( 276943 )  2025/03/22 07:23:49  
00

大炎上ユーチューバー、過去の「コカイン入ってた」投稿を釈明「本当にアホだった…」

スポニチアネックス 3/21(金) 18:36 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0238e4b99d176b6dd8df377c0c2542ee109de1

 

( 276944 )  2025/03/22 07:23:49  
00

中町JP(27)は過去の不適切投稿についてYouTubeチャンネルで言及し、建前を貼った。

兄妹が過去の動画で陥没事故を爆笑しながらコメントし、大炎上を招いたこともあった。

JPは過去の不適切な投稿に対して反省の弁を述べ、学生たちに注意を呼びかけた。

(要約)

( 276946 )  2025/03/22 07:23:49  
00

中町JPインスタグラム(@demichenakamachi)から 

 

 ユーチューバー「中町兄妹」の兄・中町JP(27)が21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、過去の不適切投稿について言及する場面があった。 

 

 兄妹は2月2日にアップした動画内で、埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故に関して「日々どう生きるかを学んでいて。でも、秒で死んだらおもろいよね」「余裕で穴落ちて死んだんだけど、みたいな」などと手を叩いて爆笑しながら言及していたが、これが物議をかもし大炎上。一時謹慎し、今月4日に活動再開を報告していた。 

 

 また、そこから過去の言動に批判も。JPは14年4月にX(旧ツイッター)で「昔なくした財布見つかった、コカイン入ってたけどばれてないかそれだけが心配」などと投稿していたが、これに「本当だったらヤバいでしょ?」といったコメントが寄せられていた。 

 

 この騒動について、JPは「あれは高一のときのボケというか…本当にアホだったなっていう」と釈明。「俺を反面教師に、学生の子たちはマジで今のツイート気をつけて。11年前はこんなことになると思ってなかったからさ」と呼びかけていた。 

 

 

( 276945 )  2025/03/22 07:23:49  
00

記事を通して、中町兄妹に対する批判や非難の声が相次いでおり、過去の発言や行動を取り上げて問題視するコメントが多く見られました。

特にコカインや違法薬物に関する発言に対しては厳しい意見が多く、過去の行動が現在にまで影響しているとの見方が広がっているようです。

また、ネット配信者としての倫理観や責任についても議論されており、一般人としての常識や行動を求める声も多く見られました。

 

 

(まとめ)

( 276947 )  2025/03/22 07:23:49  
00

=+=+=+=+= 

 

本当に普通の生活をしている一般人だったら、「コカイン入ってる」なんで「ボケ」思いつきません。 

 

普段からそばにある存在だから、ふっとした拍子に出てきたのでは? 

 

火のないところには煙は立たない。 

今回は自分の火種に燃やした煙が観測されただけでは? 

 

▲7173 ▼436 

 

=+=+=+=+= 

 

私の妹が陥没した近くに住んでましたが、子供も小さく車の振動だけでも不安になると言ってました。 

今回のコカインは昔の話とはいえSNSでつぶやく事ではないと思います。 

応援してるファンもたくさん居るとは思いますが、 

今は大人しく自粛して欲しいと思います。 

 

▲261 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

高校生は多少は調子に乗ってしまう年頃ではあるけれど、普通に当たり前のように毎日を生活している中で、コカイン入っているなんてボケは、例え冗談であっても出てこないと思いますね。それが27歳?になって、いい大人になってもわかることなく、同じような過ちを繰り返していることが痛すぎますね。全く成長していないし、人間の根本が変わらないままだったということを自分で証明した形で、もう何をやっても後の祭りでは?それで幸せだと思うんだから、羨ましい限りです。 

 

▲2252 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

過去に 麻薬 違法薬物を所持していたと暴露していたのは本当ですか? 

 

この人物に案件を発注する企業は 麻薬所持犯と同列に見られる訳ですから注意が必要ですね 

 

▲1093 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

本当ならとんでもないしボケたつもり?にしても全く笑いのセンスないしやめた方がいいよ。今回の穴に落ちて死んだら笑う、もジョークのつもりか知らんけど全く笑えないからね。常識があればジョークで出てくる話ではないと思います。 

 

▲716 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

11年前の投稿を引っ張り出されるのは少しかわいそうな気もするが、11年年後の現在も本質は変わってなさそう。 

当時コカインを本当に持ってたかどうかはではなく、そういう投稿を引っ張り出されて叩かれるという事実をどう受け止めるかだと思う。 

今回も反省しているような釈明だけど、本当に反省しているのか甚だ疑わしい。だって11年年後のYouTubeの内容があれでしょ?信じられないよね。 

 

▲1421 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

何度も言うけど、素人がセルフプロデュースで有名になっただけの話で、隣の学校のお調子者を私が知らないのと同じ。 

狭いコミュニティで有名になって勘違いしている良い例。 

それなのに、「全世界」に向けて発信しているから素人が問題を起こしているだけ。 

ツィッターの悪ふざけ動画となんら変わらない。 

類は友を呼ぶで、仲間内で「あはは」で終われば良かったけど、善の第3者にも発信しているからすぐ悪行がバレる。 

 

素人なのを自覚しよう。プロ意識が無い。 

自分がセルフプロデュース出来る人間なのかわかろう。 

 

こういう可哀想な素人が勘違いしないように、素人が安易に配信する事の規制って、そろそろ必要なんじゃないか? 

 

▲1238 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

高1の時から、言っていいことと悪いことの判断が出来なかったのですね。 

外に発信する事はやめた方がいいと思います。 

親御さんを責めるつもりはありませんが、ずっと治らない訳ですから、本人が発信するのを止めた方が良いのではないでしょうか。 

ご家族しか進言出来ないでしょうし、言動をみていると、また何かやりますよ。 

 

▲804 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

「アホだった」って過去形で言っていますが、現在進行形だから先日もトラブルになっているわけで自覚が無い。内容は違いますが本質的なものは同じですよ。何も考えずに爆弾発言をして火消しに走る。 

生放送でなければ、編集に常識人を入れるとか対策はあると思いますが、大変でしょうね。やはり動画投稿引退した方が良いと思う。 

 

▲925 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この手のYouTuberから依存的に離れられない人達を不思議に思っていたのだけれど・・・ 

 

各動画のコメントやヤフコメの擁護などを見ていると、テレビ芸能や著名アスリートに対する依存者達に比べ、ひときわ親密さが高い事が伺い知れる。 

 

「コメント」という直接的な機能によって起きている状況なのだろうけれど・・・ 

昔も、芸能人に対して妙に馴れ馴れしく親しい雰囲気で話す人間は身の回りに居たが、当時は「痛い」という認識が強かった。 

 

旧J事務所所属のタレントに対するファンなどは、まさにその傾向が強い人が多かったが、今のYouTuberやYouTubeを利用するミュージシャン・芸人などに対しては、それ以上にフレンドリーライクな人が多い。 

 

時代が違うので、それを全面的には否定しないが・・・ 

不祥事が起きた時に適切な判断・距離が取れないとなると、それは「依存」「悪癖」と判断せざるをえない。 

 

▲392 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

発信してよい人、発信しないほうがよい人があるのでしょうね。 

テレビだと、事務所の信用などに関わる上、局も編集するので、放送事故は一応ありますが、ある程度の水準に抑えられています。 

 

youtuberはテレビなどで発信できないような層も発信でき、しかも放送事故か否かの判断ができない人が編集しています。 

 

この方々は恐らく発信しないほうがよい人たちなのです。 

ただ、この方々はそのような社会への影響より、エゴが強いので、不快を今後もばらまく人生を送るのでしょうね。 

 

▲58 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一学年下で高校の部活の大学生コーチをやっていた後輩が 

未成年で「ビール美味しい」などと投稿していたため立場を考えろと注意すると 

その投稿は消したが、数日後に「財布拾って交番に届けた。中身もらっとけば良かったな」などと投稿した。 

そういう常識的な部分は高校生ぐらいで身についてないと何を言っても厳しいと感じた。 

 

▲137 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

人の本質について語るコメント多いですが、やはり誰からも見向きされない程度で生きろというアンチテーゼなのでしょうね。、 

ヤフコメ卒業したいのですが、私も誰か知らない人に賞賛されたいという欲求をクリアできていない人間なのだなと感じました。 

熱中できて、人からの視線をものともしないほど頑張ることができるものを見つけられたらなと思います。 

 

▲42 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

結局こんな人達がYouTuberって職業をダメにしていったんだよな。反省しました、後悔してますって言葉並べたら禊は終わりって思ってるのかね?以前に比べりゃ迷惑系のYouTuberは減ったと思うけど、こんな人達がまだ活動してるって事はYouTuberの起こすトラブルはまだまだ続きそうですね。 

 

▲286 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

興味を持たれることがこういう連中の仕事なんでしょ。 

わざわざ反応してあげてる人達は結局はこういう連中の私腹の肥やしになってるだけですよ。 

興味・関心を持たないことが一番のアンチテーゼです。 

 

▲118 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

身近にある物ならともかく、「コカイン入ってる」なんてボケ思いつくほうが逆に凄いと思うんだけどね。しかも高校1年の時に。 

 

10年前の話ですから追求しようも無いので言ったもん勝ちでしょうけど。 

 

▲64 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

10年以上も前にボケとして書いた内容を覚えているなんて大した記憶力ですな…私なら10年前に書いたボケの記憶なんて片隅にも残らない 

そこから考えるとボケなんかじゃなく実際に使用していたから記憶に残ってるんじゃない?と思いました 

 

▲91 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

11年前であってもこんな投稿しないのが普通だし、その頃から全く成長してないのがすごい。 

27になって、10代の頃は愚かだったけど今は色々学んだ…ではなく、同じようなことをやらかしてるのが痛い。 

 

▲249 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

たぶん自虐とかブラックジョークを勘違いしてるんかな?と思う。逆に有名にはなったから今後はもっと若い子にも為になるような動画配信頑張って欲しい。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

遺失物預かりで交番だろうが警察署だろうが先ずは金額や身分証明書等中身を確認するのでは? 

返却される時には遺失物の特徴を確認されるし、気が付かなくてラッキーではないと思うのだけど。 

勿論そこから怪しい物が出てきたならタダでは済まない。 

お清めの塩ですら確認されるよ。 

ホントに薬物なら受け取りに来た時、無くなっている物ない?確認して。…コレ君のだよね?と、その場で検査されるでしょ。 

高校生時代に悪ぶって、オレってヤバいだろ? 

と周りに思われたい構ってちゃん。 

きちんと親に躾されたり、将来を考えている同年代ならこんな内容がSNSに残ったら卒業どころか進学、就職、人生の不利になる考えは当たり前にある。 

兄妹揃って全くね…。と呆れるしかない。 

 

▲31 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

世知辛い世の中ですね。別にこのYoutuberを擁護するわけじゃないですが、ここにコメントしている人達は若い頃に『言わなきゃよかったなぁ』『失敗したなぁ』って経験したことはないんですか?今どきコカインや大麻なんて中高生でも知ってる言葉ですし、それをボケで使用しても何ら不思議ではないと感じます。その延長でTwitterで呟いたんでしょう。この年のYoutuberが『穴に落ちて〜』を発言したことは認識が甘かったと言わざるを得ないですが。この件に限らず、臆測で必要以上に叩くのは止めましょうよ。他人だから、顔が見えないから、といって心許ないコメントをする方達こそ炎上するべきだと思います。 

 

▲6 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

高校生の時の発言とはいえと取るか、高校生だからと取るかだけで、本当に所持していないのであれば過去を追及して問題とするのは行きすぎのやりすぎだと思うで。 

 

ヤクはあかんけど、多かれ少なかれ犯罪はしてるやろ? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

1ヵ月そこらで「謹慎した」とか言うなよ。 

 

「アホだった」ってのも、11年経った今もそのまま成長してないのにどうして過去形で言えるのか不思議だし、どうして上から目線が出来るのかも分からない。 

 

ただ、「反面教師」という意見には大賛成です。 

自分を客観的に見れないとこうなりますよ、という分かりやすい例です。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

似たよーなセンスの仲間内でのボケならどーでも良いが、YouTuberとして発信する事を仕事に選んだ以上もー少し考えて言葉を選ばないと… 

 

この人達がどんな気持ちでYouTuberになったか知らないが、YouTuberって楽しそうだからとか憧れとかでできる仕事ではないなと改めておもった。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeコンテンツによる人生の損害が甚大になると予見したので、我が家庭では一切の閲覧を禁じている。 

 

世の中から戦争や貧困、そしてユーチューバーが無くなりますように。 

 

▲78 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

別にJP好きでも嫌いでもない立場から言わせてもらうと 

今だから変にリアルになっちゃうだけでしょ? 

高校生がイキってそんなこと言ってたってバカ言ってらぁぐらいで誰も気にしないでしょ? 

影響力もあるんだから分別を持ちなさいってのも分かるけど 

当時のことは当時の感覚で見てやるべきなんじゃないかとは思うよ 

 

▲1 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

もう動画の低評価率が高くなったらしばらく収益化を止めさせた方がいい。案の定この人、また炎上狙いの激寒動画を作ってるもん。そういうことしないと、今後も迷惑系、不謹慎系はどんどん出てくると思うよ 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう記事で始めてから 

初めてこの一般人を知ったので 

これ以上扱って知名度高めるようなことは 

しないで欲しい。 

 

▲268 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

クスリとは言うかもしれんけど、コカインとは言わないだろ普通。 

真偽はわからないけど、どっかおかしいのは間違いない。わかってないのなら検査したほうがいい。 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

個々の常識レベルが知れる。 

発言が許容されるか否かの判断もつかない人間がユーチューバーに多いと批判される一因がこれ。 

まぁ非常識な人間はどんどん淘汰されていく職業であるから世間の目は厳しいでしょうね。 

 

▲16 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コカイン云々は学校の友達との内輪ネタを全世界にいきなり公開するよーなもんで、そりゃ危険ですね。 

世界中のガッコの先生(匿名)に怒られまくることも覚悟な案件です。 

 

…と聞いて、今からン十年以上前の「勝新太郎」「パンツ」事件が毎日のよーにニュースで流れてた時のこと思い出しちゃった。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今も言われているかわからないけど、ひと昔はTwitterがバカを発見することを揶揄し「バカッター」とか言ってた気がするけど、まさにその時代の人だよね。 

 

「アホだった」と気づけるだけまだいい方だろうけど、基本時には本性というか本質がコレだからまだまだ何かあるかやらかすだろうね。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

所持の真偽は分からないけど、程度が変わっていないのは証明されてしまったね。もうこの兄妹は潮時では。元々兄は特に強みもキャラもあったわけじゃないしね。今後は厳しいでしょう。 

 

▲40 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コカインが問題なのに、学生に向けてのメッセージがツイート気をつけてって、やっぱり何が問題なのか分かってない人だと言うことが露呈してますね。 

 

▲195 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSで失敗してこんなに批判されてたら反省も含めてしばらく離れたいって思うだろうに、更新しているってことは、どうしてもしがみつきたい何かがあるのだろうか。選択肢がないとか、楽して稼げるからなのか。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

