( 274223 ) 2025/03/12 07:28:22 2 00 田中宏教授「朝鮮学校の高校無償化排除、日本政府の露骨な差別行為」ハンギョレ新聞 3/11(火) 9:49 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee70a87fcd05b8f4da8c42261f9f62c2e1a5269d |
( 274226 ) 2025/03/12 07:28:22 0 00 日本の代表的な進歩的知識人である一橋大学の田中宏名誉教授(88)が7日、東京のカフェで、「高校無償化拡大政策」から朝鮮学校の高校生を排除した自民党、公明党と日本維新の会を強い口調で批判している
日本国内の市民団体「朝鮮学校『無償化』排除に反対する連絡会」が7日、文部科学省前で「朝鮮学校に対する差別の是正を要求する金曜行動」を行い、政府の態度を強く糾弾している
日本国内の市民団体「朝鮮学校『無償化』排除に反対する連絡会」が7日、文部科学省前で「朝鮮学校に対する差別の是正を要求する金曜行動」を行い、政府の態度を強く糾弾している
一橋大学の田中宏名誉教授
一橋大学の田中宏名誉教授
「日本の高校無償化政策において、他の外国人学校は対象にして朝鮮学校だけ排除するのは、政府の露骨な差別行為だと言わざるをえません」
5日、ハンギョレの取材を受けた一橋大学の田中宏名誉教授(88)は、日本の連立与党の自民党・公明党と野党の日本維新の会が最近、「高校無償化拡大政策」から朝鮮学校を再度排除したことについて、強い口調で批判した。日本の代表的な進歩的知識人であり、韓国と日本の歴史問題などで日本政府の保守的な態度を批判してきた田中教授は、「これら3党が『高校授業料無償化の拡大政策』に合意し、補助金対象から過去15年間除外されてきた朝鮮学校問題については議論さえしないのは深刻な問題」だとし、「朝鮮学校の生徒は大人たちの政治問題に関して何の過ちもないにもかかわらず、日本政府の教育政策で差別を受けてきた」と指摘した。
これに先立ち4日、日本の公立・私立の高校生が事実上授業料を負担せずに済む「高校無償化拡大案」を含む2025年度予算案が、自民、公明、維新の会の賛成多数で衆議院本会議を通過した。少数連立与党の自民・公明党による単独での予算案処理が不可能になると、維新の会は政府の予算案に賛成する代わりに、自分たちが推進してきた「高校無償化拡大政策」を貫徹させた。今年の新学期が始まる4月から、就学支援金を受ける世帯所得の制限(年間所得590万円以上)を撤廃すると同時に、私立高校を対象にした支援金を年間39万6000円から45万7000円に引き上げた。公立学校への支援金は現行の11万8800円が維持される。税金1064億円が追加投入され、高校生87万人が新たに支援金を受けることになり、83万人は支援金の受給額が増えると予測されている。
高校無償化政策は大幅に拡大されたが、朝鮮学校は今回もまた支援対象から除外された。朝鮮学校の排除は、2010年4月に当時の民主党政権が高校無償化政策を施行したときから始まった。一般の公立・私立の高校だけでなく他の外国人学校も同様に支給対象となったが、朝鮮学校だけが除外された。北朝鮮による日本人拉致と、近年の北朝鮮核・ミサイル開発問題が背景にあった。田中教授は「過去15年間、当然であるかのように維持されてきた朝鮮学校差別問題が、今回の高校無償化拡大の過程で再議論されるのではないかという期待があったが、政界はこれを切り捨てた」とし、「大人たちの政治の争いになぜ教育問題を巻き込み、スケープゴートにするのか」と苦々しく語った。
先月28日、田中教授は東京大学の和田春樹名誉教授などの知識人をはじめ、市民団体の連合会である「日本と朝鮮を結ぶ全国ネットワーク」(日朝全国ネット)と緊急記者会見を行い、「児童差別を禁止した現行の日本の『こども基本法』に反するものであり、国連の人種差別撤廃委員会と子どもの権利委員会が『差別のない教育機会を保障しなければならない』と勧告したことに真っ向から反する行為」だと指摘した。
