( 276438 ) 2025/03/20 07:45:40 2 00 【速報】コンクリ詰め遺体の身元判明 女の子は逮捕された男の「めい」死亡時6~7歳か 警察がDNA鑑定などで特定 大阪・八尾市MBSニュース 3/19(水) 10:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d904af8b749ce2990c48cf67cc2afd8f242cb9d6 |
( 276441 ) 2025/03/20 07:45:40 0 00 MBSニュース
先月、大阪府八尾市の住宅で、衣装ケースにコンクリート詰めにされた遺体が見つかった事件で、警察は被害者の女の子の身元が判明したと明らかにしました。
亡くなっていたのは、2000年に大阪府八尾市で産まれた岩本玲奈さんで、死亡したのは6歳から7歳ごろ(2007年ごろ)とみられています。また、玲奈さんの母親は、飯森容疑者から見ると姉にあたるということです。
この事件をめぐっては、大阪市の無職・飯森憲幸容疑者(41)と交際相手の柴田朱里容疑者(36)が死体遺棄の疑いで逮捕されています。
遺体は身長およそ110センチの6歳から7歳の女の子とみられ、警察がDNA鑑定などで身元の特定をすすめていました。
■「姉が帰らなくなって自分が預かった」
警察によりますと、飯森容疑者は逮捕前の調べに対し、「女の子は姉の子どもで、父親(80代)と暮らしていたが、姉が家に帰らなくなって面倒を見きれなくなり、母親と住んでいた自分が預かった」という趣旨の話をしていたということです。
飯森容疑者は「しつけで叩き、朝起きたら冷たくなっていた。」とも話していて、警察は女の子が死亡した経緯についても調べます。
MBSニュース
|
( 276442 ) 2025/03/20 07:45:40 0 00 =+=+=+=+=
この女の子はこの世に生を受けてから幸せな時期なんてあったのだろうか。 実の母親には育児放棄され、預けられた叔父には虐待され殺される。亡くなってからは叔父やその愛人、祖父の共謀のもと遺体をコンクリート詰めにされ遺棄される。こんなに酷いことがあるだろうか? 犯行に関わった全ての人物にしっかりと法の裁きを与えて欲しい。同時に、子どもの虐待を見逃さない社会のセーフティネットの広がりの必要を切実に感じる。
▲26295 ▼449
=+=+=+=+=
今の日本の育児環境では、このようなケースでは児童相談所や警察まで児童の声が届かないので、この事件を機に児童を守る専門の警察官、もしくは児童相談所の職員の職務質問の権限を強化して一人でも多くの子ども達の命を救う法整備を至急整えて欲しいし、我々も声をあげていくべきだと思う
▲384 ▼30
=+=+=+=+=
この亡くなっていた女の子は、母親に捨てられ、おじさんに折檻されて亡くなったことになる。なんて痛ましい人生だったのか。 なんの罪もなく生まれてきたのに、勝手に生んだくせに、どうしてこんなひどい事をするのか。 そのどこかに行った犯人の姉は、このニュースを見てるのか。どんな気持ちで見てるのか。
せめてちゃんと弔ってあげてほしい。弔ってあげる人がいてほしい。
▲10057 ▼137
=+=+=+=+=
今は、育児や老人介護が家族の仕事、義務になっている。これらを担うのは経済的時間的にとても苦しい。だから、産まない選択が増え、介護は一人に押し付け我関せずと逃げる人が多い。ところが育った子どもは社会のために働き次の社会に貢献する。その貢献した人の介護は個人に押し付け、亡くなると介護から逃げていた人も遺産相続は平等という。ものすごく理不尽な社会システム。育児や介護をもっと社会的なものとしていかなければこういう不幸な出来事があとをたたない。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
父親に捨てられ、母親に育児放棄され、祖父に放り出され、祖母に助けてもらえず、叔父に虐待されて最期はコークリート詰めにされた。 だからどうして、祖父母は役所に電話一本もできないの? 育てられないなら父親のように、母親のようにせめて捨ててあげようよ。 その方がこの女の子にとってどれだけ幸せだったか。 生きてさえいれば美味しいケーキを食べる機会だって恋をする機会だってあったかもしれないのに。 役所もさ、相談があれば親族に養育するよう説得したり、手続きを一々複雑にしたりしないで保護してあげて下さい。
▲6121 ▼310
=+=+=+=+=
2000年生まれの子供がいます。 小学時代は毎日友達と暗くなるまで遊び、中学ではちょこちょこやらかし、高校受験は第一志望の公立に落ちたものの、私立でいい友達いい先生に恵まれ、大学受験では高校受験のリベンジを果たし第一志望に合格し、今は東京でサラリーマンをしています。
この女の子も同じ時代を同じように生きるはずだった。うちの子がディズニーランド旅行だのポケモンのゲームだのと楽しく過ごしていたあの時期に誰にも助けてもらえずに命を落としていたなんて、本当に痛ましすぎます。 言葉がありません。
どうしたらこういう子が助かるのか? 考えても考えても答えは出ず、時間ばかり過ぎていきます。そしてその間にまた被害者が出る。
なんとかならないものなのでしょうか。
▲482 ▼64
=+=+=+=+=
鳥肌がたった。 複雑な家庭に産まれた女の子だったのですね。 とは言えそれは全て、取り巻く大人の責任。しつけと称した虐待、虐待という言葉では済まされないと思う。しつけと称した殺人。 日本の刑罰、どこまで裁けるのだろうか。 卑劣な容疑者、女の子の母親、父親、祖父母。 それぞれを互いに言い訳に使うような醜いことせず、それぞれが罰せられるべきと感じる。 女の子のご冥福をお祈りします。
▲2804 ▼47
=+=+=+=+=
コンクリートに埋められたという残酷な事実は、被害者である女の子への哀れみを呼ぶとともに、姉が家に帰らなくなった結果、急に育児の責任を押し付けられた弟の苦悩も浮き彫りにしています。そもそも、この弟や家庭には、子どもを適切に養育する環境が整っていなかったのではないでしょうか。もし、早い段階で児童相談所や養護施設などへの案内や支援が行われていれば、この悲劇は防げた可能性もあります。社会として、こうした家庭を早期に把握し、適切な支援につなげる仕組みがより求められるのではないでしょうか。
▲1986 ▼127
=+=+=+=+=
うちの子供は23歳と18歳。この女の子も普通に育っていたらどんな人生が待っていたでしょう。ひどい環境で生まれ親が面倒見てくれなくても育ってしまえば、大人になれば好きに生きれます、自分で自分のために働けます。 親が育てられない、あの家は子供の世話をしていなそうだと思ったらすぐに 預けてほしい。子供は育ってしまえば好きな人生を生きれるんです。 どうにか過酷な子供時代を生き抜くことができれば。 親が終わってても社会が子供を守る、そんな世界であってほしい。
▲1718 ▼119
=+=+=+=+=
日本はあまりに幼児虐待が多すぎるし国も加害者に対する罰が軽すぎる。だから虐待や虐待死が後を絶たない。アメリカのように早い段階で親と切り離し社会で育ててしくシステムにしないと少子化はこれからもっとひどくなる。幼児虐待の加害者は家族であろうと厳罰にして欲しい
▲1741 ▼104
=+=+=+=+=
少子化と言われている中、せっかく生まれてきた命なのに、この姉や本当の父親はどういう人なのでしょう。こういう形で生まれてきたお子さんは多いと思います。もっと性に対してもしっかり考えて、産んだ母親だけでなく父親にも責任を負わせるような形の法をのぞみます。残念でなりません。
▲1026 ▼38
=+=+=+=+=
まともな大人が、どうにか、子どもが直接訴えることができて、保護をして上げられるような社会の仕組みができないものなのでしょうか。 もちろん嘘をつく子どももいるし、一辺倒にはいかないと思いますが、当たり前にパカパカ生保のお金をパチスロしながら携帯で話してる大人をみかけると、ちがう角度から見た政治を、 社会の仕組みを考えて頂きたいものだと思います。
▲698 ▼41
=+=+=+=+=
実の母親に捨てられ、預けられた叔父に死に至るまで虐待され、冷たいコンクリートでかためられて、長い間世に存在が確認されずにそのままだった女の子。 彼女は何の罪も犯していないのに、文字にするだけでも壮絶な短い人生です。 早く埋葬されると良いけど、引き取り手は誰になるのかな…ご冥福をお祈りします。
▲760 ▼12
=+=+=+=+=
子供に対して暴力を振るい怪我や生命を結果的に奪った犯人は漏れなく躾をした結果だと主張します。 しかし殆どの事例では短絡的または発作的に自己の憂さ晴らし的虐待行為に他ならないと思います。 また児童虐待に対しての機関が児童相談所と言う何の権限もない機関に付与されている事にも大きな問題かをあります。 強制捜査の権限も持たない児童相談所には根本的な虐待行為を正す事は出来ません。 警察機構の中に児童虐待に対して未然に防ぐ為の法的根拠と強制力を持たせる事が必須だと思いますよ。 虐待をする親や親族は強制力を持たない児童相談所の職員に対して何の脅威も持っていないのが現実でしょう。 児童相談所廃止して警察機構に新たな部署を作る事が必要だと思いますよ。
▲504 ▼23
=+=+=+=+=
複雑な家庭だったのね。 この家では道徳もなにもないような状況、、、 亡くなった子は実に不運な処に生まれてしまったね。 姉はネグレクトなのに罪も被っていないし その子の父親は?? 実の両親が元凶なのに、 実姉に押し付けられた責任を今後も殺人と死体遺棄の罪と一緒に背負っていくのは少し虚しさを感じたりもします。
▲915 ▼80
=+=+=+=+=
少子化は問題だ問題だというけれども、せっかく生まれてきた子がこんな目に遭うこともあるのだから、「出生率だけ」を上げても仕方がない気がする 養護施設も足りてないし、親が病気になった時などにあずかってくれるような施設もほとんどないからひとり親だと詰むケースもある 少子化対策のまえに、今いる子どもがみんな幸せに成長し、まっとうな社会人になれるような制度を、予算を、人員を整えて欲しい
▲223 ▼2
=+=+=+=+=
仕事柄他人の家庭に出入りすることが多く、今までに何度か虐待されているなと確信を持って児童相談所に通報したことがありますが、その後その子達がどうなったのかは分かりません。通報するくらいしか出来ることはありませんが、しないよりはマシだと思いしています。なかなか他人の家の内情を知ることは難しいですが、子供は日本の宝ですので家族以外の周りの大人がアンテナを張って1人でも多くの子供を救えるよう守っていくしかないと思います。
▲173 ▼8
=+=+=+=+=
しつけ、しつけ、と称して悪い事をしていない様な主張をしますが、しつけによる体罰は暴行乱暴行為です。あまり生活感が無さ そうな加害者が正当な判断で児童に礼儀作法で正しく、接していた様には見えない。ストレスや性的な暴行を加えていたのではないでしょうか。その点も捜査して頂きたいです。小学女子が身勝手に殺害されコンクリート漬けで20年も放置されていたのですから。現在なら24〜25歳の女性です、気の毒過ぎます。被害者を殴って死ぬほどなんて相当強力な行為でないと小学生の体格です、命が無くなるなんてあり得ない。
▲473 ▼32
=+=+=+=+=
容疑者一族は論外として疑問なのが市役所等の行政機関は機能していたのか?普通、名前があるなら戸籍も存在して年齢を重ねるごとにあらゆる手続きを市から求められ児童の確認が長期間とれなければ児相に通報がいったりとあらゆる機関が動くはずだが。被害者の行方不明届けも出されていなさそうだし何故なのか。本当に可哀想で言葉にならない。
▲504 ▼35
=+=+=+=+=
家の近所に、数10人の児童が収容されてる養護施設があります。 最近建物が新築され、庭や運動場も整備されて設備的には良くなった感じです。お正月は親と一緒に過ごす子がほとんどのようで急に静かになりますが 5,6名の児童が庭の椅子に座って寂しそうに過ごしてるのが見えると 目が潤み頑張れよ、幸せになって欲しいと祈る気持ちが湧いてきます。 殺された子には、こおいう施設に入れるチャンスがなぜなかったのだろうか と思います。
▲56 ▼1
=+=+=+=+=
冷静に向き合わなければいけない問題だと感じました。まずは亡くなったお子さんの御冥福をお祈り申し上げます。 わたしには小学生の息子が二人います。猛烈に育児放棄したくなった時期があります。息子たちに障害や病気、わたしの鬱と発達障害の症状や特性の良くない部分が同時に前面に出た時です。状況は伝わりにくいと思いますが、言いたいことは「背景を冷静に捉えて、子どもも保護者も支援する仕組みや社会であってほしい」です。病気や障害が問題ではなくて、そこから生ずる二次障害が問題だと感じます。 出来るだけ多くの人に考えていただき、出来る限り個人に寄り添う仕組みと社会の実現が子どもや保護者を救うと考えます。 他人事ではないと強く感じています。
▲33 ▼5
=+=+=+=+=
最近は児童虐待に対して世間の目がより厳しくなっており、子供の泣き声だけで児相が動く機会が増えているとは思います。 しかし中には子供の癇癪だったり近所の嫌がらせによる通報もあり、本来なら虐待児に対しては保護に当たる行為が通常の家庭から親と子供を切り離してしまう行為になってしまうこともあり判断が難しいとも言われています。 確かに泣き声1つで社会が児童虐待に対して高い意識で通報できる環境は素晴らしいと思いますが、もう少し踏み込んでその前段階の「育てられないと親が判断したら保護要請をできる」環境作りも必要ではないかと。 以前父親と娘さんがダムで亡くなったニュースがありましたが、事前に相談していたのに動かなかったから事が起きたわけで、虐待前の親の判断で保護できる環境が整備されればこういった悲惨な事件も多少は減ると思います。
▲33 ▼5
=+=+=+=+=
知り合いに、19歳で子どもを産んで3ヶ月だけ子どもを面倒見て、子どもを見捨てて行方不明になった子がいる。 子どもは曽祖母さんに育てられているけれど、 曽祖母さんは70歳後半なのでいつまで面倒をみられるのか?
この事件と同じような事にならないことを願っています。
育てられないなら施設に入れるとか、養子縁組をするとか 子どもの命を守る方法はいくらでもあるのに
▲92 ▼3
=+=+=+=+=
親も愛情をかける事は無く、周囲からも育児を面倒と捉えられ、杜撰な育児だった事を思えば、生まれてきた女の子には何ら罪は無いにも関わらず、こうした無責任で理不尽極まりない扱いを受けて、無惨にも小さな命を失ってしまった事は残念としか言いようがありません。裁判では殺意の有無が焦点になるとの事ですが、殺す意図は無くとも育児はしたく無いから、居なくなって欲しいと思っていた事は確かだと思います。それでも、十分な殺意だと思います。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
どうにもならないところで、自分の子どもか自分の子どもではないかという感情があると思います。 その感情を乗り越えたドラマなどはだから感動するのです。 自分も数々のところでお世話になって生きてきました。 今思えば感謝だし、今思えば虐待だしということです。もうそんな話を聞ける人はもう一人しかいなくなりましたが、その方も自分の事を愛してくれていたとは話を聞いて思います。でも自分の子どもとの比較ではやはり違うわけです。 そのような環境の子どもは面接訪問を月一回でもしたほうがいいのではないでしょうか。本当はシングルもしたいけど、手が足りなすぎるよね...
▲24 ▼4
=+=+=+=+=
日本に生まれて戦時中でもないのに身内がいたにも関わらず命を落とすことになる。 可哀想では終わらない、大人たちの行動が絡み合って起きたこのような事態、どうすればこのような悲劇を未然に防げるのか、命を救えるのか。。。 困ったとき、相談する窓口というのはあるけれど自力で育児がむずかしいとなったとき、その助けてくれるかもしれない窓口にまず相談に来ないと始まらない。 そういうのはもしかしたら子供の頃から学校でよくよく教える必要があるのかもしれない。 将来大人になって困ったとき、対応するそれぞれの機関が日本にはあり、そこに行って助けを求めることを学ぶことから始まる気がします。
▲48 ▼4
=+=+=+=+=
色々なところで、この悲惨な事件の記事を見るけど、本当に読むに堪えないほどの酷い事件。
この女の子の人生ってなんだったんだろう?
