( 284801 )  2025/04/21 06:11:33  
00

石破首相とトランプ米大統領(2025年2月、ワシントン) 

 

(ブルームバーグ): 石破茂首相は、20日のNHK日曜討論に出演し、米国との為替相場を巡る協議について「フェアにやっていく」と述べた。 

 

石破首相は「為替については予断を招くので発言しない。実際に取り扱うのは加藤財務大臣とベッセント米財務長官であり、真摯(しんし)な話し合いがなされる」と言及。米国が日本との関税協議で円安是正を求めた場合、対応は可能かとの問いに対し「そこはフェアにやっていくと言うことであって、向こうが何を求めているのか、私の立場で予断は持ってない」と語った。 

 

経済対策で現金給付や減税を行う可能性については「その場しのぎではなく、次の時代にきちんとした経済が維持される、人口が減っていく中、日本がどうやって生きていくか、きちんと示すのが政府の責任だ」との考えを示した。 

 

加藤勝信財務相が今週訪米し、ベッセント財務長官と為替分野について協議を行う方向で調整が進んでいる。 

 

赤沢亮正経済再生相は訪米中のトランプ大統領との面会で、日本との協議を最優先で進める意向を示された。ベッセント財務長官らと可能な限り早期の合意を目指すことなどを確認。今月中に閣僚協議を再度実施するため、調整している。 

 

トランプ大統領は在日米軍の経費について、繰り返し不満を表明している。石破首相は「安全保障と貿易は違う分野の話であり、あまり絡めて議論することが正しいと思ってない」と発言。防衛力の強化は「日本として米国から言われたからということではなく、日本は日本を守る努力はきちんとやっていく」と語った。 

 

トランプ大統領が急きょ赤沢経済再生相と会談したことについては「意外だった。えーみたいな」と述べ、想定外だったことを明らかにした。「それだけ日米交渉を大事にしていると同時に、自分のリーダーシップで最後は決めるというメッセージだと思う」と分析。「向こうもオールキャストで、それだけ本気だということだ。私たちも総力戦で臨まなければならない」と語った。 

 

(c)2025 Bloomberg L.P. 

 

Masahiro Hidaka 

 

 

 
 

IMAGE