( 280879 )  2025/04/07 02:59:58  
00

政治団体の個人献金者の住所欄に企業・団体の所在地が記載されていた件数と金額は、国民民主党の玉木雄一郎氏ら6人の政治団体が2021~23年に受けた289件の個人献金総額2113万5千円について、記載があったことが明らかになった。

最多額は日本維新の会の前原誠司共同代表の1546万円だった。

同様の記載は他の政治団体や自民党閣僚に対する献金でも見つかり、野党側でも問題があることが発覚。

これが国民の政治不信に拍車をかける可能性がある。

(要約)

( 280881 )  2025/04/07 02:59:58  
00

個人献金者の住所欄に企業・団体の所在地が記載されていた件数と金額 

 

 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人の政治団体が2021~23年に受けた個人献金のうち289件総額2113万5千円分について、収支報告書の寄付者の住所欄にその人物が代表や役員を務める企業・団体の所在地を記載していたことが6日、分かった。最多額は日本維新の会の前原誠司共同代表の1546万円分だった。 

 

 同様の記載は石破茂首相らの政治団体に対する個人献金や、自民党閣僚による献金でも判明。自民を批判する野党側でもずさんな記載が発覚したことで、国民の政治不信に拍車がかかりそうだ。 

 

 共同通信は政党要件を満たす野党の代表らの国会議員関係政治団体について、21~23年分の収支報告書を分析。個人献金者の自宅住所を、その人物が代表や役員を務める企業・団体の法人登記などで調べ、記載された住所と異なるケースを集計した。 

 

 企業・団体の所在地が住所として記載されていたのは、玉木氏の団体が62件、前原氏59件など。 

 

 

 
 

IMAGE