れるよう、クルド人がテュルク人と交わらず安心して暮らせるクルド人自治区の制定に尽力すべきです。 問題はクルド人は遊牧民族なので羊を追いかけて暮らします。 コンクリートの家に定住する味を知ってしまった人が遊牧生活に戻れるかどうかの問題があります。
世界情勢の混乱を受け今後もいろいろな難民がやって来るでしょう。 難民は田舎で受け入れ農業で自給自足して貰うのが最も軋轢がおきません。 クルド人は都会で受け入れたのが失敗でした。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
日本政府よりトルコ政府の方が対策を講じてくれてますね 悪い事をしても自分たちの仲間だからと庇ったり優先する意識から、移住先の国の法律や道徳観に則った善悪での判断が出来るようになる事ってとても大切だと思った
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
3000人もの自称クルド難民、トルコ政府発行の正式なパスポートで飛行機 に乗ってやってくる、在日トルコ大使館も「在外(在日本)投票権がある」と言明している。
見え見えの偽装難民です、トルコ人口8500万人の20%がクルド系、 皆さん普通に暮らしているからクルド系の国会議員も閣僚もいる、 反政府活動家はごく僅か、もちろんパスポートは発給されない。
▲149 ▼0
=+=+=+=+=
日本の習慣に慣れず悪事に手を染めてしまった段階で国外追放はやむを得ませんよね 例えば中国や韓国系のコミュニティの方々はルールも守るし日本に馴染む努力をされてる方は多いですし、コミュニティごとの習慣を直さないと意味がないと思います
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
政府は情報の確定後、速やかに難民処遇を破棄し、希望者はトルコ政府と帰国手続きに入ればよろしいかと。居直る方々は違法移民として強制送還でよろしいかと思うのです。生活基盤を既に確保し、日本に帰化したいのであればその申請を審査すればよろしいかと。トルコ内でのクルド人との融和が確定であれば、政治的・犯罪まがいの活動を行う事は、難民を異装しているとの判断でよろしいのでは。
▲116 ▼1
=+=+=+=+=
まあ、クルド人側は「いつ休戦破られるかわからない」と言い張るんだろうけどね。まずはクルド人が流入している各国がトルコ政府に日本の同和地区並みの慰撫策(学校や公共施設や交通などのインフラの充実や工場誘致)をするように圧力をかけないと。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
日本国民にとって「誰が?」となればそれは外国人じゃなくてコントロールを任された責任がある日本政府と議員でしょって簡単な話で、日本政府(役人・議員)は日本人をどう思ってるの?って話。「役人あっての国家」ってだけを瞬間の時代だけ押し切っても縮んだ後じゃもう取り戻せないよね
▲244 ▼6
=+=+=+=+=
日本に住むのではなく若い世代なんだから トルコに帰って日本みたいに近代的な 文化、生活を作って行かないと駄目です。 生活を豊かにして高級車乗り回す事が できるように、またその車を走らせる 道路の整備、高速道路を作る、 綺麗な水も出て電気、ガスも使える 住宅を作っていくとか。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
「難民になろうとするクルド人」って所からもう、彼等に大義名分は無い。こんな輩が居るから本当に困っている難民は声を上げられないのでは。クルド人問題に関してはこの様な既成事実を盾に取って他国に浸透する様な人間が居る以上、遅くなっても確実にトルコに強制送還しなくては日本の治安は絶対に悪くなる。
▲44 ▼0
=+=+=+=+=
新たな難民申請できないってことは、古い難民申請も根拠を失ったということであり、もはやとどまる根拠など何もないのだから、過去に犯罪行為や迷惑行為を起こしたことのあるクルド人には積極的に帰国してもらわなければならないでしょうね。
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
クルド難民(自称)の方々、良かったね。 これで故郷に帰れるじゃ無いですか。 難民じゃ無いので我が国が在留資格を与えることは無い。 政府は絶対に遅滞なく優先的に帰らせてあげて下さい。なんなら費用は税金から出しても構わない。 我が国で違法行為をして捕まえた犯罪者以外は直ちに故郷に戻れるよう取り計らってください。
▲41 ▼0
=+=+=+=+=
難民なのに飛行機で来ている時点で自国のイミグレーションはクリアしているのですよね。前に移民なのにベトナムに新婚旅行してた人もいたけど、日本の入管はとにかく日本人の犯罪被害を出さないことを第一に考えてください。アメリカもヨーロッパも考え方変わってきてますので、ワンチャン狙いで来る人増えてしまいますよ
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
難民であれば庇護すべきと思いますが、それでも日本のルールと規範を守れない人々は難民と言えども追放すべきと思います。今回のトルコ国内の処置で難民とする根拠を失うのであればなおさら。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも難民が来る可能性があるとしたら 隣接する国ぐらいで普通にパスポート使って入国して 帰省もする難民ってわけわからんて
もっとちゃんと法整備や規制をしてほしい
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
都心は西アジアの男性が運転する宅配の違法モペットが非常に危険な状態です。※西アジアに関わらず他国や日本人も利用しているが、最近西アジアの男性が増え特にマナーが悪い
彼等が運転する違法モペットなど、都心は宅配モペットの無法地帯となり、信号無視は当たり前、歩道など猛スピードで走っていて警察も見て見ぬふり(犯罪性の重要度から仕方ないかもしれませんが)、幼い子供、小学生、老人にとってとても危険な状態です。
私も一度注意をしたとき、中指を立てられたこともあります。
都民は相当なストレスが溜まっています。都民が収めた税金がこの取り締まりや治安のために費やされるべきです。区議会、都議会議員の方々、区民、都民は対応を期待しています
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
この問題で、難民申請中のクルド人だけでは無く、難民申請が受理されたクルド人も難民では無くなったのだから、国に帰ってもらうべきでは無いのか? 特に難民申請が受理されてから国内で何らかの犯罪を起こした人はアウト! 生活保護を貰ってる人もアウト! それ位しなければ、他国との公平性も担保出来なくなるし、何でも有りで難民だらけの国になってしまう。難民だらけで日本人が生活出来なくなったら、 その内日本人が他国に難民申請しなければならなくなってしまうぞ!
▲275 ▼1
=+=+=+=+=
これほど悪印象を残すということは、日本国内でのクルド人の行動がそれだけ目立っているということなのでしょう。
例えば、埼玉県川口市での道路封鎖騒動や、不法滞在問題をめぐるトラブルなどが報道されるたびに、社会の関心と悪い印象が高まっています。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも川口のクルド人たちが「難民では無く出稼ぎだった」ととっくに判明しているのだし、違法滞在なのだから、一刻も早く強制送還すべき。 PKK停戦によってトルコ大使館に協力を仰いで国に送りかえすのも問題は無くなったので、後回しにする理由はどこにもない。
何らかの後ろ暗い密約でも無ければ、だけどね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
トルコも移送費用用意してくれてるらしいし。仮放免含めて即刻お帰りいただきましょう。そして法務大臣と入管はこれを教訓に法に基づいた厳正な管理をしっかり行なってください。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
記事タイトルの『在留根拠失う』は違うでしょ。記事中文書にもある通り、難民認定の根拠が失われたのであって、ビザ切れた時点で、在留根拠はとっくに無くなってます。それにも関わらず不法滞在続けるがために難民申請を利用され続けてきたのが現状であり、元々日本政府自体クルド人に対しての難民認定にはかなり懐疑的。 一方ウクライナ戦争の戦火から逃れるために難民申請したウクライナ人には難民認定されているし、細かくは忘れてしまったがアフリカの国で同性愛理由で迫害された人が裁判で難民不認定は違法であるって判決も出た例もある。 迫害を理由に難民申請したいのであれば、なかなか認定しない日本ではなく他の国を頼ったほうがいいですよ。 あとは正規の手続きで在留資格を得るか日本国籍取得できるように自らの努力で国籍取得のための勉強などしてください。不法滞在は違法で強制送還対象です。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
過去にあれだけわれわれを迫害したトルコ政府は信じられない ↓ 信じられないって個人の心理的なものを理由にされても正確に判断できない (日本に居座る言い訳なのか本当の恐怖なのか判断出来ない)
我々日本人が「国民から搾取する一方で日本政府の事信じられない」って理由で他国に難民申請して通るはずないよね。
▲98 ▼0
=+=+=+=+=
各国からも数千人、万単位で日本に居住している民族が多い中でなぜクルド人がこれほど日本で騒がれ目立つのかをクルド人自身が考えるべきだ。今、多くの日本人がクルド人に同情心はなく反感嫌感の人が非常に多いことを肝に銘じるべき。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
最近の他の記事。日本に難民申請して一時在留を認められているトルコ国内のクルド人地域の記事がありました。日本に行って戻ってから家族や親族がまた同様に日本に行って稼いで来るサイクルが出来上がっている。またトルコ国内の複数の記事を読むと日常生活で迫害などされていないのに日本に難民申請している人が殆どとの事。難民では無いな。
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
