( 275468 ) 2025/03/17 04:57:42 2 00 「動向はXやYouTubeで情報を得ていた」逮捕された男(30)供述 NHK党・立花党首の殺人未遂事件 警視庁TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/16(日) 18:07 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/14c55ee368a797388c0f660a21ad407a4f30ad0f |
( 275471 ) 2025/03/17 04:57:42 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
おととい、東京・霞が関の路上で『NHKから国民を守る党』の立花孝志党首が切りつけられた事件で、逮捕された男が「頭を目がけてナタを振り下ろしたが緊張して狙えなかった」と供述していることがわかりました。
けさ、送検された宮西詩音容疑者(30)はおととい、東京・霞が関の路上で『NHKから国民を守る党』の立花孝志党首をナタで切りつけ殺そうとした疑いなどがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で、宮西容疑者は取り調べに対し、「急所である頭を目がけてナタを振り下ろしたが、緊張して狙えなかった」と供述していることが分かりました。
また、宮西容疑者は「立花氏の選挙演説の動向はXやYouTubeで情報を得ていた」とも供述しているということです。
TBSテレビ
|
( 275472 ) 2025/03/17 04:57:42 0 00 =+=+=+=+=
立花氏の動向に関する情報を得たことより、犯人がどのような経緯で「立花氏が元県議を死に追いやった」という思いを募らせて強い殺意を抱くようになったのかを徹底的に解明するべきだと思います。 SNSやYouTubeだけでなく、テレビの報道が犯人の思考に影響を与えたのであれば大変な問題だと思います。
▲633 ▼178
=+=+=+=+=
これ映像を見ると犯人の順番前に立花氏と写真を撮っている人と一緒に犯人も一緒に軽くポーズをとっている。緊張してとか言っているけどかなりリラックスしている。何かキナ臭い感じがする事件。立花氏の今後が心配になる。
▲266 ▼78
=+=+=+=+=
犯人の「緊張した」という表現からは自身の殺意よりも確実に頭を狙えと命令されて犯行に及んだように聞こえますね。 もちろん緊張はするでしょうが、失敗したとなると「悔しい」という方が自然な気がします。 動機が気になります。
▲120 ▼24
=+=+=+=+=
警視庁からすりゃ一般人が武器を持っている犯人を取り押さえたのに対して、そばにいた職務中の警官たちが傍観していた事実から目を逸らさせたい思惑があるからこのようなオールドメディアvsネットの対立煽りを助長させるような発表をしたのではないのか?と疑ってしまうけどな
▲160 ▼34
=+=+=+=+=
逮捕された方が立花氏に対し刃物で切り付けた。 これは疑いようがない事実。批判されるべき事。 一方で立花氏が議員を言論攻撃し命を奪った…、これは事実だろうか。テレビ、新聞週刊誌がそのような憶測を行いあたかも事実のように流布しているだけではないのだろうか。メディアが立花氏に対し事実に基づかない誹謗中傷を行った結果では無いのか。メディアが一方的に攻撃するのはホントに危険。
▲339 ▼142
=+=+=+=+=
XやYouTubeで得ていた“情報”には大手メディア各社も含めましょうね。そこにアカウントもチャンネルも持って訳だし。だからネットでデマが発信されていると言うのならばそこにもちゃんと含めておかないとおかしいよね?
▲68 ▼11
=+=+=+=+=
この犯人は信念の人なのか? 無敵人である事は30歳にして無職からも窺える 犯人は「殺そうと思った」と発言 この発言で罪は重くなる 30歳ともなれば自己の行動で如何なる裁きが下されるのか、どう振る舞えば罪は重くなるくらいは分かっているだろうが、敢えて殺そうと考えていたと、これは立花氏に対するメッセージ、脅威を醸しているのか?
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
もうセキュリティ無しの丸腰で選挙活動するのは危険な時代になったのかな。安倍さんの事件以来、こういうの2回目だよね。現に元総理の暗殺成功してしまってるし。行動をSNSでリアルタイム報告するのも危ないね。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
犯人のその情報取得についてはもっと詳しく調べたほうがいいし、さらに県議は本当に立花さんのせいで命を絶ったのかというのもきちんと調べたほうがいい。現時点では報道特集は、県議のあれは立花さんのせいだという主張だと理解している。一方で、全くお門違いという見解も出ている。
▲120 ▼40
=+=+=+=+=
XやYouTubeと言っても、 テレビや新聞などのマスメディアから情報を仕入れてます。
例えば、兵庫県まで取材に行って、 XやYouTubeで流す人は少ないでしょうね。
テレビなどマスメディアは、 盛んに、XやYouTubeに責任を持っていこうと必死ですね。
▲292 ▼90
=+=+=+=+=
これ、ホントですか?
この人が起こした事と、言っていることからすると、どちらかというと、オールドメディア寄りの報道ばかり見ている人の言動ですよね?テレビは、立花さんが、完全悪だとの報道をしていたようですから。
むしろ、XやYouTubeも観ていたなら、どちらの意見もあって議論されてますから、ここまで過激な行動には、ならなかったと思いますが。
▲57 ▼12
=+=+=+=+=
警察はちゃんと背後関係洗ってるのか、スマホ押収なり家宅捜索なりして動機を調べる必要ある。兵庫県議員が自死しても犯人に不利益もなく、立花氏が原因というのはテレビの誘導、裏に何かいそうな気配がある。それにしても警視庁、あのボーっとしていた警察官たち、あれはアルバイトさんか。
▲63 ▼8
=+=+=+=+=
今後は立花氏に警察がどのような要請をするかが気になる。 触れ合いをやめるように要請するのか。 それとも常に警察が警備する体制にするのか。 しかしそれでは選挙が不公平になるような気もする。 やはり候補者自身の自由ということで何も要請しないのだろうか。
▲5 ▼8
=+=+=+=+=
殺意を持って接近して、緊張しててしくじるんだろうか?立花に防御創が無いのも何か引っかかる。某国の銃撃事件なら仕留められないのも頷けるんだけど、もしかしてそれに模倣しての演出?穿った考えだとは分かってますが、この男ならやりかねないと思えるのは私だけでしょうか?
▲2 ▼18
=+=+=+=+=
本人は正義感と思ってるかもしれないが、立花が世間的に注目されている有名人だからと言うことが実際には大きい理由だと思う。 正義感で人を裁きたいなら、札幌のいじめで、自殺に追い込んだ事件の方がよほどはっきりしていてひどい事件だと思う。
▲29 ▼24
=+=+=+=+=
私刑が行き過ぎるのは、被害者の人は喜ぶのだろうか。確かにオールドメディアも偏向報道はあるが、YouTubeやXは個人が恣意的に編集し、過激に発信しているから、同じぐらい偏りがあると思う。
▲54 ▼40
=+=+=+=+=
暴力で訴えるのは論外として、今までの立花氏の行動、相当な批判があったわけでしょ。なら、こういう事件が起きるのは想定できたはずなんよ。怖いのはこれを見て同じ考え方の人間がいることで、また、襲われるんじゃないの? 今までのやり方はいくら正義でも法に触れないからと言っても、変えたほうがいいと思うけどね。 この人から言えば、調子にのるなってことでしょうし。
▲6 ▼15
=+=+=+=+=
この人はホントに存在しているのか? この手の事件とかだと、だいたい同級生の声や近所の人の声なんかをマスコミはかき集めると思うけど… 全く出てこないよね? 不思議で不思議で仕方がない メディア自体大きく扱わないのも不思議
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
最近 YouTube の動画先を見て、該当者を傷つける人多いですよね 、まあYouTube を出る限りはリスクでしょってやってるんでしょうから、まあ 殺されないように 注意してください!喋れなくなったらもともこもないですから!
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
テロ行為は断じて容認しない。 報道の自由は民主主義のためにある。 もしその報道が、このような民主主義の破壊行為を助長させたというなら、その責任は大変重い。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
警察の動きが明らかに異常なのはなぜだろう 民間人が取り押さえてるのに警察官は交通整理 殺人未遂なのにパトカーに乗るまで手錠されてない 変ですね
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
TBSの「報道特集」は立花氏への偏向報道で公平性を著しく欠き、 今回のテロの動機に影響を与えた可能性がSNS上でかなり多く指摘されている。
公共の電波を使うメディアとして求められる倫理基準を満たさず、 視聴者に誤った印象を与え、社会的な影響力を悪用しているようにも思える。
▲46 ▼6
=+=+=+=+=
立花さんのやっている事は、こういうリスクは絶対にありますね。どこでするとか告知することは、相手からしたら計画的にやりやすい。 今後も狙われるでしょう。
▲62 ▼2
=+=+=+=+=
竹内さんが亡くなった時遺書があったのでしょうか?因果関係がハッキリわからないままです。それなのにテレビ番組では決めつけて放送されています。大変危うい問題です。
▲50 ▼8
=+=+=+=+=
動向は立花氏自身がSNS等で発信しているから情報を得ているのは当然として その動機に至ったのは既存マスコミからも影響を受けているのかも知れない。 この発表で既存メディアはSNSを悪としての報道に利用しそうな気がする。
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
Xに自分の行動予定を書くと危険ですよ という意見が出るかもしれないが、彼は曲がりなりにも政治家だからなあ 演説などを、いついつにどこでやります、というのは当然告知するだろうし、それが悪い事でもない どうすればいいんだ、って感じ
▲78 ▼10
=+=+=+=+=
「SNS規制をどうしてもやりたい記事」ですかね?ここ日本ですよね?検閲は法律で禁止されてますけど?これだから自民党には任せておかない。ってこれも引っ掛かるのかな? 中国化が止まらないこの国にもう自由はないのかな?
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
事件に対して、支持者がどういう反応をするかと見てたけどさ。 この場に及んで陰謀論をベラベラと呟く方の多いこと多いこと。。 さんざ裏付けのない情報が出回って世間を混乱させといて、党首が事件にあっても平気で言える神経がわからない。。
▲10 ▼24
=+=+=+=+=
この男の学校やら職場の情報が全然出て来ないらしいね 用意は周到だったけど、犯行は素人でもあり 本当に報道でムカついて襲ったのか、誰かに依頼されたのか判断できないな
▲92 ▼9
=+=+=+=+=
>宮西容疑者は「立花氏の選挙演説の動向はXやYouTubeで情報を得ていた」とも供述しているということです。
ネットの危険性を指摘してるように感じるが この容疑者はテレビは見なかったのだろうか?
私的にはネットを悪者にしようと感じてしまう
▲121 ▼34
=+=+=+=+=
始まった。オールドメディアは関係ない。アリバイ作りに励んでいるよ。Xやユーチューブの情報もオールドメディアが情報源になっているだろ。間接正犯みたいなもの…逃げるなよ。
▲135 ▼37
=+=+=+=+=
SNS及び地上波テレビの反立花報道を見てが正解でしょ?特にTBSの「報道特集」はあからさまな切り取り報道! この男顔を見ているとどちらの方か分からないが明らかに顔立ちが違いますね。
▲25 ▼6
=+=+=+=+=
正直立花は気に入らないし、逮捕されるべきだと思っているが、 この国はどうしてしまったのかねえ。政治家へのテロなんて平成以前は精々街頭演説で殴られたとか卵を投げつけられたとかそんなレベルだったと思うのだけど。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
30歳の若者が、つまらない決断をしてしまった。年長の身である私自身、不徳を感じる。 まつりごとに関することでの、此の度の事何とかできなかったのか? できたような気もする。
▲13 ▼19
=+=+=+=+=
なぜナタなのかは本人しか分からないが… 襲撃の際はナタの刃の部分はほとんど布で覆われており刃先しか出ていない。 よく分からない事件。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
この事件でも警察はなにもしていないよね。一般人が犯人を取り押さえているのに、警察のやつらは傍観しているだけ。安倍のときもそうだったが、いざというときに警察はなにもしないし、なんの役にも立たない。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
偏向報道を繰り返すTBSのニュース記事だから、信用できない。犯人の供述はどこから入手したのか?Xやyoutubeは検索履歴や書込みを調べてから記事にすべき
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
警察官は傍観してるし連行する際も手錠をかけない、これだけの事件にも関わらずメディアのほとんどが報道しない、どうなってんのかねぇ。
▲88 ▼17
=+=+=+=+=
立花氏は前日西播磨について 口を滑らした。
危険だし自分の範疇では無いと 言っていた。 もし、立花氏が亡くなっていたら 5人目になる
▲41 ▼9
=+=+=+=+=
立花がどのようにして怪物に育ったのか特集を報道特集を組むべきです。 ナタで切り付ける人を生み出した立花は、どんな経歴で怪物に育ち、成敗されかけたのか。
▲11 ▼29
=+=+=+=+=
犯人はXやYouTubeで情報を得ていたみたいだけど、 立花氏のネガティブキャンペーンをしてた報道特集はYouTubeでも配信されてるよね…
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
現実生活をおくってる人にはそれほど立花氏に 深入りはしない ネットでしか自分の世界を見出せない人が 自分勝手な正義感に振り回されてる どちらも同情すら湧かない
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
「動向」はネットから得ていたでしょうが、 立花孝志のネガティブ情報は「報道特集」から得ていたのでは?
TBSの責任回避を感じる内容ですね。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
立花のYouTubeなんかみたくもないが、立花自身が自慢気に竹内の件誹謗中傷し続けているからね。聞かれてもないのに
そりゃこうなるだろうね。 いま本人はテレビのせいにしているけど、そんなことに騙される奴いるのかと思ったら、めちゃめちゃいた。
一ミリも同情出来ないな。
▲43 ▼78
=+=+=+=+=
いつもなら卒業アルバムの公開とか職場の同僚、両親等にインタビューするのに今回の犯人は一才背景が見えてこない
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
名誉棄損で立花がTBS訴えたら面白い 立花は公人なのかしら それならTBSは立花が原因ということの真実相当性の立証義務を負う 私人ならTBSは真実がどうであれ負ける
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
XやYoutubeは既にメリットよりデメリットの方が上回っている。 もはや強力な規制をかけなければ今後更に害になるのは間違いない。
▲9 ▼22
=+=+=+=+=
単独犯じゃないでしょ。 この男の弱みかなんかを握って犯行に及ばせた黒幕いるでしょ。
本人がそこまでゲロるとは思わないが
▲82 ▼22
=+=+=+=+=
TBS報道特集の偏向報道のせいでは?放送法第四条の二項、三項、四項に抵触していると思います。
▲149 ▼45
=+=+=+=+=
おやおや、情報源はYouTubeやXですか?なんか必死に擁護派の連中が報道特集とか大手のメディアを攻撃してたけど。 怖いですねえ、YouTubeやXを妄信すると、こういうことになるんですねえ。 くわばらくわばら。
▲14 ▼16
=+=+=+=+=
なんか動機がSNSにあるかのような印象操作のタイトルだ。これを元にSNS規制とか言い出すのか? お前らTBSの偏向報道特集が原因だと言われない為に必死だな! TBSマジでやばすぎだろ!
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
動向はX YouTubeで情報を得ていた。
悪いのは X YouTubeと言わんばかり。
悪いのは偏向報道していた オールドメディアですから!
▲133 ▼44
=+=+=+=+=
この男友人とか卒業した学校や勤めている会社などの情報が全く出てきてないらしいですね
▲69 ▼4
=+=+=+=+=
TVよりyoutubeを見る人間だったのなら犯行動機でどんな動画の影響を受けたのか調べられるね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
なるほどね。4/1からのSNS規制を強化するために仕組まれた茶番ということですね。さすが財務省の役人の考えそうなこと。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
>立花氏の選挙演説の動向はXやYouTubeで情報を得ていた
俺たち大手メディアじゃないもん!と言いたいのでしょうか?こんなデタラメな報道を繰り返して恥ずかしくないのでしょうか?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
へえーそうなんだ。 僕はテレビメディアだ情報得ました。 傾向報道なのでテレビメディアは信じちゃおらんけどね。 テレビメディアに4月から規制かかるんだっけ? しらんけど。
▲19 ▼10
=+=+=+=+=
彼の中学高校のときの同級生のインタビューや 中学高校時代の卒業アルバムが出ないのはどうしてだろう? この人、日本人?
▲82 ▼10
=+=+=+=+=
ナタて。ナイフで突く方が確実。 しかもあんな真っ昼間の屋外でスタンガンなんて意味はほとんどない。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
テレビの間違った情報をそのまま信じたからかもしれないと報道しなさい。 そうでないと不公平だ。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
先週はプラカ隊としてウロウロしていなかったのかとかも調べたほうがええな。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
霞が関は場所柄、事件事故が多いように感じますけど 公用車の運転手募集って闇バイトじゃないっすよね
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
「動向はXやYouTubeで情報を得ていた」??? なんで立花が悪党でやらなければならないと思ったのは 報道特集とかからの情報だって言わないのTBSさん
▲37 ▼11
=+=+=+=+=
テレビ局のテレビの影響じゃない️SNSのせいでこうなった️アピールが凄いなw
▲96 ▼19
=+=+=+=+=
報道特集・・・。 なんのエビデンスもないのに 昨日の立花ガーでしたwww。 まだ裁判では色々確定していない(控訴中) あれは平等と言えない報道。
▲20 ▼7
=+=+=+=+=
うそつけ(笑) 報道特集では? 捕まったらXやYoutubeと言えっていわれてるのでは?なんて思ってしまうわ
▲24 ▼9
=+=+=+=+=
無茶苦茶な偏向報道の出所は、他ならぬTBS である。
一切の反省はしない構えだな。
国会で審議されるだろう。
▲18 ▼8
=+=+=+=+=
しかしながら散々オルドマスメディアが悪いと発言している現実がまったく理解できない輩の人達は本当情けなさ過ぎる
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
TBS報道特集の罪は重いな! 過去の坂本弁護士事件の時から、 TBSは変わってないがな!
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
立花を攻撃する意味って…。俺はSMS規制法を通す口実のために、刺客を送ったように感じるわ。出来レース
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
とりあえずオールドメディアはいよいよ色々と追い込まれてきてるよな。片腹痛っ。
▲12 ▼7
=+=+=+=+=
立花、斎藤で大興奮の皆様テレビではなく「エックスやyoutubeで情報を得ていた」みたいですよ。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
この事件は立花が自らの言動によるもの、被害を受けたからと言ってと同情する気にはなりません。
▲8 ▼14
=+=+=+=+=
こんなことやって、却って立花や隠れ支持者を調子づかせるって思わなかったのかね。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
XやYouTubeをやたら強調してる様に感じる。気のせいかもしれませんが。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
「動向はめざまし8や報道特集で情報を得ていた」逮捕された男 でしょ またTBSの偏向ニュース。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
TBSは自分たちの偏向報道は棚に上げて、全てSNSに責任を擦り付けるつもりらしい。
▲19 ▼7
=+=+=+=+=
この犯人といつぞやの総理発砲事件。 同じ格好だそうで、裏で誰かが…みたいな。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
立花支持者もこの加害者も紙一重。短気で浅慮。視野が狭くてのせられやすい。似たり寄ったりだねぇ。
▲9 ▼13
=+=+=+=+=
これは組織的犯行だな。警察はダンマリ決め込んでしまうな。ヤバイな警察は。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
この事件には日本の深い闇がある。 黒幕がいるだろう 日本やばいかも
▲32 ▼12
=+=+=+=+=
XやYouTubeのせい メディアの情報は見ていないといわんばかりですな 控えめにいってふざけるなTBS
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
脅し、威嚇目的であって、殺す気はまったく無さそうに見える。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
兵庫県元議員を散々黒幕と追い詰めて置いて分が悪いと関係ないと言い逃げする!
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
現場での警察官の対応にコメントすべき。つまらないリークはいらない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
原因は報道特集じゃあないよってイメージつけたいTBSは終わってる
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
無期懲役以上でお願いしたい。
再犯する気しかしない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
誰の差し金?
▲46 ▼7
=+=+=+=+=
このような事件がないと、デモは、メディアで報じない
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
素人が閃光手榴弾なんか使うかよ。
▲27 ▼1
|
![]() |