( 280533 ) 2025/04/05 06:07:02 2 00 「中国は誤った行動」とトランプ氏共同通信 4/4(金) 23:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/513771f85a478b236a84c2085dde3f002b8ede39 |
( 280537 ) 2025/04/05 06:07:02 0 00 =+=+=+=+=
トランプも認めているように報復関税の代償としてアメリカで物価高は発生する。トランプは外国企業がアメリカに折れて現地生産すれば物価高は解消すると踏んでいるわけだが、はたしてそのような流れになるのかな?仮になったとしても物価が落ち着くまでにどれだけの月日を費やすのかな?それまでトランプ信者が耐えてくれれば良いが、トランプ降ろしが発生したときトランプはどうするのかな?断言できることはその時絶対にトランプは謝罪しない。自分は閣僚の甘言に騙されたと主張するだろうね
▲294 ▼11
=+=+=+=+=
初めに、仕掛けた側が、その原因を作っているのに、如何にも、中国に非があるかのような言い方は、さらに、道を誤らせます。 貿易赤字は、アメリカのコストが高い事が原因。 時給1000円で商品を作っているのと、時給3000円で商品を作るのとでは、どっちへ、仕事を頼もうと考えるか。 そんな事、全員が知っている事です。 今後、アメリカに仕事と投資を呼び込むと言うのなら、時給1000円に直すしかないよ。出来るとは思えんけどね。
▲334 ▼26
=+=+=+=+=
個人的には報復関税というよりも、レアアース輸出停止の方を非難しているのだと思いますがね。 テスラは勿論あらゆるエレクトロニクス産業が即死する伝家の宝刀です。中国は今までは輸出規制として牽制に使う程度でしたが、今日は即時停止と本気で米国を殺しにかかっています。かなり大きな交渉カード切ったことで中国の本気度が伺えますし、EUやカナダ報復宣言しても何食わぬ顔だったトランプ大統領にも初めて焦りが見えます。 ちなみに他の生産国は、世界シェア高くないですが、ミャンマーとオーストラリアです。今回両国にも関税をかけて関係を悪化させたため、代替調達も難しいでしょう。新規生産しようにもライン増強のための資機材もまた関税で価格上昇となります。
米国を本気で止められるのは中国しかないと思いますがどうなるか見物です。流石に資源を求めてグリーンランド侵攻したりはしないと思いますが。
▲48 ▼6
=+=+=+=+=
どの口が言っているんだか、GAFAの富は中国をはじめとするアジア諸国のメーカーによって支えられている。中国のみならず世界中を敵にまわして、アメリカ経済が成り立たないのは明らか。しかも関税比率ではなく、貿易収支の比率を関税に持ち込むなど経済を全く無視している。
▲141 ▼6
=+=+=+=+=
経済顧問のミラン氏の政策らしいですが、奇抜な経済学者らしいですから、当たるか当たらないか、なんでしょうね。当初から経済の血流である流通に遅滞が生じて来るでしょうから、先ずはそこから失敗して来る可能性が高いように感じます。
▲114 ▼3
=+=+=+=+=
AI、半導体バブルで頭打ちになった株価を一度大きく調整させる必要はある。下げた分、大きく上げる想定で、来年の中間選挙で勝つためだろうな。さて結果はどうなることやら。
▲28 ▼34
=+=+=+=+=
だれもアメリカの製品は買わない この暴挙は中国を逆に正当化せざるをえないような状況 アメリカの国民はトランプを降ろさない限り衰退の一途を辿るのみということに気づいてるのだろうか、それともただの傍観者なのだろうか もはやアメリカは北朝鮮のような独裁国家に陥ってしまったようだ 残念!
▲140 ▼4
=+=+=+=+=
中国とは思いっきりやり合ってくれれば良いが、アンタは誤っている事がある
先人達が苦労して偉大なるアメリカを作り上げたのだが、貴方が全てをぶち壊している 何が間違っているか 一番の間違いは大事な同盟国を虐めている事だ ロシアには媚びを売り同盟国には俺の言う事を聞けとばかりに親分風を吹かせている これは西側諸国を分断すると共にアメリカを孤立させている アメリカが皆んなを守ってやってるという驕った考え 同盟によってアメリカこそが守られていると言う事を分かっていない
アメリカの軍事力はこれまでダントツであったが近年2位のロシア、3位の中国とはほぼ同格になっている アメリカ VS 中国では互角という訳だ それが中露北核保有同盟を相手にアメリカ一国で勝てると思っているのか
日本から米軍を撤退させるぞと強気だが、日本が無ければアメリカは中国には勝てない アジアには2度と近づけないだろう
▲73 ▼0
=+=+=+=+=
やっとアメリカ国民が間違いに気付き初めた、でも、もう遅い、アメリカ経済は大打撃です。 誰もアメリカの鉄鋼、車など高い関税品を買う者はい無い、アメリカに工場を建てる国も、日本と数ヶ国だけです。
▲139 ▼3
=+=+=+=+=
カナダと中国だけで済むと思ってるのかなぁ?フランスは米国への投資撤退をEU各国に呼びかけてます。中国産のiPhoneは米国で1.5倍で販売される事にもなるだろうし各国が混乱してる中でUはどう動く? オラは先物ショートで稼がせてもらってます。方向転換もガッツリ稼ぐつもりなので今からワクワクしてっぞ!
▲54 ▼15
=+=+=+=+=
カナダに続いて中国も報復関税ですか。 どう考えても先に仕掛けたアメリカに非があると思うが。 市場参加者の多くがアメリカとトランプにNOを突きつけていることにいい加減気がついてくれた方が世界のためになる。
▲118 ▼4
=+=+=+=+=
アメリカ、トランプを相手に 中国が毅然とした態度で対抗措置をするのは、羨ましい 日本はどうか 経済、軍事面でアメリカに依存しているから 中国みたいなことは、とても出来ない
▲127 ▼11
=+=+=+=+=
国民は節約と貯金が大嫌いで、浪費と借金が大好き そんな国が貿易赤字は安い製品を輸出している国が不当に利益を稼いでいるからと難癖付けて、赤字を解消するため高関税をかける そんな国が再び偉大な国になる?無理だろ
▲75 ▼1
=+=+=+=+=
トランプ崇拝者に問いたい 自由民主主義諸国間に亀裂を生じさせ 反米を増やして中国の政治的活動領域を拡大させてるトランプのどこが救世主なんだと。
▲109 ▼7
=+=+=+=+=
トランプの行動がほぼすべて誤り。 自分から関税戦争をはじめておいて、都合が悪くなると情けないことを言い出した。 アメリカが関税をやめればいいこと。
▲56 ▼2
=+=+=+=+=
対象として日本も不当な関税を掛けられている以上、相応のアクションすべき。 正当性の主張として"従順な同盟国 "と要求頻度を増やすシフトになる。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
じいさんは意固地になるからどうしようもない。 アメリカはトランプを選んだことによって向こう50年は苦労するんじゃないかな。
▲136 ▼10
=+=+=+=+=
中国が対抗措置を取るのは織り込み済みで二の矢、三の矢が矢継ぎ早に放たれるのだろうね。まさか中国に現日本政府は寄り添うなんてしないだろうな。道連れは嫌だな。
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
トランプのおかげで中国が努力して安くした製品、部品、原料、技術の輸出はアメリカに戦争を売っていることが気づきました。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
中国の行動は当たり前 猶予も設けてくれて、米国が引いたら引いてくれるから相当優しいでしょ
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
誤ってません
国家として当たり前の対応です
何もできない日本政府が異常なだけです
▲171 ▼7
=+=+=+=+=
先に誤った行動を取った人間が言ってもねと
▲199 ▼9
=+=+=+=+=
誤ったのはトランプだよ。 中国が利する事をやりすぎだろ、今のトランプのやり方で味方をする国なんてないぞ。 ロシアにも中国にも利しか与えない。
▲39 ▼1
=+=+=+=+=
いやいや中国は逆に、誤った言動をする人を注視しているのだと思うが? そして隙あらばと虎視眈々と狙っている。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
中国頑張れ、と思ってしまう自分がいる。 日本には報復する手段はなく選択肢としてそもそもないでしょうから。
▲34 ▼4
=+=+=+=+=
中国のお株を奪う「お前が言うな発言」 ちょっと面白かった 中国も言われた方の気持ちが理解できたと思う
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
トランプはいつクビになるんですか? すごい期待してます。 独裁者を選んだアメリカ国民に全責任がある。
▲26 ▼3
=+=+=+=+=
中国はトランプに「アメリカこそ誤った行動」と切り返してやれ。 今なら間違いなく中国がアメリカより強い。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
対報復関税早よ
中国やカナダの生末を見て色々な国は対応を決めるから
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
相互関税することで景気良くなるって言ったん誰()?
▲96 ▼6
=+=+=+=+=
トランプは自分の関税政策が中国を利するだけだということを分かっていないようですね?!
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
これすべての国が報復してアメリカが更に報復したらアメリカ国民終わるんじゃね?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ヤバい。米が敵で中国が正義に見えてきた。 少し前まで逆だったのに。
▲52 ▼9
=+=+=+=+=
どっちも50歩100歩。現場へ行け。見聞して下さい。安倍政権とは違いますね。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
まぁ、日本の消費税に圧力がかかるなら個人的にはそこだけアリ。
▲27 ▼8
=+=+=+=+=
iPhoneアメリカで作れば?作れないでしょ?
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
漁夫の利を戴いてONE MORE!JAPAN AS NO.1
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
今回についてはトランプがそもそも間違えてるかと…
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
TRUMPのが誤ってるよ
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
「中国は誤った行動」
ブーメランですか?
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
そのまま返します
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
「トランプも誤った行動」だろ?
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
中国「おまゆう!?」
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
そんだけ?
心当たりがあり過ぎてなんのことか分からん。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや、それは君だよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
みんな知ってる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
短い記事だなw
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
トランプの交渉術は、相手を脅しておいて相手が妥協案を提示してきたら応じるという力がないとできないやり方。 ただ相手が応じず対抗してくるとたいした策もなくSNSで相手を批判するだけ。自称、交渉のプロが笑えますよね。 日本もある程度は対抗策を実施して世界に協調すべきだと思います。アメリカ国民も自分たちの選んだ大統領が無能だということに気がつくでしょう。 株価が下がり企業業績が悪化して失業率が高まりいずれ暴動かな。アメリカ内部はトランプのせいで分裂状態だから思ったより早く国内から崩壊していきますよ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
中国に34%で日本に24%は中途半端すぎるよ アベノミクスの期間中の為替差損を考えたら 24%は少な過ぎ 日本には50%でもいいってトランプ様 アメリカから円高の神風が吹くなんてありがたや アベノミクスを粉砕してくれ 収入も増えずに増税にしかならなかった 嘘つき脱税政○も潰してくれ
▲15 ▼14
=+=+=+=+=
トランプの関税はハッキリ言ってアジア人差別も含まれていて舐めている。中国が座して辛酸を舐めたりしない事には、同じ人種として賛同するし、欧州からも
「よくやった中国」
の声ばっかりです。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
世の中に自分一人しか正しい人間はいない、との度し難い認知の歪み。認知症に近いのではと恐れる。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
中国の報復関税を擁護する気は全く無いけどトランプさんも間違っちゃったね。 何も報復行動に出ないのは極東のおにぎり丸呑みおじさんぐらいですよ!
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカは誤った大統領を選んだ。 ま、ロクな人間が候補にならない二大政党制にそもそもの問題があるのだが。
▲45 ▼4
=+=+=+=+=
中国が誤ったんやない。 「お前が」誤った結果、それ以外の全員が当然の行動を取っただけや。
▲123 ▼7
=+=+=+=+=
中国にしてみれば当然の措置だろう 自分から喧嘩を売っといて殴り返されたら「いや、それは間違ってる」とか言うようなバカがどこにいるんだよ
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
ドナルド爺さんは不自由、ただKGBの支配下で息をする。 自由の女神は台座から外し、フランスへ返却を、
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
先に関税で殴っておいて思い通りに行かなかったらひねくれる
▲47 ▼2
=+=+=+=+=
どんどん喧嘩して両国の力が低下すれば日本にとって大きなチャンス!徹底的にやってくれ!
▲14 ▼9
=+=+=+=+=
つまりトランプが嫌な事だった訳で。 良い事ぢゃん、コレについては中国GJ
▲65 ▼4
=+=+=+=+=
常識すらない人だね。苦笑。
▲63 ▼5
=+=+=+=+=
そもそもの誤りは君だなぁ
元を正すと 君を選んだアメリカ国民だなぁ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
そんな中、日本はトランプ様と電話会談の調整ですか。 まさしく犬ですなぁ。
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
殴ったから殴り返されただけやん…。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
じゃあ、お前はなんだよ。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
誤っているのはトランプ、お前だ!
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
トランプ自身の頭手術したらいいのに!よくはならんやろうけど!
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
トランプがおかしすぎて、中共の方がまともに見えてくる不思議。。
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
アポ大統領って事に気付いて米国民は何を思うのか? 米国民もアポなのか?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
誤ってんのはお前だよ!!
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
混迷、混乱の四年間は始まったバカりである。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
お互い様。
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
プーチンと同類
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
どの口がw
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
中国は「そっくりお返しします」 と返信してくるでしょう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
世界中からあなたは無能だと言われてますよ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
間違っているアンタが言うな
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
誤った行動はトランプ、お前だろ!
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
はじめて 中国が正しいと思った
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
間違っているのはあんた。どの口が言うか!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
俺はお前を殴るけど、殴り返すのは禁止。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
トランプバンザイ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いざこざはよそでやれ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いいぞー 中国やっつけちゃって
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
どっちもドンドンやったらええねん
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
どっちもどぅちだ。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
オマイウ?
▲44 ▼40
|
![]() |