( 279788 )  2025/04/02 07:28:00  
00

milet活動休止、公式サイトで発表「暫くの間お休み期間をいただきたい」

スポーツ報知 4/1(火) 18:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ab2ac167d8872c97eea4a44ae36aff19aff486

 

( 279789 )  2025/04/02 07:28:00  
00

シンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)が活動休止することを発表。

長い活動を経て体と心を休めるため一時休止することを決定。

仕事をセーブし、SNSやFCの更新は気が向いた時に行う。

ファンには待っていて欲しいと述べた。

健康第一で、また元気で活動したいと約束。

miletは2023年に台湾で初の海外単独公演を成功させるなど、活動の幅を広げてきたが、今後は一時休養する。

(要約)

( 279791 )  2025/04/02 07:28:00  
00

milet 

 

 シンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)が活動休止することを1日、公式サイトで発表した。 

 

 miletは「デビューしてから長いこと、しっかり休むことなく走ってきましたが、ここで一度、暫くの間お休み期間をいただきたいと思います。この先も長く歌っていけるように、自分の心や体と向き合ってみます」と報告。「しばらくはお仕事をセーブして、SNSやFCは更新したいと思う時に更新しにきます。ライブなど、心待ちにしてくださっている方には申し訳ありませんが、少しの時間、待っていただけるとうれしいです」とつづった。 

 

 続けて「本当に健康第一、だと思います。私も愛する皆さんの健康と幸せをいつも思っています。元気になってやりたいことや歌いたい歌は、すでにたくさんあります。またライブでお会いしましょう」と約束した。 

 

 miletは、2月28日に公開された中島健人主演の「知らないカノジョ」(三木孝浩監督)で映画初出演を飾った。 

 

 ◆milet(ミレイ) 東京都出身。年齢非公表。2018年から本格的に音楽活動を開始。同10月にパリ、ニューヨークなどイヴ・サンローランのグローバルイベント「YSL BEAUTY HOTEL」に出演。19年デビュー。21年の東京五輪閉会式で「愛の賛歌」を歌唱。22年NHKウィンタースポーツテーマ曲「Fly High」を担当。23年台湾で初海外単独公演。20年から4年連続でNHK紅白歌合戦に4年連続で出場した。 

 

報知新聞社 

 

 

( 279790 )  2025/04/02 07:28:00  
00

miletさんの活動休止に関する投稿には、心配や驚き、理解の声が多く寄せられています。

多忙なスケジュールや過密な活動からくる疲労や心理的な負担、健康への懸念などが見られます。

ファンからはゆっくり休んでほしいとの声や、再び元気な姿を見せてほしいという期待が寄せられています。

また、アーティストとしての自主性や心身のケアの大切さ、休養の必要性についての考察もありました。

 

 

(まとめ)

( 279792 )  2025/04/02 07:28:00  
00

=+=+=+=+= 

 

miletさんの活動休止これは驚きましたね 

最近は音楽活動に加えて中島健人さんと共演した映画「知らないカノジョ」でも銀幕デビューしたのに 

まあデビューからずっと走り続けてきたのでここら辺で少しお休みしたいのかもしれませんね 

ゆっくり休んでまた元気な姿を見せてほしいですね 

そしてまた素晴らしい歌声を聞かせてくださいね 

 

▲7310 ▼1178 

 

=+=+=+=+= 

 

知らないカノジョの映画を観てファンになりました。シンガーソングライターのお仕事が多忙な中、コンサートや海外ツアーなど、又、映画のヒロインでセリフが多く注目度も高く、ストイックで真面目な方なのでかなり無理をされたのでは?最近、歌の時に声の出が悪い気がしましたし、顔が浮腫んでいた気もしました。疲れが溜まっていたと思います。天才で唯一無二の存在感のある可愛い方なのでリフレッシュして本来の明るさを取り戻して欲しいです。映画は素敵でしたが、無理せずに本業の歌で長く続けて欲しいです。 

 

▲15 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事量とかじゃなく期待されたりとか 

理不尽な要求とかなんてこと無い内容でも 

本人には辛くて心身ともに疲れることは 

あるでしょうよ。 

シンガーソングライターなら自由気ままに 

音楽活動して良いと思う! 

商品じゃなくアーティストなんだから! 

 

少し煩わしさから解放されたいんじゃないかなと思ったよ。 

 

好きなタイミングで活動再開したら良いと思う! 

 

▲3564 ▼423 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女の歌声に魅了され生活の一部になってます。ジョギングしながら通勤途中や筋トレ中の癒しに聴いてます。最近映画もど真ん中大画面でmiletさんの歌声や演技を堪能して来ました。 

ゆっくり休んで下さい!そして戻って来たらまた応援します。 

 

▲243 ▼136 

 

=+=+=+=+= 

 

映画を通して良い意味で自分自身何か気づいたことがあったのかも知れませんね、だれでも休養は必要な時があります。あまり騒がずにそっとしてあげてほしいですね。彼女の人生を過ごしてください 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のように売れてるからって事務所に 

精魂尽きるまで働かされるなんて 

時代じゃない。 

好きな時に活動し無理なときは休む。 

それでより良い作品を作り続けるのが 

理想なんじゃないかな。 

どうか無理せずゆっくり休養して 

またファンを楽しませて欲しい。 

 

▲2074 ▼181 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、情熱大陸に出演されているのを見た時に、この方は心的に疲れているのか元々不安定なのかどちらかだなという予感がした。ディレクターはかなり気を使った距離感(声かけも)で撮影していたし、通常そういう場合は編集でわからなくするもんだけど、この方の場合はそれでは隠しきれていなかった。あの怯えていたようなふと見せる表情が忘れられない。やっぱりなっていう印象です。今までかなり気を使って活動されてたんでしょうが、こういう長期休養も必要かと思います。唯一無二の声の持ち主だけに、ここで英気を養って、心身の状態をみながらまたのんびり活動していけるようになればいいですね。ずっと待ってますよ。 

 

▲2162 ▼347 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手活動はコンサートの開始が19時で21時に終わって深夜まで色々やって明け方に寝て、昼に起きる様な生活だろうけど 

俳優は早朝から誰もいない街中や駅前でのロケがあってそのまま移動して深夜まで撮影して、また早朝集合みたいな事がある中で、急に撮影休みで1日空くみたいな3か月らしいから 

 

途中で時差ぼけだったり、寝なきゃ行けないのに寝れずに焦るとか 

撮影直前に睡魔に襲われるとかで体調と心が優れないとかでは無いのかな 

恐らくは本来の人間らしい生活リズムを取り戻したいのでしょうね 

 

映画効果もあり本来なら今は新曲セールスやコンサートで一番の稼ぎ時なはずだけど 

無理をしない自身のスタイルと 

アーティストの体調を優先させる良い事務所なのでしょうね 

 

▲77 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

映画公開されて1ヶ月経ちましたが、このタイミングでってことはよっぽど色々負荷がかかって無理してたのかなと懸念してしまう。、 

 

歌手業ではなく映画はご本人の本意だったのでしょうか。綺麗だから?事務所の後押しとかで抜擢されたのはわかるけど、キャスティング見た時に少し違和感というか無理矢理感あった。 

本人は周りの期待に応えてストレスありながらも頑張ったのかなと思ってしまう。 

それで無事公開されて、1ヶ月経ち緊張の糸が切れたというか。、 

もし本人はやりたくてチャレンジしてたとか、この映画とは全く別のベクトルで心労が溜まっていたのであれば、見当違いのいらぬお世話ですが、、 

 

▲555 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

初めて映画初出演して色々と慣れない事もあって 

疲労疲れや色々な重圧に耐えながらやってきたので 

これからは一旦休んで、その休んでる間に新しい曲が降って来たり色々とインプットと休憩の一石二鳥だと思うので十分に休んで欲しいです。 

 

▲685 ▼118 

 

 

=+=+=+=+= 

 

かなり前、歌番組で初めて見た時、歌う前に、自分はこうやって人前に出るのがとても苦手です、みたいなことを言ってから歌ってた記憶がある。曲のイメージもあるけど、照明も暗く、顔もよく見えない感じで歌ってた。歌の才能はあるけど人前が苦手な特性なのかなと思ってたが、あれよあれよとしっかり顔出しで普通に出てる姿を見て、あれ?こういうタイプの人だったっけ?おどおどして人前が苦手ですって言ってたのは何だった?と最近の活躍を見て驚いてました。無理して頑張ってたのか、克服できたのか私には分かりませんが、無理せず休んで欲しいと思います。 

 

▲552 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

えっ!なんで! 

と驚いてから、たしかにずっと突っ走ってきてお休みされてなかったなと気がついた。 

人気もあるのでどんどん新たな仕事も途切れることなく入ってきたでしょうし、 

映画の公開があったのでそのキャンペーンまでは頑張ってくれたんだろうな。 

 

どうか、ゆっくりしっかりお休みして、心身ともにエネルギーが満たされたら、また素敵な歌声を聴かせてください! 

映画観て待ってます!映画あって良かった、会いに行けるもん。 

 

▲1076 ▼311 

 

=+=+=+=+= 

 

映画には出なくてよかったんじゃないかな?キャリア的にも映画の内容的にも。 

アイドル歌手というわけでもないですし。 

本当に俳優の道も試したかったなら、ちょい役から始めた方が長く続けられたと思うけど。 

 

大好きな曲が沢山あるので 

充電して戻ってきて欲しいです。 

 

▲608 ▼138 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手でも俳優さんでも表現者って、ある意味蓄積したものを作品に注ぐから、充電の期間は必要なのかと思う。 

体調崩したりとネガティブな休養ばかりじゃなく、ぼうっとしたり、プライベートでのんびりすることでアップデートできるんじゃないかと。 

 

歌なのか演技なのかわかりませんが、リフレッシュした姿が見られるといいですね。 

 

▲192 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと以前よりむくんでいるというか、あまり調子良くないのかなと、映画の番宣とかを見ていて思っていました…心身の変調は早めの対処が本当に大事。今後のためにもしっかり休んで欲しいです。 

 

▲485 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

旬とか稼ぎ時とか、人気が出た時に一気に突き進まないといけないようなお仕事って本当に大変だと思う。このまま忘れられたらとか、勢いが落ちたらとか不安になってなかなか休めない中、俳優さんやアイドル、歌手の方などあとから鬱などを公表する人も多いので、そうなる前に休養をとってほしい。恋愛で嫌なことがあった時、コロナ渦、何度も何度も聞いて元気をもらいました。いつかの休養明けを楽しみにしています。 

 

▲95 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

東京五輪以降、何かと映像の露出が増え、CMやアニメの主題歌などてよく聴かれるようになり、そんな中で主演女優もこなすというと、拘束時間も長くなり、いずれ心身に負担がかかる。 

 

特に、最近はめざましのエンタメニュースにしょっちゅう出ていたから、アイドルではなくアーティストという立場の人だと、このようなインタビューやトークに心が落ち着かない時もあったのではないか? 

 

最近、氷川きよしさんが活動を再開し、休養の間にアメリカを旅し、有名アーティストと語り合ったり様々な人との出会いをしてたそうで、吹っ切れるような感じに見えた。ミレイさんも、体を休めたりプライベートでできなかったことにチャレンジしたり、よい機会になると思う 

 

▲54 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

デビューからかれこれずっと頑張りすぎているように思っていました。売れれば売れるほど世間の認知度とはかけ離れた私生活を過ごしていたと思うので納得です。沈み切った心境の何も聴きたくない状況で、デビュー曲(タイアップでしたが)に心揺さぶられました。例えそれが作られたものだとしても、以後の曲と人となりの端々から凄い人だと感じました。タレントではなく音楽をやっている人だから息の長い仕事をして欲しい。普通の人となりを感じる瞬間も好きな人にとっては大切な事で、ただ売れてる人を推したいわけではないのでその人の尊厳を大切にして欲しい。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ゼロ地点に戻って、考えを整理する時間が必要。無理に作らないように、仕事で生きないとどこかで壁にぶつかってしまう。グループで活動するのも良いかもしれない。ソニミュの若い女性シンガーは、イメージを固定させて売るような方向で、どこかで壁にぶつかっているケースが思い出される。 

 

ソロ活動のメリットは自由度が高いことのはずが、事務所方針と管理が強すぎるとバランスを欠いてしまう。商業的に向きすぎてしまうと、アーティストのクリエイター能力が最適化されずに、様々なストレスが生む方向に引っ張りすぎて、そのギャップで摩擦疲労が蓄積してしまう。 

 

ゼロ地点に戻って整理をして、先の方向を探して欲しい。今までの活躍を土台に、ポテンシャルをどう新しく開拓していくか、前向き思考への歩みを模索して。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近公開された映画「知らないカノジョ」は、設定が面白そだな…と思っていて注目しています。そんな中、彼女ほどの歌唱力だから説得力があるような気がしています。(そう思いながらまだ見ていないのごめんなさい) 

ただその反面、「なんでセリフのある演技のお芝居??」という疑問もありました。デビュー当初あまり露出少なかったように思うので、バランス崩してないかとおもったり…。  

とても、表現力高い歌手の方だと思ってます。何よりも彼女が納得できる方法とペースで活動してほしいです。 

 

▲6 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

休養発表、ビックリしました! 

4月からのドラマ主題歌とか、夏フェス、秋のツアー発表とかを心待ちにしていました。 

ふと振り返ると、確かに6年間走りっぱなしだったということにも気付き、更に年初からは映画の告知のため忙しかったよなと思います。 

 

ここらで休養という選択も良い判断だなと思いますし、ゆっくり休んで、また元気な姿で「お待たせしました!」と言って欲しいです。 

ライブ、また行きたいです! 

待ってます!! 

 

▲405 ▼151 

 

=+=+=+=+= 

 

活動休止を聞きビックリはしてます。 

 

慣れない映画出演やそのプロモーションなどで今までのご自分のペースが崩れてしまったのかな?! 

miletちゃんのLIVEに昨年初めて行って、改めて歌の上手さや表現力・人間的な素晴らしさも感じられました。 

 

ゆっくりと休養されて、 

また素敵な歌声を聞かせて欲しいです。 

いつまでも待っていますので、 

ゆっくりしてくださいね。 

 

▲13 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ソロアーティストはたいへんだよね。 

曲を作るのも歌うのも自分で、代わりは利かない。 

リリースやライブのあらゆる行程に意見を求められ、風邪で声の調子が悪いだけでもあらゆる仕事がキャンセルになるプレッシャー。 

長期休養をとるのも人気商売としては怖いところだけど、それを超越するほど心身の疲労を感じているんだとしたら致し方ないことだと思う。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

はじめに歌聞いた時に想像した顔とは全く違ってこんなに可愛いらしい顔なんだとびっくりした。 

映画の予告もウエディング姿の横顔アップが可愛すぎて。あれだけのビジュアルあればそりゃドラマや映画も要求されるだろうけど私は歌声の魅力があまりにもありすぎて歌だけ歌ってて欲しかったなと思ってしまった。 

ゆっくり休んでまた歌声聴かせて欲しい。 

 

▲11 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビでよく見かける芸能人しかり休みはキッチリ取らないとパフォーマンスにも影響出るだろうしファンとしても元気な姿を見たいと思う。一般人でさえちゃんと休んでるんだから休み無しは心身に不調をきたすのでしっかりリフレッシュしてきてね。 

アーティストなんだから自分の体調主体で動いていいんじゃないかな? 

 

▲134 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

健康第一と自らコメントをしていることから何らかの不調があるのは間違いないでしょう。最近映画デビューしたばかりのこのタイミングでの休養には驚いたが、デビューしてわずか数年で瞬く間に売れてしまったから心身ともに色々ありそうですね。素晴らしい才能を持った歌手なので必ず戻ってきてもらいたい。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

5AMツアーの時に初めてライブに行ってすごくよかったのでGREEN LIGHTSも見に行ったのですが、ちょっとメンタル的にしんどい時だったのかな、あまり楽しそうではなかったように見えました。それでライブから足が遠のいたのですが、しばらく充電してまた元気に歌って欲しいなと思います。 

 

▲28 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

機能性発声障害で、声が出なくて歌いたくても歌えないと苦しんでいた時期も去年のことです。つい最近まで声が出なかったとは思えないほど努力されてライブや映画の撮影に大変だったろうと思います。ゆっくり休んでください。 

 

▲111 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女の場合、デビュー前後から芸能人や業界関係者からの評価がすごく高かったので仕事に慣れる間もなく多忙で走り抜けて来た感じがする 

なのでこの辺りで休養を取るのはすごくいい判断に思う 

年齢は非公表だが芸能界の女性アイドル枠で言えばそこそこのお年なのでしばらくと言わず期限を考えずにゆっくり休んでほしい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分のペースで仕事をすればいいし、逆に休んでる間のほうがいい音楽ができるかもしれないし、仕事以外のことにも目を向けたり向き合ったり、何もしたくないならしなくてもいいし。健康が一番です。しばらくゆっくりのんびり自分の時間を過ごして下さい。 

 

▲10 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

映画の宣伝でテレビ出演された時に、ヘアースタイルが変わったせいもあるのかもしれませんが別人のように見えて、何かあったのかな体調悪いのかなと少し心配してました。 

しばらく休んで心身ともにリフレッシュして下さい。待ってます。 

 

▲24 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ときどき休めるのが一番かもですが、こういった活動の仕方もいいと思います。週刊連載の漫画家さんも睡眠時間や身体を犠牲にしてるようなので、ときどき休めるのが当たり前になるといいなと思っています。 

 

▲212 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり、という感じで心配です。 

以前大阪城ホールのライブに行った時、明らかに不機嫌でライブが終わってしまい、アンコールも無くて。普通だったらプロ失格だけど、ミレイちゃんは、いつも繊細で真面目で全力で歌ってくれて。でも不器用だからほんとに心配してました。 

けど次のライブでは元気だったから、ホッとしてましたが、悩みが限界超えたんだろうなって思ってます。 

美人さんで演技も素敵だけど、女優業にチャレンジしたり、好きな歌より売れる歌を優先したり、葛藤があったと思います。 

ミレイちゃんがミレイちゃんらしく居れる居場所に帰れたらいいな。ずっと待ってます。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

夏にライブに行きました。 

その時も「朝まで声が出なかったんです」ってステージで言ってました。 

いつもパワフルで素敵な声を聴かせてくれてるけど、体にはキツかったのかもしれません。 

ゆっくり休んで、元気になったらまた素敵な歌を聴かせて欲しいです。 

 

▲77 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

エンターテイメントにおいて、いろいろ大変な面は想像がつきません。 

しばし寂しい事ではありますが、当然コンディションを最良の状態にするには 

休養は必要でしょう。充電期間を設けることもアーティストとして納得できることですね。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人はテレビなどでは疲れた顔や姿は見せないけど、本当は裏では大変な苦労をしている人も全員ではないと思うけど結構居ると思います。だから今回のmiletの様に休養宣言を出す事は良いと思います。 

先には氷川きよし、西野カナ、アンジェラアキ等々何人かはいましたが、これは標準化しても良いと思いますね。 

 

▲182 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

電池やバッテリーのように、アウトプットばかりが続くと創作のイメージとか意欲が湧いて来なくなる、っていう話を何処かで見た記憶。 

 

休養で普段と違う作業とか旅行なんかで別方向からの刺激やインスピレーションを受けるのも大事な事じゃないかと。 

 

休養って充電期間とも言う事があるんだし。 

ゆっくり休んで下さい。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アーティストなんだから自分から歌いたいって思える時期までしっかりと心身共に休んで充電して下さい。 

周りはどうしても定期的なノルマを課してきたでしょうから疲れたんでしょう。 

ファンもちゃんと待っててくれますよ。 

休んでる間に今まで出来なかった事いっぱい体験して下さい。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

鳴物入りでデビューしてからずっと走ってきて、ちょっと違う仕事もしたから疲れたのでしょう 

映画出演に際して、誹謗中傷も見かけましたし、思った以上のさまざまな意味での反応だったでしょう 

ゆっくり休んで、またご自身のタイミングで活動再開されてください 

 

▲102 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

miletさんをデビュー時から応援してきましたが、ここ最近はライブやSNSなどで不安定な様子を見せる場面も多く心配していました。 

デビューからおよそ5年間、休むことなく走り続けてきましたし、最初の2年ほどはシングルのリリース速度も尋常ではなく、初期からその忙しさを心配するファンもいたはずです。 

演技にも挑戦したいという旨の話は度々上がっていましたが、初演技が映画初主演ということでプレッシャーもあったと思います。 

それらのプロモーション活動も終えて、一段落ついたところでしょう。ゆっくり休んでいただきたいです。 

 

これは余談ですが、miletさんの元々の音楽性はかなり暗く、洋楽に近い雰囲気を持っているのだと思うのですが、タイアップが増えたのもあって最近の曲は明るくて日本語も多めな曲が増えたと感じていました。自分の作りたいものと求められるもののギャップを強く感じているのかもしれません。 

 

▲17 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女の歌声は本当に素敵だなぁと思ってたし、曲も頭の中に入ってくる良い曲も多いと思ってました、 

けど、以前にも女性ソロアーティストで活躍していたのに、映画に出てから調子が悪くなってしまった方もいましたね… 

同じようにならなければ良いと思っていたけど… 

アイドル達とは違ってアーティストが演技とかすると相当な負担になるのかなぁと感じてしまいました。 

 

▲7 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人ならよくある事ですね。休みなく走り続けて来たでしょうからここでゆっくり労って下さい。暫くした後ラジオで始動開始し、のちテレビ出演で顔が変わってたりして驚かされる事はある。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

やり切った感、燃え尽き症候群のような、苦しいような、気持ちの良い切り替えを感じました 

 そもそもアニメ音楽でしか知らなかったのがアイドルと共演とか、すごく大変だったんじゃないかなと想像してます。稼いで休むスタイルは共感します 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

めっちゃ驚いたけど、健康第一に考えてくれて、それを公言して、休むことを実行に移せるのは心から素晴らしいと思っています。あなたの歌声は消えることないので(映画も良かった!)、ゆっくり休んでいただいて、また素敵なひらめきが降ってきたら聞かせてください。楽しみにしています! 

 

▲15 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

去年の大阪のライブでもかなりいっぱいいっぱいな感じで、メンタルな危うさや、躁鬱な感じがあった。休んだ方が良さそうだよね、と隣の人と話していたところだった。 

慣れないことばかり、走り続けてきたから、ゆっくり休んでほしい。 

 

▲121 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

映画もすごくよかったし、主題歌も紅白で選ばれるのかと思っていただけあって残念。 

でも羽を休めることは必要なのもわかるし、しっかり休んでまた元気な姿を見せてもらえればと思います。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大好きな歌手です。 

相当忙しい時間を過ごされてきたであろうと想像できます。 

壊れる前に休養を宣言された事は良いことだと思います。ゆっくり休んで心身をリセットし、またmiletらしい心に響く素敵な曲を聴かせてもらえたらと思います。 

 

▲46 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年3月のLIVEでは全く笑顔を見せないことがあって、それまでのLIVEでそんなことがなかったので違和感というか驚いたのを覚えています。 

デビューからコロナ禍でツアーがキャンセルになってしまったり、大変な中走り続けて来たmiletちゃん。 

しっかり休養して、元気な姿をまたLIVEで観れることを待ってます。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

純粋なアーティストであり音楽で生きる方であるのに、売れ出した頃からテレビなどでバラエティ番組みたいなつっこみトークされたり美人だからと他の女優や芸能人と一緒にされてしまって本当にかわいそうでした。 

ゆっくり心を休めてください。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんとなくこうなると思っていました。前にドキュメンタリーをやっていたのを拝見して、働きすぎじゃない?というか、金のにおいに群がりすぎじゃないかと思えるまわりの大人達に、ちょっと引いちゃいました。 

曲も短期間で仕上げなければならなかったんだと思います。 

もう少しこうできたんじゃないかな、推敲できたんじゃないかな、とか各曲聞いてて思います。全然素人なのですが。好みもありますが。個人的に。 

 

▲9 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

おやすみしたいとはっきりと言える事って大切だと思います。将来的な事などいろいろ考えると不安になると思いますが、まずは心身共に健康第一と言う事を忘れずに、ゆっくりお過ごしくださいませ。元気な歌声をまた聴かせてくださいね。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

追い込まれてどうしようもなくなってから休んでも復帰は難しくなると思うので早めにお休みされるのは良い判断だと思います。 

しっかり休んでさらに磨きのかかった素敵な歌を聴かせてください。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優も歌手もやって、歌番組に出れば生歌。 

一般人からすればかなりハードだと思う。一昔前だったら、売れているからって何様?と思わなくもなかった。やっぱりコロナ禍があって、休むときは休んでいいんだという気持ちになってきた。とにかくゆっくり休んで、また元気に復帰してください。 

 

▲18 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界だけでなく、一般の社会でも休職は大手企業を中心に比較的しやすくなってきている。心身ともに疲れてしまったときに、少し休んでまた頑張れる社会が当たり前になるといいなと思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見た目のイメージだけど、真面目で繊細そう。 

正直、女優業には驚いていたけれど、いろいろと疲れが出たのかもね。 

ゆっくり休んで、自分の思う歌を歌って欲しいです。焦らなくてもファンは待ってますよ。 

 

▲29 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

心身ともに疲労が溜まりすぎたのでしょうね。映画公開でもしかして批判も多かったのかなってちょっと思いました。 

そうじゃないならいいんだけど…。 

ずっと突っ走ってきてるので、ゆっくりリフレッシュしてほしいです。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ユニークな声のシンガーだと思う。 

声や雰囲気がどこかビョークに似てるような。 

 

休んだら、この方の声をもっと活かせる芸術性の高い作詞家や作曲家、プロデューサーと組んだら良いなと思う。 

 

▲13 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年のアリーナツアーでもう既に精神的にしんどかった感じしたし、10月にはうつ病も告白して、もういっぱいいっぱいだったんだよなぁ。 

映画のプロモーションが終わるまで頑張ったね、 

今はゆっくり休んでね。 

復帰後は自分のペースで音楽活動してほしい。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ゆっくり休んでもらいたい。 

エメも幾田もいるので、支え合って、仕事もカバーし合ってやってもらえればいい。 

 

他2人も含め、特定ジャンルにおいて明らかにこの10年20年の中心的な役割を果たす歌手だと思う。 

 

▲5 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかそんな気がしてました。 

最近のmiletちゃんの活動内容やSNS等での発言などからなんとなくそんな感じがしていました。 

デビュー以来ずっと走り続けてきてくれましたもんね。 

 

今はゆっくり休んで、心身共に思いっきりリフレッシュしてください。 

 

時には休むことも大事です。 

 

▲30 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

歌声に聞き惚れて、ずっと繰り返し聞いてきた好きなアーティストだけにショック!!ただ、見るたびに別人?と思うぐらいその都度、顔や表情に変化があって、なんでだろ?と疑問に思い続けてました。 

疲れの大小が影響してたんですかね。 

休息が必要だと思ったら、行動に移すのは正解だと思います。 

 

▲14 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

以前からブログでは心身の不安定な部分を見せたりしていたので休養は納得です。昨年初めてライブに行ってからファンになりFCにも入り次のライブを楽しみにしていたので残念ですがまた元気なmiletさんに会えるのを楽しみにしてます。今はゆっくり休んでほしいな。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

以前の発言で趣味は散歩でどんなに長い距離でも長い時間でも延々と散歩をしていろんな事を考えるのが好きだと言ってるのを聞いて、もの凄くこの方に興味を持ちました。 

しばらく休養して頂いて、好きな散歩を思う存分楽しんで充電して頂きたいと思います。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔の人は餅は餅屋とはよく言ったものでその通りだと思う 

あれこれやると疲れるよね 

リフレッシュできたらいいね 

また戻りたいと思うか距離を取りたいと思うかは休んでから悩むでしょう 

ゆっくり休んで下さい 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

知らないカノジョでのミレイさんの演技と歌に魅了されて、私的にはミレイという歌手に初めて興味を持ったところだけに残念です。おそらく同じような人も多いと思います。早くまた活躍が見れるのを楽しみにしています。 

 

▲16 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと前にぽかぽかで見たけど根が凄い真面目だけど 気は強い感じがした。彼女のペースは芸能界には合わせにくいのでは? 

早稲田大学卒だしプライドも高そう。 

ただ音楽的センスと演技は素晴らしいね。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

様々な仕事を抱えていると、ちょっとした合間に休む程度では疲れは取れないだろうし、しっかりと”休みます”という形でないと心身ともにリラックスできないんだろう。いったん、日常の仕事から離れるっていうのは必要だね。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

休養かぁ 

残念だけどゆっくり休んでください。 

「知らない彼女」とても良かったです。 

映画を観てアーティストとしてだけでなくすべてにおいてmiletさんの大ファンになっちゃいました。 

福山さんのように二刀流いけます! 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに曲のリリースペースが尋常じゃないくらい速かった。 

アルバムが発売された次の月にはもう新曲とか。 

速すぎるんじゃないか?と感じていたくらい。 

きっとまた帰ってきてくれるだろうからゆっくり休んで欲しい。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手としてだけでなく、役者としてデビュー、初めてのわりに素人演技っぽさもあまり出ておりませんでした。撮影前から演技の特訓をされてきたから疲労も重なってノックダウンにつながったのか? ゆっくり充電してください。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

デビューから5年もツアーやレコーディングをしていて地道に活動してたから仕方ないかもしれないし、特に香港などのアジアでは名を知れてるからそこの含めてのツアーだと疲労がとんでもないかなって気する 

 

休止は仕方ないかも 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ずっと歌声を知っていたのに、葬送のフリーレンのEDでハマりました。本当に上手い人だなぁと今更ながら。休止は少し残念。でも、スイッチする時間は必要なのかも。また元気な姿を見せて欲しいです。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

miletさんといえば珍しくハマったドラマ、スカイキャッスルのテーマソングを歌っていた方。謎多き物語を神秘的に彩る歌声が素敵だなぁと思っていました。 

ゆっくり休んでください! 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

休みたい時に休む。それができる世の中になって来ましたね。miletを知ったのはメジャーデビューした時だったけど特に注目するようになったのは紅白を見てからだった。そして葬送のフリーレンのエンディングテーマ「Anytime Anywhere」を聞いて衝撃を受けた。聞く度に泣いてしまう。 

 

▲30 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

デビューから一気に紅白にも出て映画の主役もやってと、本人的に行きついちゃった感が出たのかもしれない。 

ちょっと立ち止まってゆっくりと周りを見直すのも良いかもしれませんね。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

映画主演が意外過ぎた。 

明後日のベクトルのチカラが働いて断り切れず引き受けた、とかかな?と。 

演技は素晴らしく、見入ってしまいましたが 

本人のやりたい事とは違うのでしょうね。 

 

唄歌いさんですから、そちら方向でマイペースで続けていただければ。 

声が好きなので期待して待ってますよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしい決断 

 

演技の世界でも活躍されておられたので本人が望めば次の作品もあったはず 

敢えてこのタイミングで走りすぎず制御できる彼女は凄いです 

 

また応援したくなりました 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

マンウィズファンです 

 

以前にマンウィズのLIVEでmiletゲスト出演した時がありましたが、『コイコガレ』のロングトーンは生で聴いて圧巻でした 

 

映画の仕事はちょっと余計だったかもしれませんね 

 

また、マンウィズのLIVE会場でmiletが出てくれる事を待っています 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目な人だからね、仕事量が増えてしんどかったんだと思う。 

5周年のライブくらいからメンタルが心配でした。 

体調が万全になるまでゆっくり休んでください。 

また復活ライブ楽しみにしてます 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

知らないカノジョの映画、すごく良かった。 

歌も演技も良かったです‥普段泣かない方だけど、映画見て自然と涙が出ました。 

休養とのことなので一度ゆっくりお休みされて、元気な姿で活動再開されることを期待してます。是非、ライブに行ってみたいと思いました! 

 

▲481 ▼253 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の映画で顔付きが変わった気がしてました(いじったとかではなくて)がメンタル面の変化もあったのかな。 

彼女のライブは正に口から音源でとっても楽しいです。 

ゆっくり休んで、また元気な姿が見られると嬉しいな。 

 

▲43 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

映画のクランクアップからはだいぶ時間たってるし映画で忙しいかったのは去年の夏前までだとおもう 

純粋に体調壊したか今年2月からの慣れない映画の番宣で元々メンタル弱いって言ってたから定期的な鬱が今回強く出たのかな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公開中の出演映画「知らないカノジョ」では演技も上手いし可愛いし歌もいい歌だし、これからも応援していきたいと思います。休養は科学的にも休んだ期間以上のパフォーマンスアップの効果がある事が分かっているのでしっかりリフレッシュして欲しいです。 

 

▲221 ▼164 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手活動だけでも休めず大変だったところに、映画まで出演されるのは大な変ストレスもあったことと思います。 

1人のファンとして、よく休んみ、また元気に出演される日を楽しみにしています。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

最初からセーブできるようなお仕事に感じますが事務所と本人との間にギャップがあったんですかね。 

好きなことを仕事にして疲れたらセーブしてまた好きなことで活動できるの羨ましいです。 

 

▲1 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

アーティストが映画出演というのも、事務所がやらせてる…感があるときもある。 

本人がやる気あってならいいけど、嫌々だったら疲れただろうな。 

前にYUIが映画出たあとそんなエピソードあったな…って思い出した。 

こういうオファーがあるから、こういう曲書いてっていうのばかりさせられて、書きたい曲は書けない。 

出たいわけでもない映像の仕事やらされたり。 

売れてる時に売られてる、的なやつ。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

映画の番宣でここ数ヶ月バラエティーとか山ほど出てたからな。本業の音楽と違う部分て負荷がかかったのかもね。 

また活動再開して素敵な歌声を聴かせて欲しい、けどその前にしっかり休んでください。 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

歌が上手いだけでも素晴らしいのに最近は見た目も綺麗な方が多くて、すごいなーと思うと同時に、大変な時代だなぁと。この方に限らず、俳優業やモデルなど、本当にやりたいならいいと思いますが事務所が無理させて本来の才能が潰されないといいな、と。 

 

▲110 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

最初 inside you を聴いた時宇多田ヒカルみたいな革命的なシンガーきたー!って思いました。 

歌、最高!宇多田ヒカルや椎名林檎みたいな唯一無二のアーティストになると思ってました。 

しかし彼女は美人すぎたため、 

乃木坂46にいるような美人アイドルみたいな 

方向性、永野芽郁のような女優をかじる 

方向性になり、 

アイドル枠の知らない彼女に抜擢(するほどビジュアルが買われた) 

 

多分、inside youを歌ってる時は歌でいきたいって思ってたと思う。 

 

中々上手く自分のやりたい道にはいけないよね。応援してます。 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

「スカイキャッスル」のドラマの主題歌の「We All Lie」は、もともと韓国のドラマのリメイクだから韓国の歌手が歌っていると思っていたらmiletさんでびっくりでした。一度聞く価値あります。 

 

▲168 ▼97 

 

 

 
 

IMAGE