薬物は犯罪。 

それを「ボケ」で済まされるわけあるか。 

その時にコカイン持っていたことは証明できないけど、持っていなかった証明も出来ない。 

発言的に持っていたと思う人が大半だろう。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コカインくらい高校生でも知ってるでしょ。それを面白いと思って投稿してしまう浅はかな考えは、まあ高校生だからね…100歩譲って理解は出来る。問題はその頃から殆ど成長出来ずに大人になってしまった事だろうね。兄妹揃って。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は好きじゃないし擁護するつもりは一切ないが、火のないところに煙はいくらでも立つというのは歴史が証明してるから。これまでどれほど多くの冤罪事件があったことか。君みたいに人を叩いてストレス解消したいだけの人達にとっては本当か嘘かなんて、叩ければどうでもいいのよ。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTube運営側も1発即アウト、炎上する投稿する者に対してYouTubeで稼げない様に厳しくルール作りをする必要あると思う。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あぶく銭が入ってきて一度うまい汁吸ったら抜け出せないんだろうけど、いつまでもyoutuberにしがみついていないで、非正規でもいいから何でも世のため人の為になることで生計立てて下さい。 

 

▲255 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今更…あれはボケだったとかで嘘・冗談と言うても怪しいよね。 

とはいえ立証が出来ないからホントはコカイン所持していたとしても捕まえようがない。 

しかしYouTubeで稼げるのか良く分からないけど暫くは静かに普通の仕事して 

汗水たらしてみたら? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

以前から家族に視聴者がいて、ずっと前からこの方の視聴は止めろ、と言ってきました。例の件で予感的中。一度見ると、再生リストに上がってくるので、こまめに履歴を削除しています。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeは女性の裸は即配信停止にする。 

なのに人の命を軽視して事故犠牲者を笑う人間を配信停止にしないのか? 

基準が滅茶苦茶だろう。 

人の命より女性の裸が悪いって基準ならYouTubeの倫理観は何処に有る? 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

汚名挽回のただ一つの方法。 

「10万円商品券問題」に便乗して、石破批判・政治批判をどんどんやろう。 

石破自民に国民の不満が頂点の今、この手の発言してくれればみんな掌返して、「めっちゃ共感!」とか「中町JPさん、総理になって!」「中町綾さん、政治家になって!」と誰も彼も拍手喝采してくれるよ。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この写真見るといつも思うけど、写真見ただけで人となりが伝わってくるのすげぇよな。 

 

▲326 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった発言がウケると思ってる人、Twitterに本当に多かった気がする。 

 

全く面白くないし、自分にとってデメリットでしかないことをたくさんの人に向けて発信するなんて。 

 

▲55 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ボケだとしましょう。 

そういう発想となるのが、やはり根本がヤバい証拠。 

だから言ってはいけない、笑いのネタにする様な事ではないと判断が出来ない。 

育った環境なのか、今自分が置かれている環境に天狗になっているのか。 

性格はそう簡単に変わりません。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

心理学的にあの人みたいになりたくないって思うとずっと意識してしまうから、この人みたいになりたいって浮かべた方が負の方には進みません。 

 

だから間違っても反面教師にはしない方がいいです。まー、する人はいないでしょうけど。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁこの程度の倫理観のインフルエンサーが気をつけてなんて言っても、いまだに見てるような連中も同レベルの人ばかりだから意味ないだろうね 

知識も教養もなくても有名になれば稼げる時代だが倫理観が欠如してたらいつか痛い目にあうのは時代変わらず一緒のはず 

日本人が落ちぶれない限りの話だが 

 

▲97 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんのアレもない素人ユーチューバーの番組は見ないし、TV出禁食らったのも観ないから楽しさや浅はかなんか分かりきってるのに観てわざわざ怒るのも分からん!TV局でも頭良いのとかいろんな人が頑張って考えてTV番組作ってるけど失敗はするんだよなのに、一般人に何求めるの? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな仕事もこんなモラルがない人がしたらダメになる、、何しても問題になりそう、youtubeが悪いわけではない、なんにしてもする人間の側に問題があるんだよね、 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高校生でコカインとか普通に言っちゃうっていうのは、それはそれで問題なのでは… 

普通の子はボケでも何でも、高校生で違法薬物のことなんかくちにしないし 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この時「学生だから⋯」「子供だから⋯」って言っても、言っていい事も悪い事も判断出来る年齢だったと思い出す。 

それに「粉」の事以外にも、最悪な言葉を言い続けている部分もありましたよね? 

どんなに謝罪したって、弁明したって、今も昔も何も変わっていないって事ですよねぇ~ 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もういい取り上げなくて。 

何回も炎上謝罪の繰り返しばかりのYouTuberは何を言おうと信用に値しない。 

そもそもこの系のYouTuberは最低限の常識と安全信用が担保された環境下で(なんでこんな馬鹿げてることするんだ?)ってのが面白くてユーザー受けし見ると思うんだが? 

この人たちからは危うさ処か危険しか感じられないからね。 

今後は狂信的視聴者以外だれも見ない。 

と思うんだが? 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

若くて稼いでる人にみんな厳しいな。高1のときにイキってこういうボケしちゃうこともあるだろうし。匿名で他人を叩き続ける大人も大して変わらないことに気づいたほうがいい。 

 

▲2 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

「本当にあほだった…」【だった】?なぜ過去形なんだ?現在進行形じゃないの? 

兄妹両方いい年して言っていい事、悪い事の区別もつかないのはもう手の施しようがないでしょ。 

YouTubeって本当に緩いよなー 

どんな失言しても数日でまた稼ぎにくるんだもん。 

こんな人達に人気があるのかが本当に分からない。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このサムネの写真を選択されたのは運が悪かったけど、見ず知らずの口開けた写真を見せられたら不快感しか無い。 

まぁ結果見た目通りだったって事で自分の勘が当たったけど。 

 

最初の印象って大事です。 

もちろんその後の振る舞いも。 

 

▲245 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何とかしてユーチューバーとして復帰したいという欲だとか承認欲求が止められないんだろうなあ。だから周囲から見たら「ね?ね?僕ら改心したでしょ?偉いでしょ?こんな僕らをもう責めないよね?」って神経逆なでされてしまう。もうこれ完全にへずまりゅうと同じカテゴリーじゃん。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に持っていないのか、いったん家宅捜索してほしい。認知判断能力が、クスリのせいで低下している可能性も疑ったほうがいいのではと思うレベル 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeは、こういう方の利用を禁止して欲しいです 

謝れば許されるのではなく、 

倫理観のない、ただ炎上させて稼ごうとする輩は 

排除すべきです 

模倣者が出てきてしまいます 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる嘘松ですかね。あれは明らかに嘘だと分かる言い方をするものです。 

それとも90年代みたいな悪乗りですか?あれは2005年までには無くなったノリです。 

 

なんであれ現在進行形でおかしなことやってる訳だから、昔はアホだったという語り方は違いますね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あー、過去のだったのね。 

子どものときは誰でもアホな発言すると思うけど、今の時代はそれがSNSでできちゃうから大変だ。 

こんなやらかし、教育で全部取り切れるとも思えないしな。 

まあ聞いちゃったほうも「アホな記事に時間とられちゃったな」と忘れるしかないのが悔しいところだけど、しょうがないね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

妹さんは4月にTGC出演みたいだけど もう自粛は終わり? モデル辞めたと思ってた。 

これからもスポットライト浴びるんですね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTuberが下に見られる時期があり、YouTuberが憧れられる時期を通り過ぎ、これだからやっぱりYouTuberはって時期を今迎えている。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俺を反面教師に、学生の子たちはマジで今のツイート気をつけて。 

 

というより動画を見ない、見せない方がいいのではないかと思います。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「11年前はこんなことになると思ってなかったからさ」って、11年後であろうが、普通の高校生していたら何も問題もない。 

11年前から何も本質が変わっていないんだなぁ~って記事を見て思った。 

この人発言すればするほどボロが出ますよね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

> 俺を反面教師に、学生の子たちはマジで今のツイート気をつけて。 

 

こういう風に最終的に自分の行いを正当化する(反面教師にしてってとかね)のが今の自分の立場では相応しく無いってのすらわからないんかね 

 

他の人が言うなら良いよ?自分で言ったらダメでしょ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

小奴らをフォローするつもりも何もないけど。 

 

何者でも無い時のつぶやきまで 

引っ張り出してきて叩くのはどうかと思う。 

 

炎上した動画の説明も、悪意がある様に 

改変しとるがな。 

 

どうなんよ。 

 

▲2 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな記事書くにも中町兄弟のYouTubeを見て記事書くから再生が伸びるんだよ。 

再生を伸ばしてる原因の一つは貴方記者にもあるんだよ 

本当にどーでもいいからほっとけば 

あっ他に足で稼げる記事が書けないから 

YouTube鑑賞で記事書いてるのか 

 

▲109 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

財布に透明な小袋に入れた塩を入れ、落とした後、交番でちょっとした騒動のウワサは知っている。ボケ、と言われても信じて良いのか判断できない 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ネタって言ってるけど、漫才師が漫才中にネタで言うのとは世間の評価は違う! 

一回法的機関は 調査すべきでは? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「俺を反面教師に、学生の子たちはマジで今のツイート気をつけて。11年前はこんなことになると思ってなかったからさ」 

 

安心してください。 

あなた以外の人間は皆、やっていい事とダメな事の分別がつきます。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでyoutuberってこういう奴が多いんだろうか。真面目にやってる人に失礼。法規制し厳罰化を導入すべきです。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兄妹揃ってすごいな。 

兄妹揃ってこれだと親の顔が見てみたい、となる。 

「親は悪くないー」と言うだろうけれど、親でしょう。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「俺を反面教師に、学生の子たちはマジで今のツイート気をつけて。11年前はこんなことになると思ってなかったからさ」と呼びかけていた。 

 

今でも発言に問題があるんだから、思考の問題かと。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう時効ではあるが、たとえ嘘であっても麻薬を持ってると話すだけで、犯罪になります。他の人も注意して欲しい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

11年経ってこれじゃ 

まるで成長していないどころか 

中身はまるですっからかん 

 

真面目に働いて 

社会にしばかれたらいいんでないかな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

過去まで掘り起こされて、”コカインなんて~云々”と言われてしまうのはちょっと可哀想な気もする。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ボケで誤魔化すには無理がある、大体14年前はそんなに弛かったでしょうか? 

コカイン疑惑まで出てきたとなると本当に終わりですね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人気ユーチューバーらしいけど今回の騒動で初めて知りましたが、こんな人達に興味がある人と仲良くはなりたくない。 

 

▲73 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ネタが完全に枯渇している。 

コンテンツに面白さがない。炎上釣りは本質的なコンテンツ価値にはならない。むしろ価値を下げる。 

要は、この人達のチャンネルとコンテンツは見るに値しないということです。 

身の丈に合った生活をすれば良い。 

 

▲238 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

学生の子たちに気をつけてと呼び掛けるなら、そのままYouTuberをお辞めになるのが妥当かと思います。 

続けていたら見本にならないでしょう。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中坊じゃないんだから 笑 

年齢からしたら言葉に責任を持つべきだし、その言葉が出ると言う事は何かしら関係してないと出ないかもねぇ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって普通に動画をアップして、普通に見に行く視聴者がいるってこと 

何をしても反省しないし、見る側も気にしない 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事実なら警察捜査しないとねー 

まあ話題見向き相手されるための嘘ジョーダンなんだろうけど そういうことしてるし 

くだらないことで炎上してるから 

信用されないんだよな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どの立場で御意見番してるのか?! 本性は変わらないし反省などしていないと思われる配信を繰り返す! じっとしてられないのも反省の色が無いと思われる! 危機管理能力とか誰がアドバイスしてるのか謎だ! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何の成長もしてないのが投稿からわかるよね 

人の根っこはそんな簡単に変わらないってことをこの人が実証してくれた 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今がとても立派な大人になってるならまだ、当時の発言はジョークなんだろう、若気の至りなんだろうと思えるんだけどね、、、 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この前この人が動画チェックする人入れてるって言っていたけど 

つまり表に出せず削除される位ヤバい発言してるって事では? 

そんな人がYouTuberとして活動していいの? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

案件はもう無理だろうけど、今後は妹と一部のファンの為に細々と配信してBANされないように生きていけばいい。 

 

▲0 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE