( 279683 ) 2025/04/02 05:29:46 2 00 マスク氏3年ぶり長者番付世界一 資産約51兆円、米誌フォーブス共同通信 4/1(火) 23:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/192403a99732a19640267d955b08f3f7ba5d3366 |
( 279686 ) 2025/04/02 05:29:46 0 00 スピーチするイーロン・マスク氏=3月30日、米ウィスコンシン州(ロイター=共同)
【ニューヨーク共同】米誌フォーブスが1日発表した2025年版の世界長者番付で、米実業家のイーロン・マスク氏が保有資産3420億ドル(約51兆円)で22年版以来3年ぶりに首位に返り咲いた。
マスク氏は電気自動車(EV)テスラの最高経営責任者(CEO)で、トランプ政権の政府効率化省を事実上率いている。2位は米IT大手メタ(旧フェイスブック)のザッカーバーグCEOの2160億ドル。
日本勢の首位はユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と家族で30位の451億ドル。
|
( 279687 ) 2025/04/02 05:29:46 0 00 =+=+=+=+=
これだけの企業の最高責任者が、政府の役職を任されるのが許されるものなのか。公務で知り得た知識を自社の利益誘導に使う心配が有る。 政府の役職に就任する時に、企業の職を辞するのが普通じゃないのか。
▲1680 ▼245
=+=+=+=+=
一億円が札束でボストンバッグ一つ分とか聞いた。その札束の詰まったボストンバッグを51万ケース分の個人資産を所有していることになる。 五十メートルプールに収まりきれるのだろうか。300円のショートポープ、ワンカップ大関一つ買うにも躊躇する自分には想像もつかない額の資産だ。 もちろん死蔵せずに投資やビジネスで循環しているのだと思うが、資本主義も行きすぎると格差もとんでもなく拡がるものだ。
▲97 ▼37
=+=+=+=+=
お金を稼ぐのは別に悪いことではありません。能力のある人は見合った報酬を得るべきです。 しかし、そのお金を使って政治を左右する(狂わせる)のは大問題だと思います。
彼はその資金を使ってトランプ氏を支援し、トランプ氏の当選に一役買っています。 その上、自身が論功行賞で大臣の座につき、連邦政府を支配しています。
トランプ氏に資金援助するだけでなく、票を投じた有権者から抽選でかなりの高額な賞金を渡すことをし、大統領選を宝くじ化しました。 大統領選だけでなく、最近はある州の最高裁判事の選挙で有権者に100万ドルを渡し、司法まで自分の都合のいいように捻じ曲げようとしています。
いくら偉大な実業家であったとしても、人としてやっていいこととそうでないことはあると思います。
▲776 ▼113
=+=+=+=+=
マスク氏、この前の報道番組で2000年頃のPaypal創業時の写真が紹介されていました。 完全な薄毛だったので、びっくりしました。 薄毛でもお金があればふさになれるんだなと、感心しました。 その点、孫さんは、お金があっても薄毛を誇りに思っているのか、何の改善もしない姿も潔くて交換が持てます。
▲174 ▼81
=+=+=+=+=
これって昨年12月時点の評価額ではありませんか?テスラ株の株価はトランプ氏の大統領当選に伴って昨年12月に大統領選前の2倍になりましたが、今年3月には半分となり、元の株価に戻っています。 また、資産51兆円から逆算すると、評価額は昨年12月時点と思われます。つまり、現時点の評価額では世界一ではない公算が高いです。
▲156 ▼8
=+=+=+=+=
Xに登録して投稿している個人情報は有事の時には軍事利用されることを知っておいた方がいいね。 位置情報による行動パターンの把握だけでなく、主義、思想、家族構成、関係者が把握され、洗脳だってできてしまう。 スマホのインカメによる顔認識だけでなく、空からずっとみられている可能性だってあるよ。
▲78 ▼19
=+=+=+=+=
彼の気性に問題があるのは今までの言動で明らかだが、
資産を築くことに関しては世界最高の手腕があるのだろう。
無論、彼にアドバイスしたり、資産を管理している有能な人たちがついているのだろうが、 それだけではここまで莫大な資産は持てない。
さて、世界一の長者がテスラの苦境を抜け出せる策を打てるのか興味深い。
▲104 ▼18
=+=+=+=+=
働いてる人の平均年収を出す時にこの額を足して、人数で割ったらそりゃ平均年収の額が上がるよ。 日本のニュースでよく平均年収紹介されるが、 記事に出ているユニクロやその他大企業社長の個人の金額入れたらそうなるよね。 いつも聴いててそんなにもらってるかなと考えてしまう。 もちろん生活保護の人もいる訳だからその人数も加味されての平均なのだろうけど。
大企業勤めの人が、働く世代の何%いるんだろう?
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
マスクはほんと凄い。サイバートラックを発売してしまったり、自動着陸するロケットを作ってしまったり、人類を火星に送り込むとか、考えてるスケールが地球的。
人間生まれたからには大きな事やってみたいを実現する行動力は素直に拍手です。
▲10 ▼16
=+=+=+=+=
株式投資って、実はお金持ちへの寄付なんじゃないかって思えてきますね。見返りもありますけど。 数字は何時時点のものなのでしょうか。メタはメタバースでコケてトランプに媚びてますし、イーロン・マスクのテスラは不買運動にあっています。 それにしても、ユニクロは普段着の商売だけで凄いですね。無印のように商品の幅を広げるわけでもなく、楽天のように手広く業種を拡大するわけでもなく。
▲121 ▼56
=+=+=+=+=
さすが格差の国アメリカ。 金持ち優遇の税制が庶民が病院にも満足に行けない貧困層を生み出している。 市場の金は同じ。それを誰が多く取るかが資本主義の悪い面。 だからと共産主義がいいとは思えないけど。
20年位前までは日本は所得税率が高かったせいか、庶民が普通に働けば中流の生活をする事が出来た。 しかし今は稼げない層(低所得者)は貧困化している。 金持ちと法人の税率を大幅に下げ過ぎた結果である。 日本の良い所を無くして行く政治には希望すら持てないと国民も気付くべきである。世界での長者番付者が何人いようと、庶民が働けど裕福になれない国は幸福な国と言えるだろうか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
テスラの株価は大きく下げましたから今年はXRP等の暗号通貨売却で売り逃げて、インサイダーや既得権の入れ替え等で政商として利益を上げるのでしょう
トランプ大統領とともに市場を混乱させていますからいずれ強烈なしっぺ返しはあると思います
▲55 ▼5
=+=+=+=+=
今の時代、ベンチャーである程度で売って、あとはM&Aを繰り返すのが成功の道なんだとは思うけれど、マスクは要所要所を抑えているのが世界一の要因だろうね。
それがどこまでで満足するのかというか、目標は何になるのかというか。週刊誌に引退に関して大ボラ三兄弟と書かれた柳井、孫、永守は永守だけは譲ったけれど、用意した後継者はどれもうまくいかなかった。あとの二人はいまだ現役でよくエネルギーが続くなと思うけれど、向こうのトップ周辺ももはや何を目標にしているのかわかるようでわからない。
日本と違って年齢も若いし、経済を超えてあれこれ世界をかき乱すのだろうか。
▲21 ▼22
=+=+=+=+=
イーロンは、どれだけ金持ちになっても良いから、日本でも、DOGEをやってくれ。 ところで、毎年、不思議に思うのは、ほぼすべての主要産業を支配していると言われる、ロスチャイルド家やロックフェラー家などの名前は、なぜ、一切出てこないのかってことだ。ほとんどが、信託財産なので、名目上、本人たちの財産としてカウントされていないという理由なのか?カストディアンを通じての株式保有なら、カウントされないということなのか、それとも、超法規的な公表してはならない掟があって、公表されないのか、庶民には全く分からない。 多くの人は、疑問をもたないのかね?
▲28 ▼50
=+=+=+=+=
「表」のランキングでは彼が一位なんですね。確かにイーロン・マスク氏は影響力のある人物ですが、今回の報道を見ると、その影響力の大きさが逆に彼自身を追い詰める要因になっているように感じます。特に、テスラの経営に「大きな代償を払っている」という発言からは、ビジネスと政治の結びつきがどれほど強く、また危険なものになりうるかが伝わってきました。
政治的な立場が企業の評価や株価に直結するのは、今の時代では避けられない現象かもしれません。しかし、抗議デモが暴力的になり、「死を望んでいる」とまで言われる状況は、明らかに行き過ぎています。いかに意見が対立していても、冷静な議論や民主的な手段で解決を図るべきです。マスク氏のような経済界のリーダーが政界に関与することの是非は議論の余地がありますが、過激な抗議が続けば、企業活動そのものに悪影響を及ぼしかねないと感じました。「裏」で彼がどこまで通用するのか楽しみで
▲49 ▼92
=+=+=+=+=
元は南アフリカ人なのに、米国でここまで上り詰めた。 才能があれば国籍は関係ないね。
一時期日本死ねみたいな事を言っていた左翼は常に自分の都合の良い国を見つけてきて〜国では、と力説していたけど、そういう人はイーロン・マスクを見習ったほうがいいと思う。
国や才能、見た目は人によって違うとは思うが日本に生まれてきただけでイーロン・マスクに比べて恵まれていると思う。 足りないのは努力だよ。
米国人がサービス残業している間に日本人は国から〜手当を貰って遊んでいる。 差はどんどん開いていくばかりだ。
▲15 ▼21
=+=+=+=+=
マスクなど大富豪が、スーパーで買い物でもするような感覚で数千万円、数億円を使える一方で、世界には1日100円足らずの生活費で暮らす極貧層が約12億人、200円以下で暮らす人がおよそ30億人いる。全人類の半分近くは、雀の涙のような収入で何とか糊口をしのいでいます。
極貧困層の人々はまともな教育を受けることができず代々負の連鎖が続き生活するために犯罪や紛争に手を染めるケースは少なくないと言われてます。 経済格差も行き過ぎると世界平和にも影響を及ぼすのではないでしょうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
資産はもってるけど、経営で資産を稼いだという印象はない人なんだよな…。 有望な企業を見つけて買収劇だけでここまで成り上がる、ってのもそれはそれで凄いとは思うんだけれど。 そんな人を政府に入れたら、そりゃ金をテコにして強欲に何でも手に入れようって政策になるよなあ。
▲210 ▼91
=+=+=+=+=
少し冷静に考えて欲しい。 イーロン・マスクの立ち位置って、竹中平蔵に似てるのよ。 小泉政権時の小泉さんにはあまり悪い印象が無かった皆さんも多いハズ。 トランプ政権のイーロン・マスクはそんな感じじゃないのかな? トランプさんは保守的な考えで共感出来るが、経済というか、傾きすぎた人には少し警戒心を持たないといけない気がする。
▲77 ▼61
=+=+=+=+=
マスク氏の功績は非常に大きい。トランプが浪人中に支援を表明しトランプ大統領は見事返り咲きをはたした。そしてめざましく活躍している。アメリカがうらやましい。ぜひ日本に来日してほしい。日本は脱炭素を無理やりやらされて大変なことになっています
▲7 ▼34
=+=+=+=+=
この人学生の時から宇宙とか火星に行きたいから金が必要って夢があって世界初の電子決済のpaypal作って会社が大きくなったら会社売ってその時点で働かなくても一生遊んで暮らせる金あったのに売却後速攻スペースX社立ち上げてとんでもないペースで実験繰り返して設立時点じゃ民間じゃ無理って言われてた宇宙ステーションまでの商用を実現 火星まで視野に入ると今度は1企業じゃ限界があるからと政府の協力が必要と言ってたら取り付けるどころか政治家にまでなった 色々言われてる人だけど金が目的じゃなくて目的のために金が必要って言ってるのは最初から変わってない
▲39 ▼12
=+=+=+=+=
資産はものすごい額ですね。
その資産によって多くの人が幸せになるように投資していただきたいです。
テスラの電気自動車だけなく、あらゆる分野に投資していただき本当にすごい方だと私は思ってます。
今はトランプさんの片腕ともいう立場かと。
ここからは私の疑問なんですが
例えばビルゲイツ氏はグローバリズムだからか?私は日本という国についての感想をこの方からきいたことはないです。(何かありましたらコメントお願いします)
マスク氏は日本の国民性と文化を褒めつつも、このままだと日本の国は衰退して亡くなってしまうと警鐘されていました。
大富豪の貴重な世界観を持ち合わせている方のご意見は、ウォーレンバレット氏も日本のことについてもお話しなされてましたが、同じくマスク氏と同じ日本推しでしたが、このままでは、、日本はということでした。
皆様どのようにお考えですか?
▲20 ▼79
=+=+=+=+=
すごいな 政治や私生活は置いておいても是非生きている間に火星への有人探査を実現してほしい
SpaceXはいくら失敗しても彼が資金をばんばん提供してくれるし、そもそも今や他が追いつけないほどの市場独占状態なので、やってくれそうな気がする
この資金力であれば、NASAが資金を集めながら数10年単位でやる様な計画を、もっとずっと短期間でやってくれると思う
このままの資産を維持できるかどうかはわからないけど 他はともかく、Microsoftが潰れないように、SpaceXがここから滑落することはなさそう 他は追いつけないと思う
▲37 ▼124
=+=+=+=+=
金は人を狂わせる。 有り過ぎても良い事は無い。 身の丈に合った資産で良い。 金を稼いだ者勝ちみたいな幻想は捨てるべき。 収入金額で張り合うなんてはしたない。 資産額はあくまで人間資質の目安であって、 全てでは無い。
▲60 ▼29
=+=+=+=+=
これはトランプ大統領が選挙で勝ち、大統領就任頃の数字ではないかな? 最近では米国株が暴落し、テスラ株は最近は暴落していないが、数日前までは大暴落している。 マスク氏の財産の多くがテスラ株ですので、今ではもっと少ないでしょう
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
お金が全てのトランプと性格が合うのだろう。 テスラ株急落で不買運動が起こっているが… この2人がアメリカを更には世界を今以上に分断されて、秩序がなくなり暴動が起きそう。ある意味歴史になお残す人物かも。 おごれるもの久しからず春の夜の夢のごとし となるかもしれませんが
▲85 ▼23
=+=+=+=+=
テスラがたがたでも世界一の大金持ち 何をやっても怖くナイわけだ テスラはもうすぐ手放すと思う 宇宙とAIでガッポリ儲けられるから デモコノ人の生き方は羨ましくナイ 民間の企業社長が アメリカの役に立つ職員をバンバン首にしてるから マスクは大金持ちデモ路頭に迷う人々を産んでいる このママならマスクは命を狙われる
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
日本政治にとって悪い見本 企業献金を悪とするのは分からなくもないが 禁止すればこのような人が最も力を発揮する社会になる それだけは事実なわけだから理解して企業献金=悪の 誰かが通したい 価値観を見て欲しいな、それで賛成ならそれで良いのだ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
マスクは「一代でしかも短期間で企業を世界的に大成功させた」に尽きる ITでもここまで急成長させた人物は居ない リアルなノウハウを持った政治家ってほぼ居ないんだよね 日本の政治家でビジネスマン上がりの政治家って居る?(銀行や証券、保険を除く) 何故なら面倒で儲からない政治家なんて無価値と判断するから 逆に銀行や証券、保険みたいな数字が全てって人は政治家になる トランプは不動産王でマスクは起業家 どちらも大成功してる そりゃ気が合うよね 経済は悪くなるけど赤字垂れ流しの民主主義国家を変えるには最後の手段かもしれない
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
お金は本当に、雪だるま式で増えていきますからね。 マスク氏に比べたらハナクソ程度の資産しか持ってない私でさえ、散財でもしない限り、働かなくても、資産が減るどころか増えていく生活をしています。資本主義社会って、これで本当に正しいんですかね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
ただ、かれの思想はリバタリアンより無政府主義に近く、社会福祉を否定するそのやり方は、とてもではないが受け入れられない。強欲は、キリスト教社会でも大罪だったと思うが、本人はあまり気にしていないのだろう。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
リベラルから妬まれるのも無理はないかもね。 都合が悪いもんね。 とにかくトランプとマスクは世界を平和に戻してくれそうな期待が非常に高いから頑張ってもらわないと。 まだまだガンガンやってほしい。
▲5 ▼25
=+=+=+=+=
しかし、これだけの企業の最高責任者が政府の役職を任されるのは問題ではないかという声もあります
今まで日本は海外の経済攻撃を見ていたアメリカは 政治屋のバイデンから実業家のトランプへ代わり、 助けるATMから経済攻撃へ。 マスク氏がトヨタ豊田になるようにとトランプが指示して安倍政権の真似になってしまった、、、、、悲しい。 最近トヨタは中国に1.7兆投資した。アメリカから中国へ? 卓球の中国人の子供である張本がトヨタになったばかりで中国へ出すつもりである。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日産はたった2億円くらいの報酬のことでV字回復の功労者のカルロスゴーンを追放してしまった。同じ電気自動車を作っていてこれだけの差が出てくるのは出る杭を打って優秀な人の足を引っ張るわが国の悪しき風土のせいかもしれない。ひょっとした世界のどの国でもいわれていない財務省陰謀論もその文脈で語れるかもしれない。中央官庁の局長事務次官クラスが首相の座につかなくなって久しい。丁度失われた30年と軌を一にしている。商品券10万円で大騒ぎするまで落ちてしまた国も他に無い。政治とカネもまた極端に人の足を引っ張る日本人の性癖の反映なのかもしれない。
▲44 ▼129
=+=+=+=+=
マスクさんのような人が日本に出てきてほしい。柳井さんも羨ましいな。マスクさんや柳井さんの子供や妻も羨ましいです。トランプ再選はマスクさんの援護のおかげも大きかったと思う。マスクさんは本当に努力家だ。世界的に影響力があり本当にかっこいいです。 マスクさん、これからもアメリカのため、世界のために頑張ってください。
▲48 ▼252
=+=+=+=+=
いろいろ言われるマスク氏だが、個人的にスペースXの動画やら観させてもらうと、時代を築いているキーパーソンなんだと改めて思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
テスラ株暴落のニュースはありますが 自分に近しい金融資産は値動きの予想がしやすいので 暴落したときに買って少し戻したら売るを繰り返せば儲かります 社の方針ではなく社長(自分)の発言ならインサイダー扱いにもなりませんし
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
マスク氏は歴史に残る大偉業を遂げた人。これくらいの報酬ではすまない。もっと渡してもよいくらいだ。日本人ごときには500年かかっても発想できなかったことを進行形で営んでいる。テスラ社やスペースX、蓄電システム、太陽光パネル、ロボット、AI、医療と多岐にわたる。日本自動車メーカーごときがここまでできるか?全部1人の発想から生まれたものだ。テスラは車屋ではない。脱炭素解決型電気事業者だ。IT企業でもある。BEVはその一環であり、BEVが全てではない。日本人にはEVしか見えてないから全体が把握できていない。最終的に人類を救うこと。これが彼のマスタープランの最終目標だ。こんなことすら調べないで粗探しばかりしている日本人には心底国の発展はないと感じる。マスク氏も少子化で絶滅する国民に言われたくなかろうよ。テスラはまだまだ発展する。自己資本比率も60%ある。倒産はない。経営している者なら理解できるだろう
▲43 ▼249
=+=+=+=+=
アメリカ無茶苦茶だな。 下手したらギャングと何も変わらん、気に入らないことには脅し、人質、武力行使 その決定で人がどれ程亡くなろうが気にしない こんな国が世界で威張ってて良いのだろうか
トランプさん狙われて終わる未来しか想像できないのだけど…
アメリカ人それで良いのか?ヤバない?
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
各国のマスコミを操る勢力は、マスクとトランプとプーチンを潰したいので 必死にネガティブキャンペーンを繰り広げてますが 現実はマスクもトランプもプーチンも上り調子です。
近代以降、マスコミはプロパガンダ機関であることを認識しましょう
日本の政治家でいえば安倍や麻生や小泉や森が批判されることはなかったのに、石破や民主党政権時代の総理はよく批判されていたように 政府がマスコミをコントロールしてるわけではありません
基本的にマスコミが必死に批判してるとしたら、陰謀集団にとって都合が悪いから叩いてるだけということが多いです。 最近だと兵庫の斎藤知事、マスク、トランプ、プーチン等。
▲23 ▼93
=+=+=+=+=
各国のマスコミを操る勢力は、マスクとトランプとプーチンを潰したいので 必死にネガティブキャンペーンを繰り広げてますが 現実はマスクもトランプもプーチンも上り調子です。
近代以降、マスコミはプロパガンダ機関であることを認識しましょう
日本の政治家でいえば安倍や麻生や小泉や森が批判されることはなかったのに、石破や民主党政権時代の総理はよく批判されていたように 政府がマスコミをコントロールしてるわけではありません
基本的にマスコミが必死に批判してるとしたら、陰謀集団にとって都合が悪いから叩いてるだけということが多いです。 最近だと兵庫の斎藤知事、マスク、トランプ、プーチン等。
▲23 ▼93
=+=+=+=+=
マスコミはマイナスニュースばかり流すけども、資産を増やすだけの才能がある人物がコストカットする内容も公平に報道しないとね。 悪人のように言ってるけども、蓮舫議員の事業仕分けよりよっぽど内容のあるコストカットなんだが。
▲35 ▼44
=+=+=+=+=
男一代、 一から総資産50兆とは恐れ入谷の鬼子母神。 これからは総資産100兆なんて、猛者も出てくる時代へと変わって行くんだろうか。 まぁ、ご本人も数字の羅列で見たことも触ったことも無い財産規模だろうが、今の世界で金と政権を両取りするに一番近い御仁だろう。
▲49 ▼20
=+=+=+=+=
イーロンマスクにはとことんまでやって欲しい。 テスラにスペースXだけでも人類の進歩にどれだけ貢献したのか。 こんな企業は日本では絶対に生み出せない。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
エジソン 国語はレイテン アインシュタインは 鉄棒 超 ヘタ ラクダイ生 一番が ひとつ あれば いいんだねえ 放課後 元気は クラスで一番だよ 子供は グー チョキ パーで 学校楽しくなる みんなちがうから あいこでしょ /ドラえもんより。
イーロンになくて、皆んなにあるものが必ずある。金なくても幸せからそれで良い。
▲17 ▼11
=+=+=+=+=
柳井さん去年よら23億ドル増えてる 日本円にすると約3435億円ですね これは大谷さんを3人10年契約してもまだおつりが200億円以上ある計算になるとか もう桁違いすぎて笑うしかない
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
株が下がり16兆円失っても、この資産だから凄いよな。でもテスラ株は売った方がいいと思うけどね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、テスラは間もなく紙くずになるから、実力は100分の1くらいでしょうね。その前に売り抜けて10兆円くらい現金かかえたら凄いよなあ。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
なんか、今、この人が世界一を取り戻せるタイミングか?てなんとなく思っちゃうんだけど。やっぱトランプに裏でなんか不正を手伝ってもらって収入増やしてたりしてんじゃないのこれ
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
日本の国家予算の半分…。
何に使ったら良いかわからないくらいの桁だな。やっている事は賛同しかねるが。と、書いても僻みにしか聞こえないくらい、持ってますね。いいですね。
▲73 ▼8
=+=+=+=+=
アメリカは、トランプがトップになって、より富裕層と貧困層のギャップを拡げたんだ。ここまでメチャクチャやられるとは思わなかった。本当に怖い。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
これだけ財力のある人が、アメリカを立て直そうとしている。 自分の企業の業績が傾いてさえ貫こうとしている。 そういうとらえ方もできる。
日本も善意の資産家が資材で土木建設をした時代がある。 資産家が政治力を持つと悪いという性悪論的な考え方は左翼的だと思う。
▲10 ▼12
=+=+=+=+=
兵器の要と言えるスターリンクをはじめ、宇宙を往復するロケットなどを有しており、小さな国を遥かに凌駕する金を持っている 大金持ちだが、相当のケチでもあるな
▲61 ▼7
=+=+=+=+=
でもね、マスクさん。 貴方がCIAまでリストラしたりするもんだから、今現在KGBのプーチンにヤラれっ放し状態でしょう。この後にモサドのイスラエルやMI6の英国と情報戦で対抗出来るんですか?。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
仮に一般人の生涯年収が年金収入も含め3億円だとして、100年に1度は輪廻転生したら17万回生まれ変わり1700万年後に追いつける程度の資産に過ぎない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人は生き金の使い方を知らない。死に金はいくらあっても地獄まではもっていけないぞ!もっと善を施したほうが良い。世界には困ってる人が沢山いる。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
破たんしそうになったときに、 政府から補助金受けたりといろいろあって今日まで。 まぁ、どこかでまた大きく躓くときが来るんだろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
50兆あれば気に食わない会社買い取って潰す事で利益独占とか簡単でしょうねw 資本主義の崩壊も近いかもしれませんね
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
成り上がりで長者番付一位ではあるが、人格的な番付をしたら遥かなる圏外だろう。トランプはいくら寄付を得ても、政権に加えるのは間違いだ。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
長者番付け1位になれば、世界中で反対運動起されても、本人は痛くも痒くもないし、全てがOKになっちゃうんだね。51兆円って・・・日本人には理解出来ないね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
テスラが社長のせいで車燃やされたりしてるけど金持ち具合が変わらないってダメージ無さそうで不思議。 兆もあるんなら燃やされた人の車を直してあげてよ。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
彼は最近どんな暮らしをしているのだろう。 昔の記事では金持ちだが贅沢な暮らしに興味なし、会社敷地内のトレーラーハウスで寝泊まりする仕事中毒だった。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
世界長者番付1万位とかでもとんでもない金持ちなんでしょうね 庶民感覚での贅沢を人生何回分できるぐらいの資産があるのでしょう
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
また増えるんじゃないの?
トランプの発言でダウは乱高下。 トランプに何を言うか事前に聞いとけば、売っても買っても、ぼろ儲け。
民間と政治屋は別もんだと思うけどね・・・ この人を政治に関わらせるトランプがおかしいわ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なんか、アメリカの一連の身勝手さを見ていると、この人が世界一の富豪っていうのが素直に受け入れられないな。。
▲83 ▼14
=+=+=+=+=
長者であろうとなかろうと、Twitterのアルゴリズムをトランプ寄りにしてるんではダメです 政治に加担して公平中立でないイーロンはTwitterの経営から離れてほしいです
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
期待値だよね。ザッカーバーグも期待値なんだろうけどメタバースは実現しそうなんだろうか。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
単位が違いすぎてどっちでもいい。 ボクは毎日絵を描くのさ。 金は無いが イーロン・マスクにはないしあわせな日々だ。 表現はしあわせだ。
▲98 ▼41
=+=+=+=+=
自分の500円の価値がこの人にとっては5億円くらい。1億くらい配ってるのも100円。配れるはずだ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
車やXや宇宙やら色々やってるんだろうけど、期待値やら抜きにしたら実際はどれ程なんだろうか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
車やXや宇宙やら色々やってるんだろうけど、期待値やら抜きにしたら実際はどれ程なんだろうか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この人は飛びぬけた技術的才能は無いが 人を操り人を利用する能力は凄いと思う
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
まさかマスク氏がトップとは。 ただ、現在のマスク氏に対しては逆風も強いので、現状をどこまでキープできるのか…
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
これが一時問題になってたアメリカの貧富の差が激しい資本主義、日本もそうなりつつある。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
もう少し未来だったら「世界中の人を困らせて、地球を見下ろしつつ食う宇宙食は美味いか?」って感じですかね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
世界一の金持ちで、アメリカ政府の要人ですよね。そのお金の半分くらいは放出しましょうよ。世界平和のためにさ。 溶かす前に貢献してください。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
抜きつ抜かれつと言うより、トップがガンガン上がってる。ビル・ゲイツが5兆円でびっくりしたのが懐かしいね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカの政治を変えるよりそのカネで自分のユートピアを作った方が良い、まぁディストピアになるだろうけど。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
電気自動車王で宇宙王でもある 二冠王なので世界一も納得 しかし奢れる平家は久しからず
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
テスラの株価が下がって、Xを売却か?なんて言われているが、世界一の金持ちなのか…
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
1月時点でのランキングだそうなので、ギリギリテスラの株価が半減する前ですかね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
あと15兆2000億あれば左京と張り合えますね。 魔界との境界トンネル開けるつもりですかねー
▲30 ▼6
=+=+=+=+=
言い方悪いけどSNS作っただけで世界二位のザッカーバーグの方がなんだか恐ろしいよ。ECでもメーカーでも金融でもなくFacebookだよ?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
少し古いですが、ロボコップのようなSF映画のような世界が現実に、権力と金の支配者の先にあるものは人類の終末、核戦争?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
1年後の資産はどうなっているかな? 右肩下がりで大変そう EV嫌いのトランプにまで、宣伝してもらって
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
テスラ株が下落しているのにまだ世界一なの? 最近Twitterの調子が悪いのは、こいつが反感を買うようなことをしているからでしょう
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
強制終了のイベントが起きなければ、経済格差がどんどん広がっていきますね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
欧米のテスラ販売店で大規模なデモ活動…ってニュースを2、3日前に見たけど…これで、より一層嫌われそうだな。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
3420億ドル(約51兆円)
東京都の2025年度予算案、初の9兆円
あるなぁ いいなぁ
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
この世はどうせ仮想現実だとすれば、資産51兆円でも51円でも変わらんのかなあ?
▲1 ▼0
|
![]() |