( 279913 )  2025/04/03 04:53:42  
00

「後で払えばいいと思っていた」首都高料金“252回踏み倒し”の無免許男逮捕「不正通行に毅然と対応」未払い46万円に割増金加え140万円請求へ

FNNプライムオンライン 4/2(水) 12:13 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c428d31ce1990f1349df007fdaa84ddbe16c1970

 

( 279914 )  2025/04/03 04:53:42  
00

45歳の男性が2年前に免許を取り消されながらも、首都高速道路の通行料を252回も未払いで通過していた疑いで逮捕された。

男性は"カルガモ走行"と呼ばれる手口で、他の車にぴったりくっついて料金所を無断突破していた。

男性はETCカードを持っておらず、後で支払えばいいと考えていたと話している。

首都高速道路は男性に約140万円の未払い料金と割増金を請求する予定だ。

(要約)

( 279916 )  2025/04/03 04:53:42  
00

FNNプライムオンライン 

 

2年前に免許取り消しとなったまま首都高速の通行料を252回も踏み倒した男が逮捕された。首都高速道路株式会社は、男に対し未払い通行料と割増金の約140万円を請求する見通しだ。 

 

東京・赤坂署で4月1日午前9時前、カメラの方に視線を向ける男の姿が撮影された。岡本和生容疑者(45)だ。 

 

岡本容疑者は首都高速の料金所で通行料を払わず、踏み倒していた疑いが持たれている。去年4月から繰り返された不正通行は252回、約46万円が未払いの状態だ。 

 

2年前に事故を起こし、免許取り消しのまま運転していた岡本容疑者は、どのように200回以上も料金所をすり抜けたのだろうか? 

 

その手口は“カルガモ走行”と呼ばれるものだった。カルガモの親子のように前の車にぴったりくっついてETCレーンに進入し、前の車のバーが上がっている隙に料金所を突破するのだ。 

 

また、前に車がない場合には、そのままバーを突き抜けたこともあったという。 

 

警視庁の調べに対し、岡本容疑者は容疑を認めた上で「ETCカードを持っていない。お金は後で払えばいいと思っていた」と呆れた言葉を口にしている。 

 

岡本容疑者の逮捕を受け、首都高速道路株式会社は「不正な通行には毅然と対応する」とし、岡本容疑者に対して、通行料金と割増金合わせて約140万円を請求するとみられる。 

(「イット!」4月1日放送より) 

 

イット! 

 

 

( 279915 )  2025/04/03 04:53:42  
00

(まとめ)コメントを見ると、この事件に対する怒りや憤り、厳しい意見が多く見られます。

特に無免許運転に対する非難や再犯防止の必要性についての意見が多くありました。

一般の方々からは、厳しい罰則や再発防止策の必要性を訴える声が多かったです。

さらに、違法行為に対する厳しい処罰や社会的制裁を求めるコメントも多く見られました。

( 279917 )  2025/04/03 04:53:42  
00

=+=+=+=+= 

 

不正通行と無免許運転ですか? 

懲役刑確定ですね。 

刑務所から出て来てもまた同じ事くりかえすんでしょうね。 

車に運転免許証を挿さないと、エンジンが動かない様に出来ないでしょうかね? 

せっかくICカードにもなってるし、これからはマインナンバーカード免許証にもなることだし。 

 

▲2377 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

不正で通過した料金の3倍を請求ですね 

 

国も入札の談合や悪質な脱税も入札額の3倍 脱税額の3倍の請求をすればいいのにwwww 

たとえば1億円の工事入札の談合が見つかったら談合に参加した業者それぞれ3億円の罰金だったら怖くて談合なんて出来ないのに 

 

▲304 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでの未精算分に加えて割増金とありますが、そこに警察官や裁判所の職員が動いた人件費分を払わせるように法改正した方がいいですね。 

この件に限らず、全ての刑法に触れるような不法行為とは言わないですが、不法行為による公務員の稼働分(=人件費)は、徴収するように法改正した方がいいです。例えば強姦事件など、仮に当事者間で和解が成立したとしても、解決に向けて警察官が動いた事実はあるのですからその稼働分などは、加害者に負担させるべきです。何か立法に向けて障害というか、論理的におかしい部分とかあるならば、是非、教えてもらいたいですね。 

 

▲744 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

ETCバーも良いがこういった輩への対策に発想の転換してETCバー自体の撤去が1つの方法。 

 

何を言っているかというと、海外でもETC相当品が使われているがバーは無くETC機器不良等の理由で認識できない場合は、ナンバープレートから請求する仕組み。 

 

ETC設置時に登録したナンバープレートとクレカから数千円レベルは常に自動チャージされそこから自動的に料金を引き落としている。 

 

もし登録がない車両の場合は自分で当日中にオンラインで支払しないと割増料金が後日請求される仕組み。カルガモ走法は通用しない。 

 

他のメリットとして従来の料金所形式の設備も撤去出来て速度を落とす必要もなくなる。ETCバーも撤去出来るのでバー破損事故もなくなる。 

軽自動車登録のETC機器を普通車が使用したら不正使用で即座に懲罰料金請求。 

最近の画像認識性能は高く車内の同乗者の人数まで認識できる。同乗者増で料金割引きも出来る。 

 

▲46 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

これは民事と刑事と両方で罰を与えるべきですね、もちろん未払金に不正割り増しは当然だと思いますが、無免許でそれだけの日数を走っていたという事実が、常習犯として逮捕実刑判決まで持っていき、真剣に反省させる必要があると考えるからです。 

こんな人は同じことを繰り返すんだろうし、俗にいわれる煽り運転なども行う可能性が高い自己主義な人だと想像しています。 

よく捕まえましたね、これ捕まえて厳しく処分しないと同じようなことする輩出てきますよ。 

 

▲449 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ETCカードすら持ってないのに後で払えば良かったで140万円も支払う能力があるとは到底思えません。あきらかに悪意しか感じません。もったいないですよね、こんな糞ほどしょうもないことを平然と繰り返し顔出しで逮捕されて本当にただただ人として可哀想と思います。良くも悪くも結局バレるんですからどこでなにしても誰も居ないとこでなにかしてもバレる世の中なんです。人としての自覚を持った方が良いです。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「毅然と対応」なんてなにをとぼけているのかなあ、首都高速会社さん、当たり前の処置ですよね。逆に勘ぐればいつも毅然対応していなかったという事なのかな?このての不正は額の多寡に関わらず、きちんと対応すべきだ 

 

▲148 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

有名な石川五右衛門辞世の句 

「石川や 浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ」というのがありますが言い得て妙。 

どの時代にもどの国にも一定数の悪人は存在するし、又後から後から生まれ出る。 

併せて懲りない人種も。 

悪い事とは知りながら悪い事を仕出かす人間も。 

唯一の方法は、存在し無かった事にするしか無いでしょうね。 

 

▲60 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

非常に悪質な上、無免許運転も繰り返しているって、さらに質が悪い。 

こういう事例で法的にさばける限界はどれくらいだろうか。 

恐らく賠償を求めても支払わないだろう。⇒強制執行してもらいたい。 

そもそも無免許運転を繰り返すような人間は車さえあればまた無免許で運転する。 

犯罪へのハードルが低いだろうから、法的に処罰をしたところで、また犯罪を繰り返す。刑務所に入れるのも税金がかかるが、こういう無法者が外を走っているのも不安がある。 

 

▲461 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転の負い目から捕まらないように大人しくして走るのが普通なのに、こんな大胆な行動しているのがちょっと理解出来ない。相当ズレている方なのでしょうね 

今回の件で一生免許は取れなくなるかと思いますが懲りずにまた乗る可能性高そうですね。もらい事故でも貰ったら無保険で支払能力無しで泣き寝入りとかになりそう 

絶対に乗せないようなシステムを考えてほしいものです 

 

▲196 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何度かETCゲートを無理くりに突破して行く車を見たことがある。首都高は入口にしかゲートがないからこういう事が横行しているのだろう。 

 

アメリカ、イギリスでレンタカーを借りて運転したことがあるが、レンタカーにはクレジットカードが必須。ETCカードのようなものは無い。有料区間はほとんど無いが、ナンバー読み込みであとから料金が請求される仕組みで、ゲートも何も無い。ただ、分岐点などにTOLL ROADと表示されているだけだ。 

 

今の技術ならゲートを作らずに料金を徴収する仕組みは作れるのに、元道路公団やら天下り先が余計な仕組みを考え出し、料金所で減速を強いられる。 

 

料金未納の車両は反則金同様に車検を通せなくするなど、様々な障壁を作り、料金未納に対処できるようにして欲しい。 

 

海外の仕組みももう少し参照すべきではないか? 

 

▲405 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ逮捕だけと割り切って支払いはしない 

こんな危険な人間が社会に出ていると 

必ず不幸な方が生まれてしまう。 

極端に振れた人ばかりの擁護が進んでしまった事で中間の一般的な方が置き去りになっているのが現実です。人権擁護の視点をAI技術等も用いてもう一段階細かくして、仮にチップ埋込の刑罰等で24時間監視される必要もあると考えます 

 

▲222 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

「ETCカードを持っていない。お金は後で払えばいいと思っていた」なんて、払う意思があったかのような物言いだけど、実際割増金を含めて多く払うことになって本望でしょう(前科もついたしね) 

しかし、交通違反の罰金も正当な理由が無いただの支配拒否で逮捕された場合に、割増金を払うように法改正すれば良いのに 

 

▲71 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やはりね、こういう法律やルールを何一つ守ろうとしない輩がいるから、車は免許証・車検証・自賠責保険・任意保険が全て有効なものが揃っていてさらに飲酒反応がないことなどが機械的に確認できてから初めて動くようにしたほうがいいのです。なぜならこんな輩が事故を起こす傾向が強いわけで、さらに無保険だったり契約していても保険金が支払われず加害者が自費で補償するケースもありえます。補償能力が無い可能性もあるわけですね。補償能力がない加害者だと最悪ですよ。被害者は泣き寝入りですから。刑務所に入れても補償がなければ被害者の命や生活は取り戻せません。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

後で払えばいいのはその通りです。 

ただしこの方の場合は実際に払うかどうか分かりませんし払えるかどうかもわかりません。 

さらに 

・会社員ではない為逮捕の影響無し 

・財産無ければ差し押さえ不可 

・社会復帰後は運転スキルは有る為無免許でまた首都高無料で乗り放題 

・暫く食事無料 

・最悪仕事しなくても生活保護がある 

といった利点が幾つもあり刑事罰も重くない無いため、このような不正を根絶する事は出来ません。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高速料金踏み倒しのみならず、無免許とはまた酷い。 

任意保険も入っていないだろう。もしこんなのに突っ込まれたら、被害者はさらに酷い目に遭う。 

事故で他人を怪我させたり、財物を破壊する前に捕まった事が唯一の救いか。 

 

▲281 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本気でそう思っていたのは最初の一度だけ、そもそも無免許で乗る事を決意した時点で道交法違反の重罪であり、酌量の余地は無い、しかも度々でもあり罰金だけでは済まない、たまに出る報道で『無免許』が流れるが、軽く捉えられている様だ、見せしめ効果を狙って、もっと厳罰への罰則強化をすべきと思うが。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

請求しても払う金も無ければ、支払う能力もないでしょう。なので実刑をうけ刑務所内の労務代で払うことになるでしょうが、果たして分割納付が認められるかはわからないところですが、服役年数内で完済できるはずもないので、未完で終わり、刑期が終わる頃には60歳まじかであり、仕事はなく、生保を受給、それも満額でしょうから、何ともご立派な対応が準備されている日本は社会保障を払わない、かつ反社会的行動を行った者に手厚く、必死働き年金、社会保障費をキチンと払った者には厳しい老後をしいる、とんでもない国だったというのがわかる事例になるだろう。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁいくら請求したところで払わない(払えない)んでしょうけどね。差し押さえるような資産もないでしょう。社会的地位も全くないし、刑務所暮らしさえ厭わない。無敵の人に対しては、残念ながらやるだけ無駄に終わってしまうことが多いです。せいぜい自分がそっち側の人間でなかったことを感謝するくらいしかできない。 

 

▲260 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

違法な運転すると免許取り消し等の行政処分を喰らう訳ですが、それすら意味を成さない。 

 

最低限のモラルすら失うとなす術はないという典型的な例ですね。 

 

どんなに憎くても「人を殺してはならない」という人としてのモラルがあれば容易に殺人は行わない。(究極理由次第など、説明は省略) 

 

しかし実際には通り魔的な殺人は少なからず見られ、そこにモラルは存在しない。本件も自動車運転が何故免許制なのか、そこには大きな社会的責任(人の人生を奪う危険性)がある訳ですが、そんなモラルはお構いなし。(自分さえ満足) 

 

理念理想の追求やモラルを大事にする考えなどは金にならんと言って否定されがちな現代社会。そんな都合の良い話だけでは無い事を示した事件の様に感じます。 

 

▲22 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

全く悪いと思っていない様ですね。 

しかも無免許とはとんでもない人だね。それにしても無免許運転事故やら煽り運転と無免許が多いですよね。そんな人に限って無保険だと思うと自分だけ注意では済まないです。ましてや不法滞在の外人とか…どうか被害に遭わないことを切に願います 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

年間どれだけ免許取消しになる人がいるか分からないけど、取り消された人で特に悪質な理由の人を抜き打ちでチェックできる仕組みを作るべきだと思う。そうすれば、料金踏み倒し以外の違反行為の抑制になる気がする。どうせ無免どころじゃない違反を日常的に行ってるんだろうし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

マイナンバーを免許証と紐付ける暇があるなら、車に免許証をセンサーやICチップなどで認識してからエンジン始動のシステムとか、アルコールのセンサーなどで飲酒したらエンジンがかからなくなるとかそっちの方をやるべきではと思うのだが、お国さんには一般国民の想いはあまり伝わらないようですね。 

 

▲362 ▼99 

 

=+=+=+=+= 

 

順法精神のかけらもない、むしろ普段の生活からも他の事も警察は調べてほしい気がします。 

ここまで徹底的に法に背かないと気が済まないような人物が、罪状がこれ一つで他には一切何も悪事をしていないなど、確率的にもそんなアンバランスな事は考えにくいとしか思えないので。 

少なくとも今後は免許はもとより、車の運転、所持も使用も貸与も絶対にあってはならない人物であることだけは間違いありません。 

わずかでもまともな神経が残っていればここまで極端な事は絶対にしません。 

 

▲50 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、民事なので支払う気なくても請求に『支払いたくても金がない』と言って逃げれる。 

 

訴訟負けした時点で相手の口座を制限出来るか、いっそ一定額を支払わなければ生活に支障出るようなデメリットでも無いと絶対解決しないけど現行法ではソレ不可能なんだよね。 

 

政治家が率先してそう言う『もしも自分たちに処罰の矛先が向いた時にために』法律甘くして抜け穴作りまくってるからまずはそこから引き締めないとダメだと思う。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

支払うつもりがあれば、不正通行はしないはす。支払うつもりがないから不正通行を繰り返していたんだよね。言ってることや、やってること、証明がされにくい嘘をつく態度に反省は見られませんね。 

請求しても支払わないと思いますすので、労役で支払っていただきたいと思います。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

諸外国では犯罪を犯した人には再犯を防ぐ為に自家用車に特別な装置を取り付けてそれが動作しないとエンジンが掛からないようにしている(装置が無い車に乗った時点で問答無用で逮捕) 

飲酒運転ならアルコール検知機、運転で事故を起こしたり免許取消になった者には免許証等 

日本も政府がやる気になるだけで即座に実行出来ますが…まぁやらないんでしょうね腐ってますから 

 

▲95 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

取り敢えず所有する車を売却させて踏み倒した料金を返納させるべき。どうせ保険も入っていないだろうし、不幸な被害者が出る前に車に乗れないようにすべきかと思います。 

 

▲253 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

凄いな、悪質性もここまでの域にくると恐怖を感じる 

本当に「後で払えばいい」と思って無免許運転なんてしないよね 

何をどう考えたらこんな行動ができるんだろうか? 

それが全くイメージできないだけに恐怖だよ、こんな人が居るなんて 

 

▲227 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

えっ!不正通行だけでなくて無免許なんですか! 

不正通行だけでも後から払えばいいと思っていたと言っていただけでもふざけているヤツだと思っていたけど、無免許なんてとんでもないヤツですね 

こうなると車やオートバイは免許証と暗証番号を入力しないとエンジンが始動出来ない等の構造にしないとこの手の無免許運転無くならないでしょうね 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

車購入する際に免許証の提示と免許停止になった場合、車両運転制限を科す必要が有るのでは!! 

 

また企業でも毎年運転免許証の提示を求めなければ、安全運行責任者と社長に罰則規定を設ける事も必要ですね!! 

 

ここまでしても今回の様な輩は、同じことをするだろうけど・・・ 

 

隠れ違反者の総数は削減出来ると思うけどね! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転45歳… 「ETCカードを持っていない。お金は後で払えばいいと思っていた」 

先ず、ETCカードすら作れない人でしょ…後で払うもなにも、どうせ貯蓄すら無いですよね? 

このような人が高速道路走っているんですね…事故起こされても任意保険も入ってないだろう。 

 

▲208 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「お金は後で払えば~」「人と接触した覚えはない」「気が付かなかった」 

起訴・裁判における戦術が一般に知れ渡ったからこういうコメントばかりで嫌になります。この人はどうやって後で自身の走行を証明して支払うつもりだったのだろうか。 

 

▲151 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

料金の踏み倒しはいけないことです。一方でガソリン税を投入して作った高速道路がいつまでも無料にならないで高速道路族のような高速道路利権で儲けている人達がいるのがおかしい。無料にすればETCカードや設備も不要だし、あんな複雑で金のかかったインターチェンジも不要で側道から簡単に出入りができる。SAやPAも高速道路外に民間が作れば良い。高速道路利権で稼いでいる連中が困るだけだ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

252回も繰り返してやっと告訴したのか。 

NEXCOや首都高等、高速道路事業者はあまりにも対応がぬるくないか? 

まじめに払ってる人が、損をしないように未払いを一回でも許さない対応をすべきじゃないの? 

経費が掛かるのは分かるが、厳格に対応すると分かればこういった事案自体がなくなるだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転だけでも、あっては、ならないことで、呆れるのに。 

そんな風にして、そんな回数で、 

首都高を走っていたとは、考えもしない 

悪質な事案ですね! 

罰金を、たくさん請求した事に、 

絶賛しましたが。 

2度と、運転出来なくして欲しいし、 

刑務所に長く入って、本当に、 

反省してほしい。 

無免許運転と、高速を、ただ乗り数100回も、 

やる人だから。 

反省もしないで、また、悪い事を、 

考えては、やりそうで、 

普通の神経の持ち主では、ない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この容疑者、無免許運転だけでなく轢き逃げもやってるからね。ほんとタチ悪すぎるよ。数回やっても警察来なかったから味しめて繰り返したんだろうな。カメラでバッチリ撮られているのにバレない訳が無い。後から払えばいいと思っていてもまさか3倍の請求が来るとは思っていないだろね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許という遵法精神の無さにも驚くが、後から払おうと思っていたという馬鹿な言い訳の頭の悪さに驚く。 

どう考えても後から払う気なんかない。 

踏み倒すたびに料金を全部残しておかないと払えないし、どこにどういう言い訳をして払いに行く気なのか。 

電車のキセルみたいに、最初に違反した日から捕まった日まで毎日往復使った料金の10倍とかの料金を請求しても良いと思うし、無免許で高速道路を走った罪で懲役30年とかで良いと思うよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この男は通行料金を踏み倒した事もそうやけども、2年前から免取りにより無免許の分際でETCをすり抜けていってたんや。道交法でも当然取り締まられるんやろうけどな。 

免取りの理由もどうせ飲酒運転とか速度超過みたいなろくでもない理由のような気もするな。割増請求だけやなくて、ちゃんと刑事裁判でも厳しく裁かれて、罰金若しくは懲役刑に処されやんとアカンと思うわ。 

 

▲144 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「後で払えばいいと思っていた」なんて単なる言い訳でしかない。悪意があるので、通行料+踏み倒し罰金として、10倍くらいの金額を請求しましょう。わかってやっていることです。立派な犯罪です。しかも無免許運転とは・・。 

 

▲64 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

見かけで判断してはいけないとはわかっていても、未払い+140万円払えるとは思えない。その分懲役刑を長くして絶対に払わせなければ、正規料金で走っているドライバーはたまったもんじゃない。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まった後に「後で払えばいい」ってさすがに無いですね。 

そもそもどこから乗ったか、どこで降りたかご自身で証明できにくくないですか?何回利用したとか立証できないのでは? 

ドラレコがあれば出来るが、調べる労力などを考えるとめんどくさいですよね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりね、車で事件事故や飲酒運転で捕まった記事に対してコメントで「一生免許取れなくしてほしい」なんていうのをよく見かけるけどそんなことしても運転するやつはするんだよな。結構な割合でいるのかもしれん。一体どうすればいいのかねぇ…。 

 

▲74 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

良い性格だな!「後から払えば良い。」後からって何時の事でしょうか?ほぼ百万円の割増金か、高いのか安いのか理解出来ませんし、免許も失効?結局無免許って事で罰金は幾ら来るんでしょうか?事故を起こされて殺傷された方が居なかった事は幸いでした。裁判になって懲役刑となり刑務所に収監されるのか、此れに関する金額だけ支払えば普通に生活出来るのか分かりませんが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後で払う気なんかないですよね。 

釈放されても絶対払わないと思う。 

140万なんか払えそうにない。 

無免許で無保険でどうせ車も車検ちゃんとしてないでしょうし、踏み倒す気しか見えない。 

給料から天引きして、ちゃんと徴収してくださいね。 

逃げ得させないでください。 

 

▲63 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

252回を"後で払えばいいと思っていた"などと 

言い訳を聞いたり公表しなくていいのでは 

カルガモ走行は事故を引き起こす原因になり危険性もありますから合わせて只今お得な3点セットをお勧めしたい 

①罰金②一発免停③高速道路出禁 

以上のおもてなしをご用意しております 

 

▲65 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ETC割引に関して疑問。 

 

7月ごろより、今の深夜割引制度を廃止して、新たに該当時刻に走行している区間分のみ割引対象とします、て広告貼ってました。 

 

時間帯は22:00-5:00の時間帯に走行している区間分が割引対象になるみたいですが、何でわざわざ複雑な事するのか理解出来ない。 

 

予想出来るのは、割引区間をなるべく伸ばす為に、この時間帯は速度を大幅に超過して走行する車両が激増する、て事。 

 

この国、全てが狂ってますね。 

 

▲26 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

私の知人(友人ではない)に母親の身体障害者割引のETCカードを使い、本人の同乗無しに1300回高速道路を不正通行してNEXCOに多額の通行料を請求された輩がいます。 

悪いことはいづれ発覚します、不正は止めましょう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お金は後で払えばいいと思っていた。って言うけど、どうやって払う予定だったのかね。通行料金を把握してるとは思えないし、200回以上すり抜けしてて後で払えばいい。何て誰も信じる事出来ないでしょ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見せしめ的な逮捕ですよね。 

そんなことをしなくても、監視カメラの映像で片っ端から検挙すればいいと思うけど。その方が抑止力になるはず。 

 

▲7 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

>>「後で払えばいいと思っていた」 

実際に後から払う事になってますね。こういうのはたぶん「僕、通帳もないんです」とか言っても強制的に払わせるのだろうけど、刑事罰から民事になって何らかの犯罪での賠償金は泣き寝入りが多いと聞くが、何が違うのだろうか。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

後で払う?確約的なのも無いのに、結局は捕まり、払える経済力はあるのですかね? たぶん、運転も荒かった事でしょう。簡単な常識を守らぬならば、世間様にも何かしらの迷惑は掛けていたでしょうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、いくら請求しようが払わないんでしょう。 

民事で何億の判例出ようが、逃げ切っている『ひろゆき氏』の様に、被害者に厳しく、加害者に優しい国。 

真面目にやってる人間が報われないシステムはおかしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転にETC突破を繰り返して反省無し。酷いドライバーですね。 

後で払えばいい?後から払う気があるなら払ってもらいましょうね。140万円キッチリと。 

その前に塀の中でしっかり反省してきてください。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大体免許取り消しになるようなだらしない人達って、取り消し後は無免許で乗ってますよね。 

私も学生時代にバイト先にそういう大人がいてびっくりしました。 

「え?なんで再度免許取りに行かないんですか?」 

って、ストレートに聞いちゃいました。 

そもそも大人でバイトしてるくらいだから、そういう人なんだと気づかなかった私がバカでしたが(・・;) 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうカルガモ走行で高速道路料金を支払わない人には免許取り消しにするべき!後で払うって無理な言い訳!ETCすらつけていないでしょう!悪質な運転手には厳しく免許取り消しにするべき! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

言い訳にもならない言い訳で言い逃れられると思っているのか後で払うと言えば何とかなると考えている感覚が怖い。40代過ぎて普通の社会的倫理観どころか法的概念すら欠如している。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後で払えばいいと思っていたなら早く払いに行けよ。 

 

これで「お金を踏み倒す意思はなかった」と主張するつもりかもしれんが、行為全体が支払い回避の意図しか見えないから踏み倒す意思はバッチリ認定されるね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人の主張など聞く必要すらなく第三者から見て紛れもなく故意の未払い逃亡であって後で払うなぞ微塵も思ってなかったのは明白でしか無い。割増請求と実刑で問題ない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「ETCカードを持っていない。お金は後で払えばいいと思っていた」 

 

この言い草、呆れるよりも前に笑ってしまった。 

割増金を含めて請求されたわけで 

ETCのカード作って正しく払うよりもとんでもなく割高になってしまった。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転 停められキップを切られたらそこで罰金発生なんだけど こう200回以上運転している証拠あっても 

1回分 もしくは罰金なしなのか? 

 

▲132 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許で何で乗るの又繰り返して今度は人を殺すよ、今の内に手を打たないと。 

 

懲役刑に処して10年以上刑務所に入れて欲しい、日本は性善説にたって甘いから。 

人が死なないと動かないから、殺人と交通事故死では刑期に雲泥の差があるからあれがわからん同じ人を殺してるのに。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと払う人間は後で払うなんて言わないんだよなぁ。 

免許無いのに運転するなよ。 

というか、もうETCカードみたいに免許差し込まないと運転出来ないようにすればいいのに。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

料金踏み倒し以前に無免許で当たり前の様にハンドル握ってる恐怖 

もう無免は即10年以上堀の中に隔離しないと 

何処かの島で強制重労働をさせればいいんだよ 

ってか交通事件の40代率高くないか 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>ETCカードを持っていない。お金は後で払えばいいと思っていた」と呆れた言葉を口にしている。 

 

後払いて具体的にどんな方法で支払うつもりだったのかな? 

逮捕されてるまで待って無免許の罰金と高速料金を一緒にお支払いかな。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪質の極み。犯罪には毅然と対応すべきですが、本件に限らず再犯防止のため確実に車に乗れないシステムを構築すべきでしょう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察と連携を取れば無免許での運転が発覚できて逮捕できたのでは? 

不正通行したならば損害賠償を取る制度を導入すればいい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これはどこまで一般的な事象なんだろう 

 

無免許で2年間、高速料金踏み倒しで1年間も野放しになっていた訳だけど、良くある事象なんだろうか 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

140万も使っておいて、請求来ない事おかしいと思うだろ? 

そもそも140万もなって、払える訳もないだろうし 

 完全な虚偽証言だな。 

こんなんも1回やってばれなきゃって麻痺するんだろうけど 

 

ETCカードなくても、刑務所のゲート開いてしまったな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

回数といい、140マンぐらいの超過請求じゃ不足でしょう。 

後で払えばいいと思ったなんて、ありえない言い訳してるし10倍でも少ないくらいだと思うけどね。 

また、無免許ということで、交通刑務所で何年か反省してきて欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

万引きと同じで何回か成功すると罪の意識が快感に変わって捕まっても再犯してしまう 

で、その原因は元々ダメな人だからです 

 

しかし250回もヤラレたのにそれまで何もしなかった首都高速側も疑問 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

マナーや社会規範で不正行為を防ぐのは限度があると思います。 

 

不正行為をした人から学び、システムの不具合だったり穴をアップデートで塞いで欲しいものですね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「カルガモ走行」と手口を安易に表現し、犯罪を矮小化。首都高も再発防止策を示さず。報道は模倣犯を助長する可能性も。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「ETCカードを持っていない。お金は後で払えばいいと思っていた」だとよ。 

 

カードを持っていない(おそらく作れない)奴が払う気なんて最初からないやろ。 

免許すら無いんだから。 

 

事を進めるに順序がある。 

車に乗りたい→免許を取る→高速を走りたい→金やカードを用意する。ってな。 

 

どう見てもコイツは順序がめちゃくちゃ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔バイクで首都高入った時に料金払ってたら結構な速度で横を車が通過して死ぬかと思った。料金払わないのも嫌だけど強引な突破は周り危険にするしもっと嫌。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

“岡本容疑者に対して、通行料金と割増金合わせて約140万円を請求するとみられる。” 

 

そうそう、こういうふうに請求されるとわかったら、今後同様の犯罪をする人も減るでしょう。 

悪いことをしたら罰があるのです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まもなく大事故を起こしそうな状況だし、事故を起こしても賠償なんか全然しなさそう。なぜこういうめちゃくちゃな運転手を放置していたのか理解できない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の刑罰は軽いねぇ 

国家公務員の犯罪は一般国民の3倍 

プロボクサーの暴行は一般人より重いんだよ 

拳が凶器扱いだから 

公務員など権力を持つ者にはそれ相当の罪が必要だ 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのはいくら裁判所が支払い命令出そうが高田馬場のライバーみたいにシカトを続けて払わずに逃げるよ。 

支払わなかったら直ちに収監するくらいやらないと 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転でなんでこんな事出来るのかわからない、よくかつて免許取れたと思う。 

100万近い追加金に無免許の罰金も50万位取られるだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

カルガモ走行が分かるようになっているなら有難い、たまに料金所でピタ寄せの車に有った時は自分の料金でと思っていた、いずれ請求が行くのなら一安心かな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう無法な輩に損害請求しても取り戻すことは難しいのが現実だ。 

裁判しても余計な出費になるから、企業なら損金処理でおしまい。 

個人だったら泣き寝入りするしかないかな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後で払えばいいと思っていた? 

そもそも、ETC通行料金は後払いですよね。 

正規に通行すれば後払いですからご希望通りなのに。 

もう少しまともな嘘をつかなければなりませんね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

つまり違反も3桁行かなければ問い詰められないんだろうな。 

たぶん10回までは大丈夫だろうね。 

誰か試してみるのかな? 

ちなみに私は運転技術がないため、ぶつけて終わりです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許の最高刑は懲役3年 

 

こういう踏み倒しの詐欺罪の最高は知らないが、最高の懲役にしてほしい 

 

3年+詐欺罪の最高ぐらいは刑務所暮らしにしてほしいです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

免許も持っていない、常識もない。 

こんな人と事故に巻き込まれたらどうなるんだろう? 

想像すると凄く大変な思いしか出てこない。 

もっと厳しい刑でいいと思うけど。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後からお金は払うって言うのは、 

いつ、どのタイミングで支払う予定だったのだろうか? 

免許も後から取れば良いと思ったのだろうか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

払う気もない上に無免許で走っといて「後で払えば良いと思った」とか無責任な事言う人はもっと厳罰化していっていいと思うけどどうせ罪状自体は甘々なんだろうな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

払うつもりも全くないのに「後で・・・」とはね。嘘をつくのも大概にしろと言いたい。 

カルガモ走行に無免許運転・・・その上言い訳がこれですか?あきれてものが言えないよ。 

出てきたら、同じことするよね。二度と出てこれないようにしてくれればいいのに・・・できないのが残念。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後で払えばいいと思ってたとか252回も踏み倒して誰も信用しないぞ!無免許で運転してる時点で何も信用しないけど!本人には支払う事は出来ないから家族とかに請求来るんだろうな! 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE