( 280398 )  2025/04/05 03:32:38  
00

【フジ】被害女性なぜ中居氏自宅で2人きり? 調査委報告で浮かび上がった生々しい中居氏のストーリー〈当日メール〉

デイリースポーツ 4/4(金) 20:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4ef60b7bdaff986457aa58d1c47838ffc17cb8

 

( 280399 )  2025/04/05 03:32:38  
00

フジテレビは中居正広氏と女性のトラブルから始まった問題で、性暴力行為があったと認定し、第三者委員会の調査報告書を公表した。

フジテレビの幹部たちは、女性との関係を「プライベートな問題」として認識しており、中居氏が女性に寄り添うことができなかったことを反省し謝罪した。

報告書からは2人の関係が始まる経緯が明らかになった。

(要約)

( 280401 )  2025/04/05 03:32:38  
00

 フジテレビ 

 

 中居正広氏と女性のトラブルに端を発した一連の問題で、フジテレビは3月31日、第三者委員会の調査報告書を公表。中居氏による「性暴力」と認定した。当時のフジ専務で、関西テレビ社長・大多亮氏は4月4日、会見し、同日付で社長辞任を発表。ほかのフジの幹部らと同様、当時フジのアナウンサーだった女性(A)との男女間の「プライベートな問題」と受け止めていた、と語り、「女性に寄り添うことができなかった」と反省と謝罪を口にした。なぜAアナは中居氏の自宅で2人きりの“会食”という状況になったのか。報告書からは中居氏によるストーリーが浮かびあがった。 

 

 報告書によると、2人は、6月2日の中居氏の自宅での2人きりの“会食”の2日前、同じ場所で行われたバーベキューに他の女性アナや、スタッフ、タレントたちと参加。お開き後には、中居氏、「まつもtoなかい」「ワイドナショー」の担当だったフジの編成部長B氏(当時)の3人で寿司屋でも食事をしていた。2人はこの日に互いの連絡先を交換していた。 

 

 【6月2日】 

 

▼正午すぎ  中居氏がすぎにAアナに「今晩、ご飯どうですか?」とショートメール。19時に六本木で仕事が終わる旨を返信し、中居氏からは「はい。メンバーの声かけてます。また、連絡します」。Aアナはこれまでと同様、複数人での会食と思っていた。 

 

▼17時46分  中居氏が「雨のせいか、メンバーが歯切れ悪くいないです。飲みたいですけど、さすがに2人だけだとね。どうしましょ」「隠れ家的な、お店。自信はありませんが探してみますね」などと送信。実際には店に電話をかけるなどはしていなかったという。 

 

▼19時14分  中居氏が「(仕事)終わりました。メンバー見つからずです~。どうしようかね。2人だけじゃ気になるよね。せっかくだから飲みたいけど。」と連絡。中居氏と2人で食事に行く話になっていたが、Aアナは、2人だけでは嫌だから今日はやめたい、と立場上言えず、飲食店での食事と思い、2人でも良い旨の返信。 

 

 中居氏は「お店のレパートリーが情けないですか乏しく…笑。どうしよかね。」「●●(マンションの地名)で飲みますか!この間の。なら、安心かもです。どうでしょ」と、2日前にバーベキューを行った中居氏所有マンションでの食事を提案。 

 

 Aアナは、マンションでの2人の食事という提案に少し嫌な気がしたが、「直前、誰も集まらない、いい店がない、それならこの前みんなでバーベキューをしたところでごはんはどうですか?と仕事上付き合いのある芸能界の大御所からそういわれたら、今夜暇だと言ってしまった私は行かざるを得ない。B氏や他のディレクターはいつも中居氏にペコペコしている姿を見ていたから、逆らえないと思っていた。ここで断ったりしたら仕事に影響が出るのではないか、断ったらそのことがB氏に伝わって番組に呼ばれなくなるのではないか、そんな思いがあって、行きたくはないが行った、という気持ち」と証言している。 

 

 

( 280400 )  2025/04/05 03:32:38  
00

このコメント群は、中居氏と元女性アナウンサーのやりとりに関する報道を受け、様々な意見や感想が寄せられています。

中居氏の誘い方や女性アナウンサーの対応についての意見、また、女性アナウンサーの立場や心理などに関するコメントが多く見られます。

一部のコメントでは、報告書や公表された情報の信ぴょう性や公平性について疑問を持つ声も挙がっています。

また、女性アナウンサーに対する批判や同情、中居氏に対する非難や評価など、様々な視点がありました。

 

 

(まとめ)

( 280402 )  2025/04/05 03:32:38  
00

=+=+=+=+= 

 

他の人も誘うと言って誰にも声をかけず、店を探すと言って何処も予約もせず、結局ひとりで自分の家に連れ込む 

今回中居の正体を知って、本当に引いた人が多いんじゃないかな 

未だにまだ中居を信じているファンがいるらしいが、哀れでならない 

 

▲4402 ▼602 

 

=+=+=+=+= 

 

Aアナもこれまでの出会いや複数回の会席の場で会っている経緯から中居氏に対して好意はあったんだと思います。 

密室の中、2人しか分からない事ですが、その時は同意の上だった可能性だってあるわけです。Aアナと中居氏に格差があるなら尚更あわよくば(中居氏との結婚や出産)を狙っていた可能性もあります。アナウンサーとしての知名度や人気度、また例え結婚や出産によりアナウンサーを退く事になったとしても一生安泰、などしたたかな気持ちもあったかもしれません。当時の気持ちはAアナのみぞ知る事ですから、誰にも分かりません。 

 

▲270 ▼164 

 

=+=+=+=+= 

 

当日のやりとりだけでは不十分だろう。BBQの日にAさんはB氏に中居邸でのBBQに呼び出され、その際に「仕事にプラスになる」と言われている。暗にBBQへの参加は仕事の評価と関わると示された訳だ。そしてその日に寿司屋へ3人で行き、中居に言われたAさんはB氏のいるところで携帯電話番号を交換している。こうした流れからして、当日に断れば確実にB氏に伝わり、仕事に影響が出かねないと思って自然だろう。中居邸で2人になるのが嫌だから口実をつけて断れる、といった状況ではなかった。そういう流れを作ったのは中居とB氏の意図的な工作だったように思える。 

 

▲89 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

うーーーん 

 

 

芸能界が普通じゃない事は 

誰でも知ってる 

素人でも知ってる 

 

 

断るなら断る 

不利益あっても仕方ない 

「偶然狙われた時点で終わる」 

それはわかってなきゃ渡れない世界 

 

 

少しでも上手にやるなら 

せめて自分でお店を予約して 

中居くんに来てもらえば良かった 

じゃないと 

「家に来たいのかな」 

と期待させる 

 

 

あとは同期か友達、 

呼べば良かった 

誰も付き合ってくれなかったのかね 

 

私はそういう時に頼りたいから 

逆に飲み会とか女の子足りなければ 

必ず付き合ってあげて 

恩を売るように頑張ってたよ 

恩の貯金貯金 

私が誰にでも愛想よくしとくのは 

そういう事 

 

 

とにかく第三者の目があったら 

事態は防げたはず 

 

それは何年も掛けて 

周囲に協力者を増やしといて 

初めて実現すること 

 

▲83 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

私が女子アナの立場だったら、2人での家飲みなら行かない。行く意味が分からない。 

 

ちょっと雨で気圧の変化で頭痛がするとか、急な取材が入ったとか、会社の先輩に呼ばれたとか、いくらでも言い訳つけて行かない。行くとなってしまったら、男友達か同僚を誘って行く。二人っきりじゃつまらないですよね〜なんて言いながら。 

 

女子アナもその辺知ってたと思うんだよな。大学時代の友人を取り巻きって言えるメンタルの持ち主なんだもん。 

 

▲2151 ▼418 

 

=+=+=+=+= 

 

行かざるを得ないとありますが、 

断りづらいのはとてもよくわかる。 

でも断り方が無いわけではないんだよね。 

男性側を糾弾するだけでなく、同時に女性側もその術を身につけないと回避するチャンスをのがすこごになってしまうんではないかな。 

娘を持つ母親としては被害にあってからじゃ遅いので、できる限りの自分の経験や知識から 

娘たちには身を守れるよう伝えたいと思う。 

 

▲1674 ▼302 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏のメールは出てくるのに、女性の返信が全く出てこないのは何故? 

メールやり取りしてるんだよね?中居氏側のメールを出すなら、その中居氏のメールにどう返信したのか女性側のも出さないと全貌が見えないよ。 

出すと不味いから出せないんじゃないかって憶測されてしまうよ。 

 

▲2437 ▼466 

 

=+=+=+=+= 

 

これが単に女性タレントならある意味対等、不利益は自分が負う覚悟で断る事もできたかもしれないけど、女子アナは会社員で組織の責任も負ってるから断るのは簡単ではないよね。まあその辺を見越して彼女らを狙ってんだろうけど。容姿はタレント並だけど立場は会社員ていう事で会社としては重宝したんだろうけど、その歪さがこの事件の要因のような気もしなくもないのよね。 

 

▲41 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

行かないと仕事から外されるかもと思うのはわかる。接待として、、でも自分だったら芸能人のマンションに一人で入るとこをとられたらどうしよう。との心配の方が強い。好きでもないのに困るだろうし中居さんファンからもやっかみこわいし。それこそ仕事場で迷惑かけてしまう。そっちを考えて断わってたら傷もつかずすんだのになぁ。判断力って大事だよな。若いときは判断力なかったりパニックになったりで誰か信頼できる人に一度相談する事と冷静に判断するが身を守るため大事なのかもとうちの子どもにも言っておこう。。 

 

▲1161 ▼196 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん。 

もし自分ならと考えたら、なんとでも言って断れるし、もし断れなかったとしても誰か友だちを誘って1人では絶対に行かないかな。 

結果的に男性側が責められるケースが多いけど、1人で男性宅に行くということは、相手が誰であろうと何かあったときは1人で行ってしまった自分が悪いと自分を責めると思う。 

自分の娘がもし同じ状況になったときは、自分を守るための行動をとるようにきちんと伝えていきたいと思う。 

 

▲836 ▼146 

 

 

=+=+=+=+= 

 

第三委員会の調査書にあったのはBBQの時に他の人達に離れて中居さんはキッチンでお料理していてその側で女性がお手伝いをしていた場面がありました。その後のお寿司のお誘いも断って帰る人もいたので特に強制的でなく行きたい人が行く感じでした。どんな気持ちで女性がそういう行動をしたのかは分かりませんが。 

 

6月2日「2人で良いか」と確認する時に何度も女性の気持ちを伺っている中居さんが感じられます。 

この時点ではそんなに中居さんの事を女性が嫌っているようには見えませんが調査書の中で中居さんが「その後連絡を取り合っているうちに女性が自分に段々と良くない感じを持っていることが分かった」と書いてある部分が気になりました。 

その後とはいつの後なのかはわかりませんでした。 

段々という言葉から6月2日は嫌がれている意識が中居さんには無かったのかなと感じました。 

あくまでも調査書を読んだ時の感想です。 

 

▲1060 ▼216 

 

=+=+=+=+= 

 

17時46分  中居氏「雨のせいか、メンバーが歯切れ悪くいないです。飲みたいですけど、さすがに2人だけだとね。どうしましょ」 

女性Aさんが食事の誘いを断るタイミングがあったとしたら、この時がチャンスだったかもしれません。 

命の危険を感じるほど怖い思いをされたAさん。仕事は命より大切なものではないです 

 

▲495 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに立場を利用していますが、本当に行かざるを得なかったのでしょうか?理由を作って急用で行けない、とかわす事はできなかったのでしょうか? ニュアンスや本人の感覚や状況は第三者にはわかりませんが、通常は2人で店も決まらなければまた次回に、とお流れになると思います。相手のマンションで二人きりで食事となるとそれなりの事は想定出来るとも思います。また、仕事に繋げたいという算段もあったと思います。 

 

ただ、言うまでもなく性犯罪は決して許されざるものです。 

 

▲789 ▼205 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんはもう守秘義務を解除して 

話しをしたらどうだろう 

 

いま明らかになっているのは 

被害を受けた女性アナウンサーからの話ばかり 

中居さんからの話もあるはず 

メール?LINE?の会話内容も中居さんのだけ 

被害女性はどんなふうに返信しているのかは明らかなってない 

 

何故 示談に応じて示談金9000万円?を受け取ったのかもなんだかあやふや 

 

中居さんは一方的に悪人のままで良いのだろうか? 

 

▲763 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

同じ女性の立場からいうと、私は営業職ですがクライアントや上司に誘われてお食事に行きますが家には行きません!外で食事して確かに怪しげなことを言われたりもしますが、家に行った時点でアウトと考えるのは私だけですか?考えが古いのかな?メール拝見すると外でみんなで食事を誘われる→メンバーが居ない→2人で→家で→嫌ならまた次回に誘ってください⁈って言わないかな?中居くんは初めから興味があって、騙すというか、中居くんの年代の男性ってみんなこんな誘い方する気が ただ、フジさんも今だからこんな時代だから認めるしかないような。 

 

▲260 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

遊び慣れている男性の手口です。 

相手が逃げられない様な誘い方をする人は、いつもその手口で成功しているんです。 

中居氏だけてなく、大学の知り合い、職場の知り合い、サークルの知り合いでもこの手口を使う男性はいます。ゲーム感覚で仲間と賭けをして、ターゲットの女の子が引っかかるかを楽しむ人もいるので要注意! 

人当たりが良くて人気者の男性から誘われた時は、気をつけた方が良いです。貴女は大勢いる誘いやすい女性の1人でしかないかもしれません。 

一対一にならないように、「友達を誘ってもよいですか?」と言うのも手です。「ちょっと予定を確認します」と言って、他の参加者がいるかを調べてから返事をする手もあります。 

いい人に見えても、本当に良い人とは限らないです。 

 

▲206 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者の行為を正当化する意図でも、被害者を責める意味でもなく、最後の一線を超えるかもしれない瀬戸際で、自分を大切にしてほしいから思います。 

双方独身の異性の家に2人きりになる状況と分かっていて遊びに行くことの意味は考えないといけないと。 

しかも、外の世界はオオカミやハイエナみたいなのがうようよしているわけです。ましてや、芸能やメディアのような派手な世界にはそんなのが群がってると考えるのは大前提ではないでしょうか。 

 

仕事も稼ぎも大切だけど、それ以上に大切なのが自分の人生だと思います。悪いことをせず、悪い人達ともかかわらずに、誠実に生きていきたいと思います。 

 

▲80 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏とB氏のやりとりは原文公開なのに、中居氏と女性Aのやりとりは、中居氏だけ公開で女性Aの原文公開が無いのは疑問です 女性の思った気持ちを載せていますが、それってこういう結果になったからという、後出しにも見えます  

本当に当時の気持ちなのか不透明  

守秘義務解除してもいいとまで思っているなら女性の返答も原文のまま載せてもらわないと、当時のやりとりが見えてこないです  

なぜ守秘義務解除を拒否している側のメールが原文公開で、守秘義務解除しても良い側のメールが見せられないのか? 

メール内容と今の気持ちが相反するものだから載せられないのかと思ってしまうのでなんだかスッキリしない 

しかも具合悪くなるまで中居氏と女性はメールのやりとりを続けていたし 

この報告書がまるで女性Aと世間が納得するように操作しているようにもみえます 

 

▲313 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

2人だから今日はやめたいと言えないなら自分で友達を誘っていきます。 

事が起きてから訴えれるなら、初めから断れる勇気はあったんじゃないかと思ってしまう。 

中居氏の誘い方のなにが悪いのかわからない。 

こんな誘い方上司だろうが友達だろうが方多々ある。嫌ならさすがに2人きりで家には行かないでしょ。嫌な人の家に行くなんて行きたくも無い。2人で行くならさすがにお店自分で好きなとこ探して行く。 

家に行く意味がわからない。 

中居氏を責めるのはおかしいと思う。 

 

▲296 ▼78 

 

=+=+=+=+= 

 

気になって調べたら、 

当日の気象庁の発表 

2日夜から3日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険 

これで断れないですか? 

仕事でもはっきり嫌と言うとインタビューに答えてましたし。 

 

暴力は一切ないと双方の弁護士も認めているし、よくわからないトラブルですが、報告書と本の内容も違うし、色々とちぐはぐで、大丈夫ですか? 

だからメールを公表できないのか。 

メールを公開すること自体がおかしいけど、公開するなら、双方じゃないとさらにおかしい。中居さんも悪いけど、全て他責にするのはどうなんでしょう。 

 

▲187 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今や被害者のスタンスは「守秘義務解除OK」 

 

とすれば示談金返却→被害届提出は 

もはや時間の問題なのかも 

 

不同意性交が非申告罪になった後の事件なら 

中居氏はとっくに聴取→逮捕されてたはず 

 

この際 

被害者には早く被害届を出してもらって 

中居氏に法の裁きを受けさせてほしい 

 

中居氏がお縄になれば 

フジ管理職は「犯罪行為の組織的隠蔽」のカドで 

更なる窮地に立たされる 

 

この筋書きは 

被害者のリベンジとして最も効果的なはず 

 

にしても被害者は何故 

中居氏の誘いを断らなかったのか 

 

半社命的な「業務の延長」だったとしても 

「急に熱が出た」「腹が痛くなった」「友達を同伴する」等々 

二人会を回避する口実は沢山あったはず 

 

二人会の真相は依然「藪の中」 

 

裁判沙汰になったら 

中居氏の言い分にも耳を傾けたい気がする 

 

中居氏に遊ばれ捨てられそうになって 

「あれは不同意だった」と居直った可能性はないのか? 

 

▲93 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

手慣れているよね。このメールを見ているとこの被害者がはじめてではない事が証明されている様に思える。今回の性犯罪の被害者の女子アナは守秘義務を結ばされているので、中居さんが解除に同意しないとこの犯罪は解明出来ない。なので、沢山いると思われる他の女子アナや女性タレントの証言を集めて証言させて起訴に持ち込むべきだと思う 

 

▲385 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

バーベキューは20時頃に散会となり、男性タレント2名は帰宅した。片付けを終えた後、中居氏が、おなかがすいたので、誰か一緒にすしを食べに行かないか、と玄関付近にとどまっていた数名に声をかけたところ、女性Aが参加表明した。 

他の女性2人はその後又は翌日朝の仕事を理由に断り、中居氏と女性AとB氏の3人ですし店に行った。 

中居氏のマンション内か、すし店の中のいずれかで、中居氏の求めにより女性Aは中居氏と連絡先の携帯電話番号を交換した。 

 

被害アナは自ら寿司店に行った。他の女性2人は断ったのに何で断らなかったんでしょうね 

 

▲1202 ▼370 

 

=+=+=+=+= 

 

でも、これは上納じゃないよね。 

会社側が男女トラブルと考えたのもわからなくもない気がしてしまう… 

 

何となくですが、Aさんはこの日の彼のやり方が思ってたのと違った事と 

その後の彼と会社の対応の方に、より傷ついたのではないかという印象を受けています。 

 

▲437 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり男の人と二人とか心配なところはあっただろうけど、仮にも有名人で良識もあるだろうと考えてしまうよね。 

行為を迫ってくるとか想定を超えた行為であったと思う。 

自分の今後のこと、色々なことを考慮して、マンションに向かったと思うけど、相当な後悔をしていることでしょう。 

 

▲286 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょこちょこ情報が出始めましたね。 

確かに、加害者が悪いというのは前提として、 

教訓として、 

被害者も断る時は勇気を出して断りましょう。 

利害関係あると、断りずらいとかあると思うけど、 

そこは、毅然と断りましょう。 

やっぱり世の中、善人ばかりではないですからね 

相手から、2人だけどいい?と 

何度も何度も確認されてるから、 

中居さんもワンチャンOK?となった可能性もありますよ? 

無防備に相手のテリトリーに行くなんて 

危険すぎますよ。 

 

▲226 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏と同年代、女性の立場でもしこのメールが自分に送られたものだとしたら 

この日の飲み会を中止したいんだなって思う 

何回か「二人っきりは」って言ってるのも二人っきりは嫌なんだろうと感じた 

正直、女性側の返信の内容がわからなければこのメールもいろいろな取り方も出来るしこれだけで強制性があるとは思わない 

行くか行かないかは自己判断 

 

▲195 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事のためというのもわかるけど、部屋に呼ばれたのを断れなければ、そのあとに起こりうることはもっと断りにくくなると想定すべきだったかな、そこは彼女も後悔しているみたいだけど。 

 

▲499 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

公表されてるメールの「やり取り」となってるけど、彼女が何て返信してるのかは公表されないのは何故でしょう? 

Aさんというのは99.9%世間の思ってる人なのでしょうけど、彼女は今回の事以前にはハッキリ断った飲み会もあったとか… 

今回に限り相手が大御所だから断れないは違うんじゃない?と感じます 

そして、BBQの日に他の参加者は解散したのに、お寿司屋さんにまで一緒に行き、連絡先を交換したと… 

この行動は業務命令だったのでしょうか? 

最後まで一人残って、付き合って快く連絡先も教えてくれたら、男性は勘違いしないですか? 

大人同士の事なので、私は100/0でN氏だけが悪いとは… 

もちろん過失割合はN氏が圧倒的なのでしょうが、実際に密室で何があったのかは当事者にしかわからないので… 

そして、N氏以外は実名を公表してないのも違和感です 

 

▲167 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

もし我が家の娘がこの状況になってしまったら、母である私に来てくれない?と連絡を入れるよう高校生の今のうちから言っておこうと思いました。 

 

こういうことが明るみになり糾弾され大事になっても、それでも同じようなことをする一見普通そうな人は多いですからね。 

 

▲293 ▼40 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが誘ったその日6月2日は、台風なみの大雨と強風の日。 

そんな日なら、女性は正直行きたくなかったんだから、大御所タレントとか仕事上とか関係なく「今日は天候が悪すぎるので……またの機会にぜひ」とか普通に断れる理由あったと思うが……。 

それで断ったところで、中居さんが仕事の忖度とかするとは思えないけど……。 

 

逆に、もし行きたくても、私ならこんな大雨の強風の天候なら、そもそも食事とか飲みとか行くの面倒くさいから当日の誘いなら断る。 

 

▲92 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

他の人も書いていましたが、中居さんは何度かどうする?という雰囲気で聞いていますね(どのみち断れなかったかもしれませんが)。この女性のかた、ある程度の覚悟をして向かったのではと想像しています。でも、あまりにもの酷い扱いに恐怖や嫌悪を覚え、心身を痛めてしまったのでは。中居さんは何かいいように勝手に誤解をしたのかなと思いました。 

 

▲132 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事を読んですごく不思議に思う。 

何故中居のメールの内容しかないのだろう。 

相手のメールの返信内容によっては、周りの意見も変わると思いますが。 

中居は悪で元女子アナは悪くないみたいな図式になっている事に違和感。 

元女子アナもフジテレビの文句ばかり言ってないで自分はシロだという証拠を出してほしい。 

 

▲252 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の事は良い方が悪いが上の立場が少しでも下心があれば簡単にできる「嘘」 

警戒心があったけど出世欲が勝って「大丈夫だろう」で行ったわけでしょ?「大丈夫ではない」音は日頃読んでいるニュースが散々教えてくれているだろうに・・ 

報道を扱っているメディア・・テレビ局の職員がこの程度の危機意識しかないって事は‥こういう事が常態化しているしか考えられない。 

まぁスポーツ担当とかが取材対象と深い仲になったりするのだから・・こういう所がチャンスとなった人のいるのだろう。 

結局はキャスティングに関する力関係を変えない限り永遠に起こり続くこと・・アナウンス部は皆敵で、キャスト件でを持つ制作>アナウンス部の力関係ならいいなりだろうし、数少ない大物タレントのレギュラーを取りたい制作陣なら大物>制作陣・・これで大物の意向で制作がアナウンサーを貢ぐ構図が簡単に出来上がり・・コレを変えないとまた起きる。 

 

▲190 ▼137 

 

=+=+=+=+= 

 

どうして中居さんのメールの文面だけでてくるの?アナウンサーの返信メールがないと本当に嫌なのかどうか判断できないし後出しジャンケンになりかねない。やりとりのメールは両方出さないと雰囲気分からないでしょう。ハートマークとかつけてアナウンサーが仮に返信してるかもわからない。雰囲気がわからないから一方的な誘いなのか関係者じゃないから判断できない。 

 

▲80 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

私だったらアナウンサーの同期とか先輩に声かけて相談してみるけどな。 

あとは、2人だとスキャンダルになるのが怖いので、また他の人呼んで企画させてくださいとかいくらでも断りようがある気が。 

 

▲278 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

その女性側のメールが記載されてません 

ですので一方的な女性の心情証言では どうなのか判断できません 

報告書には女性の同意の範囲内で記載としていますので 

女性側が 返信内容の記載を拒否したと思われます 

 

報告書によれば その後女性が 

「意にそぐわなかった行為だった」と中居さんに伝えてます 

これは 強制的暴力的な性交で明確に拒否抵抗などしたなら そんなこと伝える必要も無いのです 

少なくとも その時女性は 明確な拒否などはしなかったという事です 

であるなら お互いの認識の違いが生んだトラブルの可能性が高い 

それも その当時からそうなのか 時間がたってそうなったのかも重要 

ここは中居さんの「だんだんと…」に関係あるかもしれません 

 

仮に 実際その時に 女性が何らかの原因で嫌だった思っても 

明確な拒否をしない 明確な上下関係などを利用した証拠などなければ 

性犯罪とは認められない可能性が高いです 

 

▲20 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

報告書が出てから1週間ほど経った。 

もちろん中居がいちばん悪いんだけど、 

上司の顔色や自分の立場を考えたとはいえ、 

社会人としてもう少し思慮深く行動すべきだったと思う。 

心のどこかで「人気者と飲みに行ける自分」という立場を 

保っていたいと言う気持ちが見え隠れする。 

 

▲230 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者も断れたはずという意見がありますけど 

中居氏がこれだけ被害者を誘い込むのに熱を入れていたのならば 

事件の日は上手く断われてもまた2人きりになれるよう画策してくるのが容易に想像できます 

その時は被害者の上司も中居氏に協力するだろうし最初よりもっと断りづらい状況にされていずれ同じことが起こっていた 

被害者が中居氏に目をつけられた時点で遅かれ早かれ被害は起こっていたでしょ 

中居氏とフジの女性社員の扱いが根本的におかしいことが問題 

 

▲102 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

断りづらいのは分かります。でも断る方法はたくさんありますし、第三者委員会の報告書ではタイミングもありそうでした。 

断って仕事が減るのではという懸念があるのであれば、その日は断っておいて即座に会社(直接の上司がダメならコンプラ室など)に報告・相談をしても良かったのかなと思います。その会社が当てにならないというのであれば、それはもはやフジテレビと社員との問題ですね。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん側にだけ誘う相手を探させているのが不自然だし、女性側は誰も誘わなかったのか? 

そしてこの文面だけでは、「2人きりでは嫌だから誰か誘ってくれ」と言ってるのは中居さん側のように見える。女性側が実際にどう返信しているのか分からないのはなぜ?世間に見られたら手のひら返されるような文言なのだろうか。 

 

▲42 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

女子アナという競争率の高い職業で、上司がペコペコ頭下げてる相手に誘われたらそれだけで断りにくい。更にその相手が自らお店探したり他のメンバー探してくれてた、なんて聞いたら労力かけさせてしまった(実際は一切声かけすらしてなかったそうだけど)以上より断りにくいと思ってしまうのは自然なこと。 

さらに相手は「はい」と答えやすい要求から徐々に徐々に難しい条件を足していって答えにくくするという段階的要請法とも呼ばれる詐欺師がよく使う心理的テクニックまで使ってる。一度了承すると多少の悪条件が追加されても断りにくくなるっていう心理を利用して段階的に大きな要求を飲ませるという最悪な手法。家電の購入時とか、購入を決めたあとに店員から多少傷が見つかったって言われても断らないでしょ。 

この記事の文だけでも巧みに断りにくい状況を作り上げていったのだとわかる。しかも組織的にやってたならこれを女性一人が断るのは無理だよ。 

 

▲299 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

この展開になったから又、中居さんを叩いているけど、そもそも悪いのは彼である。それを彼女を踏んだり蹴ったり皆でしていたが、世間って多数意見にかたよるんだなーみたいな見本である。但し。彼女も守秘義務があったならば、それを漏らすようなコメントを外部にしたのは如何かと思うし示談なんかに応じなければ良かったと思う。因みに「そんなの理由付けて自宅に行かなきゃいいだけでしょ」と言い切るのは浅はかである。そう出来なかった理由も考えましょうね 

 

▲36 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンでもなんでもないですが、普通の会社員をしていても、上司、同僚との間で 「ふたりだけはちょっと」ってあります。 

きっかけで恋愛に繋がることもあります。 

女性は やだなと感じたら 

「関わらない」選択をしなければ いけない。 

「断り方」は学ばないと。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

コメントで女子アナのメールが公開されてない!と息巻いている人もいますが、よくよくこの会話見ていると、女子アナは、皆も来ると思っていた当初の「19時に六本木で終わる」と、「店で」と思っていた「2人でもよい」以外の返信はしていなかったのでは? 

 

中居氏が「19時に終わる」の返信を受けたのち「雨で人が集まらない」「店を探す」「いいとこしらない」「2人じゃ嫌だよね」「でも飲みたい」と、立て続けに送ってきて、ロックオンされて勝手に話が進んでいくのをどう返したものかと困惑したんじゃなかろうか?と思えてきた。 

 

全く返信してないのに、必死アピール(メンバー集めます!店探します!とか)の圧と、勝手に話が変わって「2人きり」に遠慮するふりしつつ「飲みたい」「飲みたい」という圧だけは忘れていない。そんなメールがずっと届いたら、狂気を感じて断りにくい、ということもあるのでは?と思えてきた。 

 

▲23 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

全ての女性が知っておくべきこと【男性の家に一人で行ってはいけない】。誰か連れて行くか、体調不良と言って断るか、自分でどこかの店を提案するか、なんでもいい、とにかく部屋で二人きりになってはいけない。危険すぎる。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いまだに「断らなかった女性にも非がある」「女性は断るべきだった」という意見が散見してて、なんだかね。第三者委員会の結果以降はだいぶ減ってきたようだけど。 

断るべき、キャンセルすべきだったのは、女性ではなく中居さんのほうですよ。 

彼はいい歳した大人で大先輩。もし本当に後輩や若手への思いやりや気遣いがあるのなら、 

「今夜は雨だしやめておこう」 

「またみんなが集まれる機会にしよう」 

「君も雨の中わざわざ来る必要ないよ」 

こう言って彼女を帰してあげるのが、大人の気遣いではないでしょうか。 

なぜ立場的に弱い側に断らせたり、判断をまかせるのか。そのやり方を「ずるい」というのです。 

 

「今夜はやめましょう」 

そう言ってキャンセルすべきだったのは中居氏のほうです。後輩のほうではありません。 

 

▲54 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

自分なら断れると思ってる人、詐欺電話に自分は引っかからないと思っていたのにまんまと引っかかる人と同じ思考回路になってないかな。第三者として話を聞いてるのと、いざ自分にそういう電話、誘いが来て対応するのでは心の余裕が全く違うから。中居のように次々状況替えてくるような手口に容易に対応できるとは思わない方が良いよ。 

 

▲31 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

立場上断ることが無理なのは、私も会社員なのでわかります。 

ただ、2人だけになるのは避けるよう同僚を誘うとか、後輩を連れて行くとか、できなかったのかなって。 

気軽に声をかけられる人がいなかったのかなって思います。 

誰も幸せにならない結末にモヤっとしてしまいました 

 

▲60 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

誰々も来るよ、昔は2人きりになるための男性の常套手段だった 

それが結婚披露宴での友人の暴露ネタになっていたのをよくみました 

でも結果的に暴力的犯罪にもなるし、幸せなカップル誕生にもなる 

今は一発アウトですね 

 

▲356 ▼42 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この後に及んでも中居氏を防御しA氏の責任が大きいとする考え方が有るが不思議。 

 

結果として中居氏の別宅(自宅?)に行ってしまったことだけは少しのミスだったかもしれないが、私は、それも中居氏の持って行き方から仕方が無かったと思ている。 

 

メールの内容がA氏のは出ていないのでA氏もノリノリだったとの判断は可笑しすぎる。 

 

中居氏はこれだけ叩かれているのが理不尽で、実際は女性の落ち度が大きいなら、示談解除でA氏との具体的なメール内容や第三者委員会のいう「性暴力」の内容を開示すれば良いだけ 

 

中居氏側だけが秘密保持解除しないのだから、中居氏は知られると更に叩かれることが出てくる可能性が高いと考える方が妥当 

 

また、不同意性交などの罪は同年7月からで、当時は強制性交~などの罪だった。 

不同意だけでは中居氏の罪には成らない時期 

何等かの強制「=無理やり」が無ければ「性暴力」にはならない 

 

▲119 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ですが、私も支店内の飲み会の後に上司からセクハラ被害を受けました。当時「なんで飲みに行ったんだ」「断れただろ」という外野もいましたが、理由は一つ、「今後の仕事のため」に他なりません。 

辞めるつもりの仕事なら後先考えずに行動できますが、業界でこの先も仕事をしたかった女子アナさんに断るという選択肢は無かっただろうと思います。 

私もですが、これが理由で結局会社を辞めました。被害を受けるまでは自分が本当に被害に遭うとは想像がつかないものです。 

 

▲100 ▼84 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏にも言い分があるかもしれない。 

守秘義務を解除して全て語らないと第三者委員会の報告が正しいと世間は判断する。 

それでも守秘義務を盾に語らないほうがよいという判断なのか? 

示談にならなければ刑事事件になっていた可能性がある事案なのか? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで第三者委員会というものには疑念を抱いておりました。法的拘束力は無いし、所詮は設置した側の思惑には逆らえない組織と認識してました。 

しかし、今回のフジテレビの件での第三者委員会には感服しました。 

兵庫県知事の第三者委員会とはどこが違うのでしょうか? 

 

▲14 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで明らかになれば犯罪ではないの? 

被害者もほぼほぼ明らかになってしまってる 

あたしみたいな被害者出したくないと本当に思っているのだったら、被害届出した方がいいと思います。 

加害者たちは逃げてるんです。 

逃げ得は許しちゃダメです。 

 

▲492 ▼152 

 

=+=+=+=+= 

 

メルカリで中居正広最後のグッズ、いわくつきスマホスタンドが3500円~4000円という激安値段で大量出品されてますね。中居正広ファンが最後の記念グッズも手放し、卒業の道を選んでしまうぐらい、第三者委員会の調査は衝撃だったんですね。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居のえげつない悪意。突き詰めれば、その当人が何の謝罪、会見もせず逃げた事でフジテレビが壊滅的な損害を被っている。フジテレビは刑事事件として訴えるしか、信頼回復の道は無いと思う。 

 

▲528 ▼119 

 

=+=+=+=+= 

 

立場上断りやすい、中居さんのメール内容ですね  

 

大御所中居正広と2人だけで、まんが一、写真等撮られご迷惑かけたら申し訳ないので、数人いる時又是非お誘い下さいって。何より女性アナウンサーの返信が分からない。 

中居さんあっさり、了解!てなったかもしれません。 

女性の返信は開示されないの? 

 

▲172 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

とどのつまり女性は自分の今後の立ち位置を天秤にかけて行ってしまったのでしょうね。けどこれ中居くんだけが100パー悪いなんて全然思えません。昨日、高須先生がXで今回の第三者委員会の偏り過ぎた報告に対し、何なら第四者委員会が必要じゃないの?とポストしてて妙に納得しちゃいました。それにしても示談とか守秘義務って何なんでしょうね。おかしくないですか? 

 

▲174 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

客観的に見ると断ればよかったのではと思いそうだけど、ご本人が言うように、すでに空いてると答えてしまった。今さら断る口実もバツが悪い。2人はちょっと…は角が立つかも。とかその場になると色々悩んでしまうかもしれないとは思う。 

両親の年齢に近いらしいけど、そんな若い女性を2人きりで誘う方がやっぱり気持ち悪い。 

 

▲30 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居側のメールは開示してるのに 

女性は心情話すだけで 

どう返信したかを何故隠すのか? 

相手に誤解されても仕方ない言葉を 

返信していたからなのでは? 

その辺がフェアじゃないと 

思うのですが、、 

断れないと追い詰められていた 

「心情」は理解出来るけど 

 

▲54 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

Aさんは慶応経済学部卒で自意識も高くアナウンサーなるくらいだからまあ、であり20代や30代のイケメンスポーツ選手や芸能人、または知的なビジネスマンなどに惹かれることはあろうが父親の年齢とほぼ同じな中居氏に誘われて自宅にその気になりながら行くことは非常に考えにくい。 

中居氏は金と地位はあれど教養とか知的で品があるイメージには遠い。 

 

▲67 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

断れる方法はあるという一般的な論調はあるんだけど、、、、、 

いろいろ追い詰められてる人間はね、正常な判断ができなくなるんですよ。 

 

あとで冷静になれば、ああしておけばよかったってのは、後付けでいくらでも考えられるけど、その場では、間違った対応しちゃうんだよね。 

 

▲22 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

男が女の子を誘う時に、(殊更)”自分に自信が無い場合”は、 

自ら否定的な言葉を発して反応を見る場合がある。 

 

今回の中居の場合、 

”大雨だから...どうする?” 

や 

”さすがに2人きりじゃ...あれだよね?” 

が、それに該当する。 

この辺は、偉大な俺”中居”というよりは、 

はるかに年下の女の子を誘うおじさんの心理かも知れない。 

 

無論、内心では、 

”でも、まぁ、行きますよ!” 

的な返事を期待しての事だ。 

 

期待通りの返事が頂ければ小躍りするし、 

否であれば、まぁ、そうでしょうね... 

と、理解する。 

 

但しこれは、何の力関係も存在しない男女間でのみの理屈。 

 

中居は、Aアナが来てくれると知って小躍りしたであろう。 

 

見誤ったのは、Aアナが来ると言ったのは、 

中居の男としての魅力に起因するものではなく、 

単に、断ったら後々大変な事になるかも...といった理由であったという点。 

 

▲112 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

女性側の行動に甘さなどに疑問を呈す人もいるが、問題はそこじゃないね。飲食店や自宅で2人だけで会う流れになったとしても、まったく知らない人ではなく中居氏という著名人であり、ご自身よりかなり年上であっただろうし、一定の社会評価もあり信頼のもとでの判断。まさか週刊誌記事に書かれてるような暴力を伴った性加害に遭うとは、想像すらしなかったでしょう。 

女性の立場や弱さ、力関係を悪用した中居氏が100%悪いし、会う流れに関与し、公にすることを防ごうとしたフジテレビの責任。 

 

▲21 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

態々年下の人間を自宅に誘うとはね… 

 

被害者は元アナウンサー以外にも居るかもしれないですが、訴訟手続きをすることで仕事が無くなり芸能事務所から干される等の不利益を被る可能性が高いので泣き寝入りするしかなかったのでしょうね。 

 

▲333 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君から、(飲みたいけれど流石に二人では駄目ですよね…)と言われた段階で、大人ならそれなりの断り方をしなければ駄目。あれこれ言い訳をして居ますが、全て自分に都合の良い責任逃れとしか思えません。上司とか会社の風土とか以前に何か自分の別の思いが中居君に勘違いを誘ってしまったとは考えないのでしょうか?…全て回りのせいにしてのこの大騒ぎに違和感を感じて居ますが… 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

WHOの性暴力の解釈に付いてなんだけど、例えば男性が自分の好みと正反対のスタイルの女性にストーカーされてた前提として、はじめ自分には恋人がいるからといって断ったところ自分の嫌なところを直すから彼女と別れて付き合ってほしいと言われた際の、そのお断りで体型や性的な部分で無理と言って断わったとする。それでショックをうけて、PTSDになり、そのときに食べた食材を食べれなくなったら、そしてそれを男性から性暴力と言われたらどうなる? 

 

▲7 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに偽装トークしてあたかも他に誘ってるお店探してると伝えといて。家へ誘導…こわ。 

そんなんじゃ分からないまんまで私でもついてっちゃうかもしれません。 

若い頃社交辞令だと思い込み、行かないといけないと気をつかって飲み会何回か参加しました。カラオケ行ったりも苦手でしたが行きました。それだけならまぁ複数他に人いましたしいいんですが、それプラス今考えたら私自身、なんで相手したかなと思ってるけど職場の何人かから会社帰りにおじさん相手に2人で食事だのドライブだの普通につきあわされました。 

仲良くしなきゃいけないのか全然分からないまんまで単にホイホイついてっただけ。中身思い返してもまぁつまんなかったな、話は。 

 

▲6 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

女性側が何て返信したのか知りたい。 

断ろうと思えば断れたのでは? 

詐欺にしてもそうだけど、被害に合わないためには自分の身は自分で守らないと。 

 

▲238 ▼34 

 

 

=+=+=+=+= 

 

別のフジ女性職員は、そういう場面になった時に「私そういうのダメなので」と逃げ帰ったとか。すぐ上司に「申し訳ないが、相手の男性を置いて出てきてしまった。今後、番組制作のうえで迷惑をかけるかもしれないが、あとはよろしくお願いします」と報告したと。 

組織が守ってくれない中、自分で自分を守るしかない世界。 

 

▲82 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の感覚がおかしいのかもしれないけど自分ならショートメールで安っぽく誘われているのだから、むしろ適当に理由をつけて断りやすい 

ショートメールだし、急に風邪ひいたとかPTSDになりました!でもいちいち追撃してこない気はするけど、、、 

 

▲54 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

これは中居が一方的に悪いみたいにいうが2人きりでマンションに行く状況なら断るべきだし、断れない状況でも、同じ同僚をついて来てもらうとかできたと思う。売れたいから行ったと思われてもおかしくない 

 

▲31 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もし自分が女子アナの立場なら… 

とか言ってる人多いが 

そもそも女子アナじゃない人が 

人間関係、仕事内容、会社での立ち位置 

など色々な事を全てを含め 

全く分かるわけないだろ。 

 

逆に何が分かるのか知りたい。 

 

せめて、私ならって言えるのは 

女子アナ経験者くらいじゃない? 

と思う。 

 

▲14 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

アナウンサー時にAさんをテレビで観た方はどれほどいるのかな? 

事件当時Aさんって一線級のアナウンサーですか? 

当時すでに落ち目なんじゃなかったのかな? 

可愛らしさはピカイチだったけど 

 

中居氏がメロメロになちゃうほどの人なのかもね! 

第三者委員会の人もメロメロになってしまったのかな? 

可愛らしさはあるからね。 

 

▲17 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

ミスター慶応は6回逮捕されたが、起訴されなかった。おじいさんが大富豪であり、示談金がすごかったとのこと。 

中居くんもそのことを考えると、逮捕はされても起訴はされない可能性が高いと思います。 

弁護士によると、逮捕も難しいとのコメントもあります。 

 

▲22 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんのメールは公開されてもAさんがなんて送ったのかわからないので、全てを読まなければ分からない。中居さんのところだけ一部キリトリじゃフェアではない。 

 

▲217 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

この女性も、仕事上の付き合いであるなら 

仕事終わるから帰りますでいいし、どうしてもと言われたら、気にする上司に連絡をいれて聞いてみればよかったのに 

中居君の話しをうのみにして 

そのままマンション 

つまり 

なんかあってもいたしかないが 

例えば 

好意を中居が持った感じの 

食事なり 

お話なら 

よかったけど 

それは 

なく 

セクハラみたいなことだったでキズついてるんでしょう 

男女同権で働いていて、男性と同じ同等の職場環境で、警戒心が薄いというのは理解できるけど 

仕事上であれば上司に相談はあっても 

いいでしょう 

上司が知らないなら 

関係ないとは思うけど 

双方とも仕事で知り合って 

仕事仲間としての延長の気分だから 

プライベートとは言えないと思うのでしょう 

中居君も 

他で知り合いがいないにしても、元メンバーだって生きてるんだし、唐突に行動せずに、誰かを紹介してもらうなり 

あったと思う 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

男はうそついても 2人きりでもいいですよ。と言われたら、こんなの嘘だってわかってるよね?でも来てくれるってことは、その気があるんだなあ。って勘違いしちゃうところがあると思う。 

(それを良いとか当然とは思ってません) 

  

そしてお互い成人してるし、年の差カップルなんてたくさんいるし、芸能人だし。 

 

橋本弁護士が仕事の延長だと思ってたならなぜ上司に相談しなかったのか。 

というのもわかる。 

 

言いにくいのもわかる。 

 

でも、近くまで行ったら記者みたいな人がいてるので、今日は帰ります。 

って言うようなウソをついてもよかったかなと思う。 

 

起こってしまったことは重大なんだけれど、弁護士を挟んで話が解決してるのも事実。 

 

フジテレビは会社として見直すべきだけど。 

 

当人たちはどっちもやましい気持ちがなかったとは言えないよね。 

方や女性と遊びたい、方や出世や仕事が増えることを希望してたみたいだし。 

 

▲43 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

2日前のバーベキューでは付き合えば、と言って「付き合いません」とキッパリ言ってるよね。そのたった2日後、仕事関係の同じ場所で、いくら2に切りと言っても、まだ初めて2人で出会うんだろ?フジは「男女交際での出来事」と済ませてきたけど、ちょっと調べればそうでないことは明白。初めて2に出会うのであって、付き合ってすらない。むしろ2日前には明確に否定されている。そこでいきなり、無理やり、ってことだろ?どんな人間なんでしょ。 

 

▲10 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コメント見てると、私は危機管理できてます!アピール連中が多数だな笑 

まさに自意識過剰だし、結局こういう奴らが、加害者になっていき、断らないからやってもいいと勘違いが生まれる。 

 

本当に人間同士の付き合い方がわかるなら、世の中には断れない、流されてしまう、人が一定数必ずいると認識して、コミュニケーションを取る。 

 

自分ならではなく、相手ならを考えられて初めて人になる。 

 

▲12 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

二人だけだど、どうしましょうって。相手側に聞くなよー 

それだけで、下心ありありなんですけど 

いつまでもアイドル気分で世の中の女みんな自分にむいてるとでも思ってたんだろうか 

元アナウンサーもさ、断れないってのもわからなくはないけど、もっと気に入ってもらおうとか他のアナより優位に立ちたいって思ったから行ったんだろうな 

 

▲23 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「隠れ家的な、お店。自信はありませんが探してみますね」 

↑この返事、明らかに相手から店のリクエストがあって、それに答える内容だよね。 

その気もないのに「こんな店がいい」って提案したの? 

なんか中居側のメッセージしか公開されてないからモヤモヤがすごい。 

 

▲280 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんと2人って、分かった時点で、嫌な気持ちがしたなら、なんで友達誘うとかしなかったんだろう。私だけだと楽しめないかもしれないから、面白い人誘いますねー。とかできなかったのかなあ。 

 

▲102 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏のメールは誤字脱字まで記載されているのに、女性の返信は一切公開されず一方的な「気持ち」だけ。 

「業務の延長線上の性暴力」の認定に不都合な証拠は、意図的に隠蔽されているのでは? 

まるで文春のトレースのごとく女性側の主張に終始し、第三者とは名ばかりの女性の弁護団のようだ。 

 

▲34 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

部屋での出来事は不明、そこで性的な何が起きたのだろう。その事は悪でしかない、でもそこまでのあいだで何か避けれる方法はあったはず。 

業務の延長なら2人で誘われたら会社に聞くことも可能だった。 

 

▲362 ▼276 

 

=+=+=+=+= 

 

>「飲みたいですけど、さすがに2人だけだとね。どうしましょ」 

 

「そうですね、私もお店探して誰か声かけてみます」って言えたらよかったね。 

 

>「メンバー見つからずです~。どうしようかね。2人だけじゃ気になるよね。せっかくだから飲みたいけど。」 

 

「そうですね、写真など撮られてご迷惑をおかけする訳にもいきませんし、他の方も行ける日に改めましょうか!お声がけありがとうございました。」 

って言えたらよかったね。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、「〇〇ドナショー」が事の発端なのではと思っている。 

今回の報告書内容の関係者が当該番組関係者を思わせる事実は何とも? 

ましてや、その大半が中居氏擁護の立場を語って居た事は事実だしね。芸能界は収入第一主義なのは解るんだが??見て見ぬふりで誤魔化してはいけない。 

 

▲61 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

だからつまり、《嫌な予感》と《仕事無くなる》を天秤にかけた結果、行くことを自分で選んで行ったってことでいいですか? 

それって、《同意》ではないんですか? 

中居氏のメールは、断りやすい文章を送ってると思う。つまり、これで来るなら同意ってことだよな?と思ったはず。 

だって、行為の前に「同意ですか?」なんて確認しないよね? 

(当方、立場の違いを利用される社会経験あり)←そのうえで、親切なメールと感じた。 

なので、Aさんの返信を見ないと何とも言えませんが、出てる文書だけ見た感じでは、 

・好意があり付き合えると思った 

・好意は無いけど、仕事に繋がるなら 

で嫌な予感を覚悟(同意)して行ったけど、思ってたんと違う!! 

・付き合えないの!? 

・覚悟はしてたけど、普通のソレではなかった!! 

で、プライドが!傷ついたという話に読み取りました。 

 

▲253 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

女性のメールの返信はなぜ公開しないのか。楽しげな絵文字や「2人でも大丈夫です」や「楽しみです」の言葉があったら印象はぜんぜん違う。女性も後出しで(イヤだなぁ親と同じ年だし上司はペコペコの大御所~)と言ってるが中居に伝わらない対応や、友達を誘うなり店を提案するなどしていないようだし。 

 

▲12 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE