( 274838 ) 2025/03/15 04:12:58 2 00 N党・立花孝志党首、“襲撃”容疑者を「一切知らない」日テレNEWS NNN 3/15(土) 1:33 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9ee80c284bb1bae1fac034b4719fd35ded172e |
( 274841 ) 2025/03/15 04:12:58 0 00 日テレNEWS NNN
14日午後、東京・霞が関の財務省前で男に切りつけられたNHKから国民を守る党の立花孝志党首が取材に応じました。
NHK党 党首 立花孝志氏 「緊急の特に応急処置していただいた医療チームのみなさんに本当に感謝」 「(容疑者を)勇気を持って取り押さえていただいた方にも感謝」
「(容疑者のことは)一切知りません。見たことも名前も聞いてわかりません」 「こういう活動について、外での活動を控えなければ、私自身もそうだが、スタッフ・周りの方にも非常に危険が及ぶなと」 「あした(15日)も医者に病院に来てくださいって言われている状況なので、多くの方が心配してくださっている通り静養をしっかりして、また元気に活動していきたいと思っています」
|
( 274842 ) 2025/03/15 04:12:58 0 00 =+=+=+=+=
全く見ず知らずの人間から恨まれて殺意を覚えられるのって怖いね、防ぎようがないもん。人を騙したり陥れたりするようなことなく、真面目に謙虚に誠実に生きていくことの大切さを実感しています。
▲37 ▼6
=+=+=+=+=
これから、政治家の街頭演説には、SPをつける必要がある事件が多発してるのが気になります。街頭演説に夢中になってる時、フイに襲われたら防ぎようがないと思います。命に別状がなく良かったです。 でも、言葉も時には凶器に変わる可能性もあるので注意は必要だと思います。
▲56 ▼37
=+=+=+=+=
とりあえず振り下ろされたナタが首に入らなくて良かった。
刃物を使った事件がやたらに多いし、今回は応援の参加者に紛れて並んでいたということなので一歩間違えれば応援者の誰かが巻き添えになったかも知れないことが立花氏の外での活動を控える発言に至ったのだろう。
巻き添えが無くて良かった。
犯人を取り押さえたのが私服警官なのか一般人なのか不明だが、警察の動きに不備があったのなら改善してもらいたい。
▲54 ▼81
=+=+=+=+=
これで収まるだろうか?
この事件が兵庫県問題に起因するならば、報復的な事件が今後起きてもおかしくない気もするが…。特に齋藤支持派はメディアに対して憎悪を抱いてるようにも見受けられる。
TV局が対立を煽って視聴率を稼ぐのは商業である以上やむを得ないが、さすがに今回は煽りすぎたのではないだろうか? すでに第三者委員会や県警が介入しているんだからいずれ結論は出るし、ことさら煽る必要があるとは思えないんだが…。
この容疑者も「メディアに踊らされたうちの1人」と思うと気の毒だなとも思う。
▲7 ▼10
=+=+=+=+=
立花氏に関しては、言うまでもないが直接的な利害関係のない自由意思に基づく個人の支持者は皆無であろう。 さも氏に一定の支持者がいるかのごとく見せていることこそが不幸であり、いつからか日本は嘘で塗り固められるようになった。 出鱈目な世の中。分断は加速する。 何故、こんな世の中になったか、見つめ直す良い機会ではないか。 とにかく命を落とさなくて良かった。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
政治家は仮にいくら立派なことを言っても素晴らしい振る舞いを続けてもそれが票に繋がるように持って行くチカラが無ければ国会に登壇出来ない。だから派閥に入り強い政党に所属するもののおよそそこには似つかわしくない行動をして除名や離党を簡単にする訳だ。 彼のパトロンは彼が制度を利用し選挙の仕組みを利用して悪目立ちすればするほど支援するような人達が資金を提供するのだろうから、こんな事件が有れば尚更強いメッセージを出すだけではないか。内容がおかしな政治家は居るが、暴力で封じ込めは出来ないものだ。
▲32 ▼49
=+=+=+=+=
とりあえず命に関わらなくてよかった。 ただ立花氏も、検証不十分なデタラメをネットで垂れ流して、言い訳できない故人の尊厳を貶めたり、県議を自死に追い込んだりして、やっていることがえげつなさ過ぎる。 犯人の行為を正当化するわけでは決してないが、立花氏に激しい怒りを感じるという点では、その心情を理解できる部分があるし、そういう人が実は多いのではないか。 過激なことを言って信者たちが喜ぶ一方で、深い心の傷を負っている人や口には出さないが激しい怒りを感じている人たちが数多くいることを考えたほうがいい。 こんなことを言っても本人は全く意に返さないと思われるが、せめて今回の事件をきっかけに、立花氏本人が人の怒りを買わない方向に少しでも自重してくれることを願う。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
立花氏に対しては色々政治的な意見で賛否両論ある人だという事は重々承知です。 しかし、意見が自分と違うから気に食わないからという理由で暴力行為を行うというのは全く持って正当性に欠けています。どんな人であってもどんな背景があっても政治に対して暴力で対抗するということは断じてあってはならない
▲138 ▼85
=+=+=+=+=
ひとつ疑問なのだが。 この人って政治家なのか? 政治家って政治を行う人を言うのではないのか? この人の発言や行動は政治とはかけ離れてると思うけどね。 あくまでも、個人の意見です。
▲108 ▼22
=+=+=+=+=
俺は日本はいずれ暴動起こると思うね。 暴力はだめだけど、現政治に不満しかない国民はかなり多いと思う。 政治不信すぎてやけになって何かやりかねない人が減るとは思えないよ。
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
容疑者も立花さんの事は「何も知らない」レベルです。飛んでる方達はネットの上っ面の情報だけで殺意を持って本気で襲って来ます。人前に出る人はちゃんと考えて行動した方がいい
▲77 ▼31
=+=+=+=+=
まぁ普通の配信者でも金銭トラブルで刺されるんだから、 これだけ広く活動している人間は常に危険がある 活動内容的にも敵を作りやすいものだし、護衛は雇った方がいいね
▲77 ▼11
=+=+=+=+=
これはオールドメディアの煽りが影響してます。 オールドメディアを鵜呑みにする層はほんとに自分で考えられない人の割合が多いですからね、 特に報道特集の偏向報道の影響は大きい。
▲80 ▼123
=+=+=+=+=
立花さん、ご無事で良かった。 犯人は絶対1人の犯行ではないよ、バックに闇の組織がついてるとおもう。 無敵な犯人は雇われてやったんだとおもうよ。しかし犯人に手錠をすぐしない警察も怪しいよな、なんか計画通りなん?立花さん、優秀なSPつけなあかんわ。
▲48 ▼156
=+=+=+=+=
サスタチに県議への嫌がらせを指示しておいて 自分はずっと無事いられるって考えていたのなら さすがにそれは見通しの甘いやつってことでしょう。 今後も活動は続けるようなので 私設ボディガードでも雇うつもりかな?
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
今日の罪務省解体デモは立花氏に乗っ取られてしまいましたね。
NHKもニュースでやっと扱うようになりましたが、 立花氏の狂言の扱いに時間を取られたせいか それでなくともデモに否定的な論調が更に短縮されて酷いものでした。
立花氏とNHKはグルになってデモを有耶無耶にしようとしてたの?
▲12 ▼49
=+=+=+=+=
魑魅魍魎が支配するこの国で、義憤に駆られた容疑者の中でこの小物が一番の巨悪だったことが面白い。。ゲームの裏技に詳しい人間が1人消えたところで何も変わらんて。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
立花さんの踏み込んだ問題は、 今回の様な対応を厭わない勢力が、裏側に居る、という事です。 立花さんのYouTube動画を観ればわかる筈ですが、彼は承知しています。
単なる役所の中の権力争いでは無いのです。
▲14 ▼29
=+=+=+=+=
これはオールドメディアの責任も大きい! あいつらが勝手な憶測で報道するから、それを信じて事件を起こす輩が出てくる オールドメディアは真実だけを伝えろ!訳のわからないコメンテーターとかも呼ぶな!
頑張れ!立花!
▲56 ▼107
=+=+=+=+=
立花氏を散々偏向報道して非難しているオールドメディアさん、今回の件はそのオールドメディアの偏向報道の情報を鵜呑みにした人の犯行だと推測します。この責任はどのように取るのだろうか。
▲16 ▼35
=+=+=+=+=
これまでは、暴力はいけない、とずっと性善説が一般だっだがこれなら仕方ないってのもどんどん増えてきて変わりつつあるな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
正直よく今までこういうことがなかったと思うよ いつ襲われてもおかしくなかった 本格的に日本の治安が悪化してきたということだな
▲47 ▼10
=+=+=+=+=
言葉の暴力で亡くなった方に何て言いましたっけ?立花さん。毒を吐けば自分にかえるものです。自分が知らない相手から殺意を持たれるって怖いですね〜
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
変に襲撃されたりするとそれを機に擁護する人も出てくるので、心身共に健康で法の裁きを受けて貰いたいです。
▲18 ▼5
=+=+=+=+=
かなりの勢いでナタを振り下ろしていたから、立花が後ずさりしなかったら、命はなかった。それにしても警察官の動きがスローすぎる。平和ボケしている。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
今の立花さんにはいろんな人から狙われてもおかしくないと思うし気をつけないといけないんじゃかきかな
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
NHKにはナタを振るえず、まさか自分自身がナタを振るわれるとは思いもかけなかった事だろう。 どうしてこんな事件が起きたのか考えてみれば。
▲32 ▼13
=+=+=+=+=
日本の為に成る人が居なくなり、日本に居ないで欲しい人がいる。日本は闇の中にいる事に成るでしょう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
あのー、千葉県知事選中になんで財務省に来てんの?
真面目に選挙活動してたらこんなことになってないよね?
だいたい、また元気に活動していきたいってなんやねん。
▲62 ▼30
=+=+=+=+=
バックは誰だ? NHK?財務省?まさかメディア?
日本版ディープステイトだな。既得権者の集まりみたいな緩いグループ。財務省でも絶対繋がっているよ。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
テレビが何の根拠も証拠もないのに立花氏を悪魔化して報道してきた結果、こういうことが起こりました。 責任取れ。偏向報道をやめろ。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
こういう事件になると、メディア露出増えて結局は立花氏を利することになるけどね。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
AKBでも握手会で襲われたよなぁ ある程度の距離は保った方がエエかも知らんね
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
警官いるのに動き鈍かった? 財務省前で演説だったから、なんか絡んでるのかと勘繰ってしまう
▲9 ▼9
=+=+=+=+=
言論で勝てないから襲撃するなどあってはいけないこと。 早い回復を祈ります。
▲3 ▼9
=+=+=+=+=
これまでメディアが立花さんを悪人のように報じて来た結果。報道特集を放送してるTBSには猛省して欲しい。
▲7 ▼19
=+=+=+=+=
タイミングが良いよね 週末には投票日、石破が叩かれる またトランプに酷似した未遂
▲20 ▼15
=+=+=+=+=
トランプは撃たれてたよね! 日本はね、、 気を付けないと、、相対するのではないでしょうか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
負けるなよ立花。 あなたにより兵庫県知事の疑惑も知らなかったが明らかになった。 たいした傷とは言いがたいが生きていてよかった。これからもひるむことなく真実を暴いてほしい。傷を大事になさいませよ。
▲45 ▼94
=+=+=+=+=
まずいなあ。「暴力に屈しない信念の漢、立花」という追い風が吹きそうな気がする・・。益々調子に乗るぞこりゃ。
▲22 ▼16
=+=+=+=+=
まあ、言いたいけど書き込めないこともあるからね。建前でコメントするのはやめよう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
無事でよかった。 橋本真也さんかと思いました。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
あれだけ毎日、盛ったり話を配信してたらいつかこうなるよ。
▲36 ▼10
=+=+=+=+=
NHKのスクランブル化をお願いします。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
立花氏はNHKや政治を金儲けの材料にしてるだけの人のような気がする。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これはオールドメディアのせいである可能性が高いですね。お大事にされて下さい。
▲20 ▼37
=+=+=+=+=
このタイプの人が頭に白いの巻くと一瞬でラーメン屋!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
なぜこんなコトになったのか。少しは考えた方がいい。
▲53 ▼18
=+=+=+=+=
オールドメディアに取り上げられた✧︎
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
誰も! 全く心配しておりませんので! どうぞご安心くださいませ!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
誰も! 全く心配しておりませんので! どうぞご安心くださいませ!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
トランプは拳を突き上げた写真が有名になったが、こっちは…
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
闇バイトかと思った。 発注者は闇の中。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
とりあえず無事でよかったよ。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
シナリオ臭が漂ってるなー
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
黒川君はいざと言う時おらんな
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
なたで襲撃した人はどなた?状態か?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
医者の言う事は効く
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
トランプの耳はどうなったんだ?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
立花代表がご無事でなによりです
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
ケンカすんなよ
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
あれ? 軽傷じゃなかったの?
▲20 ▼9
=+=+=+=+=
立花氏を壊そうという団体がいるのは確か。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
また大袈裟な武勇伝みたいにいつまでも語り草にするんやろな。
▲52 ▼25
=+=+=+=+=
財務省め、やるな。
▲23 ▼14
=+=+=+=+=
代表 千葉県知事選挙頑張って下さい
▲4 ▼13
=+=+=+=+=
なことはないやろ。 国民はそんなことに騙されないで。
▲23 ▼22
=+=+=+=+=
一切知らない、赤の他人から恨まれている嫌われていることを、ちゃんと自覚すればいいのに。すごく怖かったですみたいな顔をしてカメラの前に立っていたけど、大した傷ではないみたいだし。自身につけられた体の傷より立花氏に心の傷をつけられた人達の方が人数は多い。今回のことで、彼も一切知らない人間に恨まれていることを自覚し、まだ犯人の後ろには、同じようなことを思っている存在がいることをきっちり自覚した方がいいと思う。私は彼に同情はしない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
立花氏支持者ではありませんが、お怪我がたいした事なくよかったですね。 ご自身のガセネタで人を追い込み、お亡くなりになったら、ガセネタに対しては口頭で謝罪したが、別の日に「弱いやつは しゃあない」 の発言には耳を疑った。それだけ命かけてます。 と、同程度な話に持っていかれましたが、釈然としない方々も多いのではないかな? 暴力を実行するのも、言葉の暴力も、どちらも同等の罪で、 見える傷か、見えない傷かで、どちらがマシはない。 ただ、立花さんの日頃の発言だと、大きなネタできた!と、今回の事件を怪我の功名だ!と、意気揚々にフルに活用する気がします。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
元県民局長が亡くなった原因は斎藤知事、竹内前県議が亡くなった原因は立花氏、地上波メディアや新聞の悪意のあるレッテル貼りが暴力となって表面化してしまいました。
元県民局長にしても竹内前県議にしても、批判される理由はあったのに、地上波メディアや新聞は一切その件には触れません。
誹謗中傷があったと一方的に報道しますが、何で誹謗中傷があったのかは論じない。
結果、斎藤知事や立花氏を一方的に悪人印象操作を続けている。
斎藤知事や立花氏に至らない点や悪い点もあるのは事実だが、命を狙われたり暴力を振るわれることをしたのだろうか。
極左活動家による立花氏の街頭演説妨害をまるで一般県民が立花氏アンチ活動を行っているように報道しています。
TBSを筆頭に必要以上に悪人印象操作を行っている限り、暴力を正当化する風潮は避けられないですよ。
▲2 ▼13
=+=+=+=+=
前の兵庫県選挙では立花の演説に影響されて、斎藤知事をおとしめた黒幕として元県議に誹謗中傷が集中し、結果自死された。その流れを報じる報道がまねいた結果。政治的な思想信条で言論弾圧は否定するが、立花は単に選挙戦に出て目立とうとしてるだけ。選挙に立候補したら選挙期間中はなんでも言い放題。 もちろん、暴力的な解決は絶対に許せないが、選挙を異常に歪めている立花が法的に排除できないことに苛立つ者がいてもおかしくない。
立花自身が個人的な誹謗中傷を繰り返してたからね。因果応報。選挙の正常化をするには不当な選挙活動を制限すべきかと思う。個人宅前で街宣なんておかしいよ。前の兵庫県知事選の話だけど。
繰り返すけど暴力的な手段での解決は絶対ダメ。あくまでも健全な民主主義の選挙を望む。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日テレ他記事によると、襲撃犯は「他の議員を自殺に追いこむようなやつだからやった」と供述しているそうですが、これは完全な事実誤認です。立花孝志氏は竹内氏の死後、SNSで「兵庫県警に逮捕されるのが怖くて命を絶った」と発信しましたが、兵庫県警はこれを否定し、立花氏も後に発言を訂正し謝罪しています。 大切な事ですから2度書きます。【立花氏が竹内氏について言及したのは、竹内氏が亡くなった後。】なぜこのような事実誤認が生じたかは定かではありません…立花氏の選挙演説名物のアンチプラカードなのか、TBSサンテレビ朝日新聞毎日新聞読売新聞の偏向報道か…原因不明です。ただ、テロリストは絶対に否定されるべきです。
▲5 ▼19
=+=+=+=+=
立花氏が暗殺されかけたのを自業自得や世も末だと思っている人間は頭が悪い。
どんなに気に食わなくても、法律上問題ないのに暴力に訴えかける者を許したら法治国家の終焉。
また今回のような件や安倍さんの暗殺は、世も末だね~じゃなく本当に日本が終わっている証拠。
問題を先延ばしにした政治家と、それを促したマスコミが主犯で抗えなかった国民も悪い。
毒にも薬にもならない机上の空論や、上辺だけ繕って何の痛みもない改革など出来る訳がない。
改革を謳って命を狙われない政治家は、優秀なんじゃなくて裏で動いてるだけ。
▲5 ▼18
=+=+=+=+=
今日初めてNHKが報道した様だ。 立花さんが襲われなかったらどうだったろうか? 犯人は、誰かに依頼されて来たのは簡単に予測出来る。まあ分かっているけどね。恐らく彼は用済み。何日かで釈放でしょう。 これが日本の実態ですよ。犯人より怖い指示した奴ら。裏社会に支配されてる日本。 また、本当の財務省解体デモ参加者とそれを阻止して掻き回す奴らもかなりいましたね。こうやってマスコミは、怪しい奴らだけを報道してまた、偏向報道を映すつもりだろう。 もう全てはZ省に繋がっているのは明白。 本当日本のディープステイトだ。
▲5 ▼9
=+=+=+=+=
自分がヤラれて、少しは反省したか? 手は出していなくても、言葉の暴力で相手を傷付けている事に気付いたか?
ただ、今はしおらしい顔をしているけど、傷が治ったら今回のを(意味が違うけど)バネに暴れそう。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
竹内氏の自死は立花氏や元維新の責任 という趣旨のメディア報道が今回の事件の引き金のようですが、こういった事が起きるなら本気で竹内氏の自死の要因を調べるべきでは??
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
財務省解体デモが全国一斉に行われ、インフルエンサーも動画で取り上げる。 国会議員が財務省解体デモに参加し、インフルエンサーも参加する。財務省前で国会議員が演説し、そして財務省前で国会議員がナタで襲撃され殺人未遂が行われる。カオスすぎるだろ。 石破「楽しい日本!」
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ナタなんて農家でしか見たことないぞ。近年はキャンプ用に買う人もいるかもしれんが、それで殺そうとするあたりイカれてる。警察は事件だけでなく細かく調べて重い刑を。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ハッキリしたのは齋藤アンチの妄言信じて竹内の自殺はインターネットの悪口のせいだとかいってる人間は30代無職ばっかりだってことですね
普通に働いてらば齋藤知事に非がないことは明らかですからね
やっぱりって感じですね
▲12 ▼30
=+=+=+=+=
大切なのは「人を動かす手段」を間違えると、こうなるという事。 トランプ氏のようにいくかな? 二の矢、三の矢が来るかも知れないね。 貴方が冒涜した死者の魂の怨念かもね。そう考えると、維新の三○鹿と斉藤くんも気をつけないとね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
死人に口なしとは言ったもので、嫌な奴は消えてもらうというのが増えてきてないか?コレはもう街頭演説自体やめた方がいいかもしれない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
本当にやられたんよね? ヤラセじゃないよね?犯人の顔ががっつり映っているのもよくわからんし 何が本当で何が嘘なのか分からない世の中で何を信じればよいのか何も信じてはいけないのか この人胡散臭いから余計にそうおもう
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
命に別状がなくて良かったです。 立花氏を裁くのは暴力ではなく法律です。 みんなで卑劣極まりないこの男を哀れな末路を見届けましょう。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
ポケットサイズのナタで「殺意があった」 ヤラセだろ ナイフで人刺しして「殺意は無かった」が一般的じゃね YouTuber立花なら それくらいやりそう
▲13 ▼12
=+=+=+=+=
逆に知ってたら怖い。知らないではなく忘れている可能性がある。 因果応報なのだろう…。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
暴力はいけないと言いつつも、心の中ではどうせ大半以上の人が自業自得と思ってるだろ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
襲った暴漢より立花の方が反社勢力的なんで別に驚く事ない。ヤクザの喧嘩
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
こいつは襲われるようなこと散々してきたからな 全く同情はできない
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
刺さないと振りかざしても人は死なない 刺さないと
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ずっと静養してください。
▲1 ▼1
|
![]() |