( 279518 ) 2025/04/01 07:07:23 2 00 中居正広氏、女性Aが「お金も無くあの日を悔やむばかり」社員B氏とやりとり 第三者委員会明かす日刊スポーツ 3/31(月) 19:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b59c70a2c13d063ee6da8c7415600998010f74e |
( 279521 ) 2025/04/01 07:07:23 0 00 第三者委員会調査報告会見に臨むメンバーたち。前列左から主任調査担当弁護士の山口氏、渡辺氏、第三者委員会の五味委員、竹内委員長、山口委員、主任調査担当弁護士の小林氏、池永氏(撮影・小沢裕)
女性トラブルを認めて芸能界から引退した中居正広氏(52)に関する一連の問題を巡り、フジテレビ社員の関与が報じられた件について31日、都内の同局で午後5時から第三者委員会の会見が行われた。第三者委員会は公表した文書の中で、中居氏と同局のアナウンサーだった女性Aとのやりとりを明らかにした。
23年5月28日に、中居氏がショートメールで同局社員B氏に連絡し、天気が悪かったため予定していた先輩タレント2名とのゴルフをキャンセルし「BBQの会」を開催するとして誘うとともに「男同士じゃつまらんね。女性いるかなね。一般はさすがにね。となり、フシアナ誰か来れるかなぁ。」と女性アナウンサーの同席の手配を依頼した。B氏は「アナウンサー調整してみます」などと答えている。
「BBQの会」後、中居氏とB氏と女性Aは、すし店で飲食したという。その席上で、B氏が「(二人は)つきあっちゃえばいい」と言った軽口を言ったが、女性Aは、とんでもないとして、即座に否定したとヒアリングで語ったという。女性Aは、中居氏の求めにより、携帯電話番号も交換した。
そして2日後の同6月2日12時11分に、中居氏が女性Aにショートメールで「今晩、ご飯どうですか?」と連絡。女性Aが19時に六本木で仕事が終わる予定だと答えると、中居氏は「はい、メンバーの声かけてます。また、連絡します」と返信したが、大雨で難しそうだと実際には誰も声をかけなかったとヒアリングで述べたという。また「さすがに2人だけだとね。どうしましょ」などとも返信しながら、実際には飲食店に電話をかけることもしなかったという。
女性Aは「直前、誰も集まらない、いい店がない、それならこの前みんなでバーベキューしたところでごはんはどうですか? と仕事上の付き合いのある芸能界の大御所からそういわれたら、今夜暇だと言ってしまった私は行かざるを得ない」と、2人だけでは嫌だからやめたいと立場上、言えなかったと振り返ったという。「B氏や他のディレクターはいつも中居氏にペコペコしている姿を見ていたから、逆らえないと思っていた。ここで断ったりしたら仕事に影響が出るのではないか、断ったらそのことがBさんに伝わって番組によばれなくなるのではないか、そんな思いがあって、行きたくはないけど行った、という気持ち」とも語ったという。
女性Aは6月6日にフジテレビの産業医の医師に電話し、健康相談室で医師に相談を受け、6月2日に起きたことに関して、自発的、具体的に話をしたという。同日には、アナウンス室長にも相談したという。
一方、中居氏は23年7月12日にフジテレビのB氏とJ氏に連絡し、BBQの会の後、同じ場所のマンションで女性Aと2人で会う機会があり、トラブルになっていると説明。2人は翌13日に中居氏の事務所を訪ね、説明を受けたという。中居氏は女性Aの、心身の回復のために助けて欲しいとした上で「内々で」と口外しないように要請。その夜、中居氏はB氏にショートメールで「B。また、連絡があり、摂食障害と鬱で入院。やりたい仕事もできず、給料も減り、お金も無くあの日を悔やむばかりと。見たら削除して。」「どうしようか。」と相談。B氏は「なかなかですね、、私から無邪気なLINEしてみましょうか??」と返している。
中居氏は、見舞金を支払う旨、贈与や税金等の関係からその範囲内で行いたい、共通の知人であるB氏に届けてもらう形としたいと女性Aに提案したという。女性Aは「何がベストなのか専門家や病院の先生と相談するので時間が欲しい」と返信したが、中居氏は「お見舞金もできるが、退院後の快気祝いの名目でもできる」などと返したという。女性は、どういう意味かよく分からない旨を返信し、同7月22日に「世間一般でいうお見舞金とは訳が違う、弁護士など第三者を入れて確実で誠実なやりとりになるのでは?」などと返したという。
一方で、中居氏は弁護士費用がかかる、あくまで協力し合うことが大事、体調改善が第1のため、第三者は会社の中でお話ができる人を立てた方が健全だと、対立構造になることを懸念しての提案したという。女性は、入社数年目の自分と中居氏の、どちらをフジテレビが優先するか明白だったため、中居氏の提案を拒否したという。
その後、中居氏は、B氏に、女性Aに見舞金を届けたい、贈与税の対象にならない金額にしたいとし、女性Aに100万円を届けて欲しいと依頼。同氏は了承し、7月26日に女性にLINEを送り、中居氏からの見舞品を渡したいと連絡し、同28日に届けたという。病院が見舞品の中身を確認したところ、封筒が入っていたので現金らしきものだろうと考え、女性Aは受け取れないとB氏に連絡し、同氏を通じ、中居氏に返却されたという。
|
( 279522 ) 2025/04/01 07:07:23 0 00 =+=+=+=+=
中居が論外なのは当然として、 「なかなかですね、、私から無邪気なLINEしてみましょうか??」 て言葉が出てくる編成幹部は人間性が破綻してるわ。 この人はまだフジの社員なんでしょ?懲戒処分が妥当でしょ。
▲58259 ▼1690
=+=+=+=+=
性加害は勿論だけど業界全体で言えるのは断れない立場であること その後仕事への不利益に繋がることを懸念し応じるしかなくなるという アメリカだと上の立場からのプライベートな誘いは即ハラスメント扱いとされ不倫などは特に上の立場の人が強く罰則や訴訟になったりする 表に出づらく自浄出来るような問題ではなく社会的な構造もあり時には海外を見習うことも必要だと思う
▲2166 ▼128
=+=+=+=+=
実際には誰にも声掛けてない、店も探してないのに、平然と誰も集まらないしいい店もないって言えるところが怖い。 最初から企みがあってそう言ってるとしか思えない。 そうでなければ「今回は中止で、また何人かで集まりましょう」と言えたはず。 自分の立場がかなり上で、相手が逆らいにくいのを分かって誘ってたんでしょう。
▲32884 ▼1305
=+=+=+=+=
芸能人、アイドル、早い話演技のプロ。良い人振ったり、純粋で爽やかな形振りも売れるための演技だと思えばそれはそれで、人に夢を与える素晴らしい仕事です。しかし、中居氏の様なアイドルが人気と言う力で金と女性を食い物にしてきたのは、フジテレビだけで無く他の局も、マスコミも含めて大物芸能人やアイドルの恩恵を受けているからこその事案であり、その事実が明るみに出たのは意味ある会見だと思います。
▲1988 ▼87
=+=+=+=+=
最初は百万で収めようとしたんだね。贈与税なんてこすい口実持ち出して。更に尊厳を傷つける行為だと思う。
▲30700 ▼977
=+=+=+=+=
被害者とされる女性のエッセイを読みました。 テレビで映っていると言っても、入社間もない会社員ということがよくわかります。仕事に頑張っている最中、仕事上で受けた性被害、さらには会社も守ってくれない、本当に辛かったと思います。 被害者次第ですが、関係者は刑事罰が下されるべきだと思います。
▲2982 ▼243
=+=+=+=+=
中居さんは悪い事をやったって認識しながらB氏の中居さんへのフォローが、 中居さんを守り、被害者の女性を軽視した結果、中居さん自身も 自分の非を流してしまうようになってしまった感じがする。 中居さんが加害者である事は確かであるが、中居さんを間違った認識で 守ろうとしたB氏の罪は重過ぎるように思う。 中居さんもB氏も逃げないで被害者への謝罪と記者会見開いて、 世間にも謝罪すべき。
▲6882 ▼822
=+=+=+=+=
女性や文春を疑ったこともあったけど、第三者委員会の報告を見るかぎり中居とフジは完全にアウトだろ。セッティングだけじゃなく事後対応が大問題。自社の社員より中居の相談役に回って見舞金の受け渡しや弁護士の紹介、番組の継続など加害者と同等の罪があると思う。そして中居はこの期に及んでも不誠実。逃げるが勝ちは許されない。
▲25466 ▼1078
=+=+=+=+=
新社長、新役員の方々社外の方もいらっしゃいますが、この体質はなかなか変えられるものではありません。今後8chは当面見ないことにします。芸能事務所、芸能人は今こそフジには出ないことにしてもらいたい。 新社長役員も含め人事、番組編成局はしばらく放送中止にしてでも完全に入れ替えすべきです。 復活する際はフジの名前を変えてもらいたい。
▲4495 ▼668
=+=+=+=+=
これは何としても潰そうと考えますよね。 潰すにはまず自分が生き返ること。 その姿は中居は怖かったでしょう。 被害女性のアナウンサー、色々と言われながらもよく頑張ったと思います。 この方のおかげで世の中、ハラスメント意識がだいぶ変わると思います。
▲23656 ▼1993
=+=+=+=+=
SNSを見てると、中居信者の方々には何も響いてません。『これまでと同じ内容。どうして中居くんが悪いの?』と強がりなのか本音なのか言い続けてる。会話にならない。
幸運にも会話をする必要がないので問題ないのだけど。「信仰」というのは怖いなと思う。
▲12537 ▼1108
=+=+=+=+=
計画的な犯行ですね、自分の親世代以上のおじさんに執拗に迫られて被害女性の恐怖がありありと浮かびます。 その後も信頼していた上司にも会社の弁護士にも裏切られたのが伺えて本当にヤバイ会社とタレントだというのがわかります。
▲7709 ▼274
=+=+=+=+=
これは酷いですね。無邪気な…って何?上司としての言葉ではないと思いますし、中居くんの対応も。加害した上、反省も真摯な対応もできず…。被害女性の絶望を思います。
▲7758 ▼237
=+=+=+=+=
ここまで事実が表に出せるなら被害女性側も示談を破棄して刑事事件として扱ってもらった方が良いのではないかと思えてきた。処罰感情があるなら尚更そう思う。
▲7377 ▼211
=+=+=+=+=
金で解決を図ろうとする中居氏の行動をサポートするフジテレビの構図が鮮明になっています。前回の記者会見での被害者のことを考えて対応したという前社長の発言が虚偽だったことがわかりました。 被害者の方はフジテレビに損害賠償の民事訴訟を起こすべきだと思います。 中居氏に対しては、秘密保持契約を破棄して(違約金等を支払って)刑事告訴すべきだと思います。 でないと、未来に向けての一歩が踏み出せないように思います。
▲6477 ▼378
=+=+=+=+=
今回も文春が正義だったかと思ったが別件も出てきてフジテレビやばそう 見舞金100万円とか893が口止めに使ってそうな手段で闇を感じる カタギの世界の話とは思えない
▲6818 ▼244
=+=+=+=+=
この見出しは誤解を招く。
> 中居正広氏「お金も無くあの日を悔やむばかり」
中居が反省しているかのような表現になっているが、実際は被害者から送られたショートメールを中居が「こんなの送られてきたよ~」とプロデューサーに相談した場面。
中居自身は、被害者の退職を聞いて「ひと段落ついた。ありがとう」と言うトンデモ男。
▲6270 ▼167
=+=+=+=+=
今まで各局のエース候補の女子アナが、たった数年で辞めるケースが多いと思っていたが、そういうことがあったのかもしれませんね。。
▲5858 ▼152
=+=+=+=+=
中居さん 第三者委員会の調査により性加害が客観的に裏付け、認定されました
この罪は親告罪でないのであれば、厳しく刑事事件として処理すべき
本人同士で示談が成立しているので執行猶予が付くことになると思いますが、 性加害事件としてのけじめが必要と思いました
▲5501 ▼333
=+=+=+=+=
中居くんひどいな。被害者の女性が今元気そうに活動してるのは復讐に近いとずっと思っていたけど、この報告で確信した。退職してほっとしてた被害者が復活してメディアにでてくるって中居くんにしたら恐怖だもんね。被害者の方、頑張りましたね。もう無理せずに本当に好きなことをしていってほしいです。
▲5893 ▼508
=+=+=+=+=
これでよく、港は「当該事案に中嶋の直接関与は無い」なんて言えたもんだな
▲5768 ▼104
=+=+=+=+=
SMAPは好きだっただけに残念ですが擁護しようがない。過去の映像も見る気がなくなってしまった。 中居ファンの方々は好きな気持ちは持ち続けてよいけど人間として問題があることはしっかりわけて捉えるべきだと思います。
▲5324 ▼263
=+=+=+=+=
こういう場合、『一般はさすがに』とか言うカテゴリーの経済力と社会的地位のある男性であれば銀座とか、せめて六本木赤坂辺りで相応の対価を支払い信頼できるお店で遊ばせてもらうのがある種のモラルではなかったのだろうか? 女性のアナウンサーをただで呼べる出張コンパニオンのように軽く扱う様子が伝わってきて、不快感しかなかった。 中居氏が非難されるのは仕方がないけど、フジの在り方、世間知らずの芸能人の機嫌取りに終始する男性管理職やそれを育んだ企業風土が中居氏を増長させたように感じます。
▲4074 ▼131
=+=+=+=+=
社員とタレントとの近すぎる距離感にも問題があると思います。ゆえに接待等は全面的に禁止するべきではないでしょうか。 電波は公共財であって、それを扱う放送事業者が、特定のタレントや芸能プロダクションに接待を通じて肩入れする行為は健全とは言えないと思います。タレントは中居氏だけではありません。主従関係が働いているケースは他にも多数あるはずです。こうした実態を無視しての環境改善はかなり難しいと感じますね。
▲2591 ▼124
=+=+=+=+=
抜粋されたところだけで推察すると、フジテレビ側のB氏の応対ぶりが異質に映る。一番の理由は、中居から相談を受けた際少しも驚いていない点。普通、このような相談を受けたら、相当に焦るはず。ところがいたって冷静な様子で、B氏の方から探りを入れてみましょうか?などと、手慣れた様子さえ窺えてしまう。 これってつまり、本事件が初めてではないってことですよね? 過去にも同じような出来事があって、その後始末(口封じ)にB氏は協力していた。こうした背景があり、中居=B氏による個人的な繋がりを会社側も認めており利用してもいた。だからこそ、被害女性からの訴えのことごとくを退け、有耶無耶にし、当然ながら中居自身へも不問とした。 形だけの第三者委員会だと大した期待はしていなかったが、結構踏み込んだところまで調査、公表した姿勢は評価したい。 ここまで暴露されたからには、中居本人からの説明、釈明があって然るべきじゃない?
▲2632 ▼94
=+=+=+=+=
こんな業界だとわかっていながら、企業もスポンサーとなり、売れたら莫大な金を稼げる仕組み作りに加担していた責任は重いと思います。 莫大な金を稼ぎたいから、芸能人になりたい人のが多いと思います。
▲2778 ▼131
=+=+=+=+=
もはや守秘義務も無いようなものに感じた。一体何を守秘しているのか。おそらく行為そのものだったり卑猥な言動だろうと推測される。
女性側は覚悟を決めているにも関わらず中居側は及び腰だ。引退時に責任から逃げるつもりはない、と書いてあったが当人が一番の元凶で矢面に立つべきだろうが。第三者委員会に調査させて他人に報告させせる前に本人が当日起こしたことを説明するのが自らの責任を果たす、という意味でしょう。
▲2513 ▼171
=+=+=+=+=
そもそも贈与税についてはもらった人の話で渡す人間が贈与税の範囲内なんて意味不明。 要は100万ぐらいの彼にとっての小銭で解決できると踏んだんだろうね。 部屋にもあんなに簡単に来たんだし、上手く丸め込んで100万でいけるっしょって感じなんやろうね。
▲2746 ▼104
=+=+=+=+=
被害女性が退社した事に対して 「ひと段落ついたかな」とは。 随分酷い言葉。 自分の保身の事しか考えてない。 厄介払いが出来て良かったと言う事 でしょう。 こんな酷い人間だったとは。 SMAP好きだったのに。 悲しいです。
▲2925 ▼120
=+=+=+=+=
フジテレビだけでなく全テレビ局の「女子アナ」というポジションを見直すべきでは?
1社員なのにタレント同様に報道だけでなくバラエティ番組にも出演し、カレンダーまで販売し「半芸能人・半アイドル」扱いだからこの手の問題は容易に起こり得る。
寧ろ華やかな芸能人などと繋がりを持ちたいからこそ、女子アナになった人もいたし今もいると思うし、中居さんと同じようなアプローチで芸能人と女子アナが交際に発展したケースも多々あったのでは。
この被害者の方が女子アナになった動機は分からないけど、女子アナという特殊な業種が見直されない限り、芸能人などと繋がりを持つことが嫌な人はなるべき職種ではないと思う。
▲1865 ▼107
=+=+=+=+=
詳しい内容がわからない時は女性の方も問題があるみたいな意見ありましたが、これ読むとほぼ不可避です。確かに暇だと言った以上、2人きりでも立場上圧倒的に上の人の誘いは断れない。 事件が起きた後の対応も、しっかりしてるし女性にはほんとに何も悪いところがない。叩かれて可哀想に。そして中居くんはちゃんと会見するべきだった。
▲2208 ▼306
=+=+=+=+=
慣れてる会話だね。 もう何度もこう言うことがあったんでしょうね。 相手が悪かった。としか本人達は思ってないと思う。 氷山の一角だろうが公になったから今後の抑止力にはなるのかも。
▲1437 ▼33
=+=+=+=+=
このやり取りがあった上で、最後にどんな示談に収められたのかは?だいたい想像できますが。。 だから彼はのほほんと仕事を続けた。
中居側が示談が有るから何も話せないも、完全中居側の匙加減で、要は一方的な力関係で丸く納められててたってことですよね。。 彼がジャニーズ時代だったらこれも守られていたのでは?
▲1455 ▼54
=+=+=+=+=
なぜ2人きりの家に行ったのか、それは中居が相手の判断を迷わせる典型的な『騙し討ちの手口』を使っているからです。
私は自営業で後ろ盾もなかったため、仕事上の立場を利用して"偶然"を装い密室に2人きりの状況を企てられたことが何度もあり、この手口に強く覚えがあります。
・報告書では二人で家だと分かったのは会の直前。直前や現場で判明させ、周りに相談したり判断する猶予を与えない ・この手口の最大のいやらしさは、あくまで2人きりなのは偶然だと装い、はっきり口説いて来ないこと。何ならあなたに気はないとアピールさえする。ここが一般的な恋愛と違う ・前もって直球で2人で会いたいと言われればその前提で判断や断りもできるが、父と同世代でその気がなさそうな相手にこの状況で直前で断るのは「あなたは信用できない」と言うのと同義で、何もない可能性も否めず、女性は仕事を失うリスクを抱えた中強いプレッシャーを受ける
▲1554 ▼127
=+=+=+=+=
100万円で勘弁してくれって言われた上にそれを断って何もかも失ったのに 9000万も貰って示談したはずが勝手に暴露して、みたいに言われてる被害者がほんと不憫すぎる この事件にまつわる、人物の立場や情報を隠すことでどれだけ傷つけられたか… 当然今後も、お金でも謝罪でも、事件で受けた傷もその後受けたバッシングによる傷も癒えるはずもないだろう
▲1938 ▼263
=+=+=+=+=
誰にも知られたくない気持ちと、自分が黙っているから中居氏が局内で活躍し続けるのではという気持ちで張り裂けそうだったのかな、と報告書を読んで思いました…関係者の処分やガバナンスの徹底ももちろんですが、彼女が健やかな日々を取り戻すことを願わずにいられない
▲1329 ▼94
=+=+=+=+=
メンバーに声かけます→かけてない 店探してみます→探してない この時点で中居は家に連れ込む気満々なわけですよね。 でも彼女にそれを悟られ警戒されないように嘘をついて「仕方なく家に」でもなく「バーベキューの場所で」って流れにした。 何とか警戒されないように。 まぁ、彼女の件を見て、どんだけ年上でも年下でも、気もない異性の部屋で2人きりになってはいけないと女性たちも危機感もって自分を守って欲しいと思う。
▲1321 ▼64
=+=+=+=+=
怖いね。人間、自分ではそこまでとは思ってなくても、知らず知らず今の自分だったらこれくらい出来るんじゃないか?と欲望を叶えたい衝動に駆られて実行してしまう。いわゆる魔が刺す。それが最初はほんのちょっとしたことだったりすると、エスカレートした願望をまた試したくなる。もうその時点で実は衝動に自分が操られてしまっているんだが、悪魔に魅入られてしまったかのように止められなくなってしまっている。 こういうことは、一般のプライベートでもオフィスでも起きかねない。中居だからあの地位までいったからそうなってしまったとは限らない、と思っていないと自分にもある日急に自分の背後に悪魔がいて二人羽織になってしまっているかもしれない。デスノートの発想だよね。
▲1235 ▼168
=+=+=+=+=
フットインザドアっていう交渉術ですね。 始めにヒマならみんなでご飯でも、っていう軽い誘いで「誘いに乗った、時間がある」っていう立場を明確にさせてから、人が集まらない→食事の場所も手配できない→マンションでどうか、と要求を大きくしていくテクニック。 被害者も言ってる通り、一度暇だと言ってしまった手前断りにくくなる。
▲1152 ▼72
=+=+=+=+=
これってB氏は事件当日は関与していなくても全体像で見れば関与しているよね、それにしても中居の卑劣さが途轍もない程表されたLINEだこと。フジテレビと中居が結託して被害者に口止めをする為に動いていたのは間違いない。これを見聞きした視聴者はフジテレビへの嫌悪感がより増したしスポンサーはB氏や関与したアナウンス部の上司などへの懲戒がされるまでは暫くはCMを戻すような事をしないでもらいたい。
▲823 ▼41
=+=+=+=+=
社員Bは直接では無いにせよ「暗黙の了解」や「未必の故意」はあった訳だよ さらにBはスイートと飲食の経費38万円も番組経費で計上しているし まあ大きい企業なら接待で似たような計上は皆しているのだろうけど そしてフジテレビには「不作為」や「隠蔽の罪」がある
フジは過去にも取引先との女子アナ接待があった事が明らかになったし 断ると「会社に席があると思うなよ」と言われるのだそうだ
確かかつての某人気フジアナがアナウンサー時代を振り返って 「地獄だった」と週刊誌に告白していた様に記憶しているけど そう言う事だったのかと今になると解りますね
その人もかつて中居と噂されていたけど 似たような目に合わされていただけなのかも知れませんね可哀そうに
▲950 ▼43
=+=+=+=+=
私もハラスメントで退職した過去があります。 上に相談したけど誰も味方になってくれなくて悲しかった。 最終的に問題が解決されるどころか煙たがられて私が悪者の様になってしまい退職を決めました。 私が辞めて問題解決したって会社は喜んでるんだろうなって思うとただただ悔しかった。 心を病んで働きたくても働けずお金がなくて苦しかったな。 今でも許せていません。 今回のフジの会見を観て、A子さんの苦しみが伝わってきて涙が出ました。 私の時はうつで頭も体も全く動かず何もできなかったけど、悲しみのどん底でも正しい行動を取れたA子さんはとても勇気ある聡明な方だなと思いました。 視聴者はフジだけの問題ととらえず、これをきっかけに他の会社もハラスメントについて見直してもらいたい。
▲460 ▼19
=+=+=+=+=
表向きにはTVでワイワイやってる人脈も幅広い人気のお茶の間MCタレント、司会、歌手。ここまで何食わぬ顔してシレッと大胆に嘘を吐き他人を騙せるモノなのでしょうか?なんとも悪質な思考?人間に出来る所業ではありません。被害者の女性の心中をお察しすると目眩が起き倒れそうなくらいとても辛い気持ちになります。 中居氏は普段からその様な目線で世間を見下していたのでしょうか?同様にフジの社員も手馴れた様子ですが、真綿をジワジワ締めていくようなやり口だったと聞いてしまうとまだ他にも被害者がいるのでは?と疑いたくなりますね。 確かにTVでもたまに相手を観察する時の中居氏のネットリジワジワした目つきが獲物を捕える野生動物のソレに感じてしまいゾクッとした事があります。アレはやはり実際そう言う訳だったのですね。 中居氏だけに限らず人間って一番恐ろしい生き物。誰も信じられない。でも生きて行かないといけない。世知辛い。
▲720 ▼90
=+=+=+=+=
昔、社内でこのようなことがありました。被害女性は会社に訴え示談金で内々で収められ退職して故郷へ帰っていった。問題を起こした上司も他部門へ移動という名目で退職させられた。 女性は後輩で仲良くしてたけど、彼女が退職してからそういうことがあったとウワサで聞いて知った。会社に訴えた彼女は強いなとその時思った。 泣き寝入りが多そうな問題ですが、この被害女性も大きな組織相手に世の中の流れが変わるくらい一生懸命戦っている。 応援したい。
▲231 ▼15
=+=+=+=+=
やはり、中居正広氏は引退と言う形でこのまま逃げ切るのは良くないです!フジテレビも問題はありますが、会社ばかりが追求されるのはおかしいです。中居氏の行為は立派な犯罪だと思います!彼といわゆるB氏の説明責任が求められますし、しっかりと自分の口で語るべきです!
▲741 ▼61
=+=+=+=+=
この状況で、2人きりで会うことを断れない、と女性が思ってしまう業界というか、社内の空気がよくない。
もしも自分だったら、仕事関係のだいぶ年上の人に誘われても『2人きりで会って周囲から誤解されると大変ですから、次の機会によろしくお願いします』ってことを平気で言える。むしろ周囲に『2人きりとかややこしくなるからやめとけ』って言われると思う。
これは今回の件だけでなく、中居氏に限らず社内にはこういうことが多々あるのでは?特にスポンサー相手とかめっちゃありそう。 もっと掘り下げて調べた方がよくない?
▲418 ▼18
=+=+=+=+=
個人的な意見ですが、この場合編成幹部Bは己の立身出世の為に女性Aを人身御供として中居に差し出した、という事でしょう。
社会通念上許される行為ではありません、一人の女性の人生を狂わせた罪は大きい 厳正なる処分がなされるべきです。 また中居の方は刑事告訴される事案だと思います。
▲304 ▼13
=+=+=+=+=
彼はこの件が最初ではないな。かなり昔、中絶堕胎疑惑もあったし。表に出てない案件がどのくらいあるのかな。泣き寝入りの人も大勢いるだろう。元女子アナの今回の告発がなければ、いまだにテレビにのうのうと出ていただろう。芸能界、テレビ局は恐ろしい世界。堅気な人は近づいてはならない。
▲564 ▼20
=+=+=+=+=
私は所属してた大企業で 色々あって弱い立場で 仕事続けられなくなりましたし 今でも許せません。 なのでAさん寄りでいました。
でも出世して企業側寄りの 周りの人達は女性含め そんなのAさん(下の立場)の ほうが不用心、売名行為と結構辛辣です。
世の昇進してる人達が皆 そうではないでしょうが なんか上に進むとそういう 考え方にもなるのかなと 思ってしまいました。
▲390 ▼32
=+=+=+=+=
中居氏は自己保身でしかなく、相手の方に対する謝罪がまったくないように感じる。被害に遭われた方のことを思えばここにコメントすることすらどうなのかと思うが、金銭や芸能界からの引退だけでは済まない話だし、フジテレビとB氏にも何らかのペナルティがあってしかるべきだと思う。 中居氏にはいろんな番組で楽しませてもらっていただけに、このことはすごく残念でならないし擁護する気持ちにはなれない。 また、性加害に関する問題といえばジャニーズ事務所とテレビ局との間の忖度・圧力をどうしても思い出さざるを得ない。今回の件に関しても、中居氏とフジテレビの間に忖度や圧力のようなものがなかったのかと疑念を感じてしまう。かつてはジャニーズ事務所に所属していた中居氏と性加害問題を報じてこなかったフジテレビは、ジャニー喜多川氏による性加害問題から何を学んだのか。結局どちらも何も学んでいなかったのだと思わざるを得ない。
▲289 ▼18
=+=+=+=+=
中居正広とフジテレビを巡る事件は、適切な初動対応と透明性確保で防げた可能性がある。まず、2023年6月にトラブルを把握した際、即座に第三者委員会を設置し、客観的な事実確認を行うべきだった。次に、被害者へのケアを優先しつつ、中居への調査を怠らず、隠蔽せず公表する姿勢が求められた。また、社内コンプライアンスを強化し、社員教育で人権意識を高めることが重要だった。報道後の会見も、制限を設けずオープンに実施すれば、スポンサー離れや信頼喪失を抑えられたかもしれない。迅速かつ誠実な対応が鍵だった。
▲75 ▼21
=+=+=+=+=
被害者の人権を守る守秘義務なら分かるが、加害者が自分の罪を認めたくないから話さない事を、守秘義務と表現するのを初めて聞きました。加害者が自分の犯罪を明らかにしたくないから話さないのではれば、それは黙秘というのでは? そして、被害者が守秘義務の解除に同意している以上、性加害事件を第三者が非公開とする道義的な理由が見当たらない。堂々と公開して、加害者を糾弾するべき。
▲229 ▼17
=+=+=+=+=
他のニュースでは、 更に、元編成部長と編成部企画戦略統括担当部長は、中居氏からの依頼を受けて被害女性とも共演経験のある弁護士を紹介し、弁護士事務所まで案内したことも判明。報告書では、これらの行為を「編成制作局として中居氏サイドに立つことを表した行為」「CXに対する背信的行為とも評し得る」と認定した。
やり方がとにかくひどいと思いました。
▲408 ▼16
=+=+=+=+=
中居氏のやり取り内容を見て、改めて対応が酷すぎる事に何とも言えない気持ちになりました。自分がやってしまった事の重大さに気づいてないところが怖いです。さすがに昨年末からの騒動で気づいたとは思いますが、時既に遅しだった気がします。ただ償いの気持ちがあるのならそれについては遅くはないと思います。これから何をするべきなのかは中居氏次第なのではないでしょうか。
▲197 ▼16
=+=+=+=+=
新入社員だった頃、歓迎会だと言う上司達との飲み会を断りきれず、性被害に遭ったことがある。しかもその飲み会割り勘だった。仕事は数日後に辞めた。ショックのあまり社会復帰に2年かかった。店とグルだったのかな。行かなければいい、なんて酷い言葉は辞めて欲しいなと思います。力関係上、断ることが不可能な状況もあるんです。
▲408 ▼37
=+=+=+=+=
芸能界は裏社会や政治との距離も近いと聞きます。その中で権力を得た人が好き放題しているのは怖いです。 松本人志さん、中居正広さんが性問題に接触して芸能界が少し堅苦しく感じる 人が今はSNSでお金儲けに走っています。モラル面は通常の芸能人より縛りがないので酷いです。一般人と芸能人の間に上手くいます。 大きな社会が健全でない、末端はもっと荒れます。 中居正広さんみたいな人間は沢山いて、推し活している人も増長もお手伝いしている社会が歪だと感じました。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
芸能界で第一線で活躍してきて、裸の王様状態だったのでしょうか。 フジの取り巻きの社員もひどい。 女性側が断ったら仕事が回ってこなくなると思ったというのが、私のような一般人には理解に苦しむ。この業界の特殊さを感じます。 ただ一般企業でもないことはない。 気が進まない誘いは断ったり、飲み会の帰りなどに2人になりそうならその場から離れていました。体調悪いとか理由は何でもいい。 他の人がどうこうではなく自分のためです。
▲457 ▼34
=+=+=+=+=
名ばかりの「第三者委員会」が多い中、今回の第三者委員会はさすがですね。ここまで詳細にヒアリングしているということは中居さん以外のタレントの名前も当然出てきているはずですから、該当者は今頃震えているでしょうね。ジャニーズ事件からも明らかなとおり、性犯罪には"社会的な時効"は無くなっていますから、過去の事であっても命取りになる人は大勢いると思われます。
▲100 ▼4
=+=+=+=+=
関係者全員と代表・責任者はそれぞれ立件されて欲しいと願うけれど、SNSで多数見かける「解散した方が良い」「もう解体しろ」と会社全体を同一視して責任を問う意見は、社会人として異常過ぎる。(ネットでの意見なので、社会人ではないのかもしれないけれど) 上層部が退任し、企業の組織構造を見直す機会を得た事は救いだけれど、無関係な社員や外注の制作会社社員などは、今回の件で相当辛い思いをしているはず。 善意の社員・関係者は守られるべき存在なので、弊害が及ばない様に配慮してほしい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この件について、これだけではなく過去にはもっといろいろやっていたのでしょう。ジャニーズに逆らうとキャスティングしてもらえない。ならば、女性を差し出した方がいいと。 過去に遡って膿を出すべきだと思う。 今回は中居正広氏だったが、他の人たちも洗い出すべき。 これだけで終わらせては、過去に泣き寝入りした人たちが気の毒だと思う。 過去にそのような人がいたと断言できるわけではないが、B氏が慣れているのでこれだけではないと思う。
▲48 ▼3
=+=+=+=+=
第三者委員会報告をもって晴れて出直し、と思いきや、新たな疑惑も浮上して 局として再起不能になってしまった感さえある。 CMの復活も年内は無理じゃないでしょうか。見切り発車でCM提供復活した企業が 何社かありますが、今日の報告を見て今ごろどう思ってるんでしょうね。 株主総会で突き上げを食らいそうな気がします。
▲258 ▼12
=+=+=+=+=
今回の騒動はこれからも当面続くだろう。 ただ当初の報道でフジの関係者の関与の有無に関しては無かったと判明した。 週刊誌等で関与をしていたと掲載した「女性セブン・週間文春」に対しては 裁判になるだろう。それも相当な金額に… この件に対しフジの上層部が責任を取り辞職なので「女性セブン・週間文春」 の上層部も責任を取り辞職になり、フジ同様に第三者委員会を立ち上げ今までの報道のあり方など見直しその結果を記者会見で報告して欲しい。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
やり取りを見るに、今回の事件に拘らず、 出演者に権力があり、フジテレビ側ではそれを盾にしたタチの悪いセクハラが横行していたことが示唆される内容ですね。 この内容では中居は表舞台に立つことは許されないし、社員Bも元のように働くことは許されないだろう。会社側もこういったやり取りを容認していた節があり、直近は世間からの風当たりは落ち着いていたが、抜本的な改革が入るべき。 被害女性やケア担当の女性管理職の方は全く非がなく、批判されるべきでないし、そっとしてあげて欲しい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人、TV局社員ってこんなに軽いノリで現実をキチンと捉えられない人間を雇用しているのには驚きます。
そして何より女性が会社に守られず中居氏を守る、それは入社2年目の社員にしたら恐怖でしかない。
第三者機関の会見で女性の認識はごく自然だ。 怖かっただろう。 フジテレビ取締役全員は懲戒免職でもいいくらいだ。そしてフジテレビに損失を出した中居氏はこのままではすまない。
▲304 ▼25
=+=+=+=+=
この一連の問題は芸能界、テレビ局の悪しき風習でこれを機に他のテレビ局でも似たような事があれば無くなって欲しいと思います。 ただ、コメント書き込んでる人達がダメだけしからんと偉そうに言ってますが自分達も同じ状況になったら内々に事を進めようとするしそもそも性加害などしないと思う人も周りから担がれて勘違いするような立場になれば誰でも起こりうると思う。 無駄に騒ぐより静観が良いと思う。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
完全にバブルの時の悪しき風習である「ノリ」と言うやつ。その場の「ノリ」で何でも誤魔化したり都合良く物事を進めたりする類のもの。バブルを経験した人達は、この「ノリの良さ」と「センスの良さ」と言う何の根拠も理念もない思考を多用し、重視しします。それを否定したり無視したりすると攻撃的になります。今の若い人達は、彼らからこのセリフが出たら重々用心して下さい。それらのハラスメントを経験して苦しめられた氷河期世代からのアドバイスです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
フジテレビのニュース番組で野村中央大学教授が反町理の件に関連して、「セクハラで注意を受けた人間が昇進している。となると一体この会社ではどんな人間が昇進するシステムなのか不思議」とか言っていたが答えは簡単。それは日枝氏を頂点とする政権擦り寄りの人間が昇進するシステムなんだよ。だからフジサンケイの報道は政権忖度で非常に偏っている。最近では特別解説委員とかの平井文夫。今日から始まった朝の番組で佐藤ゆかりを起用するなど正気の沙汰ではない。小倉さんがあの世で泣いているぞ。
▲372 ▼42
=+=+=+=+=
イニシャルな部分を「あの人かな」と想像しながら見なきゃ行けませんが、それでもかなり想像と度を超えてきていてビックリしました 絶対に大丈夫だと確信があったんでしょうね その自信もすごいし、まだ出てきてないだけでいろんな事があったに違いないと思えてしまいます 中居君側が女子アナに好意を持ってるのかなと思っていましたが行為をしたかっただけなんだな。 いろいろ怖いしいろいろ凄すぎて着いていけない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
電話番号の交換はB氏の手前、断れなかったんでしょうか。女性が自分を責めてしまうのは被害者意識として起こりやすいらしいと本で読んだことがあります。 調べたら、フジテレビのアナウンサーの初任給は28万円です。基準賃金は2019年で21万9500円。住宅補助が2万3千円。アナウンサーが高給取りだと無責任に書き込む人がいますが、院卒でもないのにどんなに大企業でも30万円を超える基本給を新卒に払う会社はないんじゃないでしょうか。いわゆる休職手当、傷病手当金は直近標準月額報酬の平均額を30で割り、3分の2が1日につき、支払われます。1日5千円前後ではないでしょうか。 こういった事例が過去にもあり、テレビ局が同様の対応をとってきたか分かりませんが、まずコンプライアンス室を通せば会社の過失が明らかになり対応が違ったんだろうなと思わざるをえません。産業医が診たなら会社は恐らく全容を知っていた事になりますね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
性暴力があったとされた以上それは完全に犯罪なので、次は警察がどう動くか、に社会の注目は必ず変わると思います。 というか、なぜ初めからここまで動かなかったのか謎です。
なんにせよ、これから場合によっては警察への糾弾に変わる可能性があります。 性暴力は親告罪ではないからです。
▲61 ▼7
=+=+=+=+=
フジが本当に反省しているのなら、B氏の名前を出したうえで、懲戒解雇すべきです。 反省していないようなので、引き続き徹底して追及して欲しい。 株主代表訴訟、頑張って欲しいです。
▲445 ▼10
=+=+=+=+=
周囲の人がしっかりと被害者を支えてくれたこともあるだろうが(世間的には勝ち組ではあるが)、蟻の如く圧倒的に弱い立場の人間が耐え、病や世間からの心無いバッシング、そして重圧と戦い、よくぞここまで巨象を追い詰めたと思う。
▲398 ▼32
=+=+=+=+=
明かされた内容からすると立派な組織的犯罪だと思います。 無邪気でななLINEを送ってみましょうか?などあまりに常識外れな対応だし金で解決しようとすることも許せない。 中居だけ名前を出さずフジ関係者も名前をさらけ出す必要があり関係者の刑事告訴も必要だと思います。 明かされたフジの企業風土からみると今後長くにわたり多くのスポンサーがフジと決別し距離をおくと思います。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
昨日の第三者委員会と社長会見の番組を見ていましたが、途中で広告が頻繁に入り肝心なところが視聴できない状況だったのは皆さんもご存じのとおり。 これ、フジの番組(金儲けのための商品)なの?って感じでした、国民やスポンサーに申し開きをする説明会なら広告の類はなしにすることはできなかったのか?法律で一定割合の広告を入れる規定でもあるのか?そう言うルールの事は解りませんが、そういう事についての説明もなく大変無礼な会社だなぁと感じてしまいました。広告を入れなくても良いのなら、何故そのような対応が出来なかったのか?この番組に広告を出したスポンサーは何を考えているのだ?アウト!って思って観ていました。
▲135 ▼8
=+=+=+=+=
性接待はフジテレビだけではなく芸能界や他局でも普通に行われていたのは事実でしょう。実際に昭和の時代には一般人にもそのような認識はありました、そのため芸能界入りに両親が反対をするのが普通でした。しかしお金や地位のある人達ほど女性との交流は本当に難しい時代になりました。昔のように暴行や暴力が存在しなくても立場上断れ無かったと、お酒に酔っていたて同意ではなかったと言われたら性加害者となります。これからの時代は性行為を行う場合には書面や動画などで明確な意思を確認する証拠が必要になるでしょう。
▲13 ▼7
=+=+=+=+=
中居氏とB氏、この二人のやり取りが諸悪の根源なのかもしれませんね 第三者委員会が、この事を業務の一環と認定した事は別の意味で組織と社員という、プライベートの中でも起こりうる事象に対して今後どのような対策が取られるのか 清水社長が被害者にも加害者にもならないような指導をしていく旨仰っていました。 個人個人が被害者にならない様気をつける事、また加害者になった場合は組織として許さない事 この2点に限るのだと思いました。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
第三者委員会で中居正広と中嶋の悪巧みが、おおむね明らかになった。コレでも渡辺渚さんを皆さんは責めますか?被害者で夢や希望、失ったものも大きい。なのにSNSで叩かれても叩かれても、自分自身を取り戻そうと自分と向き合って一生懸命頑張っている彼女を皆で応援しましょう。
▲91 ▼55
=+=+=+=+=
不同意の行為から、その後の精神的、身体的ダメージからの体調不良。中居とフジは内々で収めたい行動だったが、フジは社員を守ろうとはせずに中居を起用し続けた。その結果が現在で、芸能人は中居だけではないのにフジ社員の出世と会社は数字を優先して拗らせた。旧ジャニーズに様に被害者を黙らせる行為は続くはずがない。不同意で肉体的、身体的ダメージを受けて病気を発症したら、重要な金を稼ぐ柱だとしても会社は社員を守る行動をしないと役員責任になり、この様な形になる見本的な事件。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
示談が済んでも許されないなら、刑事罰も必要なのか、明確にして欲しい。 示談が済んだら法的に合法になるのか、倫理的にまたは道徳的にダメだからまたグズグズしてるのか、明確にする必要があるだろう。 まだ他の芸能人や芸人の餌食もいるかもしれない。 ルール作りに中居くんのケースが使われるなら、それはそれで重い罰になるのだろうと思う。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
うわぁ!これは信頼してもいい報告内容かなと思う、中居側は守秘義務固持で女性側は解除しても大丈夫とヒアリングで答えてる限り、どうみても世間に出せない負の情報であり、それが世に出たら今後何をしようにも一生付きまとう内容なんだろうなと推測ができる、あくまでも推測だが、世間は皆思うところは同じことなんだろうと思う
▲172 ▼11
=+=+=+=+=
こう詳細が分かってくると、中居くんのエグさが分かる。同じ手口で、同様な事された方もいるんじゃないかな?嘘や誘導があまりに慣れている感じ。 仕事上で上からの圧力は、一般の会社にもあるよね。上司に忖度して言いたい事が言えなかったり、従わざるを得ない場合もある。 しかしテレビ局での仕事って人間関係が重要だから、仕事とプライベートの境が曖昧で複雑な関係なんだろうね。どの局でも、同じようなことがあっても不思議では無いと思いました。
▲142 ▼9
=+=+=+=+=
人間、羊の皮を1枚めくれば、こういう姿(人面獣心)をしている者はけっこう多いのでは? 地位、収入、学歴、人脈など、本人が人間としての倫理性を保持できなくなる臨界点というものがあり、そこを超えてしまうとデッドゾーン。 芸能界や大会社系の産業界は、こういった人たちが多数おり、明るみに出ていないだけでおびただしい女性たちが現在進行系で被害に遭い続けているでしょう。 芸能界がたまたま洗われる機会があって垣間見えた沼の底。 それ以外の世界でもときどき泥さらいは抜き打ちで行われてよいでしょう。
▲111 ▼4
=+=+=+=+=
被害女性の特定は、正確な情報でないから私個人では避けていました。でも、あの方なのかな?とネット上では言われています。もし、そうだとしたら、凄く勇気がいる行動を最初からされていたなと思います。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
被害者とのやり取り、その見舞金?について 弁護士代がかかるだの、贈与税を気にするものでしょうか ちょっと理解を超えます。
事例が異なりますが、交通事故では絶対に示談に応じてはいけない 保険屋さんや警察(第三者)を入れること。 親から教えられたことを思い出しました。
被害女性はそれもさせてもらえなかった。 彼女が相談した上司らもできなかった。圧倒的な力関係の差があったから。 そんなことが許される業界があった。
▲66 ▼8
=+=+=+=+=
ここまで明らかにしたのですから、被害者は警察に被害届を出すべきです。 自分の名前が出るのを恐れて届けなかったと言っていましたがもう全部バレているのですから、これで終わらせない方が良いです。でも実際には警察では問題にもされず民事で争い、行き着くところは謝罪と慰謝料なんでしょうね。 中居くんは慎重な人だと思ってたので残念でなりません。
▲129 ▼22
=+=+=+=+=
女性Aは、中居氏の求めにより、携帯電話番号も交換した。とあるが、この時点でメールなりLINEなりその場ですぐ話が理解し合える同性上司、又は同僚はいなかったのだろうか。。?そして会社で2人っきりを回避すする為に、他の社員を連れてく提案を女性から中居にすることも出来ないほど中居氏は怖い存在だったのなら、本当にアウトな会社。生け贄体制で活躍するかしないかを自己責任で決める体制が常連化してるなんて…。今後もやはり信用を失う会社ですね。モラルのない業界でそういう人達の集まりなんだと思ってしまう。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
多くの人は誰がどんなことをされて被害を受けたか?を知りたいと思っているんだと思う。 だからある程度詳細を公表したんだと思うが、 Nakaiが知っているある程度有名なアナウンサーで 被害を受けてから立ち直れず長期休業⇒退職しているなどだけでも被害者を特定しまう人、もしくはあの人だと思い込んでしまう人がたくさんいるのではないか? それこそ二次被害、風評被害になるんじゃないのかと思う。
▲0 ▼6
=+=+=+=+=
2024年9月9日、B氏から中居氏に対してショートメールで、8月31日に女性Aが退社した旨を伝えたところ、中居氏から「了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。 色々たすかったよ。」との返信があった。
B氏は「例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!」と返信した。
ってことなんだってね。
中居がこれ言ってる絵がものすごくリアルすぎて、泣けてくる。
その半年後 「今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。」 「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら・・・。」 だからね。
被害者がフジテレビを退社する時、どんなお別れだったんだろう。どんなさようならだったんだろう。
彼はそれを想像したことがあったんだろうか。
▲159 ▼8
=+=+=+=+=
この第三者委員会の報告が結構厳しいのに驚いた。兵庫県の第三者委員会も厳しい指摘を斎藤元彦知事に示していたが、「しっかり精査する」と言っていた。そう言う意味では、フジテレビの方がまともかも?。Aが入社10年の女子だったり、幹部Bディレクターが相当具体的に絡んでいたり、あのプライムニュースの反町理が名指しされていたりと発見が多かった。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
中居の罪はこの件が出てから疑いの余地は無かったが、社員Bのことは港元社長、役員もかばっていた。報告書ではこの方々は初めから社として非があるとわかっていて、不適切な対応を取っていたことが明らかになった。日枝退任は報告書発表のまえに上がって内容を見て、叩かれる前に決めたのでしょう。全てが腐ってます。これを擁護していた佐々木アナや高橋真麻アナなど古参アナまだ考えは変わってないのでしょうか。
▲195 ▼9
|
![]() |