( 280318 )  2025/04/04 07:12:44  
00

産油国、供給拡大を前倒し 5月、原油安招く可能性

共同通信 4/3(木) 22:34 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fad4f82d6fe264f7e70a96555f717b623226c91

 

( 280319 )  2025/04/04 07:12:44  
00

OPECプラスは、7月に計画されていた供給拡大を5月に前倒しすることを決定した。

これにより、収入を増やすことが狙われている。

サウジアラビアやロシアなどの8カ国は、自主的な減産を実施しており、2026年9月まで段階的に減産を縮小し、供給量を増やす予定だった。

(要約)

( 280321 )  2025/04/04 07:12:44  
00

 【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)加盟国にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」は3日、7月に計画していた供給拡大を5月に前倒しすると発表した。供給拡大で収入を増やす狙いがあるとみられる。産油国が供給量を増やせば、原油安を招く可能性がある。 

 

 サウジアラビアやロシアなど有志8カ国は、原油相場を支えるために自主的な減産を実施している。4月から段階的に減産を縮小し、2026年9月にかけて供給を増やす計画だった。供給拡大のペースを加速する理由について「健全な市場環境を踏まえた」と説明している。 

 

 

( 280320 )  2025/04/04 07:12:44  
00

このコメントは、原油価格の下落や円高による影響に関する意見や予測が多く含まれています。

一部のコメントではアメリカの政策やトランプ大統領に対する言及もあります。

日本のガソリン価格や暫定税率についての意見も見られますが、慎重な意見や不満の声もあります。

また、世界経済に対する懸念や採油国に関するコメントも散見されます。

 

 

(まとめ)

( 280322 )  2025/04/04 07:12:44  
00

=+=+=+=+= 

 

米国政策への対抗措置のような気がします。日本も多少は円高が進み原油が下りガソリン価格がさがると良いですね。トランプさんも関税政策にこれだけ世界中が反応するとは想定していなかったのでは?為替や株の相場はあれているし。数ヶ月もしないうちに発言がコロッと変わるような気がします。 

 

▲122 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

原油が安くなる → シェールが採算割れする → アメリカの産出量が落ちる → OPECの支配力が上がって原油価格が上がる → シェールはすぐには再稼働できずしばらく原油高が続く 

 

というのが以前起きた事象だけど今回はどうなるか 

 

▲67 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

原油安は朗報ですね。ただ、暫定税率廃止などの声が無くなる方向には行って欲しくないですね。二重課税という可笑しな部分は最後まで追求してもらいたい。 

 

▲108 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

円高だし、原油も下がるし 

ようやく落ち着くね。 

 

問題はアメリカ以外の市場を開拓することですかね? 

インド市場、東南アジアが狙い目かな? 

 

▲38 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも産油国が原油を売って莫大すぎる金を得て国内でムチャクチャなことをしてるのが悪い。国民は無税とか、毎日フランスから学校給食を空輸していたり・・・。そんなことのために非産油国が金を払ってきたわけだ。 

 

▲25 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

円高方向だし原油も下がるなら、内需企業は助かるね。輸出関連の落ち込みを緩和できればいいけど。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプの関税戦争開始で世界経済が下降するので、原油の需要が下がり原油安になるのでは。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプへの対応、動きが速いね~、慎重過ぎる日本とは大違い。とりあえずガソリン代少し下がりそう。 

 

▲40 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

原油価格下がりそうなので暫定税率廃止するのはやめますなんて言い出しそう 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こりゃ侵略戦争中の資源国であるロシアには悪夢だな、石炭もガスも赤字で石油すらも採算割れするかも知れん 

 

▲10 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしいですね。USも早く原油の輸入を0にしてほしいです。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

原油原産調整止めて、どんどん前倒しして下さい 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はガソリン価格下がるのが? 

一向に下がらない日本のガソリン価格 

何かおかしいなぁー 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ドンドン供給量を増やしてくれ。 

トランプなんか関係ないよ。 

 

▲52 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そして日本はガソリン暫定税率の廃止を!速く!! 

 

▲44 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の店頭価格に反映は10月くらいかの。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

原油安は日本にとってはいいことだ 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世界経済が悪くなるという見方の現れじゃないの。 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

暫定税率廃止? 

石破自民党に期待したって無駄 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプにびびったか。 

 

▲16 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプありがとう 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

厳密には、採油国よな。産まんやろ。 

 

▲2 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE