( 284393 )  2025/04/20 03:55:36  
00

ドラム缶内から発見された遺体は成人女性 死亡からかなりの時間…目立った外傷など発見されず トランクルームからリサイクル業者回収 今年2月には置かれていたか

TBS NEWS DIG Powered by JNN 4/19(土) 22:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7aac04c8e9e9e28c33b1624771bf298b8b7f900

 

( 284394 )  2025/04/20 03:55:36  
00

吉川市でドラム缶から成人女性の遺体が見つかった事件で、ドラム缶は2月に所沢市のトランクルーム内に置かれていたことが判明。

遺体は上下服を着た成人女性で、死後しばらく経過しているが外傷は確認されていない。

トランクルーム内からは血痕や破損は見つかっておらず、警察は死体遺棄事件として捜査を進めている。

(要約)

( 284396 )  2025/04/20 03:55:36  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

埼玉県吉川市でドラム缶から成人女性の遺体が見つかった事件で、ドラム缶は今年2月には、所沢市のトランクルーム内に置かれていたことがわかりました。 

 

この事件は18日、吉川市のリサイクル業者の敷地内で、ドラム缶の中から、上下服を着た成人女性の遺体が見つかったものです。 

 

警察によりますと、死後かなりの時間が経過していますが、目立った外傷などは確認されていないということです。 

 

記者 

「ドラム缶は遺体発見の前日まで、こちらのトランクルームに置かれていたということです」 

 

また、ドラム缶は遺体発見の前日、所沢市のトランクルームから運び出されたことが分かっていますが、捜査関係者によりますと、料金の滞納があり、今年2月に管理会社の関係者が中を確認した際には、すでにドラム缶が置かれていたということです。 

 

トランクルーム内から血痕や破損は見つかっておらず、警察は死体遺棄事件として調べを進めています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 284395 )  2025/04/20 03:55:36  
00

このテキストは、最近の殺人事件や遺体遺棄事件に対する懸念や怖れ、警察への協力要請、トランクルームに関する不安や犯罪利用の可能性、身元不明の遺体や管理不備に対する批判など多岐にわたる意見が述べられています。

特に、犯罪の増加や日本の治安悪化に対する懸念、警察増員や厳罰化の必要性について触れられているコメントが多いようです。

 

 

(まとめ)

( 284397 )  2025/04/20 03:55:36  
00

=+=+=+=+= 

 

最近連日のように殺人事件がある。 

それも怨恨やトラブルといぅた類ではなく。この事件もそうなのかな。 

殺人犯予備軍の奴らは街にいくらでもいると考え、夜遅く繁華街に行くとか、知らない者に声掛けられたり付き纏われたりとか、本当に注意してほしい。 

そして、警察も忙しいのは分かるけど、相談受けたらパトロール強化など協力してほしい。 

 

▲2302 ▼305 

 

=+=+=+=+= 

 

高齢女性との事ですので、息子などの同居家族が、亡くなった後にどうすればよいか分からず・・・といったパターンかもしれません。年金もそのまま受給している可能性もあると思います。 

いずれにしても、身元が判明する事を願っています。 

 

▲1325 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

近所のトランクルームの側を通るたびに、何が置いてあるかわからないよな…と思っている。例えば違法な薬物や犯罪の証拠物とかの隠し場所になってたりとかしても、お金さえ払ってれば調べられないわけだし。 

 

▲618 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

殺害されたのか、ひっそりと亡くなってしまった身内なのか分からないが、死体の処理として、とにかくドラム缶に詰めたものの遠方まで運搬するのが困難だったのか、とにかく発覚を遅らそうとトランクルームを悪用して手っ取り早く隠してしまったのだろう。いずれ料金滞納が続いて強制排出から遺体発覚となっても、ある程度は時間稼ぎになる訳だし。 

それにしても長い間放置された遺体だから、強制排出の際、トランクルームの中が腐敗臭などの異臭や異変に気付かなかったのが不思議だけどなぁ。 

この先どこまで捜査が進むのか、事件の詳細など円滑に解明される事を期待します。 

 

▲230 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームも室内型とコンテナの様な室外型があるが、室内型は室外型に比して安全性が高い  

 

TVニュース報道では、本事件はコンテナの様な室外型だった  

室外型は確か、過去にも事件で利用されたことがあったと記憶している 

『コンテナ 事件』で検索すると、ゾロリと出てくる 

 

契約者審査が厳しければ、料金引落が殆どなので審査が入るが、口座から足がつきそうだが、関係者本人が逃亡していると時間かかるかもだし、そもそもその本人が生きている保証もないような気がする 

 

▲149 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラム缶というと足立区の女子高生の事件を思い出します。あの事件はとても怖く記憶に残る事件だった。最近では又ドラム缶に遺棄事件が多く怖い。 

このような事件があるので、トランクルームにはどんなものがあるのかと思うと怖くなる。 

 

▲60 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

葬式代出せなくて放置してたって話が昔あったな。 

親戚が死ぬ直前か直後かは知らないけどコロナの陽性反応出て葬式出さずに済んで全部ひっくるめて10万円で済んだって聞かされたわ。 

多分補助金も出たんだろうしな。 

それでも10万円かかるんだなと。 

この事件がそうなのかは分からないけど 

貧乏人にも優しい葬儀屋が増えて欲しいな。 

 

▲143 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームも銀行の貸金庫も、そもそも管理者に中身を見せずに入れられるなんて制度がどうなのかと思う。 

爆弾や化学薬品とか危険物だったらどうなるの? 

預かるものは全て中身を確認しないと預けられない規則にしたらいい。 

 

▲570 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

というか悪臭とか出なかったのか? 

そこも気になるところだけど。 

中開けてその時にはドラム缶があったなら、かなりの異臭がすると思うんだけど、まあ高齢者の場合、腐敗する前にミイラ化することもあるから、そっちだったのか...。 

それにしても最近変な事件が多いよなぁ。 

 

▲256 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

「トランクルーム業者 契約消えたのでリサイクル業者に電話で撤去作業注文」 

って流れなら依頼者は物も見てない可能性有る。 

 

リサイクル業者の運転手、若しくはそこから頼まれた運転手は件数稼ぐため、どんどん作業するために蓋開け足りしなくてもおかしくは無い。 

 

分別して売れる物はブックオフで売る業者ですから、トラック運転手や現場作業者が勝手に蓋開けたりしたら怒られるかもしれません。 

 

▲15 ▼35 

 

 

=+=+=+=+= 

 

また女性が被害に遭ってしまった。日本の治安がだんだん悪化しているのを感じます。警察も懸命に捜査していると思いますが、逮捕した場合、誰であっても不起訴とか処分保留にはしないで厳しく裁いてほしい。あと刑務所での服役は更生ではなく処罰だという原則を崩さないでいただきたい。 

 

▲53 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

このリサイクル業者が2月に回収して、それまで中の確認をしないなんて、 

ちょっと、ズボラだと思います。 

 

2月中にご遺体を発見していれば、状況はかなり 

変わっていたのではないかと思います。 

 

ご遺族の元へご遺体が、なるべく早めに戻られる事を、願っております。 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

そのトランクルームの借りた人の記録は残っているはず。 私も上京した息子の荷物を一時トランクルームを借りて保管していたことがありましたが身分を確認できるものなど一式提出して契約したと思います。身元が分かってきちんと供養されますように。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームって毎月引き落としの人が多いと思う。 

でもこの犯人は最初からここにずっと置いていくつもりだったのだから1年2年単位でまとめて現金で支払ったのかな? 

まとめてなら、大抵カード払いだと思うけど、現金一括でまとめて払ったのなら、スタッフは少しは覚えてそうですが。 

 

▲103 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

2月からずっと置いておいたんや…そりゃ料金未払いだしリサイクル業者への依頼もお金かかるだろうけど、他の隣り合ってるトランクルームの利用者とかが可哀想すぎるから早めに中の確認だけはしておいたらよかったね 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような事考えてる方がチラホラいらっしゃいますが、ほんとトランクルームって無法地帯だと思う。毎月数千円払ってれば何を保管してても誰にも見られることは無い。今回みたいに死体も隠せてしまう。時間稼ぎしたい分だけ賃料を払い続けて、必要無くなれば支払いを止めて借主はとっくに海外に逃亡。 

数年単位で借りればいざ見つかっても遺体は既に死因を特定できない状態。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

遺体遺棄したのが業界の方だとしたら飛ばし名義だろうし関連企業も情報出さないだろうしで犯人は追えないだろうけど、もしも素人がやったのならすぐにつかまるだろうから続報によって話が変わってくるかも。 

 

しかし連日の殺人事件、嫌な世の中になりましたね。 

 

▲102 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

どのような関係性かわからないけど、母親なのか妻なのか兄弟なのか。肉親なんでしょ。最後に葬儀も行われずドラム缶にコンクリート詰めって酷すぎるし悲しすぎる。ニュース見てわかってるでしょう、自首して罪償いなよ。どうせすぐ捕まるし最後の機会だよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遺体が捨てられたのですね。よくあること。 

原因は、孤独死と同じく、「他人に迷惑をかけたくないことと、邪魔にされたくないこと」という文化に尽きる。 

そのような「文化」は、利益追求というビジネスから生まれ、かつ過度に「法律」を信じ、訴えられることを恐れ、つい自分と関係ない人やことに関わりたくないことにより形成された。 

結果的に、個々の生活をみると、便利になったかもしれないが、人と人の触れ合いが無くなり、人間らしくない生活ができてしまった。 

 

▲35 ▼149 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームって外に監視カメラがあるものだと思ってたけど、違うのかな。 

でも少数の監視カメラだけだと、うまく隠すなどで返って組織犯罪に使いやすくなってしまうかもしれないね。 

 

▲61 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はコインロッカーに赤ん坊が捨てられていたけど、年寄はドラム缶に捨てられる時代になったのか? 

 

日本は本当におかしい国になってきたと思う。 

 

人生の最後、ドラム缶に捨てられるなんて。御弔いもされない人生なんて悲しすぎる。 

 

▲451 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラム缶に詰め込んだまま、トランクルームに隠して放置していたわけだね 

どうみてもプロの犯行ではないし 

犯人はすぐに判明するだろう 

それこそ犯人が死亡してない限り、すぐに逮捕されると思うよ 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

話は少しずれますがトランクルームは犯罪の温床になっている気がします 

だって自宅に保管できない理由で借りているわけですよね 

大きなバイクとかでしたら問題ないのですが小さなものをトランクルームに保管しておく理由は何なのかということなのです 

最低限トランクルームを利用する時は管理者は利用者の保管するものの中身の確認を義務付けることかと思います 

 

▲218 ▼218 

 

=+=+=+=+= 

 

数年前?にもありましたね。あの時は確か石膏で固められてたと思います。 

派手な色のコンテナを積み上げただけのトランクルームがとても増えています。利用している人を見かけた事がないので、気味が悪いです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

リサイクル業者が回収って事は、更新か退去時に契約者に連絡がつかず、トランクルームの中身を質流れみたいな意味合いで引き取った物にドラム缶入りの…があったわけなんですね。 

 

つまり最初から逃げる気満々でトランクルーム借りて犯行に及んでるわけか。 

悪質極まりない… 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもの警察官の数が少ないのでは?採用試験を緩和させて、5人に1人警察官位にしないと、これからの時代、漫画や映画の影響から殺人遺棄する事件は増えるばかりだと思う。 

 

▲22 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、この手の遺体発見事件が頻繁にニュースになっている。全国のトランクルームには沢山の遺体が保管されているかもしれない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無理だろうけど 

震災被害とか消防法という名目で 

個人の家を調べたらこの手の事件は多々あると思いますよ。 

本当に日本を良くしたいのであればそのような事をした方がいいと思います。 

別に気にしてないようならそのままですが笑 

 

 

今現在監禁されてる人も居ると思います。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

検知能力が低ければ何かが起こっても事件は無かったことになる。社会秩序を保つために予算がないからというのは理由にしてはいけない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

かなりの臭いがあると思うがドラム缶は密閉されてたのだろうか。管理会社も気付かず廃棄し、回収業者も受け取り時に気付かなかった。そして解体したら中から遺体が。不思議。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ闇バイトなんかで普通に強盗に入って来るような日本になったからね。しかしトランクルームなんかも防犯カメラ必要なんじゃないのかね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私がもし犯罪をするとしたら、絶対に死体が発見されないようにするね。 

それは死体が見つからない限り警察は本腰で捜査をしないからです。 

 

▲30 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

平和ボ ケと揶揄される日本でも 

これでも毎日 100人近くが自殺するし 

毎日数件の殺人事件が発生するんだよね 

 

もちろん上には上がいる理論でいえば 

日本はこれでも可愛い優しいEASYモード 

 

治安の悪い外国は日本の何倍倍倍倍と 

HARDモードでカオス混沌な世界があり事件が多い 

 

▲67 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

闇バイトに殺人事件。最近のニュースは毎日こんな内容ばかりでしかも被害者は女性や子供… 

民度は下がり治安は悪くなったと感じるけど、昭和と比べたら犯罪率は低下したといい出す人も居るという矛盾。 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームにドラム缶に詰めた遺体を保管していた、だって? 

 

あー、これは、誰がそこを使っていたのか記録があるはずだから、辿れるね、関係者を… 

 

しかし、料金滞納、って、 

預けた人、すでにこの世にいない可能性はあるかもね… 

 

ドラム缶を回収した業者、中身を見なかったんかね? 

不思議だな… 

 

▲39 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

警察官をもっと増員すればいいと思う。 

でも警察って時には命懸けの大変な仕事の割には見返りが少ないってよく聞く。 

もっと賃上げすれば警察志望者も増えるんじゃない? 

 

▲3 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件が解決されるかどうかで、トランクルームを利用した犯罪が増える気がしてなりません。 

警察官の努力を祈るばかりです。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

銀行の金庫の件もだけど、自宅もしくは自宅倉庫の代わりってだけで、お金払い続けられたら永久にそこに何があるかは分からないだろう。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり誰が住んでいるかわからない東京近辺は住むのは怖いよ。多少交通の便が悪くても地方の安全な都市に住むのが大事。人それぞれだけど。 

 

▲19 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

契約者が偽名じゃなけりゃ直ぐに足がつくな。 

偽名で海外逃亡されてたら、大変だね。 

とりあえず仏さん(ご遺体)をご家族の元へお還しして丁重に弔ってあげてほしいね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

会社の敷地内に放置されていたのではなく、トランクルームから回収したものだったのか。 

ドラム缶って一般人が気軽に買えるものでも無いし、トランクルームなら足もつきそうだけれど… 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親族が亡くなったが、亡くなった事を報告する死亡届を出す事が困るからかも知れない、親の年金目当てで不正受給する為とかもあり得る。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のコンクリート殺人事件を思い出す。犯人は更正不可能だから性善説は廃棄して厳罰化をしないと犯罪は減らない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームって、出入りした車とか人物については、施設の防犯カメラに映っているはずだから、映像解析から逮捕されるハズだと思います! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どのくらいの月日が経過したか気になる???警察の化学捜査班はこんな事もある程度まで絞れるからもの凄いと思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

料金の滞納があったということなので借主がいるわけで 何らかの事情を知っていると思われる 

解明にはそんなに時間かからないんじゃないかな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女子高生コンクリート詰め殺人事件を思い出してしまいました。犯人は犯行を隠そうとする。なかったことにしようとする。どういう気持ちで生きているんだろう。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームってなんで借りるの?? 

物のために家賃払うなんて馬鹿らしい 

 

捨てるなり家の物置を片付けるなりすればいい 

入らないなら捨てましょう 

 

最近増えたけどどんな物預けているか不気味です。 

 

▲8 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪かどうか以前の問題として人としてこれはやってはいけないというものが無くなってきてると思う。そういうのは誰に教わって育ったんでしょうか。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

リサイクル業者は災難だな。 

この仕事はゴミの移動と廃棄で数万円程度じゃあないかな? 

しばらく他の仕事もできないだろう? 

 

▲9 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

偶然かわからないが最近女性が殺害される事件が多すぎないか。この件はもしかするとかなり前の話なのかも知れないが、、 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人事件が多すぎる。 

普通、人を殺すなんて出来ないのに。 

殺されるのも怖いけど殺すのも怖いと思うけどな。 

 

▲40 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

100年程度の短い人生で、こんな尊厳もへったくれもない最期は嫌だな。でもこんな尊厳無視のことやった人は尊厳守られるんだもんね。変な世の中だよ。 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は料金滞納がきっかけで発覚したけどさ、これ料金払い続けてればずっとそのままノーチェックで放置されてたってことだよね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人は日本で年に912件(令和5年)、もともと1日3件弱起きてる 

しかしここ数日、あまりに連続して報道されるので体感治安はよくない 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな通行量のそれなりにありそうな道路沿いのコンテナの中にご遺体の入ったドラム缶を・・考えられないね。 

まともな思考 回路の人物とは思えないね、こんなことやるのは。 

ある意味、狂気の世界だよ。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日のように誰かの死体殺された、自分は大丈夫と思っててはいけませんね! 

当たり前になってるのが怖いわ! 

 

▲155 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう場合は…亡くなられた方は…成仏は出来ているのでしょうか…それが1番気になります… 無事に成仏出来て居られますように……… 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

料金滞納のトランクルームからの引取なら滞納者から調べれば今回の事件は解決するのかな? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

契約して料金滞納している人は、おそらく事件関係者ではない。人の出入りのないルームの鍵を、何者かが偽造したのではないか。 

 

▲26 ▼76 

 

 

=+=+=+=+= 

 

埼玉県だろうと何県だろうと 

こんな不気味な事件も普通に起きるような世の中になっても 

石破さんはまだ"楽しい日本"だなどと言うのだろうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルーム廃止にしたほうがいいな。管理できてねえし、犯罪に使われるなら社会には必要ない。廃業の流れでいい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもが、トランクルームに長期間保管されてた時点で、相当闇が深いぞ……。 

 

しかし、今後は果たしてどうなる事だろうね。 

 

▲68 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

神も仏もないよなあ。それなのに宗教は大繁盛。せいぜい我が身に起こらないことを祈って(何に?)、警戒してびくびく生き急ぐこった。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「ドラム缶は遺体発見の前日まで、こちらのトランクルームに置かれていたということです」の「こちら」ってどこ? 

記者の取材力と表現力の無さは相変わらずですな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不謹慎だが隠すには最適だと思ってしまった。 

なんか他にもあるような気がしてきた この1件だけならいいのだが 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どういった経緯で埋められたか分からないけど、女性が気の毒だなと感じる 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

審査ゆるゆるだろうからなあ 

大手でも身分証とスマホあれば即契約できる 

職業は問われない 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

臭いはしなかったのかな。 

トランクルーム閉まっててもしそうだし、開けた時点ですごそうだけど。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームの契約者はわかってますから、それほど難航する事件とも思えませんが・・・すでに契約者は死亡の流れか? 

 

▲6 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

新所沢のフライングガーデンの近くの倉庫。毎週ここ通ってたからちょっと不思議な感覚。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

リサイクル業者が持ち帰り発見したということはドラム缶に遺体を詰めて溶接でもして蓋をしたのか? 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人でなく、せめて死体遺棄だとまだいいのですが。(亡くなったあとどうしていいかわからないパターン) 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラム缶内から遺体の発見って、すぐ日本のニュースであることがわかる。なぜこの国には変な奴がいっぱいいるんだ! 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

清く正しく生きることです。少しでも闇落ちしたり堕落すると、蠅みたいな男がいっぱい寄ってきます。 

 

▲69 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

ゲームやらアニメやらの影響だろうなあ。昔のゲームやアニメって本当に質を重視してたけど、最近のって暴力的で性的であるほど良いみたいな風潮。オンライン対人ゲームを子供たちが暴言吐きながら何時間もプレイしてる。そりゃこうなるわと。でも恐ろしいのが本人たちはコンテンツによる凶暴化に気づかないことなんだよね。それが普通だし、周りもそうだから。そろそろゲーム規制くらいは本格化して良いと思う。 

 

▲198 ▼471 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームの契約者が犯人なのか 

それならもっと違う場所に隠すとは思うが 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

はじめは「パワハラ上司とかが、部下からとどめを刺された成れの果てでは」とも考えましたが、どうもそうではないようですね。 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

なんて恐ろしいことを・・・そして毎日のように女性が被害にあってる新しいニュースが入ってくるな・・・ 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

発見した方は足が見えたと通報したみたいですが、臭いもかなりの臭いだったでしょうね…。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

発見した方は足が見えたと通報したみたいですが、臭いもかなりの臭いだったでしょうね…。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安易にSNSを通じて金稼ぎに 

会ったりするのは危険️ 

あくまでも例えばの話 

 

これ…人間がしたことでしょ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったにしろ、それらを実際に見て調べる方々がいるわけで・・・。 

本当に頭が下がります。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

怖いね。平気で残虐に人を殺す人間がいる。 

被害者にならない様にしなければ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームの契約者を確認、レンタルなら履歴辿れば容疑者にたどり着けるのか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランクルームの借り手から容疑者にたどり着くのは難しくないんじゃないかな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事件ばかり。もう勘弁してほしい。 

 

▲100 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、海外ドラマとかで出てきそうな殺人事件遺体遺棄事件多くない? 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

裏を返せば、料金滞納なければずっと見つからなかったということ。恐ろしい。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだまだ判明されてない遺体は世の中に多いと思います。 

 

▲1 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE