( 279003 ) 2025/03/30 07:03:50 2 00 4月使用分の電気・ガス料金、全国で大幅値上がり 政府の補助金終了をうけABEMA TIMES 3/29(土) 8:54 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a02da1e842ca32d98b5f895e29e1d0bbe3dcf38 |
( 279006 ) 2025/03/30 07:03:50 0 00 電気料金など値上げ
4月使用分の電気・ガス料金が、全国で大幅に値上がりします。
大手電力会社10社が発表した4月使用分の電気料金は、政府の補助金が終了したことにより、平均的な家庭で全国で385円〜465円値上がりします。東京電力の管内では436円上がって9031円となります。
都市ガスも同様に大手4社ともに106円〜141円値上がりします。東京ガスでは前の月から139円あがり6025円となります。
補助金は家庭での電力使用量が最も大きい1月から3月の電気・ガス代を支援するものとして実施されました。(ANNニュース)
ABEMA TIMES編集部
|
( 279007 ) 2025/03/30 07:03:50 0 00 =+=+=+=+=
電気もガス料金のほかにも、水道料金も ライフライン全部が値上げとは、食品も 価格があがっている状況なのに、 政府は、国民からたくさんの税金を搾取する事ばかりで、いくら働いて賃金があがったとしても、生活は苦しくなるばかりで 暮らしやすくする事を真剣に考えているのでしょうか? 石破総理の物価高対策も口だけだし… 子供から高齢者まで、安心して生活が 出来る状況にしてほしいですね。
▲99 ▼3
=+=+=+=+=
ほんとこの国終わってるわ、 今テレビに自民議員出てたけど、政治献金なくなると政治活動できなくなるんだと。また、自民党を弱くするために出された話で容認できないと。 いや、正しいことをやってれば誰もそんなこと言わないんじゃない? 大手から献金もらって、優遇し、中小零細勤の国民には苦難をしいてるから献金の話が出てきてるのわからんのかね? 電力もそう、今原野先物安定してるのになぜ値上げ?補助金ありきで単価決めてるからじゃないのか?ほんと舐めてる。
▲175 ▼3
=+=+=+=+=
少し話が逸れるかもしれないが、
Yahooには、このYahooニュースに対する我々庶民の意見を幾つかピックアップして、政府に提出してほしい。
税金や物価高で国民がどれだけ苦しんでいるか、
選挙に行っても良い国にはならず、海外みたいに暴動を起こして態度で示せないなら、意見をまとめて提出するしか方法が無いのでは?
老舗料亭で会食する時間があるのなら、意見書に目を通す時間もあるでしょう。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
この国の政治家特にこうなるべくしてなった自民党議員は今すぐ退職しろや!今の与党に政権を任せてたら大変な事になった。
今まで自民党や公明党を支持して来た奴分かったか?この国を豊かに国民が楽になる政治をしてくれる党に期待したい。まずは消費税廃止、要らない税や、無くして良い税を廃止してくれる党に期待したい。夏の選挙に行って自公、立憲、維新には投票しない!れいわか国民民主の2択やわ
そして国民の手で自公立憲維新を政治に関与させないようにする、出来るのは国民の1票。
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
再エネ賦課金を廃止すれば、値上がり分を相殺しても月1000円程度安くなります。 あなたも年間2万円ぐらい払っている「再エネ賦課金」。 醜いソーラーパネルのために。 この最悪の集金システムは、何としても廃止させる必要があります。
▲94 ▼2
=+=+=+=+=
考えなし政府のツケが丸出し、どうするの自民党政権 日本をダメにする前に政権から脱出した方がいい感じ 大事な事は先送りばかりして選挙対策しか考えてないのが丸わかり だから皆んな自民党から離れていく、何で分からないのか不思議だよ
▲61 ▼1
=+=+=+=+=
再エネ賦課金って政府が主導してますよね? やりたければ税金でやればいいのに なぜ別途お金を取るわけ? 法的根拠がないまま集めてるお金が多すぎない?
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
自分も不平不満は多いけど、何もできない・しない。できても投票だけ。これだけ団結(同調圧力)できる国民性なのに政府には立ち向かえないんだよなー。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
国民を飢えさせライフラインも搾る。そして外国人には手厚い補助をして国外に金をバラ撒く。これが今の日本の内閣府と政治家がやってること。国民は税金を搾取する家畜扱いをする日本は終わりだよ。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
最初から補助金など必要ありません。電気やガスの料金くらい、自分で支払いましょう。税金を減らせと主張するくせに、補助金を減らせとは言わないクレクレ国民の相手をする必要はありません。
▲5 ▼45
=+=+=+=+=
国民の負担が多すぎる。 安くすることかないで高くすることだけか。 動く気ないから政権交代だなー
▲60 ▼2
=+=+=+=+=
色々な補助金は辞めていいから税金減らせ!
▲71 ▼1
=+=+=+=+=
もー限界
▲82 ▼1
=+=+=+=+=
再エネ還付金廃止して原発再稼働させろ 柏崎の再稼働邪魔する連中に負担を寄せろ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
海外移住を考えなければならない国になったな
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
値上げ値上げで 生きれば生きるほど人生が苦痛に 毎日地獄だよな‥‥
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
生きるのが苦しい。 国は助けてくれず苦しめることしかしない。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
もう実家に戻って生活するしかない
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
早く利上げすべき
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
自民党ダメダメですね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
数千円変わるならまだしも数百円じゃ正直生活変わらないわ
▲6 ▼48
=+=+=+=+=
ねぇねぇこれで楽しい日本になるのか?石破政権はどんどん国民の首絞めてませんか?国民を楽にする政策には財源がないと却下し裏では制度を継続する為と増税や補助をカットする 今度の参議院選挙で民意を示しましょう これでは石破に国民は殺されます
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
東電の補助金詐欺です。
▲5 ▼2
|
![]() |