( 274463 ) 2025/03/13 07:10:39 2 00 トランプ大統領、カナダ製品に一時関税50%指示…米国に供給の電力料金値上げに対抗読売新聞オンライン 3/12(水) 23:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/69a8fca46d43f8dea984d9efc35c70d8e941220b |
( 274467 ) 2025/03/13 07:10:39 0 00 =+=+=+=+=
商売と政治を混同している、とんでもない大統領。
商売なら「ディール」で済むが、国の信用というのは一度失うととんでもなく回復させるのが難しい。
トランプのおかげで「アメリカドル」の信用は急速にこのままでは失われる可能性すらあり得る。
世界の「第一通貨」がこんな1人の大統領のせいで転落していくのはみたくない。全く他国の信用がこんな大統領では得られまい。 おまけに側近もとんでもない「利益相反」者ばかり。
お願いだから中間選挙で落ちてくれ。 このままでは本当に中国やロシアの共産圏が力を握りかねない。
▲270 ▼13
=+=+=+=+=
50%何て常軌を逸している結果的に両国共に物価高騰になるだけで関税を上げ返さないと思っていて代償はアメリカ国民を直撃する 各国徒党組んで一斉に兵器産業の取引きを制御したらアメリカが膝をつく程いいボディプローになるが石破は年間1兆円で兵器購入に更にプラスアルファを求められている ジャイアンに擦り寄る状態だ
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
関税の報復合戦では誰も勝者になれないのは明白。 トランプ氏は、わざわざ勝てない勝負を仕掛けて何がしたいのでしょうか? 関税で脅せば、相手国が要求を呑むと思っているのでしょうか?? そんなことをしそうなのは、日本だけだと思います。 石破首相がちょっと心配です。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
トランプ様にはやりたい事やらせて、崩壊するのを待っているのが一番利口だと思います。周辺の閣僚にもマスクとかケネディとかロクな者がいない。ウクライナのゼレンスキーに突然いちゃもんつけた副大統領もいるし・・。
▲85 ▼6
=+=+=+=+=
TPP加盟国での貿易が盛んになる事を願ってます 極力加盟国内での貿易に取り組んで欲しい アメリカに行く貨物船が少なくなるようにね
▲78 ▼4
=+=+=+=+=
カナダの州首相は知事と同じ。知事の分際でカナダ国策を無視して独自にアメリカに逆らった。まるでゼレンスキのように。結果はトランプ大統領の熾烈な反撃に遭い、沈没した。越権行為をした罰を受けてしまった。
▲0 ▼15
=+=+=+=+=
このままでは底なし沼の状態へ陥ることになり誰もが勝者なき無益な戦いに突入する。 企業活動にも言えることだが利益至上主義を全てにしてはならない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
トランプは、思い通りならなければ、関税を上げて揺さぶりをかけるが、アメリカ国内の事業者にとっても原材料の輸入にコストがかかりることはわかっているだろうに。くだらないことをするもんだ。
▲151 ▼4
=+=+=+=+=
誰が得するの?お互いが損しかしない取引だろ。一度世界が米国を孤立させるしか無い。このままエスカレートして中国筆頭に米国債を売り浴びせたらドルは大暴落するんだけどな。やるはず無いけど。
▲26 ▼4
=+=+=+=+=
もうすでに100兆ぐらい損してるんじゃないだろうか。スパイ疑惑は本当だろうか。アメリカを孤立させることに成功し、経済もボロボロにすることにも成功してる。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
関税って誰が誰に払うのかトランプはわかってるのかな。カナダの会社がアメリカに払うと思ってるんかな。
▲127 ▼3
=+=+=+=+=
この関税合戦をやっていたら、恐らく世界中が疲弊して、米国は足腰にダメージを受けるだろう。その時は、次の大統領になっているかも知れないが。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
まさか1ヶ月で米国株がこんなに下がるとは。。。国家のトップを担う人材ではないでしょう。独裁政権的な臭がし、やってることはロシアとそんなに違いかはないと思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
トランプは何でもありだから、関税は輸出国が支払う、って言う大統領令がいつ出るのかと思って見ている。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
トランプは米国と世界経済を破壊しそうだなw 米国のCPIは問題なかったけど米国債の利回りが上昇してるのが気になる あのCPIの結果なら利回りが下がってもよさそうなんだけど 何かオカシイ
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
まさに、そっちも悪じゃの、という悪徳商人みたいなことをしている大統領だな。しかも同盟国のはずなのに!
こんなことをしていると、落日のアメリカにレッツゴーだと思う!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
世界はアメリカ抜きで経済を回すことを考えるでしょうね。 別にアメリカがなくても世界経済は回りますし。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
普通に考えて他国に関税をかけると言えば他国もバランスを取るために関税を上げる。 なにやってるんだか
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
誰が味方で誰が敵かを正確に見分けないと。 誰にでも攻撃してたら、そのうちにひとりぼっちになる。 気づいた時には遅いよ。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
トランプとその取り巻きが株価の乱高下を意図的に作って一儲けしてるんだと思う。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
アメリカ国民が増税した分を払わせる政策がアメリカファーストらしい
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
NYダウの下落が止まりませんね。 トランプショックが起きてますね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
貿易戦争から本当の戦争に発展しそう 相手に敬意が無い、憎しみと分断ばかり
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
言うのは簡単だがやらされる方は上げたり下げたり大変だ
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
こういう外交姿勢は、長続きしない気がする。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
すげーな。どっちが始めたんだよってカナダ国民全員で突っ込み入れてそう
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
トランプ大統領が、段々とカジノのディーラーの様に見えて来たよねぇ…
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
なんの役にも立たない政治家
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
もう子供のケンカみたいだ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
ディールを悪用するアメリカ大統領。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカ国民は何も言わないのかな。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
ブーメラン
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
中国より横暴になってきてて草
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
こいつ、最初からおかしかったのに、こんな何が敵で何が味方か分からんような人間を、日本で保守と呼ばれるような人が支持してるのがよう分からん。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
そろそろ気づけ、アメリカ国民。 マジで没落するぞ。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
これは戦争だね
▲0 ▼2
|
![]() |