( 275743 ) 2025/03/18 04:43:12 2 00 自民の小林鷹之氏、首相に苦言 商品券巡り「政治の初歩」共同通信 3/17(月) 15:55 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/feb226311205c55087c0d8cfff10721d2c195eef |
( 275747 ) 2025/03/18 04:43:12 0 00 =+=+=+=+=
「理解されない」、つまり違法ではないということ。これは国民に寄り添った形をアピールするだけの発言。問題か、問題でないか、いずれかのの立場をはっきりさせるべき。そうしないと問題の解決には進まない。国民はこういう中身のない発言で溜飲を下げるべきではない。どちらの立場でもグレーは間違いない。であるなら、グレーを無くす方法を考えなくてはいけない。
▲131 ▼9
=+=+=+=+=
いくら説明しても国民の理解と共感は絶対に得られない。政治資金規正法では政治活動名目で寄付する事を禁じているが、こんなのは後から慰労目的だのお土産と言えばどうとでもなる。ただでさえ自民党による裏金事件で国民の政治不信が極限にまで高まっている中でよくもまあこのような真似ができたものだ。そして他人事のように石破首相に説明を求める自民党議員も石破茂を首相に選んだのは他ならぬ自民党であり、当事者でないにせよ組織の一員として一定の責任はある。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
国民からの理解が得られる様、説明を尽くしていけるなら、すればいいが、既に石破なりの説明にならない弁解はしているし、それらを言ったところで国民が理解を示せる訳は無く、これ迄の歴代首相がやってきた慣習を、これ程、民衆から信頼を失った問題が起きた後でさえ、平然と誤った慣例を続ける神経は、相当なものだと感心した。 就任する前の気楽な立場の時には、現職の首相に対し、汚いカネの扱いに関してあれ程、的を射ている指摘を繰り返し、さも自分はカネについては何の落ち度も無い、極めてクリーンな政治家であり、その意味でもし自分が在任していたら、こんなみっともない醜態は、絶対に見せないよと誇示していたから、 実際に就任してからの余りの言行不一致に、言葉を失ってしまう。 元から自民党及び石破政権を支持していないし、何の期待もしていなかったが、流石に個人的なカネの取り扱いだけは、きちんと出来ると思っていただけに、驚く。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
信頼を本気で回復する気持ちがある議員は国民に理解や増税を求める前に、議員報酬の減額と政治資金収支報告書を個人の確定申告と同じように領収書添付必須として複式簿記にて作成・提出・公開する法案を早く提出してください。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
そんなこと言って、ついこの前まであった派閥では当たり前に行われていたことでしょう?派閥の長は若手を自分の派閥に引き入れるために現金掴ませてたと聞く。つまり自民党のほとんどの人が渡すか貰うかしてたはずだ。 コバホークさんはバリバリのザイムインナーと聞く。この人だけは総理にしてはならない。
▲159 ▼14
=+=+=+=+=
石破の歴代総理が商品券を自民党議員に配るのは慣例だった発言に自民党議員の慣例ではないって否定する者まで出てきた。参議院選挙のリスクを避けたいのだろうがあえて今頃になって否定するのは更にあやしく感じる。 選挙の為に総裁を変えても、もう自民党に国民は騙されない。石破に選挙で公約まで言って何もやらない。大嘘つきの石破に国民は完全に怒っている。全国では財務省解体デモが起きているのが分からんかね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
小林氏は総務会長を打診されて辞退したのがよくない。仕事せずに文句ばかり言ってはいけない。高市氏も無役ながらもとくりゅう問題などで仕事をしている印象が強い。石破政権は3年は続かないから実力をつけていってもらいたい。
▲64 ▼71
=+=+=+=+=
必死で苦言を呈して自分は違うアピールをしているが政権与党内にいてこれだけ発言力があるのに自民党の進める政策に待ったをかけないのはどういうことなんですかね。 ポーズで批判しているだけのようにしか見えない。
▲69 ▼7
=+=+=+=+=
そんなことより。岩屋氏のせいにしているみたいだけど、中国の10年の観光ビザ廃止にしてくれないかな?仕事って一人じゃできない。自民は岩屋氏のせいにしているけど。反対して無くしてくれない??やめさせないってことは自民の総意以外の何物でもないです。
▲71 ▼0
=+=+=+=+=
これはマネーロンダリングではないのか? 政治資金規正法/公職選挙法違反がうんぬんの前に商品券を介した脱税行為ではないのか?これは犯罪と思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
石破の次はオレだと張り切るこのお方 増税推進で、財務省が仕掛け、オールドメディアで拡散のコバホークキャンペーンで認知度をあげましたが、ガッチリ増税の決定機関(インナー)の人間ですからね、この人が首相なんかになったら、これまで以上に増税ですよ 情報 弱者に教えてあげて下さい
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
示せるだけのことをやらなければ示せないでしょ。
示す以前の問題ですよ。
その問題をあなたが分かっていないならばそれそこ問題ですよ。
政治の初歩と言うに至るまでの腐れ切った経過を理解できないで初歩と言うあなたがまだまだヒヨコですよ。
正義感を出してるだけでしよ。
あなたが自民党の党員ならば他に言うことやることも山積ですよ。
世間の風潮を味方にすること自体が資質に欠けますね。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
支持率調査前のタイミングを狙った石破ネガキャンリーク疑惑がさらに確実なモノになったな。 このお方の発言で。 出所はやっぱりあの界隈ね。 3/10に普段ならありえない面子で集まってたもんね?
ただ、このお方にアピール役やらせても、マイナス効果しかないと思うのだが。
▲42 ▼7
=+=+=+=+=
小林鷹之・・例によって当たり障りのない中途半端な事言うなあ。 こんなもの「苦言」というのか? 批判するのならハッキリと「法律違反」あるいは「退陣」と言えよ。 というか、この程度の発言を「首相に苦言」と称して記事にすること自体、何かの意図がはたらいているのか?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
もう自民党自体が終わる政党ですから何を言っても同じですよ。 信用を取り戻すとかそういう次元は終わりました。 政治の初歩というか、小学生でも分かることが出来ていないんですよ。 公約にルールを守るとわざわざ書いているのに守れないわけでしょ。 自民党最後の総理として歴史に名を刻んで頂き終わって下さい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや、石破総理も確かに悪いが歴代の総理も同じことしてたんでしょう。 それとは別に派閥のお偉いさんに対しては大臣に出世するために商品券やお金を渡してご機嫌とりしてたんと違うんか。 自民党議員が他議員の粗探しする資格などないよ
▲76 ▼4
=+=+=+=+=
駄目な事だと分かっていながら厳格な法改正をしない自民党。まさしく二枚舌。裏金しかり自浄作用は全く働きませんな。時代は変わり、国民の変化についていけない金にまみれた自民党。終わりもそれ程遠くはないのでは。
▲57 ▼3
=+=+=+=+=
あなたも政治家初歩のスピーチ力に欠ける。 論点が微妙にズレている。高額療養費制度改悪についての石破批判も『二転三転したこと』ではなく「命に関わる究極のセーフティネットである制度に手を着けようとしたこと」を突くべきだろう。進次郎と五十歩百歩。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
これまで何かとばら撒く事で批判を受けているのに懲りずにこれからも何かをばら撒いて権力を振るい総理を満喫するのでしょう。『楽しい日本(石破総理)』は実現しましたのですぐ交代して下さい。
▲32 ▼6
=+=+=+=+=
首相だけに責任を負わせるな!!今の自民党の体たらくは自民党各議員のお粗末さそのもの!利権政治に明け暮れ、私利私欲で私腹を肥やす事ばかり考えているではないか!!滅私奉公の考えが全く感じられない!!アメリカの大学すら親の七光りで入学卒業したボンクラ議員が大臣にまでのぼりつめ自民党総裁選挙に立候補する、身の程知らずにもほどが有る!!利権の温床である企業献金すら透明性を求めれば問題ないと詭弁を言う!!
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
確かに政治の初歩が成っていない…が、自分の党の親分をメチャクチャに貶す議員は負けず劣らず政治の初歩が成ってない。いっそのこと党を飛び出せばいかがですか?
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
国民に負担を強いる政策ばかりやってるけど、それは自分には影響が無いからという石破さんの理屈が世に知れ渡った件として国民には刻まれました。
どう足掻いても自民党は参院選で負けますね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
最悪政治屋だったね。もう少しましかも思ったけど。裏で昔ながらの長老がアドバイス。それをオーム返し。どう考えても昔からの慣習でしょ。ケチ石破が初めてやったとは誰も思って無いのに。苦言てますか。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
あんまり言わない方が身のためなんじゃないの? これ、野党だって胸張ってうちの党内には居ませんよ、とか言ってないわけだしw コバホークも埃が出るのでは?
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
その総理大臣を選んだのは国民じゃなく、あなたがた自民党なんだが!?結局、政治家なんて金に汚く私欲に溢れたご都合主義の裏切り者で決して国民の気持ちなどわからんのだよ。
▲55 ▼1
=+=+=+=+=
宮沢にも123万の事で言うべき事はないのかな?貴方に求められてる最重要課題だと思います。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
こいつは文句ばっかり。大嫌いだ。こいつも一回生では金をもらってるかも。恒例行事なら。自民党は下野しないと再生できない。石破をおろしても負けるのは同じ
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
政治家が率先してグレーゾーンなら良いんですよ! って励行してるようなもんやんけ。 本当に終わってるな、この国は。 そりゃ企業や子どもでさえ、変な悪知恵つけようとするわけだよ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
税調で会長宮沢の子分である小林。 もう少し宮沢に咬みついていたのなら、少しは信用できた。 もう自民全般に期待はゼロだ。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
小林鷹之先生や高市早苗先生、西田昌司先生、小野田紀美先生の記事を読むと、 下っ腹の張りが緩和されて助かります
▲4 ▼8
=+=+=+=+=
統一教会と関係を持った議員は国民の敵です。何を言っても信用性がないので議員をお辞めになってくださいな。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
小林さんは嫌いじゃないけど、過去にご自身は渡す側・渡される側になったことないのかなぁ…
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
何も説明しなくていいから! どうせ腹立つ事しか言わないし! 何言っても有権者の多くは聴く耳もってないと思うわ!
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
この小林は、裏金議員に処分は、必要ない。非公認も必要ないって事言ってる人だけど小林自身がズレてる。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
インナー、鞄持ちの小林鷹之 増税して苦しむ国民を見て楽しいですか? 時効まで1日? 100億が3000億? 変なニュース多いよね
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
今は石破を責めているが、自民党の誰がやっても同じことをするよ。パフォーマンス者過ぎない。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
あんたもどうせ新人のころ何かもらってんだろ?それを公にしないと国民には理解されませんよ。政治の初歩です。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
道義的にダメでも、法律で良いんでしょ?またやって良いの?今度は100万円の商品券か?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自分たちで石破を選んだんでしょ! そこが間違いだったと反省して欲しいですけどね。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
じゃあこの人、過去に諸先輩から餅代氷代陣中見舞い貰ってたら議員辞職するんだな?
▲50 ▼2
=+=+=+=+=
>「首相自身が国民の理解が得られるよう説明してほしい」
↑よく聞くコメントだが、小林さん、首相が説明できるとは思ってないよね?黒を白という説明で、誰が納得する?
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
自民のガス抜き担当!みたいになってるね。本当にやるならもう党を割るしかないと思うんじゃない?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
石破総理 情けなくて泣けて来た! 涙拭くハンカチを買いたいので商品券下さい!
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
何回政治と金繰り返してるの無意味な法案ばっかり職務怠慢 あと検察も完全独立にしろよ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
高額療養費は財務省の差し金じゃないのか? 小林インナ-の一人でしょ? どっちもどっちでしょう
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
この人は財務省のインナーだろう。言う資格ないよ。見透かされてるんだか。何言ってるいるんだ。財務省の回し者が。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
決済税0.33%を導入したら。 10万円なら330円の決済税。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自民党から内閣不信任案だしたらどうだろうか? それはそれでいいと思うけどなー
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
野党もこういう党内の不和をあげつらって、自民分裂に持ち込めばいいのに
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
コバホークは苦言ばかり言ってるだけです。まともな事は言ってるが苦言を言うだけなら俺でも言えるぞ。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
何言ってんだか。これまで当選者に慣例で首相が物をあげてきたんでしょ。自分だってもらってたくせに。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
自民党に長く在籍してる人間が、なにか弁解しても 信者の人にしか理解は得られないです もう
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
統一教会と深いつながりがあり 自民党にさんざ迷惑かけたくせに よく言うよ。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
>政治として国民に安心や希望を示せていない
これに関しては自分ら自民党税調も同罪だろう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
なることないやろうが こいつがなっててもやってた もう自民党からバラされてるんやから文句を言うのが仕事ちゃうぞ
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
小林鷹之氏は文句だけだからな。それに財務省のエージェントでもあるし将来はないね。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
石破の商品券もアレだと思うけど裏金統一協会安倍派の議員には言う資格ないだろ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
初歩? 君が同じ立場だったら大丈夫なのかね。 上から目線はまだ早いよ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
石破さんのスキャンダル、小林氏の批判コメント、タイミングが良すぎる。麻生さん、もうバレバレ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
この人が出てくるという事は、総裁選近い合図。小林・小泉・高市構図だろうね
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
ほんまに今まで何もないならいいですが。 統一教会もなんかあったけど
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
そんなトップがいる政党にあなたはいるんですよ? 何をそんなに自民党にしがみついているんですか?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや、もう結構。 自民党には下野してもらう。 もう財務省ベッタリの政治家はコリゴリ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
毎度の苦言鷹鷹之君か^^; あなたの統一教会との関係もちゃんと説明しなさい。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
よく言うよな!パーティー三昧で問題視された輩がぬけぬけと。お粗末発言!
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
裏金や脱法パーティーや自分の政治団体間の資金移動よりはまだマシ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
¥150万 ポケットマネー あっさり? どれだけ政治家 総理大臣になって 金持ちになったんだ。怒り。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
なぜ日本は戦後ほとんど自民党一党独裁体制なのだろう?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この人の言葉は虚しく響くんだよなー。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
壺、裏金議員の成れの果て。
金さえもらえば麻生の言いなり。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
こういうのを違法にするおつもりはないんですかね?
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
自分は貰ってないの? 自らの行いを確認した?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
格好ええこと言うわ! ズルいな…
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
次期首相目指して必死な小林 残念だが、次は小泉進次郎氏だよ
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
でもコバホークも1期目は貰ったんじゃないの?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ガス抜きは不要。自民党は全員次の選挙に立候補しないでくれ
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
批判するなら内閣で仕事してからいいなさい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人、後ろ盾あんの?
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
内部分裂がバレバレです。野党さん頑張りどきですよ!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
もう、アウトです。。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
小林は商品券貰っただろうね️
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
滑稽すぎて私の耳には何も入って来ない
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
裏金の方が酷すぎる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
コバホークが言ってるのは当たり前! 『10万の商品券』を渡しておいて『ハンカチやお菓子を買ってほしいと思って…』と能天気、頭パーチクリンの石破が何を言おうが、政治資金規正法に引っかかるのは当たり前。
これが罷り通るなら、なんでもアリだぜ? 金持ってる奴らが政治家になり、国会議員になり、それに群がるダメな国会議員達で溢れかえるわ。
配られた国会議員一年生達は、すぐに返した人もいるだろう。中身見て『返さなきゃ』と思って人もいるだろう。 だけど釈明もしない、どうしようか悩んでる時に報道が出た、後からになって『ちゃんと中身確認して返した』って奴らもいる。石破とお別れの時に一年生議員達がお見送りしてて『キャーキャー』『パチパチ拍手』してる姿を見て、もうその場で逮捕して洗いざらい喋らせて、石破共々刑務所にブチ込んでほしいと思ったほどだった。お前ら、何笑ってるんだよ?ホンマにいい加減にせーよっ!
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
何を偉そうなこと言ってんだよ。 小林も安倍や派閥から裏金やら現ナマやら商品券を受け取ってるくせに本当に白々しいよ。 今まで沢山貰ってきて、逆に沢山渡してきてさ、石破を引き摺り下ろすためにはこん白々しい嘘を平気で吐けるとは本当に恐ろしい人ですわ。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
小林に言いたい。 だったら法改正を直ちにしなさい!!怒 曖昧なざる法のまま放置してきたのはあなた方自民党ですよ。 身内を後ろから刺すようなことして、国民からしたらあなたも石破も同じ穴の狢なわけで。 脳みそは使った方がいいですよ。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
首相に向かって 「国民になかなか理解はされない。政治の初歩であり、当たり前の話だ」 って、すごいですね。 「あなたは、アホだ」って言ってらっしゃる様にとれますが。 面と向かって言ってみてね。遠くで吠えるだけじゃダメですよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この男のように自分のことは棚に上げ、自利自略での言動、行動しかしない議員が多く反吐が出る。こんなのに国を語る資格はない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
政治の初歩?それが無いのが石破だよ!もう一回勉強やり直そうね!やばい、削除される!
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
そういうあなたも自民党員 どうせもらった口でしょ?
▲4 ▼0
|
![]() |