日本の市民社会からは、主要政党による露骨な朝鮮学校への差別行為を是正するよう求める声が上がっている。韓国と日本の市民が設立した「朝鮮学校『無償化』排除に反対する連絡会」は7日、東京都千代田区の文部科学省の前で、激しい糾弾を続けた。この日の金曜行動には、一般市民だけでなく、東京朝鮮中高級学校の高等部の1年生約100人と教師約10人、最大野党「立憲民主党」の議員3人が参加し、文部科学省に「差別撤廃」を強く求めた。朝鮮学校の在学生は「わが民族は、日帝強占期(日本による植民地時代)も朝鮮語と歴史を習い守ってきた。今の私たちも、日本に住み民族と歴史を誇りに思う生徒であり、これは恥じるべきことではない」としたうえで、「不当な差別はただちにやめ、朝鮮学校に対する支援を回復せよ」と要求した。立憲民主党の議員はこの日、集会の途中で文部科学省の関係者らと面談し、「朝鮮学校への補助金の復活」を要求した。この日の集会に参加した立憲民主党の平岡秀夫衆議院議員は、この問題について日本は国際社会から国際法に反することであり人権保護違反だという指摘を受けており、これ以上恥ずべき行為はやめるべきだと述べ、朝鮮学校の生徒たちの学習権の保障と無償化措置の回復について政府と文部科学省に様々な要請をしたと述べた。連絡会は2013年から「朝鮮学校に対する差別の是正を要求する金曜行動」の集会を500回以上続けている。
田中教授は「北朝鮮と日本の間の政治的な問題を子どもたちの教育問題と結びつけるという発想自体が反人権的なものであり、日本の現行法にも反する行為」だと述べ、「今回の無償化政策拡大を適用する過程でも、朝鮮学校の生徒たちの権利回復が必ずなされなければならない」と強調した。
東京/ホン・ソクジェ特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
|
( 274227 ) 2025/03/12 07:28:22 0 00 =+=+=+=+=
これは相手国が対応してくれればやる、という国際的に当たり前の理屈でしかない。日本人を拉致し返しもしない危険な国に何で日本が一方的に支援しないといけないのか、と。ごくごく当たり前の事だけど。欧米でも日本人学校に通う日本人に金銭的な支援してる国なんて無いでしょ?この場合は日本政府が現地駐在の日本人を支援していると思うけど、なので北朝鮮政府が金出せば良いだけ。
▲10102 ▼106
=+=+=+=+=
記事には「一般の公立・私立の高校だけでなく他の外国人学校も同様に支給対象となったが、朝鮮学校だけが除外された」とあったけど、朝鮮学校だけ除外したから何で朝鮮学校だけって差別と言われる状況だと思う。 高校無償化の財源は税金だし、高校無償化以外でも税金投じて欲しいことは沢山ある状況、朝鮮学校を含めた他の外国人学校は自国から支援してもらうのが筋じゃないのかと思う。
▲1044 ▼11
=+=+=+=+=
「高校無償化」にするんじゃなくて、高校生のいる家庭に対して、学費助成金として「公立・私立に関わらず一律の金額」を支給するのが良いと思う。 そうじゃないと、「私立高校の学費の便乗値上げ」や「公立高校離れの加速化」が懸念される。 もうちょっと、深く考えるべき。
▲174 ▼24
=+=+=+=+=
こういう事を言って生業としている学者はいるし、またそんな人が少しぐらいいたからと言って騒ぐ必要はないと思うが、国の政治がその種の意見に振り回されることがないよう願う。この学校は特殊だし、他の外国人学校とはわけが違う。多くの国民もそれは良く知っている。生徒には関係がない、なんて話じゃない。もし同様の扱いでもしたら国民の気持ちを無視したものになろう。
▲6006 ▼39
=+=+=+=+=
この高校無償化はいろんな方面で問題有ります!この様な差別、公立高校と私立高校もそうです。これらは石破自民党が吉村維新と組んだ政策で利を得るのは吉村の大阪とコンビニ展開してる私学の運営会社、法人位であろう、大阪は府として以前から無償化してるのを国に肩代わりさせただけ維新吉村は大阪商人だけ有ってキックバックや国に肩代わりさせるのは上手いなあ。
▲392 ▼53
=+=+=+=+=
そもそも 学校って言うけど名乗っているだけですよね そう日本は無認可のいたすところ 認可外ですから対象外 他も無認可の学校は対象外 ですし 高校がですからね塾等の私設な教育機関は対象外です
日本国での学校の基準や基礎に基づいていないので 私設の施設扱いですから対象外なだけですよね 何で毎回毎回 同じ説明するのか 一回で理解しよう
▲4585 ▼26
=+=+=+=+=
拉致問題も解決しないのに何で北朝鮮の学校に金を上げなくてはならないのか?この田中教授は政府を批判するより北朝鮮に拉致問題を解決しなさいと言うべきではないのか? 拉致された家族のことを考えた事はないのか?
