( 283424 )  2025/04/16 06:38:28  
00

リンナイが製造した37万2398台の浴室暖房乾燥機に火災の恐れがあるとして、無償で点検や修理を行うことを発表した。

これまでに火災が発生しており、軽傷者1人が出ている。

リコールを経済産業省に提出し、対象製品は28品番の3シリーズ。

点検・修理の受付はホームページで受け付け中で、電話での受付も17日から開始される予定。

(要約)

( 283426 )  2025/04/16 06:38:28  
00

リンナイが無償で点検や修理をすると発表した浴室暖房乾燥機 

 

 ガス機器大手のリンナイ(名古屋市)は15日、2003年8月~20年8月に製造した浴室暖房乾燥機計37万2398台に発火の恐れがあるとして、無償で点検や修理をすると発表した。使用中止を呼びかけている。14日に経済産業省にリコールを届け出た。 

 

 対象の浴室暖房乾燥機が原因で、家屋が全焼する火災が兵庫県で今年1月に発生したほか、19年以降に千葉県と愛知県で計6件の一部焼損があった。死亡した人はおらず、軽傷が1人という。経年劣化による故障が原因とみられる。 

 

 対象は、リンナイブランドが「RBH―C333」など3シリーズの28品番。東邦ガスは「HBD―3304LCSK―J1」など20品番、東京ガスは「IBD―3309KCSK」など6品番、大阪ガスは「161―R802」など4品番。ブランド名の記載のない製品も「CBH―333AJ」「CBH―333BJ」の2品番ある。 

 

 無償の点検・修理の受け付けは、ホームページで15日に開始した。電話での受け付けは17日に始める予定で、通話無料の電話(0120)113531。 

 

 

 
 

IMAGE