( 276913 )  2025/03/22 06:49:22  
00

「同じ女性として恥ずかしい」マナー違反が横行する公衆女子トイレのリアル 「洗面台周りが髪の毛だらけ」「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」

マネーポストWEB 3/21(金) 16:15 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c52139dd6fa6fb496fae42bf38b923d52b3bae2

 

( 276914 )  2025/03/22 06:49:23  
00

公共の場では、女子トイレでもマナー違反が見られることがある。

例えば、手洗い場を長時間占有してメイクや歯磨きをする人、洗面台で髪をとかすために髪がたくさん落ちている、メイク直し用のエリアが汚くなっているなどの問題が挙げられる。

また、個室にゴミを捨てる人やショッパーのゴミ袋を置きっぱなしにする人もいる。

商業施設のトイレでは長居する女性もおり、スマホをいじっていたり自撮りをする人もいる。

公共の場である以上、衛生観念やマナー意識が重要となる。

(要約)

( 276916 )  2025/03/22 06:49:23  
00

公共の場では使う人たちのマナー意識が問われる(イメージ) 

 

 駅構内や商業施設に設置されている「公衆トイレ」は老若男女に利用されている。そのうち女子トイレといえば、男性用に比べて比較的きれいに利用されているイメージがあるかもしれない。ところが、女性たちからは「意外にも汚い」「同じ女性としてマナー違反が許せない」といった声も聞こえてくる。 

 

 実際に女子トイレでは、どのようなマナー違反が横行しているのか。女性たちも目を背けてしまう、公衆女子トイレのリアルを紹介しよう。 

 

 日々、都内のターミナル駅を利用している会社員の女性・Aさん(31歳・営業職)は、駅構内の女性トイレに不満を抱いている一人だ。 

 

「通勤通学ラッシュの時間帯は、女性トイレはとても混雑しています。そんななか手洗い場を占領してメイク直しをしたり、歯磨きをしたりする人が結構いるんですよ。そういった人が場所を取ってしまうため、手洗いに列ができることもあってとても迷惑。また洗面台で髪をとかす人がいるのか、髪の毛がたくさん落ちていることもあり、気持ちが悪い。 

 

 そのうえメイク直し用の鏡があるエリアも汚いんです。メイク道具のゴミ、使い終わった綿棒やあぶら取り紙なんかを置いていく人、使い捨てのカラコンのケースを捨てていく人もいます。女子トイレはきれいに使われているイメージがあるかもしれませんが、そんなことはない。男女問わずマナーを守れない人はいますよ。駅構内のトイレを使うたびにイライラします」(Aさん) 

 

 都内の私立大学に通っている女性・Bさん(20歳・大学生)も、駅構内のトイレを日々使うなかで違和感を感じているという。 

 

「これは男子トイレも同様かもしれませんが、私が気になるのは、個室にペットボトルや紙袋を捨てていく人です。たしかに、都内はゴミ箱が街に少ないので捨て場所に困るかもしれませんが、駅構内やホームにはペットボトル用のゴミ箱はありますよね。そこに捨てないで、個室の荷物置きの部分に捨てていく人がとても多い。 

 

 それから、ショッパーのようなゴミ袋を置きっぱなしにする人も多い。なんでゴミをゴミ箱に捨てられないのか、同じ女性として恥ずかしいですね。あるときは、生理用品を捨てるためのサニタリーボックスにペットボトルが突っ込まれていたこともあります。最近のトイレは、日本語、英語、中国語、韓国語などの注意喚起が掲示してあることも多いので、外国人であってもマナーはわかるはずです」(Bさん) 

 

 

 商業施設のトイレに長居する女性は意外と多いようで、そこでのマナー違反も目立つという。大手商業施設のなかに店舗を構えるカフェで勤務する女性・Cさん(28歳・カフェ店員)が語る。 

 

「私は女性客が多く訪問する商業施設で働いています。アパレルブランド、コスメブランド、カフェなどがメインで、女性客が7割超、というイメージですね。そのため、私が勤務している商業施設はトイレも非常にキレイで、女性が利用したくなるような空間づくりが意識されています。ただ、その反面トイレに長居する方もいるんです。 

 

 メイク直しコーナーにはソファが置かれていたり、簡易的な更衣室もあるので、買い物で疲れた方が、少しくつろげるスペースとなっています。そこに長時間座ってスマホをいじったり、動画や写真を撮る方もいる。おそらくTikTok動画などを撮っているのでしょう。実際に最近では『 

 

』というハッシュタグもあります。トイレの姿見で自撮りをしたり、トイレの個室内で自撮りをする人もいる。 

 

 なかにはそこで充電をしているのか、トイレ内のウォシュレット用のコンセントが抜かれたままになっているケースも……。自宅ではない公共の場なので、もう少し使い方を考えてほしいですね」(Cさん) 

 

 公共の場である以上、使う人たちの衛生観念やマナー意識が問われる。 

 

 

( 276915 )  2025/03/22 06:49:23  
00

(まとめ) 

女性トイレの清潔さやマナーに関する意見が多岐にわたりましたが、個室の飲食やゴミの散乱、生理用品の放置など、女性トイレの汚さが指摘されています。

男性用と比べて女性用の方が汚いと感じる人や、マナーの悪さに驚く人も多く、個人の育ちやマナー意識の大切さが改めて考えさせられます。

清掃員や職場のトイレ使用者など、様々な立場からの意見が寄せられており、公共の場でのマナー違反や清潔さの重要性について考えさせられる記事となっています。

( 276917 )  2025/03/22 06:49:23  
00

=+=+=+=+= 

 

公衆の女子トイレすごいですよね。 

個室だからと、飲食した形跡や飲み物のゴミがそのまま散乱している事もありますし、 

生理用品も汚物入れから溢れていて、ティッシュでぐるぐる巻きにしてるから、かさばってしまって、、。 

個室トイレからなかなか出てこない人もいますし、 

洗面台まわりは、水びたしや髪、化粧のゴミやらすごい事なっています。 

あと便座の裏、汚したまま放置も、女子トイレのマナー大事だと思います。 

 

▲396 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ数年は特に悪化してきてる。 

個室からはなかなか出てこず、なんなら無音の個室も多い。ドアが開き出てきたと思ったら、携帯いじりながらやイヤホンしながら、ゆっくり歩いてくる。 

鏡の前や手洗い場は、コテで巻いてたり、がっつり化粧する人で溢れかえっており、各々の身支度が完了するまでは場所が開かない。 

お手洗い場は、あなた達の自宅ですか?って思う。 

いくら余裕持ってお手洗いに入っても、全然出てこないから我慢の限界が迫ってくる。 

身支度は各自宅で終わらせて、個室はさっさと出てきて欲しい。 

 

と、おばさんは切に願います。 

 

▲360 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事を読んで、私も本当にそう思いました。 

女子トイレの状況なんて男性の多くは知らないでしょうし、男性は勝手に女性は綺麗好きで衛生的って思っているでしょうけど、場所によっては嫌になるほど汚いです。 

男性の前だけでは身だしなみとか気にして綺麗にしたり汚れを気にするのに、男性がいない所ではやりたい放題の女の人って意外に多いんです。 

トイレだけでなくて、女子風呂とか女子更衣室とか女性しか使わない場所って他にも色々ありますけど、定期的に清掃されていなければ、だいたい物凄く汚れています。 

素朴な男性の方々の女性に対するクリーンイメージを崩したり幻滅させたとしたら御免なさい。 

 

▲333 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

学生時代からトイレ掃除が絶対関わってくるクラスでした。 

なので3年間ずっとトイレ掃除しましたが、汚かったですよ。 

大便して流さない生徒、和式トイレで流し切れずに経血が垂れている便器、 

タバコや近藤さんが押し込まれている汚物入れ。 

 

ほんと、どういう育ち方したんだろうって思います。 

大人になってやっている人は、学生時代もやっていると思います。 

 

▲212 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

男女共用トイレが汚いって話題に良くなるけど、かといって女性用トイレが綺麗かって言ったら、別にそういうわけでもないよね。 

流していないとか普通にあるし、床がびしょびしょになってる事や、トイレットペーパーが散乱している事だったある。下着とかナプキンが落ちてる時とか、非常事態でも回れ右してしまった。 

