( 277086 ) 2025/03/23 05:27:52 0 00 FNNプライムオンライン
石破首相が自民党新人議員15人に1人10万円分の商品券を配布した問題をめぐり、立憲民主党や国民民主党は、国会の政治倫理審査会での石破首相の説明を求め、批判を強めています。
国民民主党・玉木代表: (石破首相は)新人議員には10万円商品券渡してるんですよ。石破総理は、もうさっさと出てきて、説明するものは説明する、政倫審(政治倫理審査会)にも出ればいいんです。そんなことで予算委員会やその他の委員会の時間を使わないでほしい。
立憲民主党・野田代表: 10万円の商品券って、社会通念からして、おかしいじゃない。政治倫理審査会という疑惑を持たれた議員が弁明する立場で、総理ご自身に出ていただくという場面は、作っていくという必要が出てくると思います。
立憲民主党の野田代表は広島市で、一部報道で商品券配布が報じられた岸田前首相も記者会見などで説明責任を果たすべきだとの考えを示しました。
一方、自民党の小野寺政調会長は福島市で、少数与党で2025年度予算案が年度内に成立すれば憲政史上初めてだとした上で、「政府に言いたい。高額療養費の問題や政治資金の問題、商品券の問題で、この難しい状況に影響を与えないでほしい」と述べました。
フジテレビ,政治部
|
![]() |