( 275850 )  2025/03/18 06:42:26  
00

- 日産のスポーツカー「Z」に関連する記事が多い中、ユーザーからはZ以外の日産車や会社の将来に関する声も多く寄せられている。

 

 

- ユーザーからは、Zが日産を立て直すには売れ行きが不足しており、日産の救世主となる車の話題が欲しいとの声や、日産の将来に対する懸念が示されている。

 

 

- Zについては、一部からは車があまり売れていないことや、技術的・資金的に新型を作れない状況などの批判的な意見も寄せられている。

 

 

- 日産に対しては、新しい車種や技術を導入するべきだとの声や、日産の過去20年間での車づくりの停滞を指摘する意見などもある。

 

 

- また、Zを日産の復興の象徴と捉える意見や、日産車の価格や販売台数、会社の財務面に関する不安を示すユーザーのコメントも見られる。

 

 

(まとめ)

( 275852 )  2025/03/18 06:42:26  
00

=+=+=+=+= 

 

近頃、Zの記事が多いです。 

GT-Rが生産中止になるのでZを日産のスポーツカーとして話題にしたいのはあると思いますが、Zは日産を立て直すほど台数の売れる車ではありません。 

スポーツカー好きな人しか買わない車です。 

もっと日産の救世主になるような車の話題を出してほしいですね。 

 

▲54 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

この車体色だけでなく内装も日本の車はヨーロッパの流行を追っているように思える。このブルーもヨーロッパで7~8年前から流行り出した色だ。日産が真似た車は何だったのだろうか? 

 

▲1 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

それよりこの会社はこれからどうなっちゃうの? 

社員の皆さんが不安を抱えながら、日々勤務するのは不安でしかないと思います。 

一日でも早く着地点を見付けないと、会社全体の士気も上がりません。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

米国では納期早いのかな。Zって国内の納期早くなったんですかね? 

友人は初期モデル2年半待ったって言ってました。 

国内では未だめったに見かけない車ですが、86とは言わないまでもスープラより見かけるようになれば日産も立て直せるような気がしますけど。無理だろうな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フェアレディZの中身は旧型のマイナーチェンジと言ってもいい古いままの車。外側は変えてますが、技術的にも資金的にも新型を作る事が出来なかったのです。もう終わりです。 

 

▲16 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

もう日産は枯れた技術で故障が少ないエンジン車で国内17〜15%のシェアを目指したほうが良いよ。 

まずは1.0Lルーミーとパッソの対抗車マーチとキューブ復活させろ。 

 

▲25 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日産さんはかなり前から『新型車種で目を引く』ことが出来ず、既存車種の〇〇仕様、〇〇カラーとかで話題を作る。 

厳しいんだな・・・ 

本当に。 

ここ20年くらいはあんまいい車無いな~ 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもZ自体普通に売ってないですよね。生産体制がもっと整ってからアピールして欲しいな。まぁネットニュースって前からそうだったか。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな一部いるかいないか分からないような車を毎度毎度取り上げないで下さい。 

しかも「GR-Rブルー」って何ですか??日産の新たな車種ですか? 

プロの記事書く方が確認もせずに投稿するんですか?? 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

Zは日産復興の象徴なのです。高い技術力と不器用マーケティングと価格設定。日産らしくていいじゃない。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これって何台売れたの?そして、何台作れるの?高級スポーツカーメーカーと同じことやって、採算は合うの? 

 

▲11 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

昔の栄光に縋りつく営業。 

それくらい売れる車が無いのかな? 

ハイブリッドも作れないし、企業としての戦略が迷走中 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ニスモのMT出せば結構買う層いそうだけどな。 

世代的にZ好きな人はATはヘタクソが乗るものだと思ってそう。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

高い車はもう駄目だと思う 

軽から1.5lくらいでコツコツやるしかないよ 

 

▲16 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ん~ 

日産の車はもう中古でも買う気になれない。 

パーツもかなり高騰しているみたいだし。 

 

▲24 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

GR-Rブルーとはどういう意味だろう? 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

GR-R? 

トヨタ車の話ですか? 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

GR-Rブルーって何? 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか? 

トヨタGRの色か? 

サムネくらいは見直せや 

 

▲33 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のヘッドライト使用、ボディデザインなら買う 

 

▲3 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

青が出たくらいで騒ぐな…その程度の話題しかないのか? 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかやってる事が違う。 

 

▲12 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

バイクのニュースも斬新になったなww 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

潰れそうな会社のクルマなんぞ買わんし! 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

せいぜい頑張れや 

 

▲15 ▼16 

 

 

 
 

IMAGE