( 275843 )  2025/03/18 06:40:15  
00

関税「国際ルールのっとるべきだ」と財務相

共同通信 3/17(月) 21:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4149a5fb6ee082a2aba378a57975d4ee86d7fe67

 

( 275844 )  2025/03/18 06:40:15  
00

加藤勝信財務相は、G7財務相会合後に関税などの政策は予見可能性を確保しながら国際ルールに従うべきだとコメントした。

(要約)

( 275846 )  2025/03/18 06:40:15  
00

 加藤勝信財務相は17日、先進7カ国(G7)財務相会合の終了後、記者団に対し、関税などの政策は「予見可能性を確保するとともに、国際ルールにのっとるべきだ」と述べた。 

 

 

( 275845 )  2025/03/18 06:40:15  
00

(まとめ) 

ヤフコメには、関税に関する議論が盛んに行われており、一部では関税に対する批判やトランプ支持の声も見られます。

一方で、国際ルールやWTOに基づく関税の取り扱いについての正確な情報が提供されるコメントもありました。

日本政府や財務省についても、消費税や関税に対する批判が存在し、さまざまな意見が混在しています。

一部のコメントでは、トランプ支持派も見られ、日本の税制や政治に対する批判が織り交ざっています。

話題の中心は関税や国際ルールに関する議論であり、日本政府やトランプ政策に対する意見が交錯しています。

( 275847 )  2025/03/18 06:40:15  
00

=+=+=+=+= 

 

関税についての国際ルールがないと主張しているヤフコメがありますが、GATT(WTOの基礎となる条約)には、関税に関するルールが複数含まれます。今回のトランプによる関税に関して言えば、 

(要旨のみ) 

1条1項(最恵国待遇):対象国によって異なる関税率をかけてはいけない 

2条1項(譲歩表):加盟国は事前に提出されたスケジュールに則って関税を変更する。 

 

これらには例外もあるので、そこが法的な係争点となる可能性はありますし、WTOの紛争解決手続きは、前トランプ政権が裁判官の任命を拒否してバイデンも続けたので、機能不全に陥っており、違法だとしてもアメリカは無視できてしまう状況があります。 

 

しかし、今回のトランプ関税についてはすで複数国がWTOにアメリカを提訴する事態となっており、違法性はすでに争われています。 

 

トランプ関税が違法か合法かの議論の余地はあれど、「ルールがない」は明らかに虚偽です。 

 

▲15 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

カナダ併合、グリーンランド併合(デンマークへの武力行使)に米国人の3割台~半分以上が賛成。そういう共和党の姿勢に党支持者の8割は肯定的。 

 

もうG7は、自由、民主、人権、法の支配など西洋近代の価値を共有していない。価値観がかけ離れた国同士で、グループを作る意味はない。 

 

4年後もトランプ以上にトランプ的なバンスが2期政権を務める可能性が高く、 

12年トランプ路線は変わらない。 

 

G7も「解散」する時が来た。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

加藤さん、、 

 

税に関して「国際ルール」が存在するのでしたら、 

先進国では景気が悪くなったら減税をして 

民の負担軽減を行ったり、還元を行っていますよね。 

 

それにプライマリーバランスの黒字化を掲げたり、 

マイナンバーカードといろいろなものと紐付けをしたり、 

コオロギを食べろと言っているのは日本だけです。 

 

日本は相対的衰退国で、先進国ではないですから 

「国際ルール」があったとしても、則る必要はないのですね。 

 

▲40 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

要は輸出品は輸出実績金額に国内消費税率をかけた金額を政府が輸出会社に還付金として支払うのが国際ルールだ、と加藤君はいいたいのですね? 

こんな日本がやっているようなややこしくて無茶苦茶な国があるのだろうか? 

私はないと思うし、トランプの方が正しいと思うよ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国産米に高い関税をかけて自国の米には補助金までつけて輸出していることや、消費税が関税として働いているとトランプさんに批判されてますけど? 

国際ルールがー、遺憾がーではなく何かアクションは? 

国民からは搾り取るのに、海外圧力にはなんの対策もありませんね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関税に国際ルールはないでしょう。 

加藤さん、財務省に入省した崩れらしいが、独自にお勉強すべきです。いまのところあなたに政治家としての魅力はない。関税は重商主義の典型です。 

 

▲82 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくともトランプは関税をかけられる理由が、自分がTPPから脱退したからだと理解するべきです。 

TPPに入って入れば、関税の優遇を受けられたのに・・・それすら理解でないのでしょうか。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税使って大企業に還付するというルール違反をしているのは財務省と自民党だろう?消費税を廃止しろ。 

腐敗しきった日本の官僚と政治家よりもトランプの方が遥かに日本国民にプラスになる事言ってくれている。 

 

▲94 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプの要求通り消費税を廃止すればいいのですよ 

税収が減るのであれば経団連に内部留保課税したり、統一教会や創価学会に宗教法人課税したりすればいいのですよ 

 

▲110 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプの要求どうり消費税を無くしてください。 

輸出企業の利益を消費税で増やしているのは確実です。 

トランプの要求は間違えてはいない。 

 

▲125 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省は解体した方がいいと思います! 

加藤勝信は石破茂と岸田文雄達…宮沢洋一と一緒に日本から出ていてほしい! 

 

▲144 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

加藤さん、あなたも総裁選候補に名乗りを挙げてたくらいの人だ。トランプ関税に文句があるなら直接言ってきたらどうか。石破が行くよりあなたの方がトランプは話しやすかろう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

分かりやすく言うとなんかやるなら先に言って。できれば僕たちと相談してくださいってことかな 

トランプからしたらそんなん知らんがなとしか言いようがない 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

地理的条件が違うのだから、他の先進国と歩調を合わせる必要はない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプを非難する前に自民党はまず下野しろ。 

人の振り見て我が振り直せと古来から言うだろうが。 

 

▲64 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

無意味 

 

日本政府そのままやな。 

 

芸が無い。効果もない。 

 

何もできないことを露呈するだけ。 

 

▲71 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政府、官僚は外圧に糞弱いから、トランプに 

消費税を廃止するよう詰めてほしい。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプに直接言いなさい 

 

▲77 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカまで行ってトランプに会って何やってたんでしょうか?税金もらってるんだから仕事をしろ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まずはすぐにでも衣食住の消費税をなくせ! 

国民に半額の弁当ばかり食わせるな 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプに言え 

つか、もうすぐ野党になるから最後まであがけば良い 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府はサギと変わらない 

だったら政治家の給料から見直せ 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税廃止して 

自動車関税を0にしてもらえ 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省他にやらないといけないことあるんじゃないんですか 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国際ルールを乗っ取るべき? 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省がルールとか笑かす 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

加藤か 

何も期待できない方 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うるさい 

その言葉、そっくり国民がかえしますよ、 

財務省こと財務真理教ヘ 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関税って国際ルールある? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省を信じたらダメ 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

他国の批判する前に特別会計廃止せよ 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

口先介入ですか? 

負け犬の遠吠ですか? 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「財政あっての経済」発言 

ボンクラ加藤。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方のお気楽発言がルールルルルルル(笑)…な予感… 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お前はデモをなんとかしろ 

 

▲4 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE