( 275719 )  2025/03/18 04:14:18  
00

弁護士の紀藤正樹氏は、千葉県知事選の投票率が低いことにコメントし、「投票率が低すぎ。

立花、黒川氏の立候補に千葉県民が白けた結果です」と述べた。

この知事選では、現職の熊谷俊人氏が再選され、新人候補らを破った。

投票率は31.93%で、前回より7.06ポイント低かった。

(要約)

( 275721 )  2025/03/18 04:14:18  
00

紀藤正樹氏(2022年7月撮影) 

 

 弁護士の紀藤正樹氏が17日、X(旧ツイッター)を更新。千葉県知事選の投票率の低さに私見をつづった。「投票率が低すぎ。立花、黒川氏の立候補に千葉県民が白けた結果です」と分析した。 

 

 任期満了に伴う千葉県知事選は16日の投開票の結果、自民、立民など5つの党の地方組織の支持を得た現職の熊谷俊人氏(無所属)が、共産の推薦する元国会議員秘書の小倉正行氏、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏、同「つばさの党」代表の黒川敦彦氏ら3人の新人を破って再選を果たした。 

 

 県選管によると、投票率は31・93%。4年前の前回を7・06ポイント下回った。 

 

 

 
 

IMAGE