( 276311 )  2025/03/20 05:20:50  
00

記者会見する関経連の松本正義会長=19日、大阪市北区 

 

関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は19日の定例会見で、2025年大阪・関西万博の前売り入場券に関し、販売目標としてきた1400万枚達成は実質的に不可能との見解を示した。その上で「経済界の購入がなければ大変なことになっていた」と強調した。 

 

前売り券は、12日時点で売れたのは目標の6割に満たない821万枚で、このうち約700万枚は企業による購入分となっている。日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)は、修学旅行などで見込む200万枚程度を加えると、販売数は1021万枚になると説明していた。 

 

販売目標の達成について松本氏は「(開幕まで)二十数日しかなく、無理だ」と言及。「1千万枚強で終わるかもしれないが、良しとしないと仕方がない」と語った。 

 

一方、関経連は19日、副会長に北尾裕一氏=クボタ社長、都司尚(つじたかし)氏=近鉄グループホールディングス(HD)会長、玉置(たまおき)肇氏=パナソニックHD執行役員=を内定したと発表した。5月に開く理事会で正式決定する。(井上浩平) 

 

 

 
 

IMAGE