一度帰国させて再度迫害が有ったら、相応の状況を証明するものをもって再来日をかんがえればいい。その時は日本の大使館や領事館が在れば、現地調査をさせて検討すべきです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
トルコ内でのクルド人に対する迫害が無くなったと言う事であれば、トルコ及びPKKは「トルコ国内での独立国に近い形で自治を獲得した」証明を世界に知らしめる必要があると思います。
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
自警団を名乗る方々が埼玉県川口市でクルド人が住んでいたアパートを取材してYouTubeに流していました。そのクルド人らが社宅として借りていたアパート数3棟では度重なる火災発生も原因で周辺住民と軋轢が生じたようで、クルド人らはアパートから退去させられていました。そのクルド人が借りていたアパートの屋根は大穴がいくつも開けられ(破壊)、ドアや外壁は蹴られたり、突かれて穴を無数に開けられていました。一階通路には解体現場から運んできて使用していたと見られる中古洗濯機や家電製品が山に放置されたままでした。挙句の果てには彼等が解体で使っていた2トントラック迄捨てられていたのです。今もこの状態でアパート自体が放置されたままです。物件持ち主がそのままの状態で放置しています。解体費用も更地にする費用も捻出できないのかもしれません。これでは周辺の土地の査定価格も下がるでしょう。これが川口市の現状です。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも迫害などされていないのに、仮放免狙いの虚偽難民申請をしている事自体がおかしい。
オールドメディアも沖縄の米兵による女子中高生に対する婦女暴行事件は速やかに且つ詳細に伝えるクセに、クルド人による女子中学生や一般女性に対する婦女暴行事件は一切伝えていないという異常事態が発生している。
全員自腹で強制送還させるのは勿論だが、この仮放免制度廃止も早急に実施すべきだ。
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
例えばウクライナ難民が、ウクライナ侵攻終わった、と宣言があった途端に、追い出されたりするんですか?
日本の記事は、気分で書くんですよね。 お気持ちしか中身が無い。
日本の行政もネット民も、娯楽リンチしたいだけの思考停止だから、ハシゴ外しばかりなんですよ。
他者にハシゴ外しやったら、自分がやられるのにねえ。
難民だけではなく、色んな制度に、移行期間が必要です。 良い循環をうむように支援する。
そうでなければ、いままで国費を使ってきた意味が無くなってしまうでしょうに。
▲5 ▼28
=+=+=+=+=
ガザ難民との違いは、クルド人は本当に迫害されているのかという点。もはやそういう政治的背景はなく、一つのビジネスモデルとして定着しつつある。日本だけでなく全ての受け入れ先が厳格に対応しないから、一種の成功体験として認知されてしまった。
そもそも国家を持たない民族という考えが理解できない。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも元より、PKKが停戦しようとしまいとテロ組織の関係者を難民扱いするな。 停戦したから難民ではありませんという理屈は裏を返せば、停戦が破棄されたら難民という事になってしまうからそれを根拠にすべきでない。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
難民じゃなくて、単なる出稼ぎで住みやすいなら住み着くというのが真実だと思う。 ただ仕事で中東系の外人さん達と話したが、彼等は日本のルールを守る事には拘らない感じだった。
▲54 ▼0
=+=+=+=+=
>トルコのクルド人らからは「クルド人が難民申請する口実がなくなった」との声も出ている。
こんな殊勝なことを記者の前でわざわざ口にするクルド人がいるとは思えないが長年日本に居るとそうもなるのか。 誰が望んでいるのか現在は、どんな些細な迫害でも難民受け入れの理由になり得るとする視点が蔓延る。 もっと理解困難、自意識過剰の迫害理由でも少なくとも難民申請までは問題無く通り、通りさえすればあとは事実上滞在が延長できる。 もはや「世に難民申請の種は尽きまじ」状態。 一方トルコ国内の問題も緩和されただけで解消されたわけでも解決した訳でもなく、長年囚われている指導者が「組織解散」と議会活動への転換を訴えたら苦境にある組織が「一方的停戦」を宣言して「解散しても良い」としてるだけなのでガザ停戦同様このままでは何も進まない。 だから冒頭の空想的クルド人が難民申請に真剣に困る事態は来ないと思われる。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
日本にとっても在日クルド人の方々にとっても とても良い流れでwin-winな結末ですよね。
難民はあくまで難民であって「移民ではない」のですから 祖国での困難が解消されたのであれば今後は祖国の復興に励んでいただきたいところです。 頑張ってください。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
アンカラに住んでる仲の良い子の父親がトルコ人で母親がクルド人、実際に差別について聞いたらクルド人で厳しく監視されてるのは独立運動やテロの恐れのある連中だけです。それ以外はトルコ人として同化して普通に生活してます。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
トルコ政府は、国内に難民はいない、居るのはPPKのテロ組織の人間と、表明しており、欧米では20年前から、日本からこの頃トルコに調査をして難民は偽りとしたが、現在もクルド人を擁護している日本弁護士会が、発表に反対して政府として公表しなかった。トルコ政府は、日本クルド人協会の人物の中にPPKのテロリストが、居る事を表明して居るが、先のクルド人擁護の弁護士協会が庇って居る。
▲80 ▼0
=+=+=+=+=
記事を見ている限りだが、川口のクルド人は世間を、世界を甘く見すぎていると思う。
祖国復興こそが彼がやるべきことで、日本に居座ることではないし、政治環境が悪ければそれを立て直す行動を祖国で行うべきだ(なお、トルコは選挙制度で政党を決めているので民主主義国家である)。
しかし、彼らを助長させているのは日本の制度欠陥。難民申請却下でなぜ不法滞在が可能なのかを早急に見直すべきです。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
病院事件で殺人未遂で強制送還されたクルド人がまた日本に来日、二度目の強制送還 “男性は「すぐにまた来る」と話しており、日本に滞在する男性の家族も「すぐに再来日させてやる。弁護士やマスコミを連れてくる」などと話していたという。
出入国在留管理庁幹部は「根本的な問題はトルコとのビザ免除措置が維持されていること。不法就労や犯罪の当事者だった外国人が、航空券一枚で簡単に日本へ来られる現状が変わらない限り、こうした国境越えのおきて破りはまた起こり得る」と話している。” かれらは難民でしょうか
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
日本における不法滞在の外国人がもらえるお金がこちらです、日本の生活保護制度に準じた金額になっているそうです、もちろん税金です、クルド人だけの問題ではありません、強制送還を拒否し、仮放免になれば誰でももらえます
↓
難民申請者への保護費
支給される生活費は、単身で月約72,000円、4人家族(子ども2人)の場合は約192,000円です。住居費は、単身で上限4万円、4人家族以上の場合は上限6万円です、さらに医療費(立替払い)があります。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
法整備も含め、今手を打たなければ。後悔した時にはもう遅い。政治に無関心な国民がここまでのさばらせてしまった。とにかく、国民が未来の日本を考えて、政治に関心を持ち、選挙権という権利を行使しなければ、日本は泥舟になってしまう。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
元々、難民と認定されなくとも難民申請すれば審査が終わるまでの間に在留できることを逆手に取られている現実もある。 理由がなくなったからと言って難民申請が減るとは思えない
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
トルコで普通にクルド人生活してましたよね?難民と彼らは叫んでおりますが、難民の定義からは外れているのでは?しかもトルコ政府がテロ組織認定している組織を日本に野放しにして、しかもテロ組織の支援団体までいるとか…日本の国を守るという意識の低さは一体、底なしなのか?
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
トルコでの人権問題が改善されたのであれば川口の不法滞在者は一刻も早く強制送還を。 入管や警察は川口での取り締まりを強化して治安回復を。 少しは地元の人も安心して暮らせるようになればいいが。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
難民申請中のクルド人らが「過去にあれだけわれわれを迫害したトルコ政府は信じられない」 は個人の判断の問題でしかない。そんなものを何で日本国が「あなただけ」を超法規的に認め優遇する必然性が有るのか。
それと彼ら外国人の弁護費用を何で日本国が負担する必要性が有るのか? 日弁連はこういう事で日本国の税金を弁護士費用に引っ張りたいから背後に回って加担してるんでしょ。道義的にもおかしいし腐ってる。 もし現行法律がおかしいなら直ぐに改善していただきたいが国会議員はダンマリですね。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
日本に住み着く理由(口実)がなくなろうとなくなるまいとクルド人達のことだからPKK以外にも色んな理屈(殆ど屁理屈)をこねて、今後もドンドン日本へ入国して来ると思いますよ。 なので、その根幹を断ち切る為にもやはり日本とトルコ間でビザ免除の措置を撤廃しなければ根本的な解決には至りません。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
農繁期にトルコに帰国出来ている事自体がすでに難民とは言えない。日本で入出国の履歴は存在するのだから、申請自体が虚偽とするべき。
▲385 ▼1
|
![]() |