一番恋しいはずの母から捨てられ、叔父夫婦に引き取られ躾と言う名の元で行われた虐待の日々。
挙げ句、死亡しコンクリート詰めで隠蔽、、、。
叔父夫婦には厳しく厳しく裁いて欲しい。
どんな罪に問えるのかはわからないけど母親にも罪を問うて欲しい。
【生まれ変わり】があるのかどうかは人それぞれの考え方だと思うけど、個人的には女の子は直ぐに生まれ変わって来て、幸せになって欲しいと強く願う。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
手に掛ける位なら、預けたり相談できる窓口が生活保護の窓口くらい身近には無いのだろうか?自力で生きていけないという事なら、同じだと思うのだが、親になって子を育てるのは義務であり、当然だとは思うが子供が命を奪われるのは違う話だと思う。
▲169 ▼6
=+=+=+=+=
人口減の局面に入ってしまっているのだから、子どもの虐待体罰ましてや自殺など起こしてはいけないし無くすような政治の努力も必要だと思います、前名古屋市長の施策など全国に活かして欲しいです、子どもをやむを得ず育てられないのなら自治体に支援を求めるなりしてせっかく生まれてきた生命を大切に育てる努力が必要です
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
虐待死のニュースを見るたびに苦しくて苦しくて仕方ない。自分自身子育てをしていて、今回の事件は息子と同い年の子だった。 私自身、聖母でもないし、苦しい時も投げ出したくなる時もあるけど、それでも息子が可愛くて可愛くて仕方ない。
このようなニュースを見るたび苦しくて仕方ないけど、私はその無念な子の分、その子が受けられなかった分、目の前の息子を大切にして愛しきる。私に今できる社会貢献はそれしかない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
私の母は親に捨てられたも同然で養護施設で育ちました。しかし、私のことを愛情いっぱい育ててくれました。誰かがコメントで書いてある通り、「捨てられた方がマシ」ということもあると思います。私の母だって、捨てられて養護施設に入らなければ、私を産んでくれることもなかった。 その子の未来がなくなってしまったことが、何より悲しいし、無責任な大人しか周りにいなかったことに胸がつまります。来世では幸せになってほしい。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
子どもを守る社会のシステムについて問題提起する論調もありますが、これって家庭環境も含めた個人のクローズドな問題だと思います。 要するに人間にも歩留まりみたいなものがあって、不良品は一定割合で遺伝もする。それは自然の摂理であってシステムで根本がどうにかなる問題ではない気がする。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
私の娘と同じ年に生まれた女の子に、こんな不幸な運命を辿った子供さんがいたのかと思うと、なんともやりきれない。普通に生きてこれたら、今年で25歳になっていたはず。いろんな楽しい事をしたり、旅行をしたり、恋愛をしたりしている年齢です。 せっかく生まれてきて、辛いことしか経験もなく、あの世に旅立ってしまったかに思えて、この社会の非道さを感じずにはいられない。 遅いかも知れないが、ご冥福を祈ります。
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
この事件は、2000年代入った頃の話で、長い間殺された姉の子供は、社会から気づかれずに亡くなったまま時が流れ、今回たまたま見つかったけど、もしもこのまま見つからなかった場合もあるわけだ!この子供の無念さは言葉では言い表せない!! それにしても、母親、祖父母、おじなどの身内がこれ程酷い人間だった。誰一人、この子供の命を尊く思わなかった。ちょっと信じられない。 本当に気の毒だった。 どうか、どうか安らかに!!
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
2007年と言うと改正児童虐待防止法が成立した年なんですね。 こういった法律が議論されるということは当時も児童虐待が社会問題化していた時代だったと思います。 亡くなった時の年齢が小学校低学年生でしたら、学校や市町村でも安否不確認児童とかで行方を調査するとか出来なかったものでしょうか。 今となってはこのような見方は意味が無いかもしれませんが、どこかに児童の命の危険を食い止める機会があったかもしれないと思うと余計に胸が締め付けられる気持ちです。 せめて天国では幸せに暮らしていて欲しい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
無理に親元に返そうとしますが、親の元の方が幸せになれるのは親が正常な人のみですよね。 幼い頃の家庭は世界の全てなので、保護してあげた方が幸せになる場合もあるので、受け皿をもっと周知し増やすことが大事です。 度々育てられないと道連れで自殺する事件を見ますが、子供は子供の人生が生まれた瞬間に始まっているということを忘れないでほしいです。 「捨てる」ではなく「保護してあげる」と言葉を変えてあげるだけで子供自身も救われるのに、と思います。 子供家庭庁はこういった子供のためにお金を使って欲しいです。
▲38 ▼5
=+=+=+=+=
最近の凶悪事件が社会の問題や近隣住民との関係性希薄、セーフティネットの欠落などなど原因は多岐にわたる。 何より捕まりたいから犯罪をする、今回であれば子供を見るのが辛いから叩く(不可抗力とはいえ、亡くなるくらいで叩くとかない)とかどう考えても刑罰が軽すぎるから別に構わないとなる 刑務所に入る事がどれだけ辛い場所(ご飯もろくに食べれない。労働がきつい)ということにしないと抑止力にならない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こういう「どうしようもない親」というのは、いつの時代も必ず一定の割合でいるのだと思う。動物でも「育児放棄」がある事をよく聞くし。
昭和末期のフジテレビ系列の昼ドラマで、男女愛憎ドロドロドラマに加えて、身寄りの無い子供がメインテーマのドラマがよく放送されていた。ある日いきなり血のつながりが無い子供が家庭にやって来て、その後の生活を描くというもの。多少内容は異なるが「パパはニュースキャスター」もそんなドラマかな。
いつの時代にもいた「気の毒な境遇の子供」が、色んな方法で救われる社会的な仕組みが、昔は多くあったのだろう。江戸時代の時代小説を読んでいてもこういうのを見かける。
しかし現代は、ネットが普及してオープンになったと思いきや、逆に各コミュニティ間でカプセル化や断絶化が進み、「親ガチャ」的に運命づけられてしまっている感がある。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
姉の子を預かって育てられないなら施設に入れることも考えてほしかった。 それくらいの子供は生意気でもありますが本当に純粋で天使のように思います。 世の中には子供が欲しくても授からない夫婦もたくさんおられます。 なのでこうしたニュースを聞くととても歯痒く思います。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
子供が虐待され亡くなるケースが後を経たないことに胸が痛む。セーフティネットが機能していないとしか言いようがない。 犯罪を犯した者に対する裁きはもちろんだけど、 背景にある問題を整理して、子供を救える法整備や子供が自分でセーフティネットに辿り着けるように徹底してほしい。
▲21 ▼5
=+=+=+=+=
日本はもっと養子縁組の制度を充実させるべきだと思う。どうやったって酷い親はいる。親子を引き離して、より幸せになれる環境に子供を導いてあげる環境が必要。 日本は避妊や中絶にもハードルがある割に、匿名出産や子供を預けられる場所や制度が少なすぎる。結局子供のため、子供視点ではなく、親はしっかりすべきだという大人視点の考え方が根強すぎる。そして大人がダメな場合、子供は逃げ道がない。まさに「親ガチャ」という言葉が相応しい。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
こんな家族関係性があるのか?疑う事件だと思います。家族の中にも、どこかお金はなくても心優しい人がいて、声を掛けて見守る人がいなかったのだろうか?ひとりそんな人がいれば、彼女が危険な目にあったとしても、どこかで救われたのではないだろうか?この娘だって、周りの大人に可愛がってもらえる様に、笑顔をふりまいたに違いなく、そんな子供らしい姿を見せていたに違いないと思います。この文章を書いている私も、こんな可哀想な女の子の事を思うと、涙が止まりません。どうして、ここまで酷い事ができるのでしょうか?彼女が安らかに眠れる事を祈ります。
▲19 ▼7
=+=+=+=+=
記事を読んで、泣きそうになりました。 女の子のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 生まれ変わりがあるのであれば、次は幸せな家庭に生まれてほしいです。この女の子の生涯はあまりに短く、過酷すぎます。
私も可愛い3歳の娘をもつ親です。我が子が可愛くて、可愛くて仕方がありませんが、世の中には子どもを可愛いと思えない親もいる事は理解しています。
こういうニュースを見て本当に思います。育てられないなら、然るべき機関に預けてください。少しでも悩んだり、引っかかる事があれば、預けて下さい。子どもの命は周囲の大人が勝手に摘んでよいものではありません、導き育むものです。それが出来ないなら預けてください。
この世から1人でも、このような子どもが減る事を願っております。
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
子供は社会の宝、国の宝です。子供の幸せは必ずしも親といることじゃない。親の手に戻って亡くなる子供のなんと多いことか。児相も養護施設も自治体も、親から引き離す、積極的な拘束、保護が出来る法の整備をして、国、自治体、地域みんなで子供を守り育てる環境にして欲しい。子供は親のおもちゃや道具じゃない、親と同等の1人の人間なのだから。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
とても痛ましくて辛い事件です。 どうにかして子供を守るための仕組みを整える必要があると思います。
高校の無償化も重要ですが、それ以上に保育所こそ無償でかつ簡単に預かれる仕組みにするのが重要なのかもしれません。
育てている家族の悩みや、自分には育てられないなどという相談、かつ子供を迅速に保護したりできる仕組みまでを保育所でできると良いかもしれません。
この叔父は保育所に預けなかった様ですが、手続きが簡単で無償なら、もしかしたら保育所に預けてみようと考えられたかも。
困った時には保育所に行けば良い、と子育てに疎い男性にまで周知できれば、この様な事件にはならなかったかもしれない。
子供が産まれてからのそもそもの役所の手続きが煩雑すぎます。そこを先ず改善したらどうですか。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
記事の見出しを見ただけで…昔 自分が まだ子供だった当時の事件 女子高生コンクリート詰め殺人事件を急に思い出してしまい とても嫌な気分そして悲しい気持ちになりました。
よりによって血の繋がった姪っ子に そのような酷いことをするなんて本当 全く理解不能ですし…この容疑者が やってしまったことは家畜以下と言っても過言ではないと思います。 この容疑者だけではなく この殺害されてしまった女の子の母親も酷い母親で女の子が気の毒過ぎですし短すぎる人生だったと思います。 今度 生まれたら幸せになってほしいです。
このような酷い殺人事件が この世から1件でも2件でも減ることを切に願います。
▲39 ▼3
=+=+=+=+=
警察と児童相談所によって明らかに子どもの養育に適していないと判断された保護者からは、もっと速やかに親権を剥奪できるようになってほしいと思います。
今の制度は血縁関係を重視し過ぎていて、「子どものため」と言って特別養子縁組のハードルは幾重にも高いくせに、虐待やネグレクトの末に児童養護施設に預けっぱなしの実の親族には親権を簡単に持たせています。
親は子どもを捨てて逃げることができてしまうのに、子どもはよっぽど環境に恵まれていないと親を捨てることも逃げることもできない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
許せないの一言です。 ただ、国の貧困がすすむと副作用で、こういう暴力やネグレクトなどの子供への影響がかなり出てきてしまうと感じます。また、その子供も愛情を知らずに育つとまた同じような負の連鎖が続く懸念もあります。少子化と家庭の貧困化は国の1番の問題だと思うので、上べだけな、こども家庭庁やそういった天下りや中抜きのために作ったものではなく、また、増税や見えないところでの社会保険料の負担増ばかりやる政策ばかりやらず、実際の現実に目を向けないと、本当に未来がない日本になります。税金を払いたくない、社会保険を払いたくないというよりも、政治や社会全体で本気で取り組まないと間に合わないです。日本人同士で
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
子供を持つ親して、こう言う事件を知ると本当に可哀想で何とかならなかったのかなと、胸が苦しくなる。 子供は、親を選ぶ事が出来ず家庭環境や親の精神的な事により、殺されてしまうのは社会のシステム的に防げるようにして欲しいが、親や育てる方が気付けないことには難しい問題になってしまいますよね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
女児の父親の情報が欲しい。父親は養育費を払っていたのか? 父親側の祖父母はまともな大人ではなかったのか?
小さな命が無残な形で犠牲となり、「あ~かわいそうだったね」で終わらせてはいけない。法整備を本気で変えないと。
そこで。 1.子を持つ親が離婚する際、子を引き取らない方の親は養育費を払う(強制執行)。「子を引き取らない方の親」は、女も男も同等(離婚届でその辺を明確にする)然るべき手続きを踏めば、行政の金銭的補助を受けられる様にしてもよい。 2.子を引き取らない方の親が養育費を支払えず手続きも踏まない場合、子の祖父母が「保証人」代わりに支払う。但し、祖父母が支払えない場合は手続きをすれば支払放棄可能。但し、祖父母から父母への相続も放棄となる。 3.1と2を行使された場合の子は、行政の保護対象。
こんな時こそ、戸籍とかマイナンバーを活用しないと。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
痛ましい事件ですね。 この世に生を受けてどれほどの苦痛だったことか。どうか、天国で安らかに眠てほしい。
身近な人間が保育士をしていますが、直接保育をする子供でも育児放棄が疑われる人がはそれなりにいるそうで、年代問わず、身体が大人なだけで中見は幼い親が一定数見受けられるみたいです。
子供は親を選べない。悲しいですね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
甥っ子が2歳のとき親が離婚して父親に引き取られたので回りから母親に捨てられてかわいそうと言われました。ですが父親と祖父母、叔父叔母みんなで全力で愛情を注いで育てました。確かに両親が離婚したことは不幸の一部なのかもしれませんがこういう事件を目にすると幸せな方だったのかと。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
身内の子供を虐待して死なせても傷害致死罪になることが殆どなのですが これは立派な殺人なのです 傷害致死罪ですと3年から最大でも20年の懲役にしかならないのです 殺人罪ですと無期懲役から死刑まであるのです やっていることは無抵抗な子供を一方的にリンチして殺しているのに これが傷害致死なのは違和感しかありません もうそろそろ子どもを虐待して死なせた場合は殺人罪になるのが当たり前になってほしいです
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
今更突き詰めても仕方ないだろうけど、祖父にあたる80代の人の子育てが悪かったから、「子育てを放棄して実家に預ける娘」と、「預かった姪に暴行をくわえて死んだらコンクリ詰めして隠ぺいする息子」が誕生してしまったわけだよね。その祖父がどういう環境で育ってきたのか分からないけど。
負の連鎖を断ち切るって本当に大変なことだ。
▲60 ▼4
=+=+=+=+=
元々は母親の住民票に名前があったのだろうから、母親が転出届をする時にこの子が一緒に転出しないことに窓口担当は気付いていたかもしれない。学校への入学手続きはどうなっていたのだろう。問題を抱えているかもしれない子を情報集約して教育委員会や市が調査する体制があったら、と思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
余りにも衝撃的で言葉になりません。。。女の子の母親や親族の方々も刑罰にあたると思ってしまいます。 虐待するぐらいなら、里子や児童養護施設に預けて欲しいです。。。 でも、児童手当や子供の支援金、助成金目当てで親族が引き取る可能性もあるので、、、 まだまだ世界の狭い子供の環境や幸せが大人の良いようにされて子供が傷つけられる事は本当に許せないです。
せめてこの女の子が天国で幸せに暮らして、また産まれて来たら絶対に幸せになって欲しいと祈るばかりです。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
逮捕された容疑者の姪だということは鑑定でわかったのかもしれないけど、謎なのはなぜ実の母親が育児に関わっていなかったのかということ。母親も場合によっては何らかの罪に問われることはないのか?
それにしても6-7歳で実のおじさんから暴行を受けて死亡、だなんて本当に可哀想で不憫な人生。そのくらいの年齢なら親から見たら一番可愛らしいと思う年齢なのに。
この子は生まれてから死ぬまでの短い人生で、心から笑って楽しかったことってあったんだろうか?本当に哀れな人生。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
子育ては確かに大変だ。 自分の子じゃないならお金も時間もかけたくないと思う人の方が多いだろう。 だけどそういう人達でも預かった子供を虐待しないし、そうなる前に行政に相談するだろう。 しかし世の中には一定数こういうサイコパスの様な人の痛みが分からないうえにどうしたらお互いに良いのか考える能力のない人間が存在するのでこういう時こそ行政がしっかり動いてほしい。
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
殺意があったか無かったかが焦点という解説もあるけど そういう問題じゃないでしょ
6〜7歳のいたいけな少女を 言うことを聞かないからといって 死に至るまで叩き続ける そんな感情の、腕力のコントロールもできない大人なんて、殺意があるとか無いという問題ではない
仮にうっかり殺してしまったとしても 幼い子供にそこまでの腕力を振るうほど自制心がなければ、他にも犯罪を犯しかねないよ
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
報道が事実であると仮定すると、 放棄、暴力、絶命。いずれの段階においても、未然に救う事ができなかった となれば、これは深刻すぎる社会問題だと思う。 こんなことが起きる社会で、誰が安心して子供を持とうと思うのか。
時間は戻せないが、この事件をどれだけ深刻に捉え、報じ、 人々が自分事として議論を重ね、未来に繋げられるか。
他のニュースの価値が低いとは全く思わないが、これを差し置いて メインで報じるものがあるのかどうか、個人的に非常に疑問だと思う。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
この女の子のことを思うと無念でなりません。 母親も面倒見られない段階で児相に相談するとか、この男も自治体にでも相談に行くか、近所の人も女の子の様子に異変を感じて通報するとか、どこかで女の子の命を救う道がなかったのかと悔やまれます。 同じような悲劇を一つでも減らすためにも、子どもを虐待から救う手立てを考えたいものです。こども家庭庁の虐待判定AI導入ではなく、児相のスタッフの待遇を改善してスタッフの人員を確保することなどが先決なのではないでしょうか。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
生き地獄としか言いようがない、惨すぎる。 殺されたことも悲惨なら、じゃ、生きていても悲惨しかない。 こう言った無抵抗な相手への犯罪は最大現の刑罰の対応をお願いしたい。
よく児相ガー警察ガー政府ガーって言うコメント見かけるけど、 他人事ではなく、近所の人とか、病院とか、自分も含め みんなでセーフティーネットを作り上げる社会にしないといけないと思う。 こう言う記事を見ると、助けられなかつた社会の一員として申し訳なく思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
部屋の窓を開けていると、時折男性の怒鳴り声と子供の泣き声が聞こえる時がある。 今のアパートに来て2年になるが5〜6回聞こえてきてるから、児相に電話したことがある。 電話してすぐは声が聞こえなかったが、真冬に窓を閉めてても聞こえてきてた時がある。 本当に児相はきちんと動いてくれてるのか、かなり疑問である。 被害にあった女児が温かい家庭に生まれてたら、どんなに幸せを感じられただろうか? 生まれてくる親を選ぶことは出来ないから、何とも言えない。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
被害者の実の祖父が犯行を手伝ってたというのも衝撃だった。この親にしてこの子ありとはこの事だ。被害者の母親の子供ほったらかしや冷淡さも、自身がそうやって育てられて来たからかもしれない。 育児放棄を社会問題とするきらいがあるけど、それはダラシない親を庇う結果を生むだけだ。 子どもはますます救われない。社会の将来は良くならない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
養育していると、どんな養育者でも児童手当などが出る。もちろん、大半は大事に育ててくれているのだろうけど、こういう事件を知ると、やるせなさだけが残る。 たらい回しにしたり疎まれたりするくらいなら、児童養護施設に預かってもらえなかったものかと思うけれど、実態を分かっていても児相もなかなか動いてくれないし…
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これは心が痛みますね。 こういう子供達の支援に使う税金ならば、喜んで払うんだけどなぁ。 育児放棄は、確かに許されるものではないし、擁護するつもりもないが、やはり背景には経済的な事情があるかと思います。 今財務省解体デモが話題になっておりますが、未来を背負う子供たちの為にもっと真剣に考えて、安心して子供が産み育てられる国を作って欲しい。税金は国のために使ってください。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
実の親に捨てられて預けられた先でも暴力を振るわれて亡くなってしまった。 その日の事だけではないと思う。 毎日どんな思いをしていたのか。 ご飯は食べていたのかな。辛い言葉は浴びせられていなかったかな。 それでも子供だから一生懸命大人に好かれるようにしていたんじゃないかと思ってしまう。 亡くなったのは6〜7歳との事だけど、小学校にも通っていなくて、行政で気付いたりしないものなのでしょうか。
▲39 ▼3
=+=+=+=+=
6〜7歳の子供なら可愛いさかりじゃないか。話には聞いていたが、愛情が分からない人間って本当にいるんだな。言葉にする分、躾とは聞こえがいいが、日常的に暴力を振るっていたのではないか。そして姪は虐待の末に亡くなった。そうなると姪にとって、何のために生まれてきたのか分からない。悲しすぎるし、来世では温かい家庭で幸せになってもらいたいよ。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
悲しくなる事件。 これが日本で起きたのか。 殺した上に、なんでこんな酷い仕打ちが 出来るのか?人の心を持たない実行犯は それでも人間として扱うべきなのか?
この事件をきっかけに 児童虐待対策が進む事を期待しています。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
いつも、思います。育てられないなら、なぜ、産むの?育児放棄するなら、児童相談所、そのあと、施設と簡単に人は言うが、施設がどんなところか、知ってほしい。私の友人は、施設に入れられることを恐れて、幼い頃から、親は家に帰ってこなくて、夜中にゴミ箱をあさって暮らしていたそうです。周りから、不審に思われないよう、母親は家で病気で寝ていると嘘を言って生きてきたらしいです。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
保護だったり養子にする・里子に出すだったりがもっと簡単になれば救われる子も増えるんじゃないのかとも思うし、そんな簡単に他人の子供は面倒みられないし難しいよな(虐待は結局減らない、犯罪に使われる)とも思う…。ただ戸籍があり、幼児でもなく小学校に来ていない子供の所在くらい確認してほしいですね。
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
同じ年の子を持つ親として、ただただ悲しい。 子供が悲しまない、明るい世の中になって欲しいです。我々に出来ることは何かあるのでしょうか?国からも、些細なことでは片付けずに、虐待防止策をしっかり打って、法的に児相に強力な権限を与えて欲しいです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
まだ7才前後の子供が母に捨てられ伯父から亡くなるほどの暴力を振るわれ、痛くて悲しくて苦しい中一人で亡くなったということですか。 あげく何年もコンクリートの中。想像しただけでかわいそうすぎる。 育てられないなら施設に預けるとかあるじゃない。無戸籍でそれもできない?それともそんな頭もない? 母親は今どこで何してるのよ。母親も育児放棄で逮捕してもらいたい。 そして子殺し激甘判決の日本だから男は数年で出所するのでしょうね。 死体遺棄であっても反吐が出るほどの判決だと思う。なぜなら相手は子供だから。 本当女の子がかわいそう。
▲105 ▼4
=+=+=+=+=
自分の親も酷かったが、たまたま死ぬまで叩かれることもなかった。たまたま性被害に遭うことも万引きをさせられることも鎖で繋がれることも捨てられることもなかった。 人間とは言えない親の元に産まれなかったのはたまたまラッキーだっただけ。 子どもを持つ資格のない親や親族にはそれ相応の罪が下りますように。 とにかく犯罪者の罪が軽すぎて、気軽に犯罪を犯す人の多さに疲弊する。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
多分この子の母親は出生届けを出していなかったんじゃないかな?誰にも気付かれずに産んで育てていたけれど、邪魔になったか何らかの事情で祖父にあたる自分の父親に預けて行方をくらました。その後は弟が引き取ったけれど幼稚園や保育園にも通わさなかったから、虐待の後に殺されコンクリート詰めにされてもいなくなった事すら誰もわからなかったのかも。もう産まれた最初から酷すぎる。この子の母親は何としても探し出して責任をとらせてほしい。元はと言えば母親に問題が大アリ。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
人間として、どうしてこんな残酷なことができるのか。あまりにもかわいそう。今ごろ裁かれるなんて…他の犯罪がなかったら、完全犯罪。姉は、どこかで自殺したのだろうか。その子の父親もいるはず。すべての環境が恵まれず、短い人生、ご冥福お祈りします。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この子は厄介者のサンドバッグの人生を送ったのですね。哀れで仕方ない。 親族の誰も児相に相談したり、預けたりする行動力も無く知恵も無かった事に腹が立ちます。 置いていった母親も、どうせ捨てるのなら街なかにでも置いていって欲しかった。 自分が産んだ娘に愛着が生まれなかったとしても、確実に安全に育つ道を選んで欲しかった。両親がいるのだから、この男と同じ責任を追及して欲しい。 もう二度と子供を作ってはいけない。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
子供が助けてと言ったら、すぐに身内から離して保護できるようにしてほしい。自分の子は自分で育てるのは勿論なんだけど、こういう親や身内の元での 場合は早急に対応できるようになって欲しい。本当に毒親は存在する。 この延長で、子供が親と縁を切れる法律も作って欲しい。毒親は子供がまともに独り立ちしたら吸血鬼の様にやってきて、金や養育を求めてくる。法で決まっているから逃れられない。いつまでも時代錯誤の考えや性善説をいい加減、止めて欲しい。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
まあ仕方がない。みんながみんな幸せな人生を歩めるわけではないし、整った両親や家のもとに生まれるわけでもない。すべては比較であり、相対評価なわけだから、不幸せな人がいるから、幸せな人がいるとも言えなくもない。生まれ変わったら、その分幸せになることを心からお祈り申し上げます。
▲12 ▼21
=+=+=+=+=
虐待は周りの住民や学校にいけば先生にも必ずわかるでしょ。いまだにこういうことが起きるとは、ほんと国のせいとしか思えない。安倍の時も自分に利益になることは閣議決定で強引にすすめこういうことには見向きもしない。今も同じだよね。全員見れなくても受け口は作って、かつ躾として逃げられないよう策を講じないと。本気になればできるはず。こういう親はそもそも頭がおかしい暴力的な親だろうから、対処には屈強な怖い人たちが出ていくくらいの体制を作ってほしい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
やはり子どもが生まれたら、社会の目に触れる場でサポートが必要だと思う。 保育園や学校、とにかく誰かが「あれ?おかしいな」と気づけるようにしてほしい。 未就学児は保育園でなくても、気づける体制を整えてほしい。
▲43 ▼4
=+=+=+=+=
似た境遇から生き延び大人になりました。 この子は自分だったかもしれない。 親は孤立、親族と敵対し、知人との交友関係もなく 借金取りに追われるなどの状況から他者との関わりを避けます。
私は小学校入学後、県をまたぎ転々とした所在不明児でしたが この事件は同じ八尾市にいたとのことで 自治体や学校は動きようはなかったのかと思います。
私が生きられたのはたまたま遠い親族の元に預けられた時に親が失踪し 困ったその親族から、多少ましな他の親族に繋がったからです。 この事件と同じ状況で たまたま他の環境に行けたかどうかの違いだけ。
この子と同い年の頃、死にたいと思っていました。 死ねと言う親族もいました。 その環境しか知らずに育った子供が 自分の境遇の異常さを理解できるのはずっと後のことです。
私の親の問題はギャンブル、借金、DVでした。 玲奈さんには次は必ず人よりも幸せな家庭に生まれて欲しい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
行方不明の実母は本当に存命なのでしょうか? 容疑者は虐待して死なせてしまった子供を隠匿しようとコンクリに詰める鬼畜の所業。 もしかすると、この子供のお母さんも同じようなことになっているのかも知れない…
来世では、温かい家族に迎えられて欲しいです。ご冥福をお祈りします
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
この女の子は本当にかわいそうだと思う。母に捨てられ、叔父に虐待され、誰にも存在を知られずコンクリートの冷たい中で、一人で放置されていた。 こんな小さな子がそんな境遇でいたなんて…健診や就学通知もなかったのだろうか? 人間の尊厳や命が粗末に扱われるのが、悔しい。 せめて手厚く供養して欲しい。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
連綿と続く無知無責任の連鎖。 祖父母だけでなく曽祖父母も似たような気質・能力だったんでしょう。 児童相談所のポジション改革と同時に、日本の義務教育、物事の理解度に応じて、中学校から「通常カリキュラム学級」と「ヒトと社会生活の基本を教えるカリキュラム学級」の2コースに分けたほうがいいんじゃないかな。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
亡くなった女の子の母親が帰宅しなくなったので、高齢の父親だと育てられないということで仕方なく預かったのでしょうか。児童養護施設とかで預かってもらえたら防げたのではと思う。おじだったら姪っ子は可愛かったはずなのに。6歳の子供ってふざけたり、ちゃんと話を聞かないのは当たり前で、しつけで手を挙げるのは絶対ダメ。悲しいこういう事件がなくなって欲しいです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
同じ年齢の子供がいる立場として、他人事では決してない。女の子のことを考えると、この世には神も仏もないのかと悲しくなる。この様な子どもを救う社会の仕組みづくりを切に願う
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
他の記事で『父親は「母親と玲奈ちゃんが 何処かへ行った」と市役所に届けて 2011年には玲奈ちゃんの祖母が死亡した事を 受け、遺産相続の手続きの為、別の親族が 玲奈ちゃんと母親の「失踪宣告」を大阪家裁に12年に申し立て。これが認められたことで 2人は法的に死亡したとみなされていた』と 報道されていました。 かなり、悪質な事件に感じます。 母親が、府警の調査に応じてるとの事で 続報を待ちたいです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
どんなに人らしくない動物が母親でも、子どもは小さいうちはお母さんを頼るし嫌いにならないことがほとんど 本当にかわいそうしかない そういう人間まがいの動物に子どもを作らせない方法を何か考えないといけない時代になっていると思う
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
大人の身勝手な理由で子供が事件に巻き込まれる 親族間殺人が本当に多く 血のつながりは犯罪抑制につながらない 人間をましてや子供を、モノのように捨てる親 どういう経緯で子供を作ったのか不明だが、むごいと思う 自分より弱い者を執拗に攻撃する者は 心底どうしようもない人間なので 最大限に刑期を与えて外に置かないでほしい 犯行に手を貸した関係者も然り
自立出来ない年齢の子供が 大人によって事件に巻き込まれるのは 本当に悲しいし くやしいと思う 苦しみや悲しみの無い所に彼女がいてくれることを祈る
▲2 ▼2
|
![]() |