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
田中教授は「北朝鮮と日本の間の政治的な問題を子どもたちの教育問題と結びつけるという発想自体が反人権的なものであり、日本の現行法にも反する行為」 核やミサイルも子供には関係ないよね?核やミサイルで日本を威嚇→国民も威嚇してる事ですよ。 当然の結果でしょ。
▲3800 ▼21
=+=+=+=+=
文部科学省のカリキュラムが正しいとは思わないけど無償化するならそれに沿った教育を施していることが大前提ではあると思う。
▲3199 ▼17
=+=+=+=+=
基準をクリアしてるかしてないかが焦点であって差別ではない。無償化希望なら基準をクリアする学校作りをすればよい。都合よく差別という事を使わないで頂きたい。
▲2463 ▼9
=+=+=+=+=
田中教授、一風変わった発言で自己アピール出来てなおかつ費用も掛からず存在価値を示せました、本など発行するとかなり掛かります、何しろ高齢になり名誉職と言う名前だけで、大学からも声が余りかかりません、良い宣伝になりました。
▲1538 ▼24
=+=+=+=+=
この方々は、根本的なことが理解できていない。いや、理解しようとはしない。拉致の解決やミサイルに対する批判など解決に向けて日本を支持支援するならまだしもだ。それは、川口市のクルド人にも言える。クルド人の犯罪を解決するために日本警察に協力するとか、見回りして環境を守るなど努力していればだが、同胞を裏切れないなどの屁理屈で知らんぷりだ。日本に住むなら、ルールに従うべき。
▲1609 ▼10
=+=+=+=+=
海外日本人学校の学費は高い。駐在だと会社が払っているけど、現地滞在の日本人はその高い学費を支払う。嫌なら、受け入れてくれるなら現地の学校に行くしかない。日本の学校は外国人の生徒を受け入れているのだから差別でも何でもない。海外日本人学校を無償化する国があるなら、相互主義でその国の日本にある学校を無償化しても良い。
▲1067 ▼19
=+=+=+=+=
学校でも無いところには学校の補助金は発生しません。当たり前です。もし、いわゆる朝鮮学校が無償化してほしいのならば高校としての要件をそろえるべきです。日本には指導要領というものがあり、高校生として身につけるべき中身について規定しています。これを、満たさないものについては学校とは認めていません。教科書についても検定制度というものがあります。ほかの宗教関連の高校などもすべてこれをクリアーしています。もし、独自の教えを受けたいなぁと欲しているのであれば、それは教養として自費でまかなうのが道理だと思います。
▲917 ▼8
=+=+=+=+=
ズレているよねぇ。何も教育機会を奪っているわけではない。キチンと教育を受けたければ、受け入れる学校はあります。どこも拒絶しているわけではない。北朝鮮の教育を受けたければ北朝鮮に渡航しそちらで教育を受ければいいだけだと思うのだが。でもね 日本生まれの在日の方が現状の北朝鮮に帰国し安穏とした生活が保証されるのでしょうか?いくら祖国愛があったとしても すでに日本に生活の糧がある事を考えれば 将来を考えても日本の教育を選択すべきだと思います。
▲719 ▼6
=+=+=+=+=
そうだな
他の外国人学校も対象外にするべき
なぜ、運営基盤が外国政府の学校に日本が金を出すのか、まったく理解出来ない
しかも、日本の学校に通う選択肢があるのに好きこのんで外国人学校の方に通ってる連中のためにね
無償化政策が行われてから10年以上たったのだから、一度制度を見直してもいいのでは無いか?
特に外国人学校は、卒業生の足取りを追って、日本国内に残ってる人が少ないようなら直ちに無償化対象外にしても問題無い
▲551 ▼4
=+=+=+=+=
高校無償化拡大政策 これ自体に反対する。 ましてや、外国人学校とかまで出すなんて、どこの国であってやめるべきだ。
こういう外国人学校も無料にしたら、外国人が「その人の国の」高等教育を日本で無料でうけられるということで、大挙してやってくる可能性も高く、ましてや、こうやって思想や国で線引きすること自体も、面倒なことになる。日本の学校で受け入れないわけじゃないんだから日本の学校にのみ補助はすべきだ。
高校の授業料は無料にしなくても、貧しい日本人には補助金をだしたり、返済無料の奨学金を出せばいいだけじゃないのか。外国人に対しては、外国人としての丁寧な補助などがあればいい。そもそも、17歳で働いている人もいるし、働くことが悪いとも思わない。
▲198 ▼1
=+=+=+=+=
高校無償化だから対象外なんであって、外国人排斥とは違うんでは?朝鮮学校が日本の基準に合わせて私立高等学校の許認可を得ていての話なら、そりゃ差別云々が出てくるだろうけどね
▲672 ▼13
=+=+=+=+=
旧民主党政権の時から支援金の対象から外されていたのは、他のインターナショナルスクールと違い最低限の文科省の調査などにも協力をせずにきた歴史があり、教育無償化となろうが、それまでも支援対象となっていない私的な塾のような扱いである朝鮮学校にも及ぶとなると、逆に不公平になる。 他の学校は文科省らからの調査などにも協力している。それらの学校も文科省らの協力はしなくなったとしても支援されると勘違いするだろう。日本で支援を受ける教育機関は当たり前の如く文科省の管理下にはあるべきだし、でないと生徒の安全安心を守れるとも思えない。教育の自由の部分と教育の責任の部分は共に大事であるべき。
▲101 ▼1
=+=+=+=+=
正直、何してるか、何命令されてるか分からんからね。ここまですると言うことはそれなりの事をしてる事を政府は知っているのでは?スパイ行為とか?テロリストは子供だからと言う事につけ込む事を何とも思わない。子供に爆弾チョッキを着させて話しかけさせもろとも爆破するくらいやるからね。それが北にいないとも限らない。そういう人間を育てて無いと言い切れないでしょ。むしろ追い出してもいいくらいな所をやってないのでは?中なんてだいぶ日本の政治に侵食してきてそうだし。中の捨て駒として存在したら脅威だよ。昔からの日本人らしさ良いとこ悪いとこそれは同じ日本人同士だから成り立つ訳で銃社会の人達とは成り立たないと思うね。
▲243 ▼4
=+=+=+=+=
無償化というのは授業料を税金で負担しましょうといっているので、納税者の理解を得られない使われ方は通らないです。朝鮮学校云々では無く北朝鮮に制裁をしているのに何で税金で授業料を面倒見ないといけないのか。この行動があった時、ハンギョレが記事を書くだろう事は想像できたし北朝鮮が拉致被害者を返さないので北朝鮮に私達の税金が使われる事はありません。
▲202 ▼3
=+=+=+=+=
子供たちの教育を政治的な問題と結びつけるべきではないと言ってる方は想像してみてください。ある日突然未成年の我が子が見知らぬ国に連れて行かれ、何十年も帰してもらえなかったら…生死の確認もできず、どんなに世間や政治家に訴えても何も解決できない… そんな国の愛国心と誇りを植え付けるための学校に、日本は決して血税を渡してはいけないと思う。
▲81 ▼3
=+=+=+=+=
日本国の税金を投入するということは、投入される相手が日本国の憲法に定められた基本的人権である自由権、財産権、生存権などを遵守している必要があります。どのような学校教育が行われているのか。 もし、上記のような日本国憲法で定められた基本的人権を遵守する教育が行われていない場合には、税金投入は違法な公金支出になります。そこは、重要なポイントでしょう。 もし、税金の投入が行われても、税金を投入するということは国民にとって訴えの利益があるので行政訴訟を起こされて憲法違反を理由に取り消されるでしょう。
▲85 ▼1
=+=+=+=+=
何時攻めて来るかも知れない・・ 言い方を和らげても いつ何時間違って 日本にミサイルを落とすかも知れない そんな国の教育を受けた・・ そんな国にいつか貢献する子供達。 何でそんな国の子供を 日本人の税金を以て育てる必要がある? 確かに今現在は罪は無いかも知れないが 将来・・世界の暗号資産を狙う一味に加担するかも知れない。 解っていて尚援助をするのなら 日本も加担した事になる。 将来少しでも脅威の可能性を感じるならば 排除まではいかなくても 協力する必要は無い。 それとも何か・・ 日本の為に貢献してくれたんだろうか。 知ってる限り 拉致から始まり犯罪者の受け入れ・・ ミサイルの脅威・・暗号資産の略奪・・ サイバーテロ・・これでも援助しろと?
▲327 ▼4
=+=+=+=+=
戦後しばらくは、戦争の反動で左に振り切った論調が多かったが、その多くが振り切ったというより、捻じ曲がったものだった。例えば自衛隊員の子を「人殺しの子」と左派教師が言ったり、ジュネーブ条約違反どころかというレベルのシベリア抑留を「共産主義を学びながら食事も出る。スターリン閣下に感謝を」と言った大学教授がいたり。その馬鹿馬鹿しさがこの国の左派意見を衰退させてしまった。
▲219 ▼4
=+=+=+=+=
単純に、日本の学校教育法上の高等学校・高等専修学校でないから。 各学校が条件整えて日本の法律を満たした高校等になれば良いだけです。 こればかりは民族差別でもなんでもありません。 例えば野球の強豪である京都国際高校は元々は韓国系民族学校でしたが、今は日本の学校教育法上の高校の認可を受けているので、高校無償化の対象です。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも私学は対象外でいいでしょ?営利でやってる部分もあるんですから。より高い教育を受けさせたいなら親が払えばいい。なぜ税金でやるのか?日本はそこまでお金に余裕があるのか?無いでしょ!それよりも老朽化しているインフラ整備、災害対策への強化、幼小中教育の充実等々、沢山あるはず。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
子供に罪はないというが、その子供を拉致して、なん十年も返さない国の政策を学ぶ学校の生徒にどうして拉致された国の税金をつぎ込まないといけないのか理解できない。
▲551 ▼6
=+=+=+=+=
元々、朝鮮学校は国が定めた基準になってる学校なのですか?田中先生。 基準を満たさない学校に無償化は現実的に駄目でしょう。 これから高校生になる人も高校無償化の学校に行くように考えて行きたい学校の選択肢が増えるのもいいかと思う。 その中で朝鮮学校が形骸化になっても仕方ないかと感じる。他の公立校なども形骸化になりかねない状況ですので。
▲78 ▼1
=+=+=+=+=
まずは、母国ではなく海外でどうしても生活をしたい、またはしなくてはならない環境ならば、世界各国どこの国に行っても、ご自信の国から補助してもらえるようにしてもらえるよう母国にお願いをしてもらうのが先だと思うし、無理なら海外暮らしは諦めるしかないと思いますし、どうしても日本で学校の無償化の恩恵を受けたいとわがままを通したいなら、外国人全ての人が、保険年金税金など日本人が当たり前にしている義務をキッチリと行うこと、また全ての外国人がそうするように働きかけるようにしてみてはどうでしょうか? 甘い汁だけ吸おうとしている事に日本人は怒っていますよ。 キチンとしている外国人の方となら共存は可能なのではないでしょうか? 外国に行った日本人も、その国に従って生活をしていると思いますよ。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
まず特殊学校は卒業しても日本の学校としての高卒認定されません。そちらの国の独自教育をしている学校です。言い換えるなら個人の自宅で親が先生・子供が生徒で教えているのと同じ。日本の高校無償化に一切関係が無いと言うことです。差別では無く区別ですね。履き違えないようにしてください。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
外国とのお付き合い(=外交)の基本原則の1つに、相互主義がありますからね。他国籍の子供の教育支援を無償でする必要性もなく。もちろん、北朝鮮が日本人の子供に、ほぼ同じ規模(≒同等レベルの人数や費用)をかけているならば別ですが、そのようなことは無いですよね。この田中先生は熟慮した上での発言に限定した方が良いです。理由は、自らの無知・無見識をさらけ出しているのに気づいていないからです。同様に、一橋大学の現役生やOBは怒った方がいいです。このような方が一橋大学の名誉教授ってこと自体が、普通に感がたら一橋大学は微妙と思われることにつながります。私は一橋大学のOBではないですが、自分が卒業した大学の教授が、ま~微妙な発言をしていると、「発言をするな」と心底思います。
▲120 ▼2
=+=+=+=+=
こんなこと言われるくらいだから高校無償化は愚策 日本国籍の子供1人あたり一千万円くらい支給して親の好きなように使わせればいい 機会均等だし、変な学校に支援して文句を言われることもないし、とにかく子供を産もうという動機づけになる可能性は高い 独身者は高い税金払ってると偉そうに言っても、子や孫やその先の代まで税金払ってくれる可能性が高い子供を産む世帯と比べると本当に大したことはないから文句をいう道理はないはず。
▲291 ▼53
=+=+=+=+=
無償化の学校は賛否がありますが、日本の教育プログラムやカリキュラムを導入し、様々なルールを遵守している認可学校が対象ではないでしょうか。
ここ最近の高校野球の強豪校の京都国際は元々韓国人学校だったと聞いてます。 でも今は日本国の文科省から正規の学校として認可されています。
無償化を望むなら、求めるなら、まずは京都国際のように一条高として認可されるようにしないと!
順番が違うよ!差別と言う以前の問題では?!
認可学校なのに高校無償化から排除されるなら差別です。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
高等学校の無償化の話題であって同じ位の世代の人たちの学習の無償化ではない。 朝鮮学校は日本の高等学校の認可を受けていない各種学校なのだから認可を受けている高等学校と同じ対応しろという方がおかしい。 でもこういう問題が記事になるときそこは一切記事にしない。記事の字面だけ見れば差別行為のような気になる。
▲133 ▼0
=+=+=+=+=
日本国民が物価高に喘ぎ生活に困窮している。「政府歳出精選抑制」による「減税・手取り増」を政府に要求している。そのような中、日本国民を拉致しミサイルを発射し、ウクライナ侵略を露と行う金正恩を元首として神格化している朝鮮学校への高校無償化は到底国民の理解を得ることはできない。むしろ日本の公立学校に通学すればよい。そして、民主教育を受講することが本人たちにとっても役に立つ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
子供の学ぶ権利が重要なのは百も承知だが、それならまず個人崇拝と独裁礼賛するような教育をやめさせることこそが子供の学ぶ権利保護の土台なのでは。間違った土台にある教育と呼ぶものを助成などすることはできない。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
「日本の高校無償化政策において、他の外国人学校は対象にして朝鮮学校だけ排除するのは、政府の露骨な差別行為だと言わざるをえません」とあるけど本当なの?
なんで外国人学校に援助しなければならないの?外国でそんな事をしている国はいくつあるの? 政府は子供とはいえ、外国人と日本人同列に扱うのはおかしいでしょう。 そんな事をして範囲を広げれば世界中が対象になってしまうでしょうね。 風呂敷を広げ過ぎるとトランプ氏のような人が出てきて、ひつくり返されれますよ。
▲342 ▼3
=+=+=+=+=
そもそも私学に税金使うのは憲法違反 文科省にカリキュラムとかチェックさせることを前提に、純粋な私学ではなく国に管理されてる学校だから補助金出しても大丈夫という理屈で通してる いわば高校無償化自体が例外的措置であって、例外とするための要件を満たさない学校を例外から外すのは差別でもなんでもない
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
政治利用もなにも、そもそも外国人学校への支援金は民主党政権に始めたもの
最高裁まで争って、朝鮮学校への不支給は問題ないと、政治ではなく司法での判断がでている 拉致やミサイル発射、韓国砲撃事件が遠因ではあるが、そのことで北朝鮮には経済制裁を行っているので、支援金がかの国へ献上される恐れがあるのが 不支給の理由である
裁判では献上の可能性も列挙され、金正恩の神格化、肖像画崇拝などが挙げられている 政治問題という点では北朝鮮学校がそもそも本国の政治的支配下に置かれていることが問題なので、政治がどうこういうなら、そちらを先に是正せよ
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
「国民の理解が得られない」という理由にするから理解が得られない。「自分が感じている何となくの空気で決めた」と言っているようなもんだ。
例えば、華僑系の学校は支援対象に入っている。自分の空気感だけでモノを言っていいなら、私はそれも理解したくない。台湾はともかく中国は国交があるとはいえ、ロシアに並ぶ最大の仮想敵国ではないか。
もう少し分かりやすく理論的に説明すべきだろう。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
拉致被害者を全員返還させてからの話しで、順番が違う。先に対応すべきはあくまで拉致被害者で、無償化の話しなんかは二の次。 そのくらい分かりそうなもんだけどね。
▲331 ▼3
=+=+=+=+=
インドネシアの給食費の無償化にも支援しているのですから、今に、朝鮮学校も無償化になるんじゃない。
無償化の対象外かもしれませんが、選択の自由はあると思いますので、もし、無償化で教育を受けたいなら日本の学校を選択するのもありなのではないでしょうか?
▲4 ▼42
=+=+=+=+=
「第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。 第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利利用に供してはならない」
1. 日本国籍を取得すれば、26条により無償化対象となる可能性があります 2. 朝鮮学校が日本政府の支配に属すれば89条による公金支出禁止対象から除外される可能性があります 3. 憲法26条、89条を改正すれば無償化対象となる可能性があります
田中センセイ改憲派…?
▲39 ▼0
=+=+=+=+=
朝鮮学校は日本の高校の基準外であり、扱いが専門学校です。 他の国の学校がというのは、基準を満たしているから。 専門学校まで無償にしろとなると、全ての専門学校の無償化となるよ? それって差別か? 私は高校に行かず、料理学校に行きたい、声優、タレント、絵描、ゲーマーになるから専門の学校に行きたい!それが無償でなければ差別だと言っているのと全く同じだよ?意味が分からない。 多分だが、多くの国民はそんな事は知らないから、それを利用しようと発言しているように思える。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
大学の先生はこういう浮世離れした人が多いよね。 学問はできるのかもしれないけど、社会の基本的なことがわかってない。勝手に子どもを誘拐して返さないどころかミサイルで威圧するような国の教育機関に支援する理由はない。存在させていることすらおかしいと思う。 こんな人に教育を受ける若者が心配。先生の気にいるレポート書かなくちゃいけないもんね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
朝鮮学校は英会話学校や自動車教習所と同じ認定のものです。 全国の自動車教習所も無償化しないとならなくなりますよ。 これが進歩人と紹介されている人の発言とは驚きました。 お勤め先の一橋大学へのイメージも変わった。
▲54 ▼0
=+=+=+=+=
朝鮮高級学校は、例えば大学受験等の際は大半の大学を受験できるし、実質的に私立高校と同等に扱われている。 しかし、法律上は高等学校ではなく、自動車学校などと同じ各種学校と定められている。 つまり、実質的には私立高校だが法律上は各種学校という存在に対して私立高校授業料無償化が適用されるのか否か、という話である。 私立高校の授業料無償化が実施されたなら、海外の例に照らせば、朝鮮高級学校も無償化が認められる可能性は十分ありうるだろう。 それを阻止するには、維新のゴリ押しで拙速に決められた私立高校の授業料無償化を白紙に戻し、民意を踏まえて議論し直す以外に方法はない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
いや、この学校、普通に文部科学省の定めをクリアしていないだけなのでは?大学校なんて、知っていた人間でTOEIC200点の男とかいたし。もはや政治がどうこう以前の問題で、最低限の学力すらない人間がいるだけだから、それを学校としてサポートするのは無理があると思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
他の外国人学校の状況はわからんが
朝鮮学校って、日本の学習指導要領に則ってない『各種学校』って扱いじゃなかったっけ? これを認めるとなったら、民間資格や下手したらそれ以下(例えば占い学校)も認めろと言い出しかねない。朝鮮人差別とは切り離して認められないというのは一定程度理解できるけどね。
もし、どうしても補助が欲しいなら日本の学習指導要領に則って私学扱いに格上げしてもらえばいいんじゃないか?
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
朝鮮学校は認可されていない学校なので そちらを対象にするとそろばん学校などの 習い事の学校まで無償化しなければならなく なるので無理筋な事だと大王製紙元会長の 井川さんが解説してるのを見てなるほどなぁと 思いました。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
朝鮮に日本人学校はあるのか?その日本人学校は朝鮮の国費により無償化されているのでしょうか?知識人や新聞であればそのあたりも含めて記事にしていただけるとありがたいです。 国交のない朝鮮に日本人学校があるとは思えないが、諸外国においても日本人学校あるいは同様の無償制度があるのであれば、特段の理由がない限り外国人学校やその外国人が無償教育の対象となるべきだと思います。 私事ですがロンドンの公立小学校で日本国籍でしたが、当然無料だった記憶です。一方私立高校は外国でも国費で無償化されているのか不明です。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
>高校無償化政策において朝鮮学校だけ排除するのは露骨な差別行為 ごもっともな意見ですが、基本に立ち返って「外国籍またはルーツが外国にある人の高等教育を日本国が補助する理由」は何でしょう?それでも日本が定めた教育大綱を守っているなら少しは考えるべきかもしれませんが内情は違っています。本来なら“その国”が補助すれば良いのではないでしょうか?または「教科書選定など日本の教育大綱を遵守するので」と願い出れば良い話です。
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカンスクールもインターナショナルスクールも各種学校です 各種学校は学校教育法の範囲外です
インターナショナルスクールの中には例外的に 1条校を認可された学校も有りますが少数で 小・中の義務教育が補助対象です
平等性から朝鮮学校が個々に文科省に 申請して認可を受ける方法しか有りません
教育指導要領の遵守や地方自治体の教育委員会の干渉が有ります 金日成・金正日・金正恩の額は取り外せなどの指導が有ります 指導に従わなければ認可取り消しです 給食や健診には保健所の指導、警察の巡回も有ります
現実的に現在と同じ教育内容は不可能に成ります
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
異様に高い朝鮮学校の授業料 本国への資金提供に使われているっていう話もあります。 授業料がどのように使われているのか、資金の流れがクリアにならない限りするべきでないと思います。 本来の目的は日本国の未来のための投資です。その目的から外れるのは本末転倒。
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
拉致問題を口実にした人権侵害が許されないことは二言を要しない。中国侵略で日本軍は数百万の中国人を虐殺したが、それを理由に中国内の日本人が差別されたら、日本政府はどう対応するのか。量的には圧倒的な差があるが、本日的には同じこと。
▲0 ▼21
=+=+=+=+=
韓国にある日本人学校はどうなのか? 少し調べただけだが、その限りでは海外の国が日本人学校を無償化してる例は見つからなかった。なぜ大半の国が当たり前にしてることなのに、日本は彼らにだけ補助しなければいけないのだろうか。相互主義でよいだろう。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
憲法違反でないという最高裁判決がある以上、別に違法な差別でなく、単なる合理的区別。法律学者なら、どうして違憲か、どうして違法なのか、法理論で説明するべき。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本人の為の学校ではないですし、日本の税金を使う意味意義が全く無い。
そして日本に対して間違った教育もしている。 施設に固定資産税掛かっているか分からないが、掛かってないのなら軽減せずに全額課税すべき。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
法律的なことは何もわからないけど、 なんとなく一般家庭のルール上、金出し=口出し。
だから、余計なこと言われたくなかったら、無償化の除外対象のままのほうが良さそうな気もするけどなあ。
一般家庭の生活上、口だけ出して金出さない嫌なパターンと、口出しせずにお金だけ出してくれる神パターンもあるけどね。
▲1 ▼16
=+=+=+=+=
もうこういった左翼親北朝鮮系の日本人学者も少なくなりつつあるのかな?そもそも彼らの青春時代って、左翼の反政府姿勢がインテリジェンスというような雰囲気があったのでしょうね。 しかし、ソ連崩壊、中国の変節、キューバの没落等共産主義の限界が見えて以降、共産主義って古臭い苔むした理論になってしまった。今までインテリだったのが、過去の遺物になってしまった。でも自分の過去からのスタンスは否定出来ないのでしょうね、 ただ、そこから実は共産主義とは正反対の方向にある人権とかヒューマニズムを重視したリベラリズム、ソーシャリズムの方向にすり寄った。実は、そこには、大好きだった、ロシア、中国、北朝鮮とは違う方向に向かっているのですが、何とかその矛盾を隠蔽したいと。悲しいくらいの努力なのでしょう。でも、最近の多くの若者には全く響かない。 彼らの後継者は、最早日本人ではなくなるのでしょうね。ある種の目的を持った人。
▲76 ▼1
=+=+=+=+=
確かに。 公の支配に属さない教育への公金の支出は違憲。 政府ないしそれに準じる期間の干渉が及ばないのであれば、他の国の教育機関に対しても無償化すべきではないね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
公立、私立高校とも日の丸、校章を旗揚する事を義務付けるべき。 それを拒否するならお金は出さない。 強制、違います日本国民に敬意を示す行為です。その無償は日本国民の税金です。嫌なら入学しなければいい。義務教育ではないのですから。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
これは相互主義に基づいて考えるべき。北朝鮮には日本から多くの人々が行ったのだから、日系人のための学校を設立し、拉致事件等をはっきり教えるべき。その上で、北朝鮮がその学校を無償化するなら、日本も対応すればよい。と考えるなら、この教授の主張がいかに荒唐無稽か理解できるだろう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
各種学校扱いでもアメリカンスクールは、無償化対象。日本の一条校に準じた教育課程だから。アメリカだからではない。朝鮮学校は、主体思想を教えている以上は、一条校に準じているとは云えない。差別でも、拉致問題絡みの経済的制裁でもない。教育要件の問題。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
日本に向かってドカドカとミサイルを撃ってくる 、国交もない国の子供の教育のために、何故日本が公費を使うべきか、世界中にそんな国が実在するのか、冷静に考えてみて欲しい。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
教室に日本の脅威となる(先日もミサイル撃つような)金正恩氏の肖像を掲げている学校を対象とするわけないでしょ。 朝鮮学校の生徒と交流はあるし、彼らの発想力には優れたものもあるが、この件に関しては気の毒としか言いようがない。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
予想通りの主張ですね。日本の主権範囲での区分です。差別ではありません。学校教育を主義・思想の偏向化・資金確保の目的に利用したいのであれば、全ての対象者を本国に移民させればよろしいかと。日本のルールに沿った範囲で対応ください。公立以外の無償化は愚策です。この様な勘違いが今後も起きる事を危惧します。
▲68 ▼3
=+=+=+=+=
何が嬉しくて日本の領海にミサイルを撃ち込み、国民を拉致し、仮想通貨を盗み、サイバーテロを行うような国に援助をしなくてはいけないのか。 他の外国人学校がと言うが、他の国でこんな事をしている国があるか? 子供には罪はないとは言え、このような暴挙を行う国の教育機関に国民の税金をビタ一文使うべきではない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
法学者等のインテリに多い考えです。相互主義で考えれば当然です。憲法の基本的考えから言っても当然です。何故憲法違反になることをしなくてはならないのでしょうか。不思議な考え方です。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
他の外国人学校についてはどうなっているのかわからないけど 朝鮮学校はそもそも文科省のカリキュラムに沿ってないから高校として認められてないんじゃなかった? だから無償化対象外でもおかしいことはないと思うけど
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
此の教授は無償化寄りも拉致被害者の帰還の苦情を北に言うべきで、日本の政府に問う事は可笑しいし、個人の自己満足だと思うし、拉致被害者の気持ちも蔑ろにとても賛同など出来ない。政府は絶対に出す事はしないで欲しい。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも無償化は公立高校だけでいいと思います。公立の意味、私立を選択する権利は?私立は自己負担で入学するからこそ恵まれた設備や教員、校風を維持できる気がします。 朝鮮学校に至ってはそもそも高校なのでしょうか?何が差別かもよくわかりません。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本の法令・基準に沿ったカリキュラムで行っている学校と、その基準に沿わない学校と差別するのは当然だと思うが、支援・補助は日本の税金を使うのだ、日本の基準に添わない学校への支出は有り得ない、絶対反対だ差別良いと思う。 差別=悪ではないのだ。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
郷に行っては郷に従え。 これはどこの国でも当たり前だと思う。 逆に北朝鮮に日本人学校を開設するとしたら日本の教育基準で教育出来ると思うか? 出来る筈ないし、金一族の写真を飾って讃えなければ補助金どころか許可も降りないと思う。 日本の基準を守らない各種学校に、なぜ高校無償化を適用しなければならないのだ?そんなことのために税金を納めてない。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
授業内容に日本を敵国扱いする様な内容が含まれているのなら朝鮮学校も無償化の対象にするのは無茶でしょ。 そもそも朝鮮学校は専門学校的な立ち位置でありインターナショナルスクールとは根本的に違いがある。 日本では専門学校は授業料無償化の対象外です。 この教授はそれを理解していないのかな。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
大阪は橋下知事時代から大阪朝鮮高級学校の補助を停止、 解除の条件として各教室に掲げている金総書記の写真を外すことを通告。 学校にその国の最高権力者の写真を掲示することに問題。
▲142 ▼2
=+=+=+=+=
名誉教授になるくらいのお年の方は8割以上左派です。 彼らが働き盛りの頃は反保守が学界のあるべき姿なんて感じでしたし、北朝鮮を地上の楽園と表明している人も数多くいました。 彼らは(日本の)国益という考えは持ちません。保守勢力の反対意見を言うことが存在価値と思っていたはずですから。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
朝鮮学校は分類上一条学校ではなく各種学校に該当するから無償化の対象外なのは当然である。 もし朝鮮学校を無償化にするなら他の各種学校(専門学校など)も無償化しなくてはならなくなる。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
他国に居ながら自国の教育を受けるのだから、外国人学校は自国から支援を受けるのが普通なんじゃないかな? ましてや自国が敵対国と認識している国から支援を受けられると思うのがおかしい
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本の拉致容疑で国際手配されてた金吉旭容疑者が韓国で死亡してた事が解ったけど、金容疑者は49年に韓国から来日して大阪で生活。55年に朝鮮総連に入り『朝鮮学校』の校長も務めた。と書いていた
▲125 ▼0
=+=+=+=+=
多くの日本人の感情としては特に拉致問題で北朝鮮が誠意ある対応をとっていない限り、朝鮮学校に経済支援することに抵抗があると思う。 確かに江戸の仇を長崎で打つという感はあるが、政治は国民感情を無視できない。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
国籍で排除するのは何もおかしくないし、それが敵対してる国であるなら尚更でしょ 寧ろ高校を義務教育化する法改正と私学の線引きをはっきりしてない事の方が問題に思うけどな
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
別に日本政府だけでなく、日本国民の大部分の総意だと思いますよ。田中宏氏が個人資金を朝鮮学校へ支援すれば良いのではないですか。
▲96 ▼2
=+=+=+=+=
根本的な問題としてどうして日本で暮らしているのかな。勘ぐれば切がないけど、日本と戦争状態になった時に日本国民を攻撃する捨て石として暮らしているのではないのかとも考えられる。ロシアに自国民の軍隊を派遣して戦死しても知らん顔の国だものそれぐらい普通に命令すると思う。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
根本的に間違ってます 朝鮮学校は「学校ではなく私塾」です つまり公的に認められた教育機関ではなく、塾です
そのため税金を投入する理由は一切ありません 無償化したいなら、朝鮮学校の運営母体が別の方法でマネタイズして授業料などは取らなきゃいいだけです
日本政府はなにひとつ関係ありません
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
答えは簡単、相互主義で考えれば良い。 何でも差別と結びつければ良いと思ってんだろうけど、筋違いに連発することで差別という言葉自体をを安っぽくしてしまっている事に気付いた方がいい。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
まず将軍様に支援の要請をしたのか? そして一番の理由は「外国籍の学校」って事。 なんで日本が外国の学校の無償化できると思うのか?その発想が当たり前じゃないって事に気付くべきです。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
文部科学省の指導にも従わず、教科書問題も解決していない。学校法人としての認可も受けていないところに補助金出さないは当たり前だと思います。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
ここは日本なので、本国政府に補助をしてもらうのが良いのでは? 色々な日本にない最新兵器を開発する資金があるのだから。 日本の制度や社会に不服があるのなら、いつでも帰国出るのでありませんか?
▲8 ▼0
|
![]() |