( 284043 ) 2025/04/18 07:30:51 2 00 【速報】山中の道路沿いに24歳女性の遺体 警察が死体遺棄事件として捜査 岡山・備前市KSB瀬戸内海放送 4/17(木) 22:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e7afe23b3ce4bd0e362612001751ab728293ef |
( 284046 ) 2025/04/18 07:30:51 0 00 岡山県警察本部
17日午後6時30分ごろ、岡山県備前市浦伊部の山中の道路沿いで、24歳女性の遺体が見つかり、警察が死体遺棄事件として捜査しています。
警察によると、死亡した女性は16日午後10時30分ごろに瀬戸内市の自宅を出て以降、連絡が取れなくなっていました。 16日午後11時20分ごろには女性に関係するとみられる110番通報があり、警察は何らかのトラブルに巻き込まれた可能性があるとして、行方を捜索していました。
そして17日、捜索中の警察官が毛布を掛けられた状態の女性を発見したということです。目立った外傷はないということですが、警察は状況から女性は殺害された可能性があるとみています。
また女性の知人男性(30代)が玉野市の自宅で死亡しているのが見つかりました。男性は自殺の可能性があるということで、警察が関連を調べています。
警察によると、16日夜の110番通報は、女性の声で「当て逃げされた」と告げた後、男女の争う声が10分ほど続き、一方的に切れる、というものだったということです。
KSB瀬戸内海放送
|
( 284047 ) 2025/04/18 07:30:51 0 00 =+=+=+=+=
なんか最近頻発していませんか。どこかの誰かの大切なお嬢さんを殺さないでほしいです。
▲24298 ▼655
=+=+=+=+=
え?また女性の遺体?異常な男に出会わない方法はあるんだろうか。夫婦でもスーパーで刺し殺されるし、別れ話してやっと別れられたと思ったら同じく刺されて殺される。 そして、少年時代から服役した前科持ちの見知らぬ奴に命を奪われる。 理不尽すぎるけど、それらの犯人にはなぜかチャンスが与えられ無期懲役や死刑になんてほとんどならない。
▲11232 ▼249
=+=+=+=+=
未成年のまだ低学年ぐらいの中1年生ぐらいならまだ変われるし、子供なら悪いことをしても、それは修正できるという、頭もまだ 柔らかいからか、そういうことはあると思いますが、大人になると人格形成ができてしまっているので 、もう恐らく20歳とか超えたりとかすると更生を促しても難しいのではないかなと思います。 一生懸命その人を変えようとかした人は気がついたはず、人を変えるのは難しかったと。 やっぱり誰かを変えようとやっても無意味だったなとか、徒労だとか一生懸命やっても虚しいとか難しいなという事も心当りのある人はいるのではないですか。 そしてこの事件の場合男性は自殺したということですから 、どう捉えていいか分かりませんが、彼女は110番したということは死にたくなかっただろうね。
▲480 ▼95
=+=+=+=+=
日本人とは穏やかな民族であるのに悲しいことだが最近はこういった「キレやすい日本人」が増えた。貧困や経済の不安、生活の不安といった日本社会に原因があると考える人も多いと思うがそれは違う。 根本は教育に問題がある。 どれだけ生活が豊かになろうが貧困になろうが「人として」の部分を大切にする気持ちを日本人自身がしっかりもっていればこういった犯罪や事件は必ず減るはずだ。 自由を履き違え「個人の権利、基本的人権の尊重、個人主義」ばかりに走ればこういった人間が増えるのは当然。 やはり現代日本が今やるべきことは「教育の再生」に力を注ぐべきだ。
▲90 ▼18
=+=+=+=+=
女性が亡くなられた事件が続出している。 亡くなられた方々に御冥福を御祈り申し上げます。ご家族のご心痛お察しします。 この言葉がなくなる日が来ることを祈りたい! 今回の事件も真実を明らかにして欲しいものです警察の捜査が行き詰まらないと良いと思う。
▲519 ▼21
=+=+=+=+=
このところ犯行動機や関係性は様々ですけど殺人事件が多いように感じます。 何故そんな簡単に人の命を奪ってしまうの?というか、どうして故意に奪うことができてしまうのでしょうか? ただただ怖すぎる事としか思えませんけど、あまりにも自分勝手な犯罪が多過ぎるように感じます。
▲2010 ▼78
=+=+=+=+=
連日、殺人事件のニュースばかりですね。日本は、治安の良い国だったはず。そして被害に遭うのは、大半が女性やご高齢の方ばかり。こうした事件は、個人の努力よりも、社会全体でどう防ぐかを考えなければいけない問題です。厳罰化、厳罰化と言っているだけでなく、「殺人→死刑→即執行」という流れを作らなければ、殺人事件は減らないと思う。
▲5951 ▼338
=+=+=+=+=
若い女性が殺される事件が多すぎますね。。 そうなるまでの経緯はその事件それぞれだと思うけど何かが狂ってきてるように感じる。。 どうしてそんな安易に人を殺せるのだろう... 亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
▲4440 ▼101
=+=+=+=+=
一度刑務所に入った人は、二度と塀の外に出したらいけない。塀の外に出れないといのが犯罪の抑止力になったら、少しは犯罪は減るのかな…。拘留とか、執行猶予とか、上告とかそういうの一切無しで逮捕してそこで普通の人以下の環境で生涯を送る。再犯で犯罪に巻き込まれる人が無くなるよ。
▲3073 ▼244
=+=+=+=+=
最近、殺人事件が多発してるように思う。 ゲーム等、スマホアプリで簡単に見知らぬ人と 繫がって事件になったり 行き当たりばったりの事件だったり。 なんだか、アナログ時代と違って現代は 些細なことでキレる人達が増えてるんじゃないかと 思う。 いつも何かストレスを感じているような時代です。 真面目に働いていても貧困から抜け出せない。 異国から来た人たちが優遇されていたりするなど、 正直者が馬鹿をみるような日本の政治。
どんどん日本が日本でなくなってきている。
心穏やかに暮らせるよう祈るばかりです。
▲1745 ▼96
=+=+=+=+=
最近物騒なニュース増えてきた気がします。街中や商業施設で刺されたとか山や海での死体遺棄とか。平和な日本ではなくなってきたのでしょうか?自分の身を守るためには信頼できる家族と友人に連絡を取り合うことだけでもかなり違います。とくに若い女性はまめに連絡を取り合ったほうが良いと思います。
▲1348 ▼65
=+=+=+=+=
アラフィフです。最近の若い人って、情報社会で育ったせいか、器用にこなしてる人が目につきますが、反面、人との距離感が凄くあったり、また、器用にこなせない人はもっと凄く孤独だったりするのかなぁと、時々思います。
▲1096 ▼106
=+=+=+=+=
今年になってからというよりも、恐らくここ1ヵ月でかなりの件数の殺人事件が起こっている。個人的な印象では10代20代、、若い年代の女性が被害に遭われるケースが多いように思う。顔見知り同士で、その関係性が最近ややこしい場合、別れ話等で揉めてる場合、金が絡む話が2人の間である場合等で、男性に呼びだされたとしても決して1人でその場に出向かないことだ。しかも夜間は。どうしても行かなければならない状況の場合は、可能な限り他人の目が届くような、明るい場所で会う方がよい。とにかく、女の勘で何か危険を感じる場合には、警戒した方がいい。男には気をつけてくださいら! まれに逆のパターンもあるとは思いますが。。
▲558 ▼41
=+=+=+=+=
個人的には、 家族のような密なコミュニティを持って、自分にも守るべきものがある、大切にしなくてはいけないものがあるということが、色んなことを耐えさせてくれるなぁ…とおもったりします。
自分一人だけの人生だったら、正直、自暴自棄になって一線を越えてもいいやって瞬間があって、 配偶者がいる、子どもがいると思えば、ここは耐えろと制止できることも数多ありました。
今後は、人の繋がりがもっと希薄になっていって、自分だけ良ければそれでいい、無敵の人がどんどん増えてくるかもしれないと思うと、怖いです。
▲538 ▼44
=+=+=+=+=
昔は通話はもちろん、メールを送るのにもお金がかかりました。 長電話なんかすると電話代がヤバくて親に怒られました。
そういう環境だったので連絡が無くても自然と納得は出来ていたのですが、今は通話もメッセージを送ることも無料で来てしまう。
ものすごく便利な反面、 なんで電話できないの?連絡返してくれないの?という問題にも繋がりやすくストレスもすごく多い。
要は使い方なんですけど、 未成熟の年齢でこういう環境だとストレスに耐えられない人も多いとは思う。
▲1504 ▼438
=+=+=+=+=
児童多数だった30年位まえから、大学進学率が上がりあちこちに新規大学が設立されたが、中身は少子化の波でどんどんレベルが低下し、今やFランク大が半分、平均偏差値も50を下回り、新卒有利の労働市場なのに、4月で既に退職者率が1割位になるなど、もはや最近の若者には忍耐や責任感がなさすぎて、直ぐに感情丸出しで人をアヤメテしまうようになり、まさに米国と同じような人格形成教育になってしまった日本。確かに自由や自己優先性も大事だが、日本人の良さである協調性や思いやりは失ってはならない。
▲439 ▼45
=+=+=+=+=
①また女性の知人男性(30代)が玉野市の自宅で死亡しているのが見つかりました。男性は自殺の可能性があるということで、警察が関連を調べています。
②警察によると、16日夜の110番通報は、女性の声で「当て逃げされた」と告げた後、男女の争う声が10分ほど続き、一方的に切れる、というものだったということです。
①を推理していくと女性の知人男性が自殺したと同時くらいに女性も山中で遺体で発見されたことからこの2人が何らかのトラブルで口論などをして 先に男が女性を殺害した後自分も自殺をした
②がよく分からないのです この当て逃げされた女性は山中で遺体で発見された女性なのか そしてこの男女が①の男女なのか
いずれにしても女性は昨日山中で遺体で発見されたことから まだ事件が起こってから1日しか経っておりません 一刻も早く事件解決をするべきです
▲297 ▼31
=+=+=+=+=
殺せば解決すると思っている輩が平気で巷を動き回っているのが怖いね。何故その様に短絡的な行動が出来るのだろうか。当て逃げでスマホから110番通報は場所が表示になっているシステムだと思うのですが岡山は違うのかな。
短絡的に殺せば問題解決するとは思わない事です。交通事故なら保険会社もある訳だからその場で解決しようと考えないで事故証明に保険屋さんは頼りになるのは知って於くべきですかね。 後は悪いと思う方が「御免なさい」と告げるのですよ。これが一番大事で言い張るとあらぬ方向でこじれるだけです。先に謝るのはダメだ。という方が居ますがそうではないです。気が動転、殺気立っているならば尚更に穏便に話を進める為で必要です。
▲336 ▼60
=+=+=+=+=
携帯を持ってない人は居ない位のこの時代 小学生までもが持っていて、持っていれば使いたくなる 気軽にSNSで遠方の人と知り合いになり、ニュースを見てると東京〜大阪に行ってだの、携帯無くしては知り合えないだろう人と知り合い事件に巻き込まれるケースが多々 親もある程度の年齢になっては把握しきれない部分 軽はずみな行動が取り返しのつかない事になる事を注意しなければならない
▲35 ▼5
=+=+=+=+=
女性を殺害する事件が連続して起きているが弱い者を手にかける男はどんだけ小心者か、嘆かわしい。安心な日本と言われているが、もはや自画自賛にしか聞こえない。世の男性方、男だけで世の中成り立っている訳でもない。幾ら力で勝っていても女性の協力無しで収まるものでもない。お互いの人生を大事にしましょう!!
▲140 ▼16
=+=+=+=+=
ここ1週間だけでも15歳、19歳、そしてこの記事の24歳とまだ若い女性が犠牲になったニュースを目にしてます。見方によっては、今の世の中ではいつどこで誰がこうした事件の当事者になってもおかしくないということかも知れません。気をつけても誰かの強い意志をもって狙われてしまえば防ぐ手立てはあまりないのかも知れませんが、常に危機感は持っていた方がよいのかも知れません。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
むかし聞いたことがありますが… 経済が疲弊すると殺人事件などの重大事件が頻発すると。
確かにバブル時期は重大事件がそんなに起きなかったような気がする。
貧しい生活や心が大きな事件に繋がるのは分からないこともないが……早くこの収入減や物価高騰など経済を立て直してほしいです。ますます人口減少に拍車をかけますので。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
誰かの大切に育てた命をいとも簡単に奪う。 許せないし許さないで欲しい。 昭和中期世代ですがこんな事件、昔は無かった。 いつからこんな国になってしまったの? 何がこんな国にしてしまったの? 自分勝手で他人の都合を気にしない人が多くなってしまった気がする。 政治も治安もめちゃくちゃだ。 亡くなられた方のご冥福をお祈りしますがご親族のお気持ちを思うと居た堪れない。 もう、逢えないんだもん。 明日、明後日と毎日時が過ぎても癒されない。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
ここのところこんな事件多い気がする… 物事を深く考えることができないようになってるのかな。人生なんでもリセットボタン押してやり直しできない。今の時代、辛いことか逃げるのが当たり前すぎて、ちょっと頑張ればいいだけのことからも逃げるのが正義みたいになってるから、壁にぶち当たると諦めちゃうんだろなー。何年もかけて教育を崩壊させて日本を乗っ取りに来てるってYouTubeでやってるけど、あながちマジな話なんじゃないかと思えてきた。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
このところ、 若い年代の女の子があやめられている事件が多過ぎないか? 何が起こっているのか? こういうニュースを見た、若いお嬢さん方やその親御さんは、明日は我が身と思い私生活や周りの環境を見直してほしいと思います。
▲225 ▼18
=+=+=+=+=
歳を重ねて思うことがある。女性が被害者の殺人による死亡者数は増加しているのであろうか?子供の頃はヤクザの抗争などで男性の死亡者数が多い様に感じたが、最近は女性の場合を、よく耳にする気がする。強姦なども相変わらず多い気がするし、娘のいる親としては女性も自分を護る術を身に付けないといけないのかもしれない。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
まだ分からないけど、男性が先に女性を殺して自殺した可能性はあると思う。 そうなると真相の解明は難しいし起訴は出来たとしても亡くなってるから求刑のしようもない。 人との付き合い方は十分注意すべきだと思う。
▲33 ▼7
=+=+=+=+=
これでも年々殺人などの凶悪犯罪は減ってきているそうですので、きっとこれまで他のニュースに埋れて見えなかった事件が見えるようになってきたという事でしょうか。 確かに悪いのは犯人。被害者には罪はない。でもいつ自分が被害者にならないとも限らない。 自衛するしかないですね。 私は家族にも人とすれ違う時には手の長さ以上離れて歩け。と注意してますが、時々変な被害に会うそうです。 変な奴がいるのが悪いのですが、普段から意識して生活するにこしたことはない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こんな事件を見るといつも思います。 共働きが増えた事が関係あるのか気になります。産まれてすぐ長時間の保育園、学童。きっと楽しいんだろうけど、小さい頃から人と合わせて生きていく。どの記事見ても、産まれた時から保育園で、楽しくやってました!今も優秀な大学行ってます。などの記事を見るのですが。
▲2 ▼11
=+=+=+=+=
すぐにカッとなり人を殺める事が日常化している。いつからこんな国になったのか?これでも一応銃規制がされているのだから、アメリカのように銃がいたるところにあるような国では更に多くの人が殺されるだろう。
人を1人殺したくらいでは死刑にもならない今の刑法もおかしいと思う。昔のように家族のつながりやとなり近所の目もあり、犯罪を犯してはならないという暗黙の了解があった時代とは異なる。
刑罰を厳罰化する必要もある。明治の昔に作られた刑法が今も受け継がれている事はおかしい。今のままでは殺人を犯しても、十数年そこらで社会に出て来てしまう。寿命が伸びている現在では昔と同じ年数の適用は納得できない。
殺された側も浮かばれない。
▲87 ▼5
=+=+=+=+=
この事件、110番通報があり「事故です」と告げている以上 電話の向こうで揉めているわけだから警察車輌を向かわせるべきでしたね。10分程も現場のやり取りをなすすべもなく黙って聴いていた…と言うのは職務怠慢極まりない。結果悲しい事件に発展してしまった。警察は責任を感じるべきだ。発信元を特定して現場に急行していれば…。
▲53 ▼11
=+=+=+=+=
現在では、身勝手でキレ易い方が多いかと思いますね。 自分の思い通りに事が進まなかったりすると直ぐにキレる。 冷静な判断力で口頭で話しが出来ず、立場が悪くてなると直ぐに刃物で脅し、時には刺し殺す。 ある意味…変質者だと思いますね。 夫婦間でも親子でも恋人でも友達でも誰に対してでも殺す事が平気なのかと思います。 これ迄に何を学んで来たのか︎と思いますね。
▲44 ▼5
=+=+=+=+=
今回の事件はどうなんでしょうね?警察に『当て逃げされた』と通報が入ったようですが知人男性に何かしら揉めた後に当てられたのか?全くの知らない人に当て逃げされ怒って戻ってきた相手と揉めたのか? 何れにしても当てられた事が致命傷ではないようですね。
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
若い女性を犯罪に巻き込まないような、法の成立(社会的制裁)を望みます。 この国は女性を軽視する方向へ、どんどん傾いています。女性を大切にしないから、少子なんだと思います。 上っ面の少子対策にお金をかけるより、企業への子育てに対する制度執行、性犯罪や動画規制、夜の仕事に対する法を整備して欲しいです。 若い男性だけでなく、女性にも軽い行動を慎むよう、道徳教育の必要性を見直し、女性を守るようにして欲しいです。
母性、女性性の軽視が、国を滅ぼすと思います。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
AI による概要 犯罪件数は、3月から増加に転じ、5月頃にピークを迎える傾向があります。その後、やや落ち着いてから10月にもう一度ピークを迎えるといった動きを、ほぼ毎年繰り返しています。また、6月は凶悪な通り魔事件や無差別殺傷事件が起きている「魔の月」とも呼ばれています。 【参考】 犯罪件数の傾向: 1年の中で最も犯罪件数が少なくなるのが2月で、翌月の3月から増加に転じて、5月くらいにピークとなります。その後、やや落ち着いてから10月にもう一度ピークを迎えます。
また、犯行の時間帯については、午後6時から午前6時までの間に65.6%が集中し、特に午後9時から午前3時までの夜中ないし深夜の時間帯の割合が36.5%と3分の1強を占めています。
AIで検索したらこんなデータがあるようです。 湿度と何か関係があるのだろうか。 ご参考までに。
▲29 ▼5
=+=+=+=+=
親が丁寧に丁寧にイベントで映像撮ったり、何かの習い事に張り付いて見てたり、と育てられてきた世代なのにこんな感じで人に突発的に手をかける人が普通にいるのも今の時代の特徴。 素直で良い子もゆとり教育以来確かに昭和の頃よりいるような気がするのだけど、教育って奥深くて難しいね。 昭和平成令和と少しの誤差なだけで、時代通してたいして変わらない。
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
自宅を出た時間があるはっきりしていること。通報の電話を10分も聞いていること。その後警察が動いていることから、女性は家族と同居。その家族が娘の危険に気づいていたのかな。警察も通報時の内容で事件に発展する気配を感じて動いたということか。
時を同じくして女性の知人男性が自殺していることから、男性が女性を殺害後に自殺した可能性が高い。どんな理由があったにせよ、人を殺すなんて異常過ぎる。取り返しがつかないとはまさにこのこと。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
毎日毎日、こんな事件ばかり。 春先は5月までをピークに殺人事件が増えるという話を最近読んだけど、ほんとその通りなのかも。気候が何をするにもちょうどいいから…。
ないのかね、みんなそれぞれにハッピーな人生を送れる特効薬は。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
闇バイトに応募して気が付けば強盗に加担していたいたり、ミャンマーの特殊詐欺拠点 にいたり。 SNS上で知り合った素性のよくわからない相手と会って殺されたり。 Z世代の他者との距離感、接し方というものが全くよくわかりません。子供のころから SNSやネットゲーム漬けになっているためか、リアルな知覚よりもバーチャルな知覚 を優先し過ぎているようにも思えます。 ネット上のコメントは消せても、現実に起きてしまった悪い結果は消せないし、 コンティニューもリセットもできません。もっと警戒心を持つべきです。
▲96 ▼11
=+=+=+=+=
こういう事件が増えたのもストレスの影響なんかな。 裕福なバブル時代はここまでギスギスしてなかった気がする。 収入が上がらず税金や生活費だけがどんどん上がってストレス解消につながる事が出来ない。負の連鎖が蔓延してるのかもな。 日本経済は何か手を打たないとどんどん世界から取り残されていくよな。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
また若い女性が犠牲に… データとしては昭和、平成初期に比べたら犯罪件数自体は確かに激減しているのですが、昨年から十代、二十代の女性が犠牲になる事件が多すぎる気がしますね。若い女性の数は昔に比べたらはるかに減ってるはずなのに。 親や周りが気にかけて守るしかないのだろうか。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
またかよ 次から次に物騒な殺人事件頻発しているな 隣の広島でも公園で殺人事件起きたばかりで、隣県の岡山でも新たな殺人事件発生
怖すぎる 半グレ系や闇バイトや暴力団絡みに留まらず、極普通の人間が加害者になっているケースも増えているわけで、もう全てにおいて警戒しないといけなくなった 誰であっても加害者疑い掛けてしまう恐ろしい事態になりつつある
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
海沿いで殺されていたり、山で犬の一緒に死んでいたり、車に遺体が放置されたり、相次いでいますね。自分も不安定。最近、世の中が急に変わっている。見慣れない外国人旅行者、見慣れない外国人技能実習生、税金も社保も上がるし物価も急激に上がって、今、私たちの環境が急激に変わった。 電車にも、住宅地にも確実にどこのだれかどこの国の人かわからない人が増え、何を話しているかわからない人が増え、緊張した生活を送っている。 テレビも見なくなった。何が信用できるかわからない。
▲47 ▼9
=+=+=+=+=
ここ数か月で、未成年含む若年女性殺害事件複数あるけど(誘拐や性加害は無数に近い)、 加害しかねない側の対策をどうにかしろと思う
日本では、日本に生まれてきた未成年含む若年女性が、中高年にもなる男含む日本の男達に、性虐待や性搾取どうぐにされたり、何らかの加害を加えられる標的にされている
人に危害を加えない個体でも、可能性だけで、駆除や隔離対象になる野生動物の何万倍も、女性や子どもは人的被害を受けている
人と理性の違う動物が生息する山中に入るのではなく、理性ある人として人間社会で生きることを許されてるはずのそこにいる人に、街や会社や学校、公共の乗り物、人の家、等々、人間が生活する空間で様々な目的の危害を加えられる
女性や高校生以下の子ども(女の子)を加害標的に扇動する表現規制と、加害しかねない側の対策をしろと思う(過剰性欲抑制ビルの一般化も)
▲65 ▼17
=+=+=+=+=
今年、女性が刺殺される事件が多発してます知人のアメリカ人女性が日本人怖いと言ってます。政府も警察まかせではなく対策立てるべき!今、国民の命が脅かされてます、これ以上犠牲者が出てはなりません。
▲20 ▼6
=+=+=+=+=
連鎖だと思います。 高田馬場の事件やマクドナルドでの事件のように、自分に未来が無いと感じる男が未来のある若い女性を殺しているニュースが続き、さらにそれを見て続く男がいる。スーパーで妻を滅多刺しにした夫も無職で、妻が親から受け取った遺産に執着していたようですし。 しかもことごとく、力の弱い女性を襲う。 弱者男性の凶行。闇バイト強盗もいただき女子も組織的振り込め詐欺もいる。若者がここまで廃れて、この日本はどうなっていくのか。
▲41 ▼4
=+=+=+=+=
人を育てたり大切することが何なのか、その 難しさや大変さを想像できないだろうか? 「欲求解消の為なら、どんな手段でも使う」 という考えを断じて許するべきではない、 社会が滅茶苦茶になる。
▲700 ▼38
=+=+=+=+=
最近この手の事件が多いような気がする。 若者が我慢が出来なくなってるんでしょうね、事件には色々な原因があると思いますが、根本的には、 褒めるだけの教育、 叱らない緩い教育、 我慢させない教育、 挫折のない教育、 順位のない教育、 ケンカは絶対にダメで相手の痛み、自分の痛みを知らない教育、 女性も働く時代で学校任せの教育、 極めつけは緩い司法。 こんな教育では真面な人間は育つはずがない。
▲58 ▼11
=+=+=+=+=
若い女性の被害が最近多いですね。 どんな理由があっても人を殺めてはいけません。 これからっていう年齢で命を同じ人間に奪われてこの女性も成仏できるのでしょうか。 しっかり供養してあげてほしいです。
▲187 ▼19
=+=+=+=+=
今回の事件は分かりませんけども、絶対危ないでしょって人でも釈放されて案の定殺人犯してまた捕まるというケースも有りますし、刑務所のシステム考え直す必要が有りますね。 システムに罪を感じます。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
他の方も言ってますが、最近本当に 若い女性が殺害される事件が多すぎますね。 ほとんど殺害するのは男性なのですが、 何故自分の大事な人をちょっとのトラブルで (埼玉の事件は違うが)いとも簡単に殺すの でしょうね。自分も男性ですがそもそも 男性は女性に手を挙げる事態が間違っている そう認識してほしいですよ!
▲53 ▼5
=+=+=+=+=
野党は政府の批判ばかりせず、刑法や道路交通法の厳罰化に取り組めば圧倒的多数の良識ある国民からは支持を得られると思うが、良識ない国民や高齢者からは支持が得られないから着手しないのだろうか。
▲191 ▼42
=+=+=+=+=
殺害された女性からの、当て逃げされたと言った通報との様だが、自動車同士の当て逃げなのか?歩行中に車か何かで当て逃げされたのか?記事が不明瞭。 車による当て逃げなどで、証拠隠滅などで女性を殺害して、犯人まで自殺したのだろうか? 事件の詳しい解明と続報が気になる。 亡くなられた方の親御さんは割り切れないでしょう。
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
色々犯罪系の本読んでますが、大事に育てられたからって殺人鬼に結びつくことはないようです。 むしろ、殺人鬼の半生は、ネグレクト等でちゃんと育ててもらえなかったケースが多い。 そういう親がじゃあ、いつ頃から増えてるのか?というのを考えたら良いと思う。今後事件がどんどん増える感じがしませんか?
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
毎日、どこかで発見される遺体
そもそもどの事件も遺体は移動させてるものの 埋めたり、焼いたり、沈めたりと隠してるわけではなく 中途半端な遺棄 途中で良心が目覚めたのか、開き直ったのか、怖くなったのか判らないけど
殺人事件自体はピークから1/4と右肩下がりだけど ネットニュースが普及したせいか感覚的には増えてる感覚
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
教員や公務員のわいせつ行為の記事が続いたな?と思えば…今度は殺人事件ばかり耳目に触れてる気がする。 日本国を覆う閉塞感みたいな雰囲気に陥っているのか、また国民が経済的・精神的に貧しくなったからかな? その昔は、暗い夜道を若い女性が1人で歩いても安全!が日本の自慢の1つだったのに、自宅マンションのエントランスで複数回刺された女子高生の無残なニュースも在ったばかり。 チョット外れるが、人生棒ほど願って針ほど叶う!が現実的で、上見ちゃ切りが無いし、もっと苦しく辛い立場の人が居る!と思えば踏ん張り・堪えも生まれる。 女性への事件の殆どは男が犯人! どうなっちゃっているの?
▲57 ▼5
=+=+=+=+=
意味不明な事件だな。
発見前日の夜に車のトラブルで110通報があった。 その後音信不通で、捜索してみたら山の中で遺体で見つかった、、と。 んで、何故か知人男性が自殺していた、、と。
普通に考えたら、交通トラブルで揉めた相手に殺害されたということになるけど、、? そうなると自殺した人が犯人なの?? 知人同士の当て逃げで110通報する? そもそも、知人同士の当て逃げで殺害まで発展するほど揉めるか?? となると、自殺した人は事件とは無関係で犯人は別にいる?? なら、男性が自殺した原因は?? とにかく意味不明な事件だということしか分かりませんね、、
今の情報だけだと色々と余計な詮索が始まって、自称「迷探偵」が沢山現れてまた誹謗中傷の嵐になりそうだね、、
▲21 ▼6
=+=+=+=+=
若い女性が亡くなる事件が頻発しているように思います。少子化ですでに若い人達の人口が減っているのに、恋愛感情のもつれなのか性的な目的なのかわかりませんが、これ以上こんな事件は起こってほしくありません。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
多分、昔から暴力沙汰で奥さんを殺めてしまったり子供を虐待死させたり愛情のもつれで相手を殺したりはあったと思う 昔は司法解剖もしないし、家族が亡くなったからといって警察沙汰にもならなかった 今はTVやケータイのツールから全国の色んなニュースや事件の情報が入ってくるから。
▲20 ▼19
=+=+=+=+=
どうしてこんなとんでもない事が。毎日毎日起こるのだろう。 昔なら、駅から帰る大学生が刺されて無くなっただけで、とんでもない事でそれだけで連日その話題だったのに。 なんで犯人たちはそんなに簡単にナイフで人を刺したり、息の根を止めたりできるの?
それはそんなに簡単にすべきことじゃない。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
この記事を読む限り、24歳の女性は夜外出した後、交通事故に巻き込まれ、その後殺され、山中に遺棄された。自殺した玉野市の30歳の知人男性が関係していたようだ、というものだが、警察の捜査の進展を待ちたい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
毎日殺人事件、死体遺棄事件いったい何やろ。 カッとなって感情を抑えられない人間が多すぎるんか。一度冷静になることや。人生棒に振ってまでやることやない。ストレスの捌け口を他人にぶつけても自分が惨めになるだけやぞ。
▲214 ▼4
=+=+=+=+=
世の中いとも簡単に人を殺せる時代になりましたか?60年前ほぼ聞かなかったニュースでした。狂ってる時代になぜなったんだろう、その要因は何処にあるのだろうと最近つくづく思う。ドラマの影響なのか?ニュースの拡散なのか?何にせよ情報化時代に入ってから平気で殺人を犯す輩が増えてきたんじゃないか。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
ホントにいたたまれない事件事故があとを絶ちませんね 福岡のストーカー殺人など好きすぎても自分の思うようにならないときは愛情から憎しみに変わることはあることなのでしょうか 付き合う相手 一緒になる相手 熱くなっているその時はいいかもしれませんけど話が拗れるとどういう方向に向かうかは誰にもわからないです ホントにいい人だと思っていても全く逆で豹変する人もいます 世の中怖いです
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
女の子3人、女の子の孫1人を大事に育ててきた者です。 怒りに震えています。怒りしかない。 ジェンダーレスと言いますが、元々体格差は明らかであり且つ、生命を生み出せる事からも女性は守られるべき存在です。 男ども!!許さんぞ!!手前の身勝手だけで命を奪う行為は。是非とも「同じ条件」で命を落としてもらいたい。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
『治安が悪くなった』とか『最近殺人事件が増えた』の様な投稿が多いが、それは完全なるお門違いであって、徐々に殺人事件も減っているのが本当のところ 過去より情報が入りやすくなっただけで判断するのは尚早
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
全国各地で殺人事件、死体遺棄が多すぎる 日本人もおかしな奴が多くなってきたしモラルも道徳も何もなく腐った世の中になったものだ 刑法を見直し、もっと厳罰化した方が良いし、教育をゆとり教育から昔の教育に戻した方が良い 保護しすぎるあまり、人の痛みを軽視し過ぎる人格形成が出来上がり過ぎた結果このような事件が多発する
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
なんだろな。軽い暴力とかだと自分が終わるから殺すのかな。恐ろしい時代だな。殴り合いの喧嘩なんか今の子供や若い人はしたことない人沢山いるのだろう。何をしたら怒られる、怒鳴られる、引っ叩かれるのかわからない人も沢山いそう… 他人でも叱ってくれる人もあんまりいないもんな。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
直感と疑う習慣を持たないと今の時代は殺られます 直感はアンテナを張れば身につきます
相手の仕草や何気ない目つき そして雰囲気 殺人犯は隠せない異質さを持っています
疑うことは あなたが恨み妬まれていないか 親に対して同じような感情を抱いている人は かならずいます
そういう人には正論ではなく 貸しを作ること
結局犯人は孤独だったり 親からぎゃくたいを受けていたり
それに対して正論や正義で ぶつかると殺られます
上手く世渡りをするには しっかり人間に対して経験を 積むこと
良い人も平気で裏切ります
▲111 ▼63
=+=+=+=+=
最近この手の殺人事件が増えてないか?10年以上前の小学生アンケートだったと思うが、人が死んでもリセットしたら元に戻ると回答した児童が50%以上いたとかのことを思い出し、ゲーム内の仮想現実と実際との区別がついていない若者が増えてきているのか危惧している。簡単に人を殺し過ぎだよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
理不尽ですが、男女問わず、体格や筋力の差で、狙われてしまえば勝負はついてしまいます。 犯人が捕まっても、法の裁きはわずがな慰めにもなりません。
危ない環境には身を置かない事。 怪しい人間には近づかない事。
判断に迷ったら、まともな年長者に相談する事。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
最近事件が多発してる。これはスマホを使い始めたこととやっぱり関係があると思う。。自分の意見を自由に発信、自分の世界、自分が主役、我慢する時間が少なく、好きな時間に好きな事ができることで、少しのストレスに我慢が出来なくなる。どうにかしないと人間世界は崩壊すると思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
女の子が殺され過ぎ説。経緯は分からないけど平和な時代だからこその死に方をしている事例が多い気がします。『死』が想像出来ないから、待ち伏せる死に触れてしまう。危うきに近寄らず。命大事に。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
ある生徒の親がインフルエンサーで、子供の学校の他の生徒の作品を勝手に撮影してはネット上で公開してしまい、被害を受けた生徒の親が抗議してもインフルエンサーは居直ってほぼ無視するという記事を見たばかりなのだけど、「貧困(金銭的のみに非ず)」とか「ネットの世」とかの中で自分勝手な行動を取る人が本当に増えたと思う。
最近、嫌にテレビのニュースで若い女性が殺されるニュースを見るが、殺人までも「そんなお手軽な自分勝手」の延長線上で起きるようになってしまったのではないかと想定した場合、日本人の倫理観も本当に貧しくなり後進していってるのだなと思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
こういう場合、警察にかけてきた女性の電話番号はナンバーディスプレイなどでわかるんですよね。その番号を元にGPSで位置確認とかできないのでしょうか。できても危険度が把握できないので警察は動いてくれないんですかね。 当て逃げされ揉めた末の殺害なら、本当に物騒な世の中ですね。
▲30 ▼7
=+=+=+=+=
行き当たりばったりの対策だけじゃなく 必ず犯人の傾向があるはず 終わってからじゃ遅く 事前に排除すべき こういった場合 車が使われる 免許のチップをはやく有効化しないと 車にも必要さ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本国内の至る所で女性を殺傷する事件ばかり。ヤフーニュースは、敢えてそうした報道ばっかりアップしてるの?って思うくらいだけど、現実に起きてるんだよな。
何なんな?4月病か、近年男が脆弱になってるのか?所持品も無いとか多すぎる。
▲48 ▼5
=+=+=+=+=
当て逃げされた。なら、交通トラブルだと思います。女性を殺して、自殺するとは、何を考えているのでしょうか?!知人関係だったそうですね。又も、若い年齢の女性が、殺されなきゃいけないのでしょうか?!埼玉県でも、入学したばかりの女子高校1年生が、知らない男に刃物で、刺されて、亡くなったばかり。交際関係も、無かった事から、通り魔事件とみられます。犯人は、24歳建設作業員の男です。
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
また少子化に拍車がかかりますね。 幼なじみでも同級生でも油断出来ない。 全く面識無くても、思い込みで恨まれ手に掛けられる。もう、子供云々よりも、男性とお付き合いするのも怖い。大事な生命を簡単に奪う犯人達。いや、最初は誰も犯人じゃないです。だけどアングリーマネジメントが出来ない人が増加しているの事実ですから。女性や子供が安心して暮らせる「楽しい国」は何処に行ったんだろう?
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
この1週間の間に日本各地で殺人、遺体遺棄など許し難い事件が頻発しているのですが、一体日本人の精神構造はどうなってしまったのか不安になります。 人の命の重みや人の痛みを想像できない人間が増えているように感じます。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
大昔の、 近所にはおせっかい婆さんや 口うるさい爺さんも居て、 近所皆挨拶位はして、顔見知りで 塩や砂糖や風呂まで貸し借りする位の コミュニティに戻るしかないな。
殺人事件はそれでもあったけど ストーカーや不審な車や人は 町に入り込みにくいと思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
人間に感情というものがある限り国がどんなに豊かになろうとこういう事件は起きる。 嫉妬や憎悪が殺意に変わり人を傷付ける 男女関係、金銭関係が大体絡む 人間の感情を無くせばそういう事は起こらない。 戦争も起きないし、醜い争いもない、痛みや愛情、思いやり、感動、憎悪、嫉妬 喜怒哀楽全て無くなる。平和な世の中になるよ。
▲34 ▼80
=+=+=+=+=
最近こういう事件多いが テレビコマーシャルでさえも当たり前のようにマッチングアプリ(出会い系)の宣伝していて出会い系に対する抵抗感やいかがわしさが薄れているといった因果関係がありそう。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
殺人は良くない。これは当然のこと。
動機については,先日の高田馬場で発生した「ライブ配信中の殺人」のように,考えさせられるものもあることも事実。
はやく犯人を逮捕して事件の解明をしてほしい。
▲52 ▼37
=+=+=+=+=
日本は世界的に見ても容疑者保護の傾向 一人なら死刑にならない 大人しくしていれば、数年で 秘密裏にシャバへ 判決が下されるまで異常な期間、裁判もノンビリ すでにこの時点で、容疑者の食住は税金で 保証されます 一人でも、初犯でも 命に関わる犯罪は即厳罰を 精神疾患で無罪放免もおかしい もっと被害者側に立った、裁きを でないと、増々何も罪のない被害者が 最近の生活苦や日本の全く良いことが無い将来や、社会に不満を募らせた輩が 通り魔的な犯罪はさらに増え続ける 法改正望む
▲47 ▼2
=+=+=+=+=
ここ最近ずっと、どこで誰かが殺されているのが見つかる事件ばっかり。
ここまで続くと「またか」の感想しかないし、日本の人口減に反比例して凶悪な殺人事件が増えている様に感じるのは、世界中から日本に異邦人が集まっている環境の影響が大きい気がしてならない。
▲52 ▼25
=+=+=+=+=
この事件は分かんないけど昭和生まれの自分には理解できないが 最近の人ってネットでしか繋がりのない人間を簡単に信用するよね 自分なら裏があるんじゃないかと身構えてしまうが・・・ まぁどう繋がろうと勝手だけど事件に巻き込まれたりする怖さって感じないのかな
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
え?また女性の遺体?異常な男に出会わない方法はあるんだろうか。夫婦でもスーパーで刺し殺されるし、別れ話してやっと別れられたと思ったら同じく刺されて殺される。 そして、少年時代から服役した前科持ちの見知らぬ奴に命を奪われる。 理不尽すぎるけど、それらの犯人にはなぜかチャンスが与えられ無期懲役や死刑になんてほとんどならない。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
日本の治安はどうした?毎日こんな事件ばかり目にする
簡単に人を殺すって、どう言うこと 日本のしつけや教育が根本から揺らいでるから、幼い頃から我慢が出来なかったり、攻められたり怒られると、こう言うことに繋がるんだと思う。 簡単に殺した代償は大きい
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
16日夜の通報の「当て逃げされた」とか男女の争う声の相手は玉野市の 自宅で自殺した30代の知人男性って事?なんだかよく分からない事件。 もしそれぞれが別件だとしたらトラブルの多い女性だなとは思うけど。
▲12 ▼3
|
![]() |