( 284898 ) 2025/04/22 03:17:17 2 00 【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如“バク宙” 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到もFNNプライムオンライン(フジテレビ系) 4/21(月) 18:40 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/433d0ff1d7204b477124310046f174c89b6ce1b9 |
( 284901 ) 2025/04/22 03:17:17 0 00 FNNプライムオンライン
SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。
あろうことか、駅のホームでバク宙をしたのです。
迷惑行為を繰り返していたのは、海外で人気のインフルエンサーでした。
「イット!」は、訪日中に都内各地で危険なパフォーマンスを行う姿を追跡取材。 そこでは多くのファンたちが詰めかけ、歩道橋が歩けなくなるほどの混乱状態となっていました。
さらに本人に直撃取材をすると、驚くべき答えが返ってきました。
インフルエンサー: すごく興奮しているよ!!この行為を世界中でやっているけど、違法性はないから大丈夫。
動画を投稿したのは、SNSで100万人近いフォロワーを持つ18歳のドイツ人男性。
17日に来日してすぐ、ある動画を投稿しました。
場所はJR山手線の車内。 男性の特徴は、キャリーケース型のスピーカーから大音量で音楽を流す迷惑行為です。
電車が渋谷駅に到着すると、突然、ホームへと飛び出していきます。
そして、多くの人が行き交う中で“バク宙”。 混雑する駅で行われた迷惑行為は、これだけではありません。
翌日、車内に響く爆音。 回りの乗客はけげんな表情を浮かべています。
電車がJR恵比寿駅に到着すると、またしても、駅のホームでアクロバティックなバク宙を披露。
この外国人インフルエンサーは日本に滞在中、都内で撮影したバク宙動画を次々とアップしました。
こうした迷惑行為に「人がいるのに危ない」などの批判が相次ぐ中、外国人インフルエンサーが都内の公園で“パフォーマンスをする”と投稿。
「イット!」の取材班がその場所に訪れると、外国人男性が姿を現すとすぐに、集まったファンたちに囲まれてしまいました。
100人ほどの若者たちが叫び声を上げるなど、現場は異様な光景に。
この騒ぎに、警備員がたまらず注意。 撮影許可を取っていなかったため、警備員はこのあと警察に通報したといいます。
インフルエンサーを知る大学生: 警備員と話したら、申請したらできることを申請しないでやっていたみたいで、それはちょっと迷惑だったのかなと思う。
迷惑行為をしているにもかかわらず、なぜ、このインフルエンサーは人気なのでしょうか。
インフルエンサーを知る大学生: (Q.なぜ人気?)普通の人にできないことを堂々とやるところ。
20日、「イット!」は男性の出没情報を再びキャッチ。 集まったファンが路上に群がり、一時、混乱する場面がありました。
さらに、外国人男性を追いかけるために信号無視をする人の姿が。 車道にはみ出し、車がすれすれを走っていました。
本人に改めて取材すると、迷惑行為について「スミマセン…。日本に来たのはコンテンツを作るためだよ。許可が必要なことは知らなかった」と謝罪しました。
「ありがとう」、との言葉を残して、21日に日本を離れた人気のインフルエンサー。 JR東日本は今回の迷惑行為について、「外国語も含めて駅や車内放送によるマナー向上の呼びかけや、ガードマンらによる駅構内や車内の巡回を引き続き努めていきます」とコメントしています。
|
( 284902 ) 2025/04/22 03:17:17 0 00 =+=+=+=+=
まぁ、多くの日本人の国民性も承知していて注意する人が少ないと云うのはわかっていて、わざとやっていると思うけどね。警備員や警察官とかが注意してきたら、知りませんでした。すいません。ごめんなさいと云えば許して貰えると思ってるんでしょう。 舐められているんだよね。日本は。本当に反省しているのなら上げているその動画を削除するのが筋と云うものでしょう。 まだまだこういう迷惑インフルエンサーもインバウンド客として来日するよ。
▲12322 ▼161
=+=+=+=+=
日本という国は、他の国に比べて驚くほど、そこに住んでいる人たちのモラルと善意で成り立っている稀有な国なのです。その状況に甘えて、自分のやりたいことだけして帰って行くのか、この世界でも稀有な国を愛して守りたいと思ってくれるのか、住人である日本人も考えないといけませんし、日本のことが好きになって、訪れてくれる諸外国の方々も是非一緒に考えていただきたいと思います。
▲1468 ▼42
=+=+=+=+=
この最初のシグマボーイというロシア語の曲は、昨年10月にロシアでリリースされた曲。 そこからYouTubeやSpotifyなどで世界中でたくさん再生され、ロシア語圏だけでなく、TikTokのダンスでどんどん広がって、世界に広まっていったのよね。今年になってアメリカの音楽ビルボードのホットダンス/ポップソングス部門で上位10位以内に入ったのよね。 このドイツ出身のインフルエンサーは、また別で バク宙が得意なんですよね。世界的にSNSで流行したシグマボーイという曲を大音量でかけて世界各地でこういうパフォーマンスしてるのよね。
シグマってのはギリシャ文字Σのことで、 英語圏などのネット上で、社会の枠にはまらない男子という意味合いのスラングですね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑行為をした外国人って、入国拒否出来ないのでしょうか…殺到するファンっていうのもね? 自国で堂々と迷惑行為をされてるのに、普通の人には出来ないことをやってるからファンだと。 普通じゃない人が入国してるんだけど、それでもいいのかな?
▲6434 ▼51
=+=+=+=+=
これは凄いですね!
驚きました。報道は素晴らしいですね。
みんな頑張ってますね。素晴らしいですよ。彼は韓国に訪れてて日本にも来ないかなとずっと心待ちしてました。シグマボーイは口がさみやすくていいですよねえ。来日に感動しましたよ。
海外だと日本と違ってノリノリですよね。本当に海外のそういうノリ大好きです!もちろん犯罪に該当するならだめだけど、ここでしっかりと乗れるかがその国のノリの良さと心の広さを試されてますね。韓国も本当にみんなノリノリで素晴らしかったです!やっぱり韓国は心が広くて本当に凄いと思う。
▲10 ▼154
=+=+=+=+=
外国人旅行者が日本で爆買い等の商戦を歓迎している風だけど、人が増えればトラブルも起こる事くらい想定内だし、日本人・外国人問わず、悪いことや迷惑行為は待ったなしの問題。 しかし日本で一般の人は自己防衛も出来ないですよね。本当に銃や刃物が法律で禁じられている事が今現在の日本で正しいか否かは、私的な思いとして問われるべき時代に来ているのではと。誰かが守ってくれ~ないです。全て被害が起きなきゃ~それでは遅い。命はかけがえのないもの。 自身や大切な人などの安全をどう守るべきか?考えるときに来ていると思う。
▲485 ▼28
=+=+=+=+=
もうビジネスとして、仕組みが出来上がってるからね。後で、ちょっと怒られるか罰金で済むんだから全然採算はプラスだもな。しかも日本人は、とてもやさしいから黙って耐えてくれる。警察に至ってもお願いしてる状態だもん。本当にいい国ですよじゃぱん。しかし、こんなの放置してある時、爆弾やら催涙ガスやら最悪神経ガスばら撒かれたらどうすだろうか。電車って、究極の逃げ場のない空間だけど。
▲3680 ▼37
=+=+=+=+=
こういう迷惑行為、正直なところ放置しておくと「日本では何をしても許される」って誤解されかねないんだよね。
電車の中で爆音を流したり、駅のホームでバク宙したりって、単純に危ないし、周囲の人の安全や気持ちなんて一切考えてない。しかもその様子をSNSで世界中に発信して、影響力もあるからこそ、なおさら厳しく対処すべきだと思う。
例えば、鉄道営業法や軽犯罪法に該当する部分があるなら、しっかり取り締まって罰金や拘留も検討すべきだし、悪質なケースには再入国禁止措置も必要だと思う。さらに、SNSの運営元にも迷惑行為を投稿するアカウントの利用停止を要請するなど、総合的に対応していかないと、こういった行為はなくならないと思うな