サニタリーボックスに空き缶とかボトルが捨てられていて、ぱんぱんになってるとかまだましな方。やっぱり男女関係なくだらしない人はいて、綺麗かどうかって、掃除をしてくれる人がこまめに入るかどうかだと思う。 

 

▲166 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

盗撮の手口を見た事あるけど 

・飲み残しのペットボトルを装った隠しカメラ 

・紙袋に仕込んだ隠しカメラ 

・サニタリーボックスにカメラを仕掛けて、上に使用済みを乗せて開けられるのを防ぐ 

汚いトイレは盗撮のリスクも高そうです 

 

▲171 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

最近は家庭でも公共の場でも自動洗浄のトイレが増えたから流たか確認して出ない人とかいますね。大が残っていたりするとゲッ、ってなる。子どもには自動洗浄のトイレでも一度後ろ振り返ってちゃんと流てるか、汚れてないか確認して出ようねと教えています 

 

▲111 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

女性らしくなんて言わない時代か知りませんが、親が躾してないんでしょうね。 

髪の毛はもちろん、化粧の粉も落とし放題。 

お顔にも表れてるよとい言いたくなるほど酷いと、友人の会社は新入社員が入ってくると、毎度驚くことが起こるそうです。 

最近はトイレ内で機械音がするようで、会社に何をしにきてるかと首を傾げるばかりだと。 

あまりにひどいのか、社内メールに通知されたのだとか、、 

対外的な打ち合わせに出せない人も増えていて、恐ろしいと言ってました。 

 

▲96 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

清掃業の社長をやってた人に聞いたことがあるけど、男性用トイレは便座を含む便器周りと床全体が汚く、洗面台の下の床が極端に濡れてることもあるらしい。男性にはハンカチ類を持って無くてその場で手を振って乾かそうとする人も多いからだろうね、ってその社長は言ってた。 

女性用トイレは洗面台やパウダールーム付近が汚いパターンが多いらしい。 

女性用だと、飲み物の空または微妙に残ってる容器が洗面台やパウダールームの鏡の前に置き去りにされてたり、それらの周りが散らばったメイク道具の粉やメイク直しに使ったティッシュや綿棒類、あとは髪の毛などで汚れてることが多いとか。 

 

あと近年は男女共に個室内でスマホを長時間触る人も多くなってきたよね。 

座れるとはいえそんな不衛生な場所で立て籠もって、そんなに大事なスマホが赤の他人が撒いた菌に長時間侵されまくるのは気にならないのか…ってめちゃくちゃ不思議。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

母も私も家は散らかってますが、昔からトイレやホテルは綺麗にして出ていくように躾けられました。 

次の人のことを考える。 

掃除する人の気持ちを考える。 

ゴミ捨ては当たり前で、サッと拭いたり自分で切れてしまったトイレットペーパーを次の人のために交換したり。 

 

家ではできないけど。 

 

▲60 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

マナー違反はトイレに限った話ではなく、例えば自販機横に設置されたペットボトルや瓶缶など資源ゴミ用のゴミ箱にプラカップを無理矢理ねじ込んで捨てる人も居ます。要するに「やってる事は犯罪じゃないから大丈夫」と自己正当化するのに必死な人達がそれなりに存在します。自分の都合しか考えていない人って「誰かが不快になっても知らないし自分のせいじゃない」と開き直っているのが現状です。 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

管理の仕方にも要因の1つはあるけれど、自分の身なりだけに気を取られて周りの見れない人はたくさんいるよ。 

洗面台に落ちた髪を自分のものだとは思わないだろうし、思っても他人の分まで触りたくないって意識もあるんだろう。お家の水回りも考えられないくらい汚いと思うよ、そういう方は。 

 

個人的にはティッシュで全部まとめて取りきってしまう。蛇口についた水滴や指紋も洗い流してしまうわ、ついクセで。他人の落ちた髪の毛触るの嫌だ・・・とかないな、汚れたまま使いたくないってのがある。 

自宅で指紋や水跡、髪の毛とかみえるだけで嫌だし、蛇口周りのこびりついた汚れとか許せないから作らない。 

 

施設管理者が頻繁に定期巡回していたら綺麗なトイレなこと多いよ。汚いトイレはやはりそれなりの質の利用者でしかないとこってのもあるかもね。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スーパー銭湯の洗面台もすごいよ。 

ドライヤーかけたあと、抜けた髪の毛をそのままにして立ち去るんだろうね。長い髪のことが多いから、たぶん若い女性。 

私は洗面台はティッシュで髪を取り、なんなら床も脱衣所に用意されてるコロコロで掃除してから帰ります。 

 

▲78 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

会社(ビル)の清掃の方が 

総合的に女性用トイレの方が汚いし 

マナーが悪いと言っておられました 

 

全て証拠写真に撮って 

報告しているそうです 

 

1部にマナーが 

悪い方々がいるかと存じます 

(男性も同じかと存じますが…) 

社内の管理委員会等で報告に上がり 

少し改善されたようですが 

態度も陰湿だったと聞いております 

(清掃者と使用者の女性同士の意) 

 

ネット等もそうですが 

匿名性が高い程、マナーが悪くなったり 

ルールを無視する方々が多いかと 

考えます 

 

監視社会に、せざるを得ないのは 

悪さをする方々等々かと思います 

 

そうなる前に 

人の振り見て我が振りなおせ 

が実現する事を願うばかりです 

 

個人的な見解です 

 

▲33 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

女性は綺麗好きと言う印象ですけど、やはり一定数でこう言う方々はいらっしゃると言うことですね。 

引き合いに出していいかどうかはわかりませんけど、電車内でお化粧している方もいらっしゃいますので、やはり常識やマナーは人それぞれだ、と思いますね。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

清掃の仕事してますがやっぱり女子トイレ汚いです 

洗面台やメイク出来るスペースにはマスカラやアイシャドーこぼれていたり、付け損ねたつけまつげ貼りつけてあったり鏡に二重にするテープ貼りつけてあったり。 

個室の中は使用済みの生理用品荷物置きの棚の上に置いてあったり、飲食したゴミは放置してあるし、何故か2~3人で入ってみたり。 

挙げ句は赤ちゃんの授乳したりオムツ替えするためのベビールームに4~5人で入って中でお菓子食べ散らかしてたり勉強してたり。 

見かける度にうんざりしてました。 

清掃する側はマナー悪い人でもお客様になるので何も言えないし出来ないのでモヤモヤたまってました。この記事を見て思い出しました。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

女性だけが働いているテナントさん用の洋式のトイレ掃除をしています。 

なんで尿らしきシミが、壁の左右に付着して汚れるのか摩訶不思議でなりません。 

しかも腰のあたりの高さに。 

座って用をたしてるはずなのに。。。 

立ってしているのでしょうか? 

 

▲60 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

多分男性用のトイレの方がキレイだと思いますよ。 

基本小しかしないし、大きいのは限定的なので。 

洋式だと座っちゃうから余計長居しても苦痛じゃないですよね。 

人の家行ってトイレを見ればその人のなりがわかると言いますが、まさにその通りだと思います。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

性別より最後はたしなみ。でも外出したら化粧崩れ直す場所てトイレしかない。たまに階段室で直すけどどうしても暗い。新幹線でもシートで直すのはけしからんとかも言われるし。ミストとか使うのでなくパウダーファンデやリップ直しなら臭いが飛ぶわけでもなくシートで良いと思うのに。 

 

▲14 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

清掃員していましたがそれでも男性用トイレの方が汚いです。手洗いをしない男性が多いのかハンドソープはあまり減らないしジェットタオルも汚れは少ないので手洗い場だけで比べると女性用よりかは少しキレイかな程度。 

便器は大小ともに男性の方が本当に汚い。 

 

▲29 ▼22 

 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事で別の営業所の女子トイレを使わせてもらったら、ここは公衆トイレか?ってくらい汚くてドン引きした事がある。そこは自分たちで掃除する所で、滅多に外部の人間が来ないからもはや自宅状態。洗面台なんて水あかと髪の毛でベタベタ。トイレも何回も拭かないと座るのに勇気がいるレベル。 

そこの女子社員、なんなら全員お母さんなはずなのに気にならないんだと思った。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公衆トイレほど民度を反映するものはないと思う。自分だけ良ければ、人の事はどうでもいい、など。深夜高速バスで東京に来たとかそういう人の中に輩がいるんだろう。きちんとした人は、お金を出して身だしなみを整える部屋を借りるらしい。満員電車での化粧なんかも迷惑行為ですね。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

オッサンなんで女子トイレに入ったことはは勿論ありません。 

ですが…東京北区の旧古河庭園にバラを撮りに行った時、用を足したくなったのでトイレに行ったら女子用は長蛇の列。で限界だったんでしょうか?おば様が男子用に入って居たんですよ!で出てくる人もおば様… 

とても用が足せず、他のトイレを探すハメになりました。 

男が女子用に入ったら大騒ぎになるのに、これってありですか? 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女子は長便所が多いとは聞いているが、ウォシュレット用コンセントから充電する人がいるとは思いもしなかった。50~60%ぐらいまでの充電としてもそれなりの時間はかかると思う。その間 仁義切っているのだろうか。 

 

▲48 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

トイレは借りるものです。 

最近こういう張り紙をよく見ます。 

確かに借りたものは綺麗に返さないといけませんね。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ターミナル駅の女子トイレは汚い、特に新宿駅東口のトイレの中には飲みかけのペットボトルやゴミ、ティッシュ、鏡には綿棒、化粧品のパッケージ、使用済みティッシュとゴミだらけ。 

これもゴミ箱が無くなったせい、海外へ行くとどこにでもゴミ箱があのに。 

テロ対策と称して経費削減したおかげで街はゴミだらけで本当に嫌になる。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

デパートのトイレも似た様な感じ。 

トイレだけでない洗面台や鏡前の汚さ。 

ゴミ箱あるのにゴミ置きっぱ、ブラシでとかした髪の毛は床に捨てる。手を洗うの躊躇したくなる場所もあります。 

女子って何気に汚いですよーって言いたい。 

 

▲55 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

意外にも女子が集まった所って汚ないんだよ。汚れていても誰も掃除何てしない。良く平気でいられるものだ。何で私が綺麗にしなきゃならないんだ?って考えなのかも知れないけど。なので良い人ぶってると思われたくもないのでコソコソと掃除してますよw 

 

▲21 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

祖父母が銭湯をやってたので休みなどにバイトで掃除しましたけど男子とは比べられない酷さでしたねたまに番台に座ってましたがこんなキレイな人たちがと驚きました今は結婚して一部の女性たちなんだと分かりましたけど 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

床や便座に血がついてたり、流し切ってないで出てしまってるのかあえて流さないのか謎ですが、こう言うのは女子トイレあるある 

 

自分家だったらまだしも、公共の場やお友達の家などでやったら友達やめる 

 

▲87 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

育ちなんでしょうね 

結局は… 

自分の物ではないから乱暴な使い方をするとか 

自分が掃除するわけではないから汚してもいいとか 

育ちが悪いんですよ 

可哀想な人なんです 

そう思えば腹も立たない 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

池袋駅の埼京線のホームで、弁当がらを床に捨てて電車に乗っていった若い子がいた。何事かとびっくりしたけど、あーいう行儀の悪さはいずれ自分に返ってくるもんだよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そうなのですか、覗いたら逮捕されるから入りませんが 

意外と自宅は綺麗にしていると思われますよ 

マナー意識の欠如以外に何もないでしょ 

 

▲27 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

最大の被害者は、それを掃除する人だと思う 

業界レベルで低賃金すぎるし人手不足、しかも相手を選ぶ資格が無いという状態だし… 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普段自分で掃除する人なら気になるはずだから 

おかあさんがやってくれるのかな。 

おしゃれには気合い入れてもそれじゃ台無しよ。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ドラッグストアでバイトしてた時男女のトイレ掃除してましたが女子トイレ汚かったです。 

汚いというかマナーが酷い。 

男子トイレの方が綺麗だったかも… 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

移転前に借りていたビルは同じ階に女性が多い店舗があり、女性社員がよくデカい大○放置が居て最悪だとボヤいていた。 

移転後は一フロア丸々なのでそういう話は聞かない。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

よく似た心境なのか、 

女子校出身者の知人に聞いた話だと、男子の目がない女子校の教室内は、無秩序(恥が存在しない)状態だったとのこと… 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

男性の眼の無い所では、男性の眼のある所と真逆な行動をとる女性が、随所で散見される。男にも言えるかな。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前に芸能人?モデルさんかな? 

女子トイレひど過ぎる…という記事を見てビックリしたのでした。 

 

まさか男子の方がキレイだなんて!と。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

むかし、嫁さんと行ったフェス、仮設トイレだけど、めちゃくちゃ汚かったと言ってたな~ 

フェスなんて1日2日の事なのにね。 

 

▲54 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近話題になった東海道新幹線のトイレについては男の使い方が汚いとなってた気がします。 結局、男女関係ないのかな。 

 

▲19 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

あと、便器汚したままの奴も腹立つ。トイレットペーパーで拭いて流すだけなのになぜできない。 

 

▲103 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ある駅ビルのトイレに「髪染め禁止」という貼り紙があってびっくりしたことがある。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

劇場などの女性トイレの列はめちゃめちゃ長くて進んでなさそうな印象がある 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

電車内でのメイク直しをやめてもらいたい。 

香料が強いし、隣の者としたら『くさい』。 

 

▲66 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

用を足した後、洗面台で手は洗うけど拭かないでトイレから出て行く人を時々見かけるが・・・・。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

トイレ内のマナー音声流すしかないですね~。 

子供には見せたくないもんね。大人の色んな汚い所。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

みなさん、共感してくださって本当にありがとうございます。 

 

清掃員より。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

堂々と歯磨きしている方いますね。 

 

外で落ち着かなくないかい?と思って見てます。 

 

▲22 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ会社の男子トイレ個人も昼休み前後はずっと満室、なにやってんだか。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

都内とかだとゴミ箱設置してないですよね。それも原因かと 

 

▲4 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

トイレ自撮り界隈ってなんだ? 

文章を生業にしているなら、変な言葉使うな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

嫁の歩いたところは大体何かしら落ちてる。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の家でも同じ事が出来ますか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ回転悪いわな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私は男性です。以前とある施設で働いていたとき、昼間は清掃員がいるけど、夜の時間は職員しかいないので、急な清掃依頼があった時は男性職員が女性用トイレの清掃を対応してました。また夜に施設の戸締りする際に、中に残った人がいないかの確認で、やはり男性職員が女性トイレの中を確認していました。 

 

はっきり言って、汚かったです。男性も汚かったですが。特に便の汚れが。飛ばされた「水滴」もあり、はみ出した「便」もあり、自分の家じゃないとこうも汚すのかと思ったほどでした。 

 

最近のニュースを見てると、女性は男性がトイレを汚すから男女一緒のトイレは嫌とか言いますが、どの口が言う?って思います。 

 

▲64 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

不衛生だからなるべく利用したくない。 

便器に排泄物や血が付いたまま、 

お菓子やドリンクの包装紙・容器の乱雑な放棄、 

破れたストッキングの脱ぎ捨て、 

買ったばかりの化粧品のパッケージのポイ捨てなど、まあ酷い有り様。 

食べ物はともかく化粧品やストッキングって 

ほぼ若者やろ。血は絶対そうだし。 

最近の子どものしつけって本当にどうなっとん?って思う。 

20年くらい前は今ほど汚くなかったし 

自分のゴミは持って帰る習慣がもっと個々にあったよ。 

汚した便器掃除なんてもっての他。次に使う人のこと全然考えてない。 

 

あと、若い女性の汚い言葉が目立つ。 

「やっべえ、私のうん●、まじクセ〜」とか 

友達と平気でげらげら笑ってしゃべったりしてる。 

こんなのが子ども育てるとか思うとゾッとします。品がなさすぎる。 

 

覗き見願望がある男性はやめておいた方が夢を見ていられると思います。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう30年近く前になるが、某ファミレスでバイトしてた先輩から聞いた話だと女子トイレの方が汚れている事が多かったと言っていた 

大便が便器からOBしててもそのままだったり、 

洗面台も長い髪が排水口に絡まってたり 

 

女子校も男性の目が無いから、色々かなり奔放らしいけど、異性の目が無い(届かない)所だと本性が現れますね 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人もさることながら、外人女性のトイレ内での自撮りが横行しています。 

特にミャンマー人女性が多いです。 

大きな鏡があるのは大抵トイレですから、全身を撮れるのが良いのでしょうが混みあっている所でも平気で撮り始め、盛りたいのか付近には髪の毛やメイク道具が散乱、使用済みの紙類もそのまま。 

一瞬、人が居ないときは踊りだします。そして人が入ってくると、舌打ちして嫌悪感丸出しです。 

もう何十回と遭遇していますが、ミャンマー人が嫌いになりました。 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そうらしいですな、昔からよく聞きます。まぁ身勝手な人が多いんでしょうな。 

女性はかなり身勝手な人が多いぞ。男よりも。特に誰も見てないところですしな。 

 

嬉しかったり自分に都合がいいことは、全て良し。 

嫌なことや都合が悪いことは、全て許せん。 

全て自分の感情で決まる。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

毎回イラ立つ事、公衆トイレも会社のトイレも手洗い洗面台がビショビショだし鏡に水滴が沢山!! 

会社は人数が多いほど気にしなくなるのか、見ていると洗った手を犬のブルブルか?って思うくらい歩きながらブンブン振ってます。 

手を洗った後に手洗いボウルの中でパパッと手を振ればハンカチや手拭きペーパーの所に行くまでに撒き散らす事もありません。 

広いカウンターがあっても荷物を置けないくらいビショビショ。 

このような人達も自宅で自分が掃除しないといけない場合は家族に文句を言うんでしょうね。 

手拭きペーパーも1枚で充分拭けるのに3枚くらいバサッと取って乱暴にグシャッと放り投げる。 

私が男性だったら、こんな雑で他の人の事を考えないような女とは付き合いたくない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人でも微妙な方が増えている気がしないでもないですが、大概の場合での、物損や盗まれ、汚れやゴミ等々は中国人の可能性が高い気がしますね…。 

 

勿論日本の文化を理解している人とか、来てから長い人はそんな事しないんですが、旅行者であったり、日本のマナーを学ぶ気の無い人が結構多く。。。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

公衆トイレだけじゃない。 

職場(飲食店)のトイレも女子トイレの方が圧倒的に汚ない。 

サニタリーボックスに2つ折りにしただけの使用済みナプキンやおりものシート、使用済みオムツ、便座に血、床に血、蛇口周り髪の毛だらけ… 

自分が掃除しない場所は公共の場所でも平気で汚す人多すぎ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何かこの記事見る限りマナーの名前を借りた 

ただの女性のトイレの不満大会ですよね? 

実際に男性から見てもマナー違反なのも事実だけど 

多分こんな感じなのかな? 

※駅や商業施設のもうちょいトイレ掃除しろという 

 清掃員への苦情。 

※トイレが混む所ではメイクとか長時間の利用を 

 控えてと言う切実な事情。 

※トイレのゴミ箱への苦情と女性の 

 ゴミ捨てマナーの話。 

 特に生理用品を捨てる専用ゴミ箱は 

 辞めて欲しいから違うゴミを捨てる人達が 

 いるのだと思います。←他のゴミと一緒にしたら 

※トイレで興奮するからと自撮りする女性がいて 

 それ見て興奮する男性もお互い少数いるから 

 生理用品漁る変態や性犯罪者が出てくる。 

変な性癖を植え付けることになるから 

女性だけじゃなく男性からもヤメロと思う。 

 

この記事見てからのおじさん男性から見た 

個人的な感想だけど女性的にはどうですか? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

汚い話、ゴメンなさい。先に謝る。 

店をしてるから、お客様にトイレを貸すことがある。 

何度か経験したのが、 

女性の生理の汚物を、広げたままトイレットペーパーホルダーにベタっと貼り付けたまま帰る人、不定期でしたが何度か片付けた経験あります。汚物入れがいっぱいってことではなかったです。小まめに掃除でチェックしてるので、何も入っていない状態でした。 

男性も汚す人は汚すと思いますが、女性も汚す人はすごく汚す。全然きれい好きではないのが現状です。 

これで、彼氏や夫が出来たら何も言われないかな?友達のトコに遊びに行ってコレなら嫌われないかね? 

と余計な心配しちゃいます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どちらかといえば男子トイレより女子トイレの女性マナーは悪い。 

トイレに行列ができる原因は、よう足す時間が長いのではなく個室でスマホ・メイク直しをしているからである。 

こんな女がいるので、トイレの数は男女平等でよい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

つい先週、駅前のショッピングビルのトイレに入ったら、サニタリーボックスにコンビニ弁当や菓子パン、ペットボトルなどのゴミが詰め込まれてはみだしてた。 

 

駅前に飲食店なんて沢山にあるのに、わざわざトイレなんかでコンビニ弁当食べてゴミを放置する女性なんて、ロクな育ちじゃないだろうなあ。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

キャンプ場職員いわく… 

女子トイレの汚さは男子個室とは比べ物にならない。 

特に数少ない和式は尿が右に左に後ろには当たり前。 

金隠しを越えて前まで汚される事ありとのこと。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

たぶん生物学的に男はナワバリ意識あるし排泄物は天敵に痕跡を見つけられないように綺麗に丁寧に隠すようにできてるんじゃないかな? 

男子トイレは基本的に綺麗に使われると思う 

なかにはアタオカが汚したりしていくけどなw 

トイレ掃除の人に聞くと女性トイレの方が使い方が悪いんだってさw 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

男女がどうこうってわけじゃなく、個人の問題ってのはわかる。 

 

だが女性の汚いと男性の汚いって種類別だと感じる。 

 

女性は物があふれてる汚さ。差別じゃない。バックの中や部屋。なんだありゃ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

共用トイレは 

男性の使い方が汚いので女性専用を… 

って、誰かが騒いでいたけど、 

結局のところ汚い使い方をしていたのは 

女性自身だったって 

見事なブーメラン オチね 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄道会社で整備してる友人曰く 

女性専用車両の座席の下から出てくるゴミが内容やばいのばかりらしい 隙間に押し込んで捨ててる 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

女子トイレは一度昔の中国みたいな個室なし壁なし仕切りなしの便所にするべきだよ。 

 

男子トイレも小はそうなんだし。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ゴミは誰も触りたがらないので 

盗撮カメラが仕込んであることがあります 

 

ご注意を 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

余りにも綺麗過ぎると掃除人の仕事が無く成ります。生理用品の異臭がする女子トイレです。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

喫煙所が汚いと喫煙者はマナーが悪いとなじられます。 

同じ感覚でいけば、女はマナーが悪いと言うことで。 

ヨロシク。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

それで時間がかかって便器が足りねえとか言ってるんだろ 

こんなザマでは便器がいくつか増えたところで問題の解決にはならねえよ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お里が知れる、 

 

つまり、公共の場での振る舞いは 

その人の育ちが出てしまうのでは? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オンナは自分最優先のひとが多いから、自分の部屋はキレイだけど一歩外へ出ればこのザマ。 

 

▲21 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪者は男が圧倒的に多いが、モラルの低さは女のほうが圧倒的かもしれませんね。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なおツイフェミの皆さんはトイレの混雑は男性のせいだと喚き散らかしております 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

わかる…同性としてこんなにだらしない女がよくいるもんだと呆れるときが多々あります 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」 

 

 いやらしいの 

 

 アップされていますね 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

西成のあいりん地区で、公衆トイレの外で小便するおじさんおるよ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなことするのは中こく人でしょう、日本人だとすると常識も落ちたものです。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

うん、なんか聞いたことある すっごい汚いんだってね やだね… 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

トイレの個室で 

馬鹿デカイ屁こく人もおるが 

屁くらいは 

しゃあないやろ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女子トイレは闇ですな 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、女の敵は女! 

 

▲5 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE