( 283303 )  2025/04/16 04:23:53  
00

みんなでつくる党のボランティア自殺か 党首「誹謗中傷受けた」

毎日新聞 4/15(火) 19:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/60f8a45bc51dcf387c9e7519cce2633ad2fa6d81

 

( 283304 )  2025/04/16 04:23:53  
00

ボランティアが誹謗中傷に遭い、自殺したことが公表された。

男性はみんなでつくる党のスタッフであり、選挙活動後にSNS上で中傷を受けていた。

大津氏は誹謗中傷の被害が人の尊厳を奪い、暴力であると批判した。

また、相談窓口の電話番号やウェブサイトが掲載された。

(要約)

( 283306 )  2025/04/16 04:23:53  
00

記者会見でボランティアが死亡したことを公表する、みんなでつくる党の大津綾香党首=東京都内で2025年4月15日、大場弘行撮影 

 

 みんなでつくる党の大津綾香党首は15日、東京都内で記者会見を開き、同党のボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、死亡したと明らかにした。 

 

 捜査関係者によると、男性は9日に自宅近くで死亡しているのが見つかった。インターネット上に遺書が残されていたことなどから自殺とみられる。 

 

 大津氏や男性の代理人弁護士によると、男性は約2年間、ボランティアで同党のスタッフを務めた。2024年の都知事選で選挙掲示板に同一ポスターや裸同然の女性のポスターが張られたことに反対する署名活動をした後、交流サイト(SNS)で誹謗中傷が増えた。 

 

 25年1月下旬には男性の住所がSNS上で拡散され、自宅周辺をうろつきながらインターネットで中継されたこともあったという。 大津氏は「インターネット上の誹謗中傷や(自宅周辺の)徘徊(はいかい)のような物理的な脅威は人の尊厳を奪い、心を砕き、生きる力を根こそぎ奪う暴力だ」と批判した。 

 

 ◇相談窓口 

 

・ 

 

 「生きることに疲れた」などの思いを専門の相談員が受け止め、一緒に支援策を考えます。 

 

 

 

 0120・061・338=フリーダイヤル。月・木、金曜は24時間。火・水・土・日曜は午前6時~翌午前0時 

 

 

 

・いのちの電話 

 

 さまざまな困難に直面し、自殺を考えている人のための相談窓口です。研修を受けたボランティアが対応します。 

 

 

 

 0570・783・556=ナビダイヤル。午前10時~午後10時。 

 

 

 

 0120・783・556=フリーダイヤル。午後4時~同9時。毎月10日は午前8時~11日午前8時、IP電話は03-6634-7830(有料)まで。 

 

 

 

・まもろうよ こころ(https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/) 

 

 さまざまな悩みについて、LINEやチャットで相談を受けている団体を紹介する厚生労働省のサイトです。年齢や性別を問わず、自分に合った団体を探せます。 

 

 

 

・こころの悩みSOS(https://mainichi.jp/shakai/sos/) 

 

 悩みを抱えた当事者や支援者への情報のほか、相談機関を紹介した毎日新聞の特設ページです。 

 

 

( 283305 )  2025/04/16 04:23:53  
00

このコメントの中では、立花孝志に関連する誹謗中傷や遺書による自殺、それに対する報道や警察の対応についての懸念や批判が多く見られます。

立花氏やその支持者、党首などに対する非難や要求が表明されています。

また、誹謗中傷の深刻さや報道の倫理、警察の機能不全などに対する懸念も表現されています。

 

 

(まとめ)

( 283307 )  2025/04/16 04:23:53  
00

=+=+=+=+= 

 

遺書で「最大の理由は立花孝志」と明確に名指しされているにもかかわらず、報道でその氏名を伏せている理由が理解できない。 

立花氏は公人である政治家であり、事実に基づいた報道には十分な公益性もある筈。 

さらに立花氏自身が「真実相当性があれば何を発信しても問題ない」との姿勢を普段から示している以上、報道機関が過剰に配慮したり、萎縮したりする必要もない。 

 

▲4643 ▼442 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷を犯罪として裁くことはもちろん、それによって人を死に至らしめた場合に適用される罪状と刑事罰を定めた法律を、今すぐにでも国会で議論し可決すべきだ。今や物理的な距離は遠く離れていても、耳元で呪いの呪文を唱えるようにして間接的に人を殺せる時代になってしまった。仮に殺意が認められないとしても、やっていることは暴行致死と何ら変わらない。過失ではなく明らかに故意に人を傷つける行為であり、断固として許してはいけない。 

 

▲2038 ▼161 

 

=+=+=+=+= 

 

マジで警察は本腰入れないとダメになるよ。 

新たに命を失う被害者が出る可能性もある。 

それに、こないだの街頭で切り付けられた事件の時みたく、自分が成敗するという考えを抱いて、本当に行動してしまって人生を棒に振ってしまう、加害者になる被害者もまた出てくるかもしれない。 

野放し状態に終止符を打たないと、取り返しのつかない事になる。 

 

▲1772 ▼129 

 

=+=+=+=+= 

 

少しオブラートに包んでいるから、省略されてる部分で大事な事を書きます。 

この件は、立花孝志が故人の住所をxで晒した事が発端となっています。故人の遺書にもはっきりと書いてます。 

 

憤りを感じた方は、是非とも今日のみんなでつくる党の会見を全部見てください。 

 

岩井さんの悲痛の叫びと訴えを聞いてあげてください。大津綾香さんが代弁してくれてます。 

 

お願いします! 

 

▲2266 ▼317 

 

=+=+=+=+= 

 

日本のイジメって根深いと思う。 

加害者を放置して、被害者を守らない。せいぜい、被害者は逃げてってアドバイスするくらいで終わる。 

子どもだけの問題ではない。加害者に適切な処置が行われないので被害者は減らない。 

 

▲1197 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

このような政治的対立が個人間の誹謗中傷に発展し、最終的に尊い命が失われるという痛ましい結果になったことは大変悲しいことです。SNS上での言葉の暴力がエスカレートし、取り返しのつかない結果を招くこともあるという厳しい現実を示しています。 

 

今だに一部の支持者の間で誹謗中傷合戦が加速しています。 

これを見た方がいらっしゃればどうか冷静に、SNSを見ないというのも一つだと思います。 

 

司法の判断が早く下り、無益な争いが終結することを願います。 

また、ネット上での言葉の使い方については皆が改めて考える機会になるべきです。 

 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲518 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷を繰り返す人は自分が悪いことをしている自覚がないのでしょう。むしろ正義のヒーロー気取りかも。 

おかしいことや間違っていることを批判、指摘するのは悪いことではないが履き違えている人が多いのかなと思います。 

 

▲514 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

他のマスコミはなぜ報道しないのでしょうか? 

毎日新聞と特に関係の深いTBSは、以前の報道特集で立花らの行動に対し報道してこなかった姿勢に問題があったとしてますよね。 

SNSによる誹謗中傷で、また自殺者が出たとあれば、報道すべきではないでしょうか? 

また早急にこれらの対策を取れる、法改正も必要だと思います。 

 

▲285 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

何人もの人が犬笛を吹かれ、ネットリンチで傷つけられ、亡くなってる。 

 

今回のネット上の事案については、侮辱罪とか名誉毀損とかではないと思う。PTSD受けるレベルなので傷害罪、亡くなってるのだから少なくとも傷害致死が適用されるべきなのでは? 

 

こんなの放置してたら日本の治安無茶苦茶になるよ、行政すら食い物にされはじめてる。 

 

特に兵庫県警はじめとした警察も、動いてるのか全く見えない。助けられた命を明らかに見捨てています。 

 

声をあげないと無かったことになりそうで、本気で憂いてます。 

 

▲257 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットのいじめは誹謗中傷で訴える前にやられる源泉の特定をした上で自身に非がないか判断しないと訴えるだけで反省をしない原告が多すぎる気がします 

 

特に有名人や政治家ほどこの傾向が強いので規制法の罰則を強化したんじゃないかと個人的に考えます 

 

▲160 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷して人を死に追いやる人、いえ犯人を、警察は早く見つけてください。そして、ニュースや新聞に顔や名前を晒してください。こんなことをする人ほど、捕まえてみれば、気の弱い弱虫なんだと思います。自分も人からいじめられたから、もっと弱い人に復讐してやる〜。みたいな人なんだと思います。ほんとに許せません。亡くなった方の御冥福を心からお祈りします。 

 

▲160 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

この1年ほどの出来事で「政敵は殺せばいい」という成功体験を与えてしまった。手段が何かは本質ではない。日本の政治は内ゲバで死者が出た50年前に逆戻りしてしまった。 

 

今後は計画性が高まり、標的を狙って追い込む手法が確立されるだろう。AIは彼らにとって強力な武器になるに違いない。 

 

仮に立花を社会から排除したとしても、第二第三が現れるのは確実。我々は、「ネットにおける表現の自由が人殺しの自由を内包している」という、究極の現実を突きつけられている。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の一部の政治家は敵を作りその敵を叩く事によって支持を得ている 

当然、そういった方を支持する方々は攻撃性が高く、ヤフコメでも積極的に攻撃的なコメントをされているのを見かける 

政治とは本来は選択 

決して敵味方ではなく、どちらを選択するか?って話 

 

この件についても立花陣営が一方的にユーチューブ等で動画を流し、大津さんを敵として積極的な情報発信を行っている 

当然ながら、立花さんの一方的な主張が多く事実関係が分からない事も多々 

そして、既に嘘となっている発言も数々ある 

 

それが許されている事が大きな問題だと思う 

そして、そんな方々に簡単に扇動され他者を攻撃する方々も本当に問題 

 

ヤフコメだと子供のイジメ問題は主犯だけでなく関わった人、見て見ぬ振りをした人間まで叩かれる 

でも、そのヤフコメ上では加担した人間は無罪となる 

 

法律でしっかりと裁いて欲しいと思う 

ネット社会に応じた法改正を進めて欲しい 

 

▲125 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

だから何度も言ってるでしょ。政治家で自分の事件関連で人の命がうしなわれるような事があった場合、その政治家は失脚させるべき。 

近い事件で言えば斎藤知事、安部も。大昔で言えばまだ現役だが小沢一郎。 

国の為、国民の為に働く議員がその業務に関連する人間の命を落とすなどあってはならない。変な事をしていなければついていけない、意見の相違などがあった場合は辞めれば良いだけだが、気づいた時にはもう辞めるにやめられなくなってしまった人が追い詰められる形。もちろんそんな議員に賛同してしまった責任もあるが、命を落とすのと、その議員が失脚するの、どっちが重いと思いますか? 

 

▲19 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事は然るべき人に届くのでしょうか。 

 

自宅住所を晒したのは立花孝志で、彼はなぜ投稿したのかを問われると「間違えて投稿した」と笑っていました。 

 

立花孝志による都知事選掲示板ジャックを批判していた岩井清隆氏は今月8日に「遺書」という記事をnoteに投稿していました。 

↓ 

「私が死を選んだ、選ばざるを得なかった最大の理由は立花孝志です。彼の存在と言動、行状が無ければ、決して死を考えることは無かったと断言します。直接的には、私の住所をXで公開し、いわゆる犬笛を吹いたことと、その前哨である戸田市議選の際の騒動(添付資料参照)にありますが、これに留まるものではありません。」 

 

▲209 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

自宅周辺を徘徊してネット配信とか、暴力や脅迫と同じやろ 

違法行為への誘引行為と言われても仕方の無い卑怯な行為 

法整備を進めながら現行法でもやれる事はやるべき 

 

▲51 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫の県議が自殺に追い込まれた件を想起しました。 

コメントの中には、自殺した方に対して誹謗中傷が集中する 

きっかけを作った人がいたと、実名を挙げ指摘する話もありました。 

事実関係や構図の続きは週刊誌で、となるのでしょうか? 

報じるなら最初に全部お願いしたいです。 

 

▲27 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

自宅周辺をうろつきながらインターネットで中継されたこともあったという。 

 

自分がやられたらどんな気持ちになるのか想像出来ないのだろうか? 

やり返せば良かったのかもしれない。 

色々復讐の方法を考えてみる。 

警察が動かないならやるっきゃない。 

 

▲78 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があろうと誹謗中傷は、駄目 いかなる人も 

SNSで見かけたら注意する。 

自分は、絶対しないを、みんなでしないと無くならないと思う。批判と誹謗中傷は違うのを理解してない人も多すぎる印象。 

 

▲206 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

発言すればするほど、人の命が奪われていっているが、立花はそれをなんとも思わないだろうね。自分が傷つくことには過敏だが。 

彼の支持者もそんな自己愛に満ちた人を支持するの良し悪しを考えた方がいい。自己愛者は自分の利益が優先で、人がどうなることも興味がないから。 

 

▲144 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもだけど、この両党の場合は公の場で議論を避け、党員投票も無視して不誠実に党を乗っ取る形になったことが両者陣営の誹謗中傷などが過熱する原因でしょ。どっち側も悪いからね。 

自分を守るためにも耐性ない人は顔出しや実名出して政治に関わるのは止めた方がいい。 

 

▲71 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

公人が名前や自宅を晒して、自分では手をくださずに他人に凸させる。 

これは立派な犯罪教唆で殺人だ。 

公人がこれをしてはダメだろ。 

警察にはネット犯罪として取り扱って欲しい。 

 

▲58 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

>男性の住所がSNS上で拡散され、自宅周辺をうろつきながらインターネットで中継されたこともあったという 

 

誹謗中傷も犯罪だけど、↑は明らかにやばい犯罪じゃないですか。 

自死関連の記事には載せる決まりなのかもしれないけど、いのちの電話や他の相談窓口で済む問題じゃない。弁護士や警察の管轄のような気がする。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いじめが嫌いな人と同じくらい、いじめが好きな人がいるんだよ。世の中ってそういうふうにできている。だからあたって当然の矢が刺さっちゃったんだね。防御力に不安な方はいろいろ準備しておかないと。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷で人の心を傷つけるたり侮辱する事は絶対に許されません。国会で法律改正をして重い厳罰化にしないと大切な命がこんな事で奪れるのが悲しい気持ちです。 

 

▲24 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏が亡くなられた方の住所を晒した事はX、ネットニュース等で知っていたが、何が原因で立花孝志は故人の住所を晒したのか気になります。 

オールドメディアの報道が無いが、立花と大津は前から揉めていて何が真実かわからない情報が双方から出回っているからなのだろうが、兵庫の件でも人が死んでいるのに立花氏は放置されるのでしょうか? 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

都知事選の誹謗中傷ポスターとか告訴受理してもいままで放置した結果がこれだよ 

警察検察はいったい何してるのだろうか 

さっさと厳罰に処してください 

 

▲648 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

また、立花さんと過激な支持者の関連で人が亡くなったのか。 

亡くなった方は本当に可哀想だ。 

主義主張は、色々あれど、なかなか政党のボランティアをするのは大変だろうし、自分の意見をネットとはいえ表に出すのも勇気がいることだと思う。 

それを誹謗中傷だけに留まらず、自宅まで晒して、脅すとか本当に怖いわ。 

自由に発言できなくなる世の中にはなって欲しくない。 

 

▲135 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

誰がどう言う目的で誹謗中傷をやっているのか知らないが、そんなネットで隠れてやるのであればちゃんと本名や経歴を公表した上で表に出て来て意見を述べるべきではないか。なんでそれをやらないのか理解出来ない。まともに政治活動も出来ない世の中なのかが怖いし怒りたくもなる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立花はすっかり人々が自分の思う様に動く事に魅了されてしまっている。 

 

気に食わない人の住所氏名をネットで公表する事で、そこを攻撃する人たちがいる事実を使って、相手を攻撃出来る事を知ったモノだから、それに夢中になってしまっている。 

 

つまり迷惑行為の教唆である。 

 

これを取り締まる法律が必要なのでは無いか? 

 

▲9 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ難しいだろう。 

生きていれば誹謗中傷や名誉を毀損される発言や行為をされる事は多々ある。 

色んな危険な目にさらされる事もある。 

 

私が嫌な事を言われたとして、誹謗中傷だと警察は動いてくれるとは思えない。 

周りもどこからが誹謗中傷で、どこからが誹謗中傷じゃないか、本人の受け止め方以外わからないだろう。 

 

日常の事として、ストレスの解消法を身につけておく事が現実的には有益だろう。 

 

少し前に流行った財務省を解体せよのデモ。あれも威力業務妨害と言われたら、そんな気がするし。でも逮捕者はいないと思うし。 

 

感情の問題は難しい。 

 

▲30 ▼155 

 

=+=+=+=+= 

 

60歳過ぎのおっちゃん家を徘徊してストーカー行為したり、ネットで誹謗中傷している暇があったら、新NISAの口座開設をして、爆上げ株に投資でもした方が良いです。 

 

誹謗中傷に使う時間は、無駄に自分の貴重な寿命時間を減らすだけではなく、1円にもならんでしょう。 

 

▲23 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

いままでの経緯とか相当複雑やし、大金も絡んでる。その他この2人以外も相当な関係性で一般の人は関わる事や発言する事を控えた方がいいと思う案件やね。 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

7月5日が近くなってもっともっとヤケを起こした無敵の人が増産される可能性が高い。 

前回のノストラダムスの預言は解釈の違いを考えたら今年から数年以内だと思うんだよね。 

 

▲4 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

よくわからない所から金が出て、野党票を分散させるためのプロレス興行をやるような、そういう雰囲気のところがワサワサと増えてきている感じ。テレビ報道が強すぎる国ならではの、品の無い戦術。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、立花孝志を逮捕しないのか。 

ストーカー的な執拗さだ。 

以前にも立花孝志が家まで押しかけて住所や車をSNSで晒し、自殺に追い込まれた人がいたが、これが犯罪にならないのはおかしいだろう。 

 

▲295 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

親分が直接的な指示はしてないが、子分や取り巻きが行動に移した時、親分はお咎めなしで許されるわけない。暴力団や宗教団体で同じことが起きる。 

 

▲143 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

今はね、その人のためを思って正しい道に導こうとしても、恨みを買われて簡単に刺し殺される時代 

 

下手な正義感は身を滅ぼすだけ 

中途半端な気持ちで対抗してはダメ 

 

子供が鉛筆折って帰ってくる 

親はいちいち怒る 

 

そんなこと一生続けるやつなんていない、ほっとけば無視しとけばつまらないから止めるんだよ、どうせまたやるんですよね、いつまで続けるおつもりですか?くらいで止めさせるには十分に効果がある 

 

人間の本質なんですよ 

 

正義感振りかざす人ほど一生やり続けるとレッテルを貼る、それは自己満足のために 

 

しょうもないことをやるほうも、正義感振りかざしてるほうも、実は同じ穴のムジナなんだよね 

 

いちいち食い付くなよ 

 

▲31 ▼173 

 

=+=+=+=+= 

 

ところでときの首相は元党首のところに挨拶に行っていますが、あれはなぜですか? 

国政政党ではないのにその時の首相が挨拶に訪れている事象の背景がわかりません。 

 

▲87 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

家の周りをうろつかれたりの場合は警察に連絡・相談だろうけど、誹謗中傷を受けて困ったときは、まずはどこに相談したらよいかもyahooとかにも公示しておいたらどうだろう。 

 

▲13 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これね、その自殺した人もかなりの誹謗中傷を行っていたんだよな。 

 

党首もそれは知ってるハズで、それを見ない知らないふりして会見とか。これでその方の発言も表沙汰になるんだけど、同情出来ないな。 

 

▲37 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

皆んなまだコメント早すぎるって、やばいって。そもそも、皆さん登場メンバー知ってるでしょう。立花さんなんか、全然一般人だから。誇張しすぎる政治家なだけ。正しいことを大声で拡声してるだけ。マスコミ手法をマスコミ相手に使っているだけ。 

 でも、みんつく周辺を、皆様が斎藤知事の件と同じく扱うのはどうかと思いますが。 

 

▲13 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットでもリアルでもイジメは無くならない 

ただ、その結果が重大であれば、虐めた側が逆に世間から数万倍になって報復されるよ 

法律では裁けなくとも、世論は容赦なく裁くよ 

名指しされた奴は全てを失えばいい 

そういう世の中 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

どういう誹謗中傷だったのか分かりませんが、自殺するまでなら悪質極まりないものだったのでしょうか。 

 

単に誹謗中傷で自死しましただけだと、釈然としません。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも無断で敵対者の顔を選挙ポスターに使う時点で逮捕案件でしょ。 

立花のような人間が逮捕されずにのさばらせている時点で警察の役割を放棄している。 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自宅の周りを悪意のある人間に徘徊されたら、誰でも堪えると思います。警察は何をやってたのでしょうか? 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ネット中継したやつは当然身元が割れてるんだからそいつに関しては確実に重罪を科すべき。 

 

▲318 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

衆議院選挙で国民民主党の公認候補に内定し、その後に取り消された高橋茉莉さんが自殺した事件を思い出しました。生活保護やらアルバイトの事でネットで誹謗中傷を受けていたらしいですね。なんだか、玉木さんと立花さんって仲良しらしいけど、気が合う部分があるというか似た物同士なんですかね?支持者もにたもの同士になるんですかね? 

 

▲199 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

遺書に立花のせいで自殺するとはっきり書いてあることをなぜ伏せるのか? 

毎日新聞はその程度の臆病者なのか? 

報道特集にはしっかり事実を報道してもらいたい 

 

▲110 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏の名前を出すと、彼が自殺したり襲撃される可能性がある。(実際に襲撃されてるしね) 

その時に、責任を問われるのを避けるためにマスコミは名前を出してないんだろ。 

自分達は名前出してませんよ、と言いたいだけ。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ遺書にある理由を書かないのか?故人はそれを公にし、新たな被害者が出ないことを望んでいると思う。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何のための政治活動政党活動なのか。胸に手を当てて考えて欲しいけど、自分本位の人は胸に手を当てても自分のことしか考えられない。 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

いい悪いは置いといて自分の信念があり集団ができると宗教ですからね。一神教のような偏った考え方だと対立が深まるだけ。もっとai みたいに合理的にならないと人間の争いはなくならないわな 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

インターネットで誹謗中傷された人が自殺すると、ネットは悪って報道されるけど 

テレビで誹謗中傷されて自殺した有名人は過去ゴマンといるけど 

テレビ謝らないよね 

 

▲84 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

立花と関わるとろくな事がないな。潔く政界から身を引いたら?立花や大津に黒川は政界からいなくなったほうがいい。なんもいい影響がないような気がする。 

 

▲79 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

会見が終わった後の笑い声は何だったのでしょうか? 

会見後はマイクがオフになっていることを確認した方が良いですね。 

 

▲84 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

「25年1月下旬には男性の住所がSNS上で拡散され、自宅周辺をうろつきながらインターネットで中継されたこともあったという。」 

 

これ、立花がやっていたことと同じだなとすぐに思った。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

しかしこの死んだ人も生きている時に散々誹謗中傷をしていて、それについてはXの投稿で全部残っているんだよね。しかしその辺のことはみんなでつくる党の実態を知らなかったためにそうなったのではないかと言っている元みんつく党支持者の人も居る。 

 

▲154 ▼170 

 

=+=+=+=+= 

 

警察はいつまでこの誹謗中傷の根源である人物を野放しにしているのか?警察の仕事は何?この国はもう思いやりの心がない奴らが多すぎる 

 

▲64 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の警察は強い者には手を出さず弱い者には裁く!民間人の相談は促し、まともに応じない。民間人には上から目線。国家権力を利用する公務員。 

 

▲7 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の警察は強い者には手を出さず弱い者には裁く!民間人の相談は促し、まともに応じない。民間人には上から目線。国家権力を利用する公務員。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減「あの人」もどうにかならんのかな。何かにつけて裁判裁判だしな。かなり信者も増えてしまって。関わらないのが1番かな。 

 

▲97 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

大津綾香っって人物は債権者にお金を返さないで詐欺破産罪で捕まりそうな人物って教えた方がいいと思うが。裁判所から任命された管財人から言われているし。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

オープンされないことが多い。 

ただ、一般人で被害者がオープンにされることは多い。なんなのだろう、この差は。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

言葉は投げナイフみたいなもの。 

SNSでやり返すやつは問題ないが、 

やり返せない人もいるし、精神的なダメージが蓄積される。 

あんまり見ない方がいい。 

所詮子供の考えの奴の集まり。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

度が過ぎて規制されるほどヤフコメ民が普段やってることなのにそのヤフコメ民が怒りの正義コメントをしてて滑稽である。結局叩ければ何でもいいのであり、その後どうなろうと知ったことではないのである。 

 

▲22 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも誹謗中傷したのは居る蓋然性が高いのだが…。兵庫県警がレベル低いのか、京都府警がズバ抜けて高いのか、コレで判るだろう。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

セクハラ、パワハラ、スト-カ-などは国会議員が法律を緩くいい加減にしか 

起案しないので、ネット被害もやりたい放題で死に損の日本国憲法です。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あの裸ポスターはあり得ないと思いました。 

それを抗議したら誹謗中傷? 

女性や子供の視線も無視して、そんな党が良い党なわけが無い。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大津綾香党首も罪なお方ですね。乗っ取りしたら信者を蔑ろにしてまでして、、。この方も党首もよく考えて行動すれば良かった。 

 

▲12 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志とその支持者に誹謗中傷されて、亡くなったと、はっきり書けよ毎日新聞。 

 

報道特集だけが頑張っても、意味ないじゃないですか? 

 

▲321 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏と対立のあった議員さんかな? 

自民党の方が悪いし 

本当のところは財務省では? 

と言いたくなるくらい財務省はどうしようもない。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

最高裁がさっさと棄却。党首に刑法の罪適用しないため、おこった。早くやらない法曹界の責任である 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そのうろついていたり、住所をさらす人は何をやりたいのだろう?心が病んでいるとしか言いようがない。 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花が逮捕されない限り続くでしょうね。 

立花が逮捕されていないことをいいことに、立花のことを正当化する人が出て来ているわけですよ。 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

遺書まで書いていたからね。誹謗中傷するものに対して厳罰化しないとね。 

 

▲28 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットの誹謗中傷の話は貞子vs伽椰子、エイリアンVSプレデターみたいなのばっかりでレベルの違いを感じる 

 

▲33 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSは誹謗中傷がひどすぎる。ぜったい訴え世間にさらし根絶させなければならない。 

 

▲16 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この件割とすぐXに流れてきたけど、で真っ先に騒いでた人たちの発言がヤバすぎて悼む気持ちがどっかに行っちゃったよ 

 

▲6 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は人の命をどう思うのか?自分も瀕死になる出来事があったのだから。少しは生き様をかえるつもりはないのか。 

 

▲73 ▼31 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ立花孝志が野放しにされているのかが分からない。兵庫県知事もそうだが不正義がまかり通ってる現状国が腐敗しているよ 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

LIVE配信の最後で女性の笑い声が聞こえましたが、 

みんなでつくる党って大丈夫ですか… 

 

▲100 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

1日平均自殺死亡数を月別にみると、多くの年で4・5月がピークになっているそうですね!!! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

心ある人が立花氏に罰を与えなければいけない 

でないと、同じ被害が繰り返される 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に怖い 今の世の中 リスク しかない とにかく 小さくなって 悪い人の目に止まらないよ ウニ するしかない 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏は名前を出されているにも関わらずこの件について沈黙なんだけど、考えを聞きたいものだ 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花はもはや政治家として、人として終わってるな 

ただの迷惑をかけて人を追い詰めるストーカーみたいなもん 

これで2人目やぞ、警察何してんや? 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志が行くところ、人の生死に関わる災いが巻き起こる。もう好き勝手やらせてはダメ! 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県警は、なぜ動かないのですか? 

兵庫県警は、なぜ仕事をしないのですか? 

大物政治家の圧力ですか? 

 

▲19 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷は犯罪にするべき。 

本人に直接言えないよう奴が、なにかを発信するな。 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE