( 279793 ) 2025/04/02 07:33:39 2 00 「感覚がおかしい」中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃女性自身 4/1(火) 16:18 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b29e47658790195b07315b84bafd71db04ef1ea |
( 279796 ) 2025/04/02 07:33:39 0 00 Copyright (C) 2025 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
中居正広氏(52)の女性とのトラブルを巡る問題について、フジテレビと第三者委員会が3月31日に調査報告書を公開し、会見を行った。
別冊の資料など含めて全394ページにおよんだ調査報告書では、被害女性Aが元フジテレビのアナウンサーであったことが明かされた。また、今回の調査では当時編成部長だったB氏などのフジテレビの社員のトラブルへの関与の有無が焦点となっていたが、報告書では、社員の関与について「中居氏が女性を会合に誘った行為に関与した事実は認められなかった」とした一方で、中居氏とのトラブルについて「『業務の延長線上』における性暴力であったと認められる」という判断を示した。
トラブルがあった当日には、中居氏は自ら女性Aを食事に誘い、やり取りを経て、自身が所有するマンションでの食事を提案。女性Aはこの提案に《少し嫌な気がした》としつつも、断れなかった理由について、こう語っている。
《直前、誰も集まらない、いい店がない、それならこの前みんなでバーベキューをしたところでごはんはどうですか?と仕事上付き合いのある芸能界の大御所からそういわれたら、今夜暇だと言ってしまった私は行かざるを得ない。B氏や他のディレクーはいつも中居氏にペコペコしている姿を見ていたから、逆らえないと思っていた。ここで断ったりしたら仕事に影響が出るのではないか、断ったらそのことがBさんに伝わって番組によばれなくなるのではないか、そんな思いがあって、行きたくはないけど行った、という気持ち》(報告書より)
なお、この食事の誘いについて、中居氏は女性Aに他のメンバーにも声をかけ、店を探すと当初伝えていたが、第三者委員会のヒアリングに対して、実際には誰にも声をかけておらず、店にも電話をしていなかったと述べている。
中居氏とのトラブルを受けて、女性Aは頻回なフラッシュバックに苦しんだほか、食欲不振、うつ症状等を伴う重篤な病状が認められ、PTSDと診断。精神科での入院・通院治療を受けるに至った。自傷行為にも及んでいたという。
その後、女性Aは’24年7月に退社を申し出た。続いて行われた面談で女性Aは《自分がアナウンサーを続けられないのに中居氏が何もなかったように番組に出演し続けていると指摘し、CXに業務復帰しても中居氏と遭遇するため復帰できない》旨を述べ、2024年8月末に退社した。
報告書では、この際の中居氏と中居氏からトラブル相談を受けていたB氏とのショートメール上のやりとりも公開されたのだが、その内容にSNS上では憤る人が続出している。
’24年9月9日、B氏が中居氏に対してショートメールで、女性Aが退社したことを連絡。すると中居氏は《了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ》と返信したのだ。これにB氏も《例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!》と返していた。
女性Aは中居氏による性暴力や、その後のフジテレビの対応により退職することになった。にもかかわらず、中居氏がまるで女性Aが退職したことでトラブルが解決し安堵したかのように、“ひと段落”というフレーズを用いたことに、Xでは衝撃を受ける人が続出した。
《被害女性が退職した事に対してひと段落ついた感じかなはゲスすぎて草 なかなかにヤバいな中居》 《フジの第三者委員会報告書読んでるけど、酷いね。吐きそうになる。中居正広氏とB氏と会社の上層部、人の心がないのかと思う。何が「ひと段落」だよ…最低だわ》 《第三者委員会の調査報告書読んでます 性暴力した相手を退職に追い込んでおいてひと段落とか 思った以上にフジも中居も酷かった 被害者はキャリアも健康な生活も失っているのに 人の人生をなんだと思ってるんだ? この人達色々と感覚がおかしい》
傷を負った女性Aの人生は、これからも続いていく。
|
( 279797 ) 2025/04/02 07:33:39 0 00 =+=+=+=+=
確かに「ひと段落」はたまたま今回の件があったんじゃなくて、過去にも同じような事をやり続けてきたからこそ出てくるワードですよね。 初めてならもっと色々焦ったりあると思うし、かなり冷静なあたり常習的に行われていたことがよく分かります。
▲19715 ▼770
=+=+=+=+=
フジテレビの社員で能力のある人は転職したほうが良いかもね。。。子供がいたら更に不安だろうに。年単位でスポンサーは戻らないだろうし、今後ボーナスは出るんだろうか?もうここまであらわになったら自尊心保つのがキツイだろうし、周りの目も180°変わるから。。。真面目にやってた社員は本当に被害者だと思う。
▲1245 ▼64
=+=+=+=+=
凡そが明るみに出てしまい擁護できるレベルではない。が そもそも少年時代から超売れっ子で、世間とのギャップが生まれ過ぎた。ジャニーズや芸能界がロクな教育をしてこなかった責任もある。特にジャニーズに関しては所属タレントな訳であるから尚更
時代の変化についていけない人だった末路 何事にも自分ごとと捉えて優しい気楽な世の中になりますように。
▲1179 ▼113
=+=+=+=+=
女性Aが退社したことに、ひと段落ついた感じかな との返答に、これは一丁上がりってなノリなんでしょうか? 何か常態化していたかのような、流れ作業的な感じにも見受けられますが。 やはり声を挙げられない被害者はまだまだいるかもしれません。 局としても中居一派をまずは業務上過失傷害で挙げて、それから捜査の手に 委ねたほうがいいように思います。別件で挙げてから本格捜査をする感じでいかないと全容解明はまだ遠いように思いますので。
▲8253 ▼258
=+=+=+=+=
守秘義務だか何だか知らないけど、そろそろ中居が話をするしかないでしょう。フジテレビが前回の会見であれだけサンドバッグになりました。そりゃ犯人の一つだから仕方ない。では犯人のもう一方の中居さん…フジテレビ以上のサンドバッグになる覚悟で謝罪しなくちゃです。 当然ながら逃げ隠れした分激しく叩かれるでしょうが、『正直ものは救われる』のは子どもの頃から教えられます。正直ものになれなかったのだから救われないのは仕方ない。だけど1日でも早く正直ものになるのか、ずっと先まで正直ものにならないのか…見ものですね。
▲362 ▼42
=+=+=+=+=
常習的な事で、トラブルが起きたら、揉み消す人達がいたから、公になって初めて、この連中はハッとしただけでしょ
関わった連中がちゃんと裁かれます事を願います
▲7603 ▼141
=+=+=+=+=
>了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ
被害に遭った女性に対する思いやりの念や尊厳は皆無。しかも自責の念など感じさせることもない軽薄かつ非情な文章の羅列。当初の報道によると多額の和解金が支払われたとのことだが、「払うものは払ったのだから、これでめでたく解決」とでも思っていたのだろうか。自身は健康を害して、職場を去る苦渋の決断をしているのにも関わらず、中居氏は何のお咎めもない現実。しかも事件前と何ら変わらぬ芸能生活を送っている現実に接して、絶望的な気分になったことだろう。こんな不条理はない。職場の同僚からは彼女が自死するのではないかと危惧されていたそうだが、そのようなことにならず本当に良かった。
▲6751 ▼193
=+=+=+=+=
被害女性が公表してもいいと言ってたのに加害者側が公表は出来ない 示談も誓約書にも守秘義務があるからって意味がわからない 被害者側が公表出来ないと言うのなら理解も出来るけど加害者側が公表出来ないと… これだけ大きな問題になっているにも関わらず
何があったのか説明責任も果たさずに芸能界を引退し やった事も詳しい話はなく モヤモヤ感が残るだけ… 本当に芸能界や政財界は都合が悪いと入院したり引退したり 何も説明責任を果さない 一般人からしたら納得いかない
▲5078 ▼208
=+=+=+=+=
あまりに女性に対して誠実さに欠けていて、被害者の事を軽視し過ぎ。本当に腹立たしい。
「上納」文化が当たり前のように行われて、次から次へと被害者が増えていく。 アナウンサーになる為にも相当な努力をされたと思いますが、そもそも大物芸能人の機嫌を取らないと仕事ができない職場って…絶望感を覚える。
にこやかな笑顔の裏で怯えながら、自分を奮い立たせながら、憧れのアナウンサー職を続けていたのだとしたら 本当に会社は相当重い罪を犯していると思います。
華やかなステージを夢見て頑張る子供達が安心して輝けるように、 経営陣、ルール作りなど業界全体を一新しないと未来はないと思います。
▲915 ▼31
=+=+=+=+=
社会の中で力を持った者が圧力をかけ弱い立場の者に対し様々なハラスメントを行っている事が横行している。 今回は泣き寝入りをせざるを得ない弱者の被害者は命を失いそうになりながら再起をかけた結果、世間が大きく動き巨大な組織と元国民的アイドルの悪事を世間に知らしめた。 中居の行った性暴力により摂食障害になり鬱になり重度のPTSDと診断され、自死をしようと自傷し心身がズタボロになった被害者。 生きていてくれてありがとう。 貴女がボロボロになりながらも泣き寝入りをしなかったからこそ、弱者が働きやすく理不尽な扱いを受けない社会に変われるきっかけとなりました。 これから貴女にとって幸せな人生になりますように、心より祈ってます。
▲2860 ▼121
=+=+=+=+=
ネットは最近どちらかと言えば被害者女性バッシングの方が凄かったですよね。 女性が受けた二次加害は計り知れないと思います。
まだ女性批判している人もいるけど、女性を批判していた彼ら彼女らはどこに言ったんだろうか?黙ってるだけ? 女性批判した人が、忘れたかのように今は中居氏やテレビ局を批判してるんじゃないよね。 彼らも悪いけど、私はネットの誹謗中傷も問題視するべきだと思う。
被害者女性は、ネットの誹謗中傷がひどくて公開せざるを得なかったのでは?被害者女性もネットの誹謗中傷について苦しんでいたという言及もされてます。
ころっころ変わるネット世論がよくないし、人を殺すことだってある。本当に恐ろしいと思う。
いつも思うけど、状況が分かるまでは被害者を批判することは許されないと思います。 被害者だって言ってた人がそうじゃなかった事件もあるけど、二次加害の可能性があるうちは絶対ダメ。
▲1827 ▼139
=+=+=+=+=
SMAPが大好きで中居氏も応援して来たけれど、こんな裏の顔が有ったとは 実にびっくりしたし、失望しました。一人の女性の人生を狂わせてしまった 事 多くのファンを失望させた事 SMAPのリーダーまでやった人なのだから 恥ずかしいかもしれないが、公の場に出て来て 謝罪してケジメを付けては どうかと思う。まるで逃げる様に引退して SMAPの思い出までも嫌なものに なってしまうのは悲しいと思いました。
▲1479 ▼82
=+=+=+=+=
週刊文春は、毀誉褒貶があるが、文春で報道されなかったら中居がまだ、テレビに出てるだろう。マスコミは、社会の木鐸となり、巨悪、権力を監視すべきである、 中居を含めフジも、権力で、彼女は、それに飲み込まれそうだった。 彼女が少しは、救われて良かったです、 早く、心身共にリカバリーしてください。
▲1656 ▼90
=+=+=+=+=
人の心と身体を傷付け、更に仕事まで奪った挙句、この台詞。巨大なお金が動く芸能人やテレビ局は、目先の利益を優先する為に倫理を蔑ろにし、こんな最低なモラルしか持ち合わせていないのかと疑いたくなります。勿論、そんな人ばっかりではないのでしょうが、やはりこの業界全体は少なからずそういう体質なのだろうと思っています。 今般の事案は被害者の方が再発防止を強く望んでおられ、事実が詳らかにされました。しかしながら、これまでも同様のケースやもっと重大な事案もあったと容易に推測します。
▲1175 ▼45
=+=+=+=+=
1人の女性の身体も心も壊して、職まで追いやりながら、ひと段落で済ますのか・・ こういうトラブルに慣れてる感がすごいするな。 今までトラブルや泣き寝入りした女性も相当数いそう。 これが本性か・・つくづく好感度ってのは当てにならないな。
▲1675 ▼36
=+=+=+=+=
この件に関しても登場人物がほんとみんな凄くてマスコミや芸能界の常識が一般社会と乖離してるのが良く分かった。
またこういうところで意見を書いたりすると中居のファン側の女性ではないかと思われる人とかから否定的な意見があったり、被害女性にも否定的な意見があったり、ジャニーズ問題でもそういった傾向が見られたがそういうファンの怖さもリアルに感じられた。
被害女性も、実際に被害にあって恐怖もあったろうがSNSの投稿でさらに批判なども浴びたり。色々な意味で大変だったろうな。
▲1020 ▼69
=+=+=+=+=
本当に中居氏の人格が出てるね。なぜ警察が動かないか??かたや女性アナ、事件が明るみになった後も批判にさらされてきた。彼女を知る人は自分も含め口を揃えてみな人格者だという。この2年間逆境の中、SNSを通じて社会と関わりを持とうと足掻いてきた心中はいかばかりか。。。これから信じられないくらいの幸せが訪れますよう。
▲948 ▼78
=+=+=+=+=
情報開示に中井氏は承諾しなかったと言うことが、更に逆風になっている。本人的には「示談金も払っているのだし何をこれ以上。。。」という気持ちもあっただろうが、他の案件が明らかにされると思わなかったのだろうか? こういった点からも、やはり心の底からは反省していなのだろうなと思う。 事実に向き合って、間違いであったことを認識する事がこれからの自分自身を救う繋がると思うのだが。
▲739 ▼52
=+=+=+=+=
経験談。気は向かなかったがクライアントだしな…と個室会食に応じたのは、まさか、襲ってくることなどないはず、それ犯罪だし。と思ったのが1番大きかった。が、ドアを閉めた途端豹変した。お前も俺のこと好きなんだよな認定、みたいな躊躇ない動きだった。本当に怖かった。足を思い切り踏んで怯んだところつきとばして逃げた。考えが足りなかった自分を責めもしたが悪いのは向こうなのだ。女子アナさん、状況似てたかも?逃げることはない。戦いきってほしい。
▲685 ▼42
=+=+=+=+=
Wアナは、この日が来ることを 信じて、寝たきりの時から 発信していたのだろうか。
そうだとしたら、かなり早く 実現した方だと思う。 ひと昔前だったら、噂の真相 の記事ぐらいで終わっていたかも しれない。
不幸なことではあるが、 この先、テレビ界、芸能界も 変わらざるを得ないだろうし、 何か時代というか大きな使命を 背負って生まれてきた人ような 気がする。
▲955 ▼114
=+=+=+=+=
努力を重ねて、ようやくついた憧れの仕事を奪っておいて、よくそんな発言が出来ますよね。 中居さんもフジテレビ社員も、自分が凄惨な事件に巻き込まれた上、職も奪われると言う「相手の立場にたっての想像(思いやりとも言う)」は全く出来なかったのでしょうか。 これは余罪を含め「犯罪」として、しっかり罪を償わせ「やってはいけない事」と世の中の様々な業界にはびこる同様のおじさん達に広く認識させて欲しいです。
▲498 ▼22
=+=+=+=+=
仕事とプライベートを混ぜて考える必要はありません。仕事の付き合い上、飲み会に誘われて断って仕事が無くなることは逆に良いことなのです。そういう相手とはビジネスすべきではありません。目の前の利益を追うより長期的な目線で行動する方が徳なのです。しかしこの男性はかなりイタイ人物ですね。金持ちや権力者が人間性が高いとは限りません。なのでこのような人たちに媚びる必要はまったくありません。仕事でもプライベートでも人間性を見てお付き合いしましょう。少しでも違和感を感じたら注意しましょう。
▲431 ▼57
=+=+=+=+=
被害者が心身共にする減っている状況で、ひと段落、って本当に罪の意識が無いんだなと思う。 なんか意味合い的に「死人に口なし」みたいに聞こえるし。 初犯じゃないのでは?と疑いたくなる。 もはやこれはこの手の事案に常習性があって慣れすぎて感覚おかしくなってる、とかなのかな。 もう、そういった人格であるとごっついレッテル張られたようなもの。
▲699 ▼26
=+=+=+=+=
一段落?よくもぬけぬけと他人事のように言えるよね!! 手慣れた感じからして、ちょっと想定外だったぐらいの軽い感じすら見られるわ!! 中居も、フジ幹部も、ほんと若い女性の一生に傷をつけた事は確か!! これから、自らの悪事に向き合うべき!!
▲908 ▼29
=+=+=+=+=
常習性。これまで何人もの人に同じようなことをしてきたのでしょう。 TVに出ている有名人であればそれを許す、否それを当たり前としてきた企業だということでしょう。そんな企業が公共の電波を使えるのはとんでもないことだと思います。フジTVは一旦廃業するしかないと思います。
▲477 ▼9
=+=+=+=+=
中居正広氏とB氏のやり取りは酷いですね。 あまりに軽すぎる感覚で性暴力を常習的に行っていたのが判ります。 しかし示談金(解決金?)で済ませていたら次の被害者が出てしまう所、公けへの発覚で防げました。 本来なら中居正広氏とB氏には法的措置が早期に取られるのが理想ですが、今は被害者の心の傷を癒す事を優先してもらいたいです。
▲106 ▼7
=+=+=+=+=
相手を思い遣る様子なんて微塵もないよね。めんどくせーことになっちゃったな、ぐらいな感覚だったのかな。ひと段落ついて、これでタレント生命も安心かな、と。そしてご丁寧に、示談交渉でタレント活動を続ける了承まで取り付けているのだから恐れ入る。 そんな感想を抱いてしまう言葉のやり取り。
▲520 ▼10
=+=+=+=+=
今回、第三者委員会で中居氏の性加害が認定された訳だけど、強制性交罪は非親告罪になった今、刑事事件としてはどうなるのだろう。警察、スルーはないよね?こういうのがちゃんと裁かれていくことが世の中にとっても重要だと思う。どんな権力者でも加害者となれば許されないという原則で世の中の秩序を保ってほしい。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
知り合いたちからの借金を踏み倒して逃げ回っていた知人が自己破産した際に言った言葉が、 「これで一段落すると思う」でした。 世の中、性善説でお人好しな考えだけで生きていると常識のかけらもない輩に人生を壊されてしまう可能性は誰にでもあります。 性悪説で身を守り、たまたまいい人に巡り会ったらラッキー、くらいに思っていた方が良いと思います。 日本という国が経済的に斜陽に傾いている現状、心が荒んでいる人が増えていることを忘れては危険です。
▲156 ▼5
=+=+=+=+=
フジテレビの以前の2回の会見では、中井氏の起用を継続したことについて、「女性にダメージを与えないため」と、そればっかり言っていた。しかし女性の退社の理由が「自分がアナウンサーを続けられないのに中居氏が何もなかったように番組に出演し続けている…CXに業務復帰しても中居氏と遭遇するため復帰できない」だったことが分かった。つまり、フジが中井氏の起用の継続によって女性に対して継続的に加害行為を続けて、退職へと追い込んだということだ。それを中井氏とB氏が「一段落ついた」と喜んだわけだ。 結局、フジの会見での、「間違っていたかもしれないが、女性のためにやった」という、一番本質の部分が大嘘だったということ。そして、中井氏、B氏、フジテレビという組織の上層部が、一丸となって、女性に加害行為を続けた。この点については、フジはまだ謝罪も説明もしていない。どう対処するつもりなのか。
▲129 ▼3
=+=+=+=+=
Aさん、本の出版やグラビアで色々言われてきたけど、彼女に対してフジテレビの仕打ちを考えれば何が何でも復活してやろうと奮起する気持ちもわかる。 例えてはいけないかもしれないけど、安倍元首相の事件から統一教会に解散命令が出される事態にまで発展したのに等しい気がする。 しかし中居氏がSMAP解散後に事務所に残ったのは出た3人とを繋ぐ役目なのかと、大したものだと思ったけど、事務所に残った方が安泰で結局は自己保身の為だったのかもと思ってしまう。
▲302 ▼19
=+=+=+=+=
中居さんが自分のしたことを軽く考えているように見えるので、とても腹が立ちます。被害に遭われた方が心安らぐ日々を過ごしてほしいし、仕事も再度活躍できるようになってほしいです。
▲119 ▼8
=+=+=+=+=
組織の中で力を持つと言うことの恐ろしさを改めて感じた。 中居氏が独身だからとかではなく、誰にでも起こりうることだと思う。 だって周りの人間が思いのままに言うことを聞いてくるんだから、欲望が尽きない限り要求はエスカレートしていくし、ましてや才色兼備の女子アナなんか周りにいるなら何とかできるって思うのは必然だと思う。 谷原章介さんが「自分を律することは難しいし大事」と言ってたがそれに尽きると思う。
▲139 ▼5
=+=+=+=+=
ジャニーズがあれだけ恐ろしい数の被害者を何十年にも渡って出し続けてきたにもかかわらず、しかも時々告発する人たちもいたけど黙殺されてきたように、やはり普通じゃない世界で恐ろしいなと思います。
女性ははるかに被害に遭ってる人がたくさんいるのかもしれませんね。でもそれが当たり前だったのでは。セクハラパワハラが許されない今のご時世で、相当改善していかないといけないのでは。今まで被害に遭ってきた人たちが、どんどん告発や相談ができるようになればいいのに。大企業には必ずそういう機関があります。でも無理そうかな。
▲214 ▼7
=+=+=+=+=
人の心がないんだなと思いました。 自分のした行為によって入院し退職するまで追い込まれた人に対して「ひと段落したな」って… 悪いことをしたなんて全く思ってないしむしろ迷惑だったも思ってるような発言です。 できれば刑事事件として表舞台に引っ張り出して追い込んで欲しいと思います。 苦しむのが被害者だけなんて酷すぎる。
▲187 ▼6
=+=+=+=+=
色々と雪解けがされてきたように見えたので、ひょっとしたらSMAP再結成(一夜限りでも良い)なんて期待をしていた時期があったけど、こうなると再結成されなくて良かったと言わざるを得ないかな。SMAPの再結成に向けた日々で、また第二、第三の被害(そもそも今回が第一ではないような気もするが)を発生させてしまうリスクがあっただろうし、ほかの4名が可哀想だし。
▲160 ▼5
=+=+=+=+=
こういう世界と知りながらなぜ蛾は自ら火の中に飛び込んでしまうのか。「習性」を利用された罠を前にすると誰しも抗うことが出来ずに一塊の動物のように無力になってしまうのだろうか。蛾は光に逆らえず火に飛び込み、人は欲と不安に逆らえず籠絡される。
▲44 ▼73
=+=+=+=+=
中居氏は勿論だけど、 こんな事があったなんて知らなかったって発言していた元同僚やOBなんかは本当にそんな風習があった事も知らなかったのかな? 今回の報告を受けて、過去にそういう発言をした人含め、本当に知らなったのかも突っ込んだ報道をしとかないと、今後もスポンサー関係厳しいと思う。
▲36 ▼1
=+=+=+=+=
私は、先月辞めましたが、有給も取れず上層部はフジと同じく腐りきっており、パワハラは日常的で、昭和の文化でした。
この文化は、治らないと思いますので、労基が厳しく指導監督しないとダメです。 フジの第三者委員会には時代の変化を感じました。 非常に良かったと思います。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
夢を叶えて人生が始まった矢先にこれは、あまりに悲しいよね。どうにかして普通に戻ろうとしても、心身に症状がでて、それも叶わないとは、ほんとに悲しい。くやしくて自暴自棄になるのは、たやすく理解できる。悔しいだろうな。。自分も責めるだろうし。ほんとに狭き門潜り抜けて夢がかなったのに。
▲186 ▼9
=+=+=+=+=
被害を受けてから第三者委員会の結論が出るまで、約1年9ヶ月。被害女性にとっては中居正広の引退、フジテレビ幹部や当時の社長を退任に追い込み、そしてフジテレビとその親会社であるフジ・メディア・ホールディングスの実質的な影のドン・日枝久氏も辞任に至らせたことで、確かにこの被害女性の受けた身体の傷も心の傷も簡単には消え失せることはないだろうが、やっとここまで漕ぎつけたという意味では、彼女にとっては“ひと段落”ついたとも言えるのかも知れない。 と同時に、これでこの問題が完全に終わったわけでもなく、彼女以外にも苦しんだアナウンサー、タレントなどの女性がいたのか、人権を軽んじる風潮のあるフジテレビの企業風土の見直しが行われるのか、ということを今後も内外から監視していく必要性もあるのだろうと思う。
▲113 ▼3
=+=+=+=+=
中居さん、この数年で人相がすごく変わった印象があったのは 公に出来ない程の事を積み重ねていたからなのかと思った。 色々な番組での裏側的な事が流れていた時も、挨拶1つまともに出来ないって どれだけ天狗なのかと思ってしまうほど。 こんだけやりたい放題だったんだと逆に呆れてしまう。 国民的グループが解散した時も、本当はこの方のこういう部分が理由なのでは?と思えてしまう。 良い人の仮面をつけていただけだったんだと思うと腑に落ちる。
▲118 ▼3
=+=+=+=+=
世の中には会社という世界はこの様な感覚の人が出世をし昇格、権力を持つ事が当然の様に溢れていると思う 本当に心が綺麗で優しい人は、いいように使われる
▲435 ▼13
=+=+=+=+=
女性が退社した事で、面倒ごとから逃れられる、自分の立場も安泰と思ったのか? まあ、正直な話、女性も2人きりだと言われても行ったのはどうかと思うところはある。 断れないとか、今後の仕事に影響とか言うのは普通に自分の立場を守るためだろうし。 ただ、業界がそんなふうに、大物タレントや上の立場の人に逆らえないような空気で、相手に気に入られないと仕事に影響するような所があったのなら、まずは根本的にそういう事を変えないと今後も同じような事は起きると思う。
▲597 ▼249
=+=+=+=+=
流石に腐った根性としか言いようがない、中居氏は引退したが社員B(実名無し)とやらは処分されたのかな?被害女性への誹謗中傷をした投稿者は手のひら返した様に同情コメントするんだろうな、私も少し批判した事は反省します、色んな憶測が飛び交ったが守秘義務解いてコメントした被害女性は相当な覚悟を感じた、完全に解決したとは思えないよね、あの日以来自傷行為も含め精神的に苦しんだ日々がわずかでも報われたならいいのですが、
▲364 ▼27
=+=+=+=+=
事実関係を聞いて正直驚いた。要点は、50面を下げたおっさんが、端から狙っていた若い女に、仕事を背景に二人だけとなるよう仕向ける細工をした。半ば強制的に思いを遂げた後も、コネ使って、ことが大きくならないよう姑息な行動をとってた。それを、こともあろうことか、大会社が組織ぐるみで守ってた。しかも、そんなことは、接待の名を借りて、組織内で日常茶飯事だった。要約すれば、そういうことかな。そんな世界がまだあったんだ。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
被害者が退職してくれたらもう関わることもなくなりトラブルは「解決」したと思っていたのだろうか。浅はかな考えだ。
しかし中居氏だけでなく、このB氏も 「また何かお役に立てることがあれば動きます!」 などと完全に中居サイドに立ち、同じ会社の人間が退職に追い込まれたことをひと段落、という感覚。
問題の当日直接関与していなかったというだけで、思い切り関与しているこの人物をなぜ名前を出さずフジも他マスコミも守るのか。経歴は明かされているから名前も分かっていて、刑事事件になっているわけではないから名前を出さないのだろうが。。それを言ったら中居氏だって逮捕されてるわけでも訴えられてるわけでもないんだが、、
B氏やフジ上層部(直接関与していないとしても何も知らないはずはなく、黙認も罪と言えよう)中居氏だけの問題・責任に持って行かせてはいけないですよね。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
完全な部外者(ファンや撮影時に集まる野次馬)に対しての外面は良くても、自分の世界に関わっている他人(マスコミや芸能関係)に対しては自分優位な生き方や考え方しかできなかったのかな。
人を退職にまで追い詰めて「ひと段落」って言い方に本気で引く。 ただ、この事件は氷山の一角だと思えてしまう。 他のテレビ局では絶対にあり得ない事件とは思えないし、被害者は他にもいるんじゃないかな。
今回、泣き寝入りせずに戦ったAさんを見て「自分もそうだった!」と勇気を振り絞って声を上げる人や、もし自分が訴えられたらと震えている加害者もいそう。
▲57 ▼2
=+=+=+=+=
反町さんだけ晒し者にするんでなく、中居とつるんで裏でいろいろ手配段取り進めてた社員も厳しく処罰してほしい。中居に弁護士まで紹介するなんてとんでもない奴ですね。中居のような守秘義務ないんで顔と名前くらいは公表してほしいです。
▲250 ▼7
=+=+=+=+=
良くも悪くも、週刊誌の記事により被害者も少しは救われただろうし、N居からの被害者もなくなる。こんな問題起こして守秘義務はないだろう。まだ、N居を擁護する人もいるが、真実を知ってほしい。
▲97 ▼7
=+=+=+=+=
被害者の女子アナは自ら弁護士を立てるのに中居氏側の弁護士はフジテレビが用意してるんだからまさにフジは社長以下中居様を忖度しまくってた訳だね 退職も誘導して一件落着って中居氏に「報告」した形だから局として訴えるのは無論事情さえ聞かないのはそう言う関係性だったって事だ。改革何ちゃらじゃ無いよ、他にも類似事件が出たのだから全部の事件について「司直の手」でケジメを付けるべきだ 非親告罪の時効20年だから全く終わって無いよね 女子アナでしたと今頃明かされてもフェアじゃ無いよね?
▲143 ▼7
=+=+=+=+=
「ひと段落」という表現をこのような事案に使う常識の無さと非道な感性に言葉が出ない。この四文字で彼がやってきた悪質な行いがすべてを物語っている。過去に金を積めば何とかなって来たのだろうか?自分は知らない人がいない超有名人で人気があるから、やりたい放題を許されると思ってきたのだろうか?人として、社会人としての知識、常識、人間性を身につける前の若い時期に人気者になり、自分を律する事を学ばなかったことで女性が生涯忘れられない傷を負った責任は、慰謝料だけでは済まされないと思う。中居氏が一言も肉声で謝罪も「事」の説明もせず世間から身を隠したことが許せない。
▲120 ▼2
=+=+=+=+=
あの、どこかの記事だかどなたかの意見だかで「中居氏は否定も肯定もしていないから一方的だ」というのをお見かけしました。 一方的になっちゃったのは『中居氏が守秘義務解除に応じなかったから』であり、被害女性は解除に応じて必要なら全て知られてもよいという気持ちで第三者委員会とやり取りしたわけで。中居氏は引退の際に「今後も真摯に向き合い協力する」のようなことを仰ったのにも関わらず第三者委員会に全く向き合わなかったので、そのせいで結果「一方的」となってもその責任は中居氏にあると思うのです。 解除に応じたのに女性側の言い分しか取り上げなかったなら「一方的」と言えると思いますが。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
最近色んなとこで第三者委員会という言葉を聞く事が増えた。言いたい事を言ってる様に聞こえるが、本当に両方の立場に立って見方を変えながら判断できているのだろうか?裁判官等の法的な権限を有するものでない。ということも併せて聞くがそれならばその発言に責任を持ってないのではないか?
▲0 ▼11
=+=+=+=+=
普通にありそうな話だけどね。 こういう話はどこにでもあるし、世の中なんでもかんでも明らかにして、品行方正にしてたら世の中崩壊すると思うけどなぁ。 目に入った悪いことに何でも感でも反応するのなんなんだろう。 世の中不平等だし、理不尽にしいたげられる層も一定数いるだろうし、ただそれが世の中成り立たせてるんだと思うけど。
あとこの記事に関して私は個人的には成功者っぽくてかっこいいやりとりだなって感じました。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
社内の横暴な人とその側近の嫌がらせに耐えかねて会社を辞めた。辞めてからも前を向けず,心療内科に通い、日々苦しんでいた。会社は日本語があまり上手くない社長まで巧みに印象操作し、横暴な男の妻までアドバイザーとして採用。これからさらに事業を大きくして行くのだろうと、全てを諦めた。 お客様もこちらに非があるかのような説明を受けたそう。夜眠れず、死ぬかと思った。
先日、当時の仕事でご一緒だった方から連絡。「HPみてごらん」。なんと、倒産の表示。他の知り合いからも沢山連絡が来た。社長は良心的な人だったが、長年牛耳ってきた古い人達が何をしたか一部だけ(だろうが)聞いて、驚きはしなかった。 芸能界ともなれば、こんなに必死で操作せずとも堂々と悪事が働けるのかもね。自由に人を傷つけてきた人達は制裁を受けるといい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この件に関して、誰か準強制性交罪(発生時は、刑法改正前の為、不同意性交等罪でない。)で告発しないのかな? 親告罪ではないし、被害者Aさんは秘密保持解除の意向をしめしていること、第三者委員会によって信用性の高い証拠が確保されていること、何より悪質であることなのだから、誰か表にでて告発すればいいのに。
▲74 ▼5
=+=+=+=+=
15年ほど前に「スベらない話」だったか忘れたが、中居氏が出演しておりエピソードトークを始めた。 内容は、中居氏が常日頃から可愛がってるスタッフがいてそのスタッフ自身も中居氏の事を凄く慕っていてくれたと。 ところがある番組の収録中、休憩時間があり大道具の裏で休んでいると、そのスタッフが入ってきた。そのスタッフは中居がいる事に気づかず中居の事をボロクソに言い始めて、中居氏は大道具の裏から出るに出られなかった。 と言うエピソードトークだったのだか、当時から相当嫌われていたんだな。
▲124 ▼8
=+=+=+=+=
女性A側が自身のリスクもわかった上で守秘義務の解除について申し出をしたという点と今回の第三者組織による調査結果の認定された部分を見て、中居氏の行った行為は刑事事件として扱われるべきだと思う。 これまでこの件についてコメントをすると中居氏のファンによるおおよそ法治国家の人間とは思えないコメントが来ていたが、日本は法治国家、流石にこれはアウトだろう この件はもちろん、調査によってめくれた他の有力タレントのスイートルーム性加害についても第三者委員は刑事事案として速やかに通報すべきだと思う。 もしこれが殺人事件ならば通報するであろうに、第三者委員達は性加害を安く見ているのだとすればそれも問題である
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
被害者に対してすまないという気持ちがひとかけらもないことがよくわかる言葉だ。こんな人物なのに「中居くん」などと呼ばれて世間からは親しまれていた。恥ずかしながら私もその一員だ…これからはこういう輩に騙されないように気をつけようと思う。反省。しかし、思い返せば気付けた可能性もあったと思う。相手へのリスペクトを感じないタメ口がそれだ。そう思って他の芸能人を見てみれば…他にも色々いるじゃないか…今度こそ騙されないようにするぞ!
▲53 ▼6
=+=+=+=+=
話の内容から事件を揉み消す為の中居グループの役割分担が存在していたと思われるこの事件だけでなく過去にも類似事件があったか調査する必要があるのではないかな
▲96 ▼4
=+=+=+=+=
何というか、ひと段落。というフレーズとあの日を後悔している、というこの二つのフレーズが何一つ反省なんてしてないんだなと思った。後悔してほしいのは自分の行動と相手を傷つけたこと。そしてその上で芸能活動を続けられることになり〜と表舞台に立とうとしていた事がもう何か怖すぎると思った。
▲121 ▼11
=+=+=+=+=
中居さんのファンだった方たちまでも、きっと辛い気持ちになっているでしょうね。ファンであることを周囲に公言していた方もいるでしょう。 個人としての彼を知らず、作られたイメージを好きだっただけなのだから、傷つかないでほしいなと思います。
▲47 ▼13
=+=+=+=+=
会社ぐるみでセカンドレイプとは恐れ入った。しかも誰も明確に責任を取ってなければ、社内処分もされてない。民主訴訟も起こしてなければ、刑事処分もされてない。 日枝は当然億単位の退職金も受け取るのてしょう。
▲545 ▼12
=+=+=+=+=
こうなるから黙って引退したのですね。 何も言えないんですよ。 遊びと犯罪の区別がつかないまま50代になったのか。 ビックネームの自分を相手に満更でもないだろう、選ぶのは自分だといった感じで遊んでいたのだと思います。 しかもフジテレビのサービスが最高?というか余計に悪い事だと気付けなかったでしょう。 独身なんで恋愛は自由だけれど親子ほど離れた年齢を恋愛なしで手に入れようとするのは厳しい、遊べない、お金じゃない、このご時世は泣き寝入りなんかしてくれない。 幅広い意味で『現在』というものをわかっていない。
▲68 ▼1
=+=+=+=+=
正直ショックで動揺してます。 性加害の相手女性に対して「退社して一般人になったからもう大丈夫」みたいな印象を受けました。 フジテレビ(会社)や同僚社員が守ってもくれず、警察にも言えない状態では精神的に病むと思います。 SMAP好きだったけど、もう中居さんは見たくないですね。
▲357 ▼6
=+=+=+=+=
情報を出す出さないの線引きが不思議 24年8月退社の元フジテレビアナウンサーって該当者何人いるのかな? 別部署を経て、という可能性は残されているけど 書いてあるやり取り通りならその時点で現役のアナウンサー。 ほとんどの人は特定の個人と断定的に受け止めると思う。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
この問題は、結局権力者にみんな逆らえ無かった。中居氏は常に、俺は雲の上の存在と豪語していた。 間違いを誰も正すことが出来なかった。 被害者も結局は同じ。ここまで事が大きくならないと声を上げる事が出来なかった。もっと初めの段階で、断れば良かった。
これは誰でも起こり得ると思う。私も否定出来ない。 人間に内在する、太いものには巻かれろと言う、自身の防衛本能だと思います。 同じ立場になった時、ノーと1人言える? 権力者に立ち向かえるか?自分の社会的立場が、どうなるのか?天秤にかけることになる。 どこの 世界にも有り得る、悪い見本。
▲20 ▼9
=+=+=+=+=
第三者委員会調査報告書発表の前日のワイドショーで、世の中が文春記事に踊らされ、全て憶測の段階でこんな大騒ぎをしているなんてと、嘆いておられた落語家さん、また文春の一部記事訂正にいきり立ち、廃刊を主張されていた社会学者さん、いまのご感想を是非お聞かせください。
▲157 ▼10
=+=+=+=+=
実際には誰にも声をかけておらず、店にも電話してなかった、これは始めから計画的な加害目的で、被害者女性が嫌な気がしたのは当たっていて。 被害を受けても守ってもらえるどころか、フジテレビの職員Bは加害者の中居に寄り添った。 こういう組織の中に居ると、危機感を感じても仕事や立場上で正常な判断が出来なくなってしまう。 受けても断っても結局結果的には仕事を失う羽目になった。 さらに仮にジャニー喜多川氏やメリー喜多川氏が存命時だったら、完全に揉み消されたのかなと思うと非常に闇深い。 被害者が泣き寝入りのままにならず、明るみになったのは僅かでもマシなのかもしれない。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
中居氏はこのまま、逃げていていいのかと、思います。やっていることがあまりに酷すぎて、国民的グループとまで言われたSMAPのタレントで多くの番組のMCをしていて、世間的な影響も大きい人だと思います。事件が発覚して、さっさと引退して逃げるのは絶対間違っていると思います
▲164 ▼3
=+=+=+=+=
中居やフジテレビの関係者全員を刑事事件で告発すべきでは、フジの元アナウンサーが可哀想すぎる、多分他にも被害者がいると思いますが、勇気を持って名乗り出て欲しい、芸能界をこの際改革するべきではと思います、今テレビでバラエティー番組を見ても真剣に笑えません。
▲51 ▼2
=+=+=+=+=
被災地に出向いて炊き出しをしたり寄付をしたり感謝されることも沢山していたようだっただけに、今回の報道は非常に残念でした。
完璧な人間なんていないのですから、過ちを犯す事もあるでしょう。
ただ、今回は到底養護できるものではない。 何も説明のないままSNSの発信のみで引退しだんまりを決め込んだまま… ただ、芸能界でも超がつく人気を誇っていただけにプライベートも一般人からみると想像できないぐらい特殊で窮屈だったのあろうと思う。 異性と遊ぶなんてことに対してもTVの関係者を伝ってでないと不可能だったのじゃないかな?と思う。
華やかな世界に身を置くというのは孤独と隣り合わせで窮屈なんんだと思った。
一方で自分のネームバリューを振りかざして性暴力を働くとというのは、絶対に許されるべきことではないし卑怯極まりない。 もし、そういう遊び方が当たり前になっていたのなら本当に恐ろしい話だ。
▲29 ▼29
=+=+=+=+=
前回の会社の役員たちの記者会見でしきりに被害者保護ためとか行ってましたけど、中居氏と会社の保護のためということが明らかになりました
今回、社長だけ記者会見しましたけど、日枝さん以外、前回の役員全員もう一度、謝罪会見をしてください
それなくして、再出発はありえません 新社長も当時専務だったんですよ
再建の目処がついたら、さっさと引退するということを明言して必死にやってください
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
’24年9月9日、B氏が中居氏に対してショートメールで、女性Aが退社したことを連絡。 すると中居氏は 《了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ》 と返信したのだ。 これにB氏も 《例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!》 と返していた。
このやり取り、マジ怖すぎる。
▲440 ▼2
=+=+=+=+=
どう考えても初犯ではないでしょう。 過去はここまでのトラブルには発展してなくて、 今回はちょっとヤバいかな?と焦ってたけど、 なんとか隠蔽できたと安堵しているようにしか見えません。 もはや鬼畜としか言いようがないですが、 これが彼一人の問題だとも思えないのが闇深いです。
▲107 ▼1
=+=+=+=+=
被害者の女性も夢を持ってフジTVに入社したと思います。
それが退職に追い込まれて、相手には一段落って言われて‥
何か心が無いですね。
▲739 ▼15
=+=+=+=+=
女性を散々バッシングしていたヤフコメの輩達が、第三者委員会が調査報告書を公開してからは手のひらを返して擁護してるのが何よりも怖い。 自分はコメントにどんなに下げ評価が付いても一貫して、女性は取引先(中居)、上司との上下関係の中で断れなかった、仕事を失う可能性も考慮しなくてはいけなく仕方なしに行ったと書いてきた。 コメを遡って見てもらってもいい。 皆も誘うと聞かされ、後に皆は都合が付かないと言われても、【女性は取引先(中居)、上司との上下関係の中で断れなかった、仕事を失う可能性も考慮しなくてはいけなく仕方なしに行った】この部分は自分がずっと、女性はパワーバランス的に断れないのを中居が悪用してると言い続けてきた部分です。 報告書が出て、女性の断れなかった気持ちを少しでも理解出来る人が増えたら嬉しい。 グラビアの仕事をするエクスポージャー療法についてもさらに声を大にして書いていきたい。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
これで被害女性がどんな感じだったのか、良く理解出来ましたよ。 その後の行動も理解出来る話ですね、これからが女性としては自分との戦いに成るのかも知れませんね。
▲166 ▼5
=+=+=+=+=
まあ大学サークルノリの広告代理店やテレビ局以外でも、こんなクライアントの無理強いや、ましてや経営陣の自社従業員に対するやっちまった後始末隠ぺい、など挙げたらきりがないだろう。今時女教師が若い男子生徒ヤッてしまうから、男女善悪説の話しではまずない。また、例えば営業職女性が大手クライアント仕入れ担当やら決定権者から誘われるなども日常。まともな上司は、そんな相談受けたら、行きたくないなら断りな、でもあなたの好みはわからないから、個人として行くなら何も言わないと話すだろう。でも会社の売上が心配です、、と妙な話しをするなら、あなたが行きたいか行きたくないかはっきりして良いと答えるだろう。後は個人責任。断ることでの影響?と成れの果ての結果。企業体質が問われるが、接待も仕事、と言う無防備な企業未だにあること、また、それを断れない会社依存しすぎる想像力なきその悲しい責任感をどう見るかだけ。
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
記事に書かれている様な事を含め、示談交渉を行い(9,000万円の示談金を支払う事により)一応解決したのではないでしょうか?私も心情的に許せない部分もありますが、社会的制裁も加味すると許すとまではいかなくとも、外野が騒がず放っといてやるのが良いのではないか?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
この台詞は 相手が自分と同じ世界からいなくなった事に安堵している。 相手どうこうよりも保身の気持ちが前面に出てしまってるなぁ。
相手方の上司に上の立場から相談しているあたり、期待した通りの結果に満足しているように取られるのが普通。
こんなドラマのわかりやすい悪役みたいな台詞を日常で使えてしまうんだね…
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
今回の調査報告書ははっきり言って文春の記事以上に衝撃的な内容となったね。 最初に事件を聞いたときは、そうは言っても中居個人が一線を越えて暴走しただけだろうと思ってたけど…中居を守るため、ひいては中居が局にもたらす利益を守るためのフジ幹部の所業が鬼畜すぎる。
▲148 ▼1
=+=+=+=+=
一般の会社でも学校でもそう。いじめた側は「やっと辞めたよ、せいせいした」みたいな感じで周りもいじめに気付いてるけど巻き込まれたくなくて無視。でも辞めた側はずっと苦しんでいる。残ってる人は笑ってる。 毎日毎日パワハラセクハラいじめ問題を取り上げて被害者加害者のプライベート無視で報道してる局が自社は隠ぺいわかってても見て見ぬふり。自分たちでニュース読んでて嫌にならないのかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
別の記事で、被害女性は事件以降、体調を悪化させたとか入院したとか、またPTSDに苦しんでいる、とかそういった内容のショートメールを逐一、中居氏に送っていた、とありました。 そして医師から、完治するまで中居氏に対するメールは控えた方が良い、と言われてその旨も中居氏にメールで送った、とありました。 フラッシュバックに苦しむほどの性暴力を受けて、その後の自分の体調の変化など、その暴力を振るった相手に事細かに送りたいですか?? その心理が正直、わからない…。
▲53 ▼62
=+=+=+=+=
中居は引退で見ない事にはなるが、視聴者は問題のフジTVの番組を見ない事だね。もう一つ、この第三者委員会なる者の存在意義が問題です。結論に対する中立性と結果結論に対する権限が無い事が問題です。
▲23 ▼6
=+=+=+=+=
万が一週刊誌が誤報な時は訂正もあたかも真実みたいなら 一部だね認めて誤魔化す広告に嫌気がしてます。保護コメントしている人は自分の目で診た事も、無いのに批判。 もし、週刊誌が誤報の時は責任取れますか? 私は、ジャニーズも、中居さん、ファンでは、ないが。震災時の対応を神の様に扱わうのに驚きでふす。寄付したから、偉いと思いませんがもう少し冷静になりましょう。週刊誌報道に貶されてびっくりです。男女の、仲で、片方だけが悪い?って書き込みも思い驚いたのでコメントしました。 わ 私は、ちなみに人生初ので惚れた男性と結婚しました。10年後ギャンブルで7000マン借金、払ってあげて離婚。人生初で惚れた人なので、離婚後10年位記憶から消しました。強いと言われましたが、逆でです。辛すぎて記憶から消しただけです?
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
中居さんは今回の件以外でも似たような事がなかったのでしょうか? 報告書の内容を見ると手慣れた感じがします。 また、他のタレントの方々での事案もあるのではと思ってしまいます。 今後、被害者がまだ出てくるのでは?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この話、ほんと酷いと思ったのが示談成立の経緯。 2023年11月10日に中居氏は被害者女性の代理人弁護士から内容証明郵便を受け取り、B氏に相談。 B氏は中居氏に弁護士Kを紹介。弁護士Kはフジテレビ番組ワイドナショーに出演していた犬塚弁護士と見られる。弁護士Kはフジテレビバラエティー部門と契約関係があり、被害者女性とも中居氏とも共演したことがある。 被害者女性から見たらフジテレビが中居の味方について、自らの敵にまわったように見える。(これほんと酷いと思う) 第三者委員会ではB氏による中居氏への弁護士Kの紹介を二次加害と認定している。 示談は24年1月7日に成立。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
中居はいつからこんな生活を繰り返していたんだろうね。 SMAP解散前からなのか、解散から狂い出したのか。 フジテレビは少なくとも数十年前からおかしかったと思う。時代が替わりコンプラやハラスメントに敏感になる中で、報告書の通りハラスメントに寛容な社風を先日引退したヌシはじめ幹部全員が共有して今に至ったのだろう。 新しい経営陣が過去を断ち切る想いに嘘はないとしても、A子以外にも沢山いるはずの上納された女子アナやB氏以外にもいろいろあるはずの美人局役の男性陣を炙り出さず在籍させたまま、再出発した先に未来はあるのだろうか。 加害者だけではなく、タレントや玉の輿、起業家を夢見て、取り敢えず顔を売る為に女子アナになろうという新入社員をアナウンサーと呼んできた歴史も見直さなければならないと思う。
▲15 ▼0
|
![]() |