( 273846 )  2025/03/11 05:58:42  
00

「歯医者」の友人は先日「レクサス LX」を購入したそうです。「1400万円以上」もしたそうですが、どのくらいの年収があれば買えるものなのでしょうか? 

 

高級車に乗っている人を見ると、経済的に余裕があっていいなとうらやましく感じた経験があるかもしれません。実際、どれくらいの年収があれば、高級車が購入できるのか気になるところです。 

 

車をローンで購入する場合は、年収の「4~5割以下」がひとつの目安といわれています。ただし、年収が低くても頭金を多くしたり、連帯保証人を立てたりすることで審査が通りやすくなるケースもあるでしょう。もちろん、一括払いであれば年収に関係なく購入可能です。 

 

本記事では、レクサスの車両価格や高級車を買うために必要な年収目安、歯科医師の年収を解説します。なお、本記事で紹介する車両価格はすべて2025年3月時点のものとなります。 

 

「レクサス」は、トヨタ自動車株式会社の高級ブランド車です。車両本体価格は、LBXモデルで420万円からであり、LX700hのEXECUTIVEでは2100万円になります。 

 

「レクサス LX」の価格帯は、1450万円~2100万円です。車はグレードやモデルタイプで価格が大きく変動します。表1にレクサスのモデル別メーカー希望小売価格(参考価格)をまとめました。 

 

表1 

 

出典:トヨタ自動車株式会社 LEXUS「モデル一覧」を基に筆者作成(2025年3月現在) 

 

車をローンで購入する場合は、年収の「4~5割以下」がひとつの目安とされています。年収の5割を超える車を購入するならば、頭金を増やすなど無理のない返済のために工夫が必要です。 

 

今回の事例のように、「1400万円以上」の車をローンで購入するのであれば、単純計算でおおむね「2800万円~3500万円以上」の年収が必要となるでしょう。ただし、カーローンは上限を1000万円とする金融機関が多いようなので注意が必要です。 

 

すでに貯金があり一括払いで購入する場合でも、初期費用だけではなく、月々の維持費にどれくらいの費用がかかるのか把握してから購入しましょう。高級車は車両価格が高額な上、維持費も高くなる傾向にあります。 

 

 

歯科医師の年収は、厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、平均924万3000円です。年齢や地域によって年収は大きく変動します。歯科医師の年齢別で見た年収は、表2を参考にしてください。 

 

また、厚生労働省「第24回医療経済実態調査(医療機関等調査)」によると、開業歯科医の年収(損益差額)は平均1238万円であり、1000万円を超えるケースが多いようです。 

 

表2 

 

出典:厚生労働省 職業情報提供サイト(日本版O-NET) job tag「歯科医師」を基に筆者作成 

 

本記事では、レクサスのモデル別車両価格や車をローンで買うために必要な年収目安、歯科医師の年収を解説しました。無理のない返済のために、車をローンで購入する場合は年収の4~5割以下の車を目安に選びましょう。 

 

出典 

トヨタ自動車株式会社 LEXUS モデル一覧 

e-Stat政府統計の総合窓口 厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種 表番号1 職種(小分類)別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計) 

e-Stat政府統計の総合窓口 厚生労働省 医療経済実態調査(医療機関等調査)/第24回医療経済実態調査(医療機関等調査)/報告 

厚生労働省 職業情報提供サイト(日本版O-NET)job tag 歯科医師 

 

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 

ファイナンシャルプランナー 

 

ファイナンシャルフィールド編集部 

 

 

 
 

IMAGE