( 275483 ) 2025/03/17 05:15:21 2 00 「急所である頭を目がけナタを振り下ろしたが緊張して狙えなかった」逮捕された男(30)供述 NHK党・立花孝志党首の殺人未遂事件 警視庁TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/16(日) 11:41 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/14b86f8c6496fa47cdafacd1b82f27db6580d602 |
( 275486 ) 2025/03/17 05:15:21 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
おととい、東京・霞が関の路上で『NHKから国民を守る党』の立花孝志党首が切りつけられた事件で、逮捕された男が「頭を目がけてナタを振り下ろしたが、緊張して狙えなかった」と供述していることがわかりました。
けさ、送検された宮西詩音容疑者(30)はおととい、東京・霞が関の路上で『NHKから国民を守る党』の立花孝志党首をナタで切りつけ殺そうとした疑いなどがもたれています。
その後の取材で宮西容疑者は、「急所である頭を目がけてナタを振り下ろしたが、緊張して狙えなかった」と供述していることが分かりました。
記者 「警視庁の捜査員が家宅捜索に入ります」
また、宮西容疑者は取り調べに「立花氏の選挙演説の動向はXやYouTubeで情報を得ていた」とも供述しているということです。
TBSテレビ
|
( 275487 ) 2025/03/17 05:15:21 0 00 =+=+=+=+=
まずは、立花氏が深刻な状態とならずよかった。このようなテロ行為は許されるべきではない。 しかし、犯人を取り押さえたのは民間の人たちで間近の警察官は傍観していただけに見える。また、犯人が連行されるときも手錠はかけられず、緊張感がなく警察車両に乗せられていた。警察の緊張感のなさには驚いた。
▲296 ▼69
=+=+=+=+=
仰る通り、幾ら言動が気に食わないからと云って肉体的暴力に訴えるのは決して許されません、言論には言論で対処すべきでしょう。 だからと云って何を叫んでも良いというものではありません、人は肉体的暴力と同様にいやそれ以上に言葉の暴力に傷つきます。 事実、自身で命を絶つ事例の殆どは言葉の暴力による物です、ここに登場する人物を筆頭に「言論の自由」という名の元に相手を傷つける言動が平然と行われるる事例が多く見受けられます。 言葉の暴力を罰する法律を新たに検討すべき時代ではないでしょうか。
▲74 ▼51
=+=+=+=+=
緊張では本当なんだろうなと思います。まだ人間的な心は残っていたのだろうなと。いざ殺そうとすると躊躇するのが人間です。銃ならそんな感情も湧かないでしょうが自ら力を入れて刃物で殺すのは相当な覚悟が必要です。だからこそ立花氏には今後はSPをつけて身を守るようにしてもらいたい。今回は犯人が躊躇したからこそ避けられたんです。
▲45 ▼55
=+=+=+=+=
今回の問題点は編集権のある放送局が自ら「落選運動」を行う事が公選法や放送法に抵触するかどうか?T花氏の個性やこれまでの言動は加味されない。
外形上4人の候補で相対的に3人を全く取り上げず1人を3週に亘ってネガティブキャンペーンをした事だ。事実関係を報道した部分があっても選挙中の候補者に対し敢えて必要ない情報が多く且つ他の3人を取り上げていない事が量的(時間)に妥当性があるかでこの件は前代未聞なので判例や事例も無いのでこれから大問題になる可能性ある。
約60年「選挙とTV報道」積み上げた関係が突然数年しか見ていない人が経過を無視して番組制作したような違和感ある。何か流れをブツ切りしたような。「TV局はイデオロギー基準なく公平公正な報道」の建付けで特に選挙中は更に厳格が前提だ。外国のTV局と違い思想信条で偏らない事が条件で総務省から放送権を貸与契約しているため。前提が崩れる可能性が出る。
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
犯行時の映像を見ましたが、立花氏が身を避けるのがちょっとでも遅れたりズレたりしていたら、間違いなく目的を達成されてたのではないかとゾッとします。確信犯だからこそ逃げもせず犯意を自供しているのだと思います。こんな凶悪事件を自作自演のように揶揄するのはやめましょう。
▲368 ▼86
=+=+=+=+=
まず、立花氏が命を落とさなかったことが本当に良かったです。
また同時に、警察のずさんな対応は批判されて当然です。 犯人を動けないように拘束していた人は、てっきり私服警官だと思っていました。 結論、一般人の方だったようです。 しかも、その人は足に複数針をぬうケガをしたそうで。 なのに、わざわざ税金で働いて、治安を守るはずの警察官があのざまは何ですか。 「あれは警察ではなく警備員だった」と言っている人もいますが、警備員の方が同じ現場に出くわしたら、よっぽど適切に動くんじゃないですか。
このことに対して、警視庁の責任者は何もコメントしないのですか。 それこそメディアは、責任者のもとに押しかけてでも、発言をさせるべきでは。
▲137 ▼50
=+=+=+=+=
お笑いのバラエティだけじゃなくて 情報バラエティのワイドショーも規制してくれないと
明言、断言を避けようが 疑惑、憶測、容疑、任意と発信しても 犬笛と化したとニュースをみた狂犬ユーザーのリンチが始まるのはわかりきった事
バイトテロみたいにヤフコメでもポストでも明確な殺意、敵対心は可視化されるようになったのにずっと社会への悪影響にはノーカウントのザルルールのまま
坂本一家殺人事件後は地味にワイドショーの放送自粛(全然わからなかった)で終わりって(今は再稼働中)どんだけ罰がショボい なにをしてもノーペナルティのオールドメディアが他人を法律で攻撃するのも意味不明
▲134 ▼34
=+=+=+=+=
一度も人を殺めていない人間が、凶器と意志を持ったとて、おそらくそうなるでしょう。そんなに簡単なことではないと思います。 短絡的犯行が義憤に駆られての行為なのか分かりませんが、起こるべくしてい起こった事件です。言葉の暴力は暴力に入らない、傷つく弱さを持った人間が悪い。法律で規定されて無い事は違法では無いのでモラルに反しようが何をやっても良い。そんな考えで好き勝手に世の中をかき回してきた人間の当然の末路かと思います。警察は取り締まらずいつまでも野放しにし、法で規定されていないなら急いで整備しなくてはならないのに、法を作る側は新人議員に商品券を配ったりしている。 起こるべくして起こった事件です。
▲149 ▼87
=+=+=+=+=
殺人未遂の現行犯が目の前にいるのに大勢いた警察官は全員ボーっと立ってるだけで、犯人を押さえている民間人を助ける素振りも示さないどころか、意識的に目を逸らして気付かない素振り。資質の低い人間しか警官にならないのだろうか。どうかしてる。これで海外の要人が集まるイベントを開催するなど無謀の極み。
▲36 ▼12
=+=+=+=+=
人を傷つける時ってそんなもんだろうな。頭でわかってても体が反応しない。 もちろん他人を傷つけるようなことは論外だけど、立花もたいがいにしないと。日本を変えるんじゃなく恐怖で混乱させてるだけ。 そのうち本当に人生失うぞ。そんな人にもきちんと手当てとか助けてくれたことに素直に感謝すべき。口だけでなく態度でね
▲62 ▼25
=+=+=+=+=
宮西詩音殺人未遂容疑者の背後の黒幕が、誰なのか、どの組織なのか、日本中で探す動きがみられますので、いずれ暴かれるでしょうが、いずれにしろ、オールドメディアの劣化がかなり進んで、犯罪組織並みの勢力に成り果てていますので、これからが、正念場なのは、間違いありません。
▲66 ▼55
=+=+=+=+=
自分は誰かの指示か闇バイト的な感じがします。握手会で自分の番が来た時に何かのサインらしい仕草をしているのが見えたので誰かに今からやりますみたいなサインを指示者に出していたのかもしれません。単独犯の割にはやり方が素人同然で危害を与えたら何万円という額に目が眩んだ犯行のような気がしてならないです。黒幕が絶対背後にいます。
▲179 ▼183
=+=+=+=+=
働き盛りで30歳。無職でどこからナタを手配。この年代で結婚しないしたくない年齢層急拡大。おそらくは結婚もしくは交際する女して子供がいなかったらと考えたら事件は起きなかったはず。社会に対するうっ憤。仕事は今は人が足りないほど関東圏はある。やりきれない日本の将来に苦悩す
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
瞬間の動画を拝見しましたが、あれは完全にやりにきていますよね。 頭だったら終わってたでしょう。 なぜか立花氏を支持していると信者と言われたりするが、あれだけの信念と命をかけて政治を志す人はそういないと思いますがね。
▲129 ▼89
=+=+=+=+=
なんで犯行後インタビュー?できてんの? 銃刀法か傷害ですぐ逮捕して連行すべきでは? 制服警察官が動いてないということは私服警察官が対応してるのだろうけど、あんな感じじゃ「近くに警察がいてなにやってんの?」と制服警察官が責められるぞ。その犯行を良しとしない者が聴衆にいたら被疑者が襲われるかもしれないし、さらなるナイフなどを持っていたら二次被害引き起こすかもしれない。違和感ありありの映像に感じました。
▲66 ▼10
=+=+=+=+=
起こるべくして起こった事件ですよね。 どんな無法を働いても法で裁けないのであれば、実力で排除するしかないとなる人が出るのは必定です。 「必ず仕留めなければ」という強い思いが緊張となって表れたのでしょう。 今回この試みが成功しなかったことは倫理的には正しいことですが、これを以て立花氏が『被害者であるという正義の盾』を手に入れてしまったという意味でもあり、今後の政治の行方を考えると暗澹たる気持ちになります。
▲176 ▼223
=+=+=+=+=
TBSのサンデーモーニングでこの事件を取り上げなかったのは驚きでした。 YouTubeで黒幕の名前があがってきていますが TBSの会社としては色々不都合が出てきそうなのはわかりますが‥ 報道番組としては問題があるのでは?
▲99 ▼23
=+=+=+=+=
あの距離とタイミングで頭狙ったら普通は外さない 自分でも気付かないレベルで躊躇して頭を避けたんじゃないかな あと本気で殺すつもりなら首元狙う方が確実だと思いますが 多少狙いがズレても致命傷になるし
▲119 ▼58
=+=+=+=+=
暴力やテロがいいとは言わないが、今の政治家がこういう風に狙われるのもわからなくはない。 少なくとも立花なんて小物がやられてどうこうとはならないが、ちょっと前に安倍が殺されてもなお明日は自分が殺されるかもとは思ってないからあんなフザけた政治を未だに続けてられるのだろう。 参院選のときも色々と起きそうなので演説聴くにしても候補者の近くにはいないほうがよさそう。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
TBSの執拗な偏向報道が原因という話がでてますが、まるで他人事のように報道しています。オウムの坂本弁護士一家の事件でもTBSが原因で人命が奪われたというのが一般的な認識ですが、全く反省する様子がありません。
▲172 ▼39
=+=+=+=+=
大振りは外す可能性が高いのでは?おそらくサバイバルナイフで胸を一突きの方が確実。本当に殺す気あったのかねー?そして,「殺す気があった」と証言する犯人もレア。ライバーの殺人犯でさえ,「殺す気はなかった」と証言している。 近頃,何が本当で何が嘘かは分かりにくくなってきたね。
▲96 ▼45
=+=+=+=+=
やはり政治家の演説は握手や話しは禁止にして全てテレビやユーチューブでしたら良いよ。 その方が安全だし。 どうしても外で演説したかったら自腹で防弾チョッキを買って着るか警備員を付けたら良いよ。 でも警備員付いてても安倍さんは亡くなってしまったけど。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
無敵の人の思想から来る襲撃はあまりに破壊的で残酷。この手の人は加減がないのも特徴的で男女無差別に実行できてしまう。 皮肉にも意に関係なく「ためらい」が出て「失敗した」のだろうな。ただ恐ろしい。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
犯行後にだれか周りの人間が、お前の人生終わりやぞって言ってたけど、そう言ったのは、ごく普通に平凡な人生を送れそうなタイプだからだろうな。 でも、これをやってしまった以上は、もう普通の社会には戻れない。
▲21 ▼5
=+=+=+=+=
法的には犯罪であるが、被害者の余りにも非社会的な言動は加害者をしてあの行動に奮い立たせるに十分な、いやそれをしても余りある行いと言える。
▲12 ▼18
=+=+=+=+=
TBS報道特集の偏向報道がこのような事件を作った。 立花氏の支持者ではないがTBS報道特集の偏向報道は事実ではないことを真実のように全国に放送されとても危険。全スポンサーにも問いかけないと。
▲111 ▼47
=+=+=+=+=
暴力に訴えるのはいけないと思うが立花氏の行動にも問題あるのではないか モラルがないと世の中機能しなくなるこう言う事例これからも増えるような気がする
▲14 ▼15
=+=+=+=+=
私が怖いなと思うことはこの様な事をしてるにも関わらずその人を勇者や英雄扱いしてることだと思う。安倍総理が襲撃され亡くなられたときSNSでよくやった。これが国民の声だ!と意味不明なコメントがたくさんあったがのを目にしたとき本当に怖いなと思った。
▲11 ▼8
=+=+=+=+=
この人にも家族がいるだろうに
親に迷惑かける、兄弟に迷惑かけるなども考えず、自分がどうしたいかだけを考えてこんな事をしでかしたのだろう
周りの家族がこの後どんな目で見られるか等も全く考えなかったのだろうね
▲52 ▼10
=+=+=+=+=
ヘラヘラしてて不気味。「議員を自殺に追い込むような立花氏が許せず殺そうと思った」といった犯行動機語ったようだけど、主張の矛盾についてどう考えていたのだろう。動機は単なる理由づけで、自分がスッキリしたかったか目立ちたかったか、普通の感覚の人の理解が及ばない内なる歪みなのかも。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
アニメの世界観がそのまま現場に成ったようだ
その様なアニメから影響を受けたならオカシイDVD等には監督 演者の対談があるから義務教育終了者でも分かるストーリーだろう
なぜそんな発想 言葉が言えるのかが理解出来ない
▲2 ▼22
=+=+=+=+=
いつかこの様な事件は起きるとは思っていた。 立花氏は50代とは思えない身のこなしで凶刃を次々と回避していた。 十分に想定していたのではないかと思う。
▲8 ▼11
=+=+=+=+=
仕事も家庭もない男が激増している 孤独と貧困が人間を狂気へと変える 子供支援より大人支援を急がないと もっと悲惨な事件が起きるだろう。
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
TBS報道特集について、報道や言論の自由は守られるべきですが、だったら立花氏にも反論の機会を与えるべきです。そして、判断は国民に委ねるべきです。
これはおかしな意見でしょうか?
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
今のテレビ番組は、ご当地のうまいかまずいかわからんもの食べて、うまいって嘘つく番組が、ほとんど。他になんかないのかってほど同じ番組。人だけ変わって内容はワンパターン。アイドルの寝起きドッキリとかやってくれよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
高田馬場の事件とは違い、アサシンとしての才能はなかったのだろう。罪を償った後に政治団体からの引きはありそうではある
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
こういった事件は政治に対する不満が高まれば高まるほど増えるのではないでしょうか? 国民生活に不安をあおってくる政府を疑っています。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本の警察って優秀なはずなのにこと公人警護やら警備となると別次元に成り下がるよね 安倍さんのときも腑に落ちなかったけどさ、これ暗部なのかもね
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
なんかきな臭い! 映像みても襲われた直後の警察官が取り押さえるわけでもなく 呆然としていた!普通なら取り押さえるはずなのに 違和感しか感じなかった
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
閃光弾を同時に使用したとの事で、爆発音と閃光で立花氏が右後ろにのけぞった事で左頬辺りを掠めただけで済んだみたいだよね。
なぜ先に閃光弾を破裂させたの??
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
立花氏に対して、兵庫県知事に対してテレビの偏向報道は凄まじい。 ネットだ主張する人に対して石丸さん斎藤さん立花さんを目の敵にしているように思える。 よって益々TV離れが加速している。 TVの情報、主張は一方的で反論もできない、ネットでおかしなことを情報、主張すれば、批判の的になる。 もう浦島たろうですね
▲28 ▼29
=+=+=+=+=
この男の素性、何に影響を受け犯行に及んだのか、マスコミなのか、TBSの偏向報道なのか?真実をマスコミは報道して欲しい。
▲40 ▼9
=+=+=+=+=
昨日の正午のNHKニュースで取り上げなかったのは驚きました。待ってたのでおやと思いましたがなぜでしょうか。他局はトップニュース扱いだったときです。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
すっかり時の人気取りだけど、この子結局何もなし得ていないのでは?立花氏の攻撃も中途半端だし、自らの立身出世を中途半端。訓練が出来ていないとしかいいようがない。
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
なんかこんな事件が起きるなんて色々やるせないですね。 動機はまだ分かりませんが然るべき処罰が必要であることに変わりがない。
▲15 ▼13
=+=+=+=+=
本気でやるつもりならナタなんて選ばないよ。 ナタは振り上げる動作があるので、とっさに避けられる。 ナイフで刺すほうが動作が少なくて確実。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
立花もアンチを煽って遊びすぎ、世の中を舐めすぎた結果。暴力はダメと否定するけど言葉の暴力で一人の人間の命を奪ったことは肝に銘じるべき。
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
立花が原因で議員自殺したと言うならTBSの立花への憎悪を煽る報道が原因で殺人未遂事件が起こった。 オールドメディアは偉そうにするだけで責任は何も取らない?
▲24 ▼15
=+=+=+=+=
大怪我はするだろうが、ナタを振り下ろした程度の力じゃ頭蓋骨は割れないが、狙えなかっただけで躊躇わらず実行した事が恐ろしい。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ナタで頭を狙うってホラー映画じゃあるまいし。横から小さい振りで頸動脈の方が成功率が高いんじゃない?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
TBSの報道が原因でこういう行動をしてしまった、という因果関係の立証は難しいが、その可能性は高いように思う。
▲9 ▼14
=+=+=+=+=
立花氏は過激な発言もあるのでアンチも多いので何時かはこの様な事件が起きると思ってた。過激な発言はリスクを伴うって事だよな
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
緊張して。だったら最初からやるな。 どんな理由があろうと。 陰キャの勘違い。とか言われちゃうと多分犯人のプライド傷ついちゃうかな。
▲18 ▼11
=+=+=+=+=
こういう事があるからイメージトレーニングってのは馬鹿に出来ない。繰り返し行う事で本番での成功率を少しでも上げる事が出来る。 あ、この事件の事じゃないですよ
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
怪物になりきれなかったのでしょう。 それが人間です。 殺人未遂で罪を償う迄刑務所で反省出来る事を願います。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
理屈では可能と分かっていても生き物に手を掛けるのは普通に暮らしている人には難しいと思います。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
普通に刃物だったら危なかったですね。 命を落としても不思議じゃないくらいの事件です。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
あんなヘッピリで打っては、仮に当たったところで??
しかも外したにしてもなんかイメージ違うんですよね。凶器の重さや長さとケガの感じが
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
これまでの立花の彼個人が積み上げてきた悪名・嘘臭さが原因で 岸田やトランプを真似して仕組んだヤラセとして 後々Youtubeで暴露しそうで信用出来ないんだよなぁ・・・
いや、絶対にチラつかせて稼ぐよ。彼は。
▲13 ▼16
=+=+=+=+=
緊張して狙えなかったと言うがナタであっても正しい振り方じゃないと物も人も切れないんだよ。あの扱い方では10回チャンスがあっても無理よ笑
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
暴力を振るう奴は事前にそういう素振りは見せないなとあらためて感じた。 凄く嫌な時代になったな。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
これだけ酷い事件なのにTVではあまり報道しないのは何故ですかね? こんな事件があっても野球や食べものの話ばかりで、何なんだ?と思う。
偏向報道、信用出来ない。TVは終わってる。
▲13 ▼6
=+=+=+=+=
仮に
誰かに雇われた刺客だったとしたらどういう理由(己の利益)が有ったのだろう?
金銭的な事と 確実に逮捕されても直ぐ釈放 以外に.
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
NHKは暴漢の事件を取り上げて財務省解体デモを取り上げない罪を帳消しにした。国民けら視聴料を取っているのに悪性の高い特殊法人だ。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
決めつけ報道を信じこんで、自分なりの「正義感」で行動したんだろうね。物事はそんな単純なものではないのに。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
ソルカブで襲撃の瞬間をみたけど 素人感満載のテレフォンパンチのフォームじゃ誰も殺せない
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
恐ろしい世の中になったね。 こういう人間は一人、二人ではないだろう。 警察も傍観し、上から下まで悪が蔓延ってる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
TBSの記事で草。自局の番組の影響が今回の犯行にどれだけ影響したかを検証してみては。
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
好き勝手に演説してました いつかこんな事件が起こるのではないかとおもっておりました ただ殺害やケガさせるのは言語道断です
▲43 ▼21
=+=+=+=+=
急所ではあるけれど刃物で頭はあまり狙わない気がする。 袈裟斬りが王道?ナタの使い方とかわからんな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本のあまあま司法判決で5~6年で刑務所から出所してくるのでは。 SNS時代この様な輩は増えていく嫌な時代だ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
そりゃそうだろ、ド素人が暗殺なんて無理に決まってる 動機も、こいつ悪い奴だなーこ〇しとこうかなー程度じゃ覚悟も決まるわけない
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
左翼系媒体・組織はこういった無敵の人を何人でも用意できそうなところが 昔のヤクザみたいで怖いですね。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
今参議院審議中ですが、可決 奏上、公布、施行まで 5月位になるのでしょうか?
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
殺意があったと事件後に断言する ような人が緊張してミスするかな… 計画も練ってシミュレーションする だろう。裏にだれか( ´-ω-)y‐┛~~
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
現行犯で手錠かけないってどういう事? 疑問 精神鑑定されて不起訴になりそうだな
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
再生回数回ってラッキーって立花さんは思ってそう。死ななくてラッキーとも思ってそう。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
立花氏に対して、あれだけ過激なヘイト報道があれば、こんな大人しそうな男でも凶行に駆り立てられるのも無理はないですよね。 ねえ、そうですよねTBSさん?
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
緊張しててあの俊敏な動きなら、 ファブルからスカウト来るんじゃね?
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
一瞬躊躇ったのでしょうか… 運動神経、洞察力なども必要でしたね。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
さてさて、逮捕する方がどちらなのか、いよいよ難しくなる事案が増えて来ましたね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
金属検知器、ボディチェックで防げたはずなのに、なんでかな?
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
失うものが何も無い人ほど怖いもんはないよな。 トランプ大統領にしろ立花さんにしろ運が相当良い。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
動画を見たが、トランプの銃撃事件と同じように 少しでもタイミングがずれていたら。。。 ほんとに間一髪。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
ほんとに心の底から憎んでたらどうなってたか 薄っぺらい動機じゃ人をあやめるなんてそうそうできないよ
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
緊張して外したってことなのか、頭は怖くなってわざとずらしたってことなのか。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こういう輩はいずれ何かします 絶対更生はしないので30年位牢屋で過ごさせるべきです
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
暗殺がなくなると政治が腐敗すると、確か三島由紀夫さんがおっしゃっていたような。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
宮西詩音という名も凄いね、詩音(シオン)シオニスト猶太人、親がつけた名前か?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
『斬る』より『刺す』方が確率が高いと思う 連続攻撃も可能だし
▲4 ▼5
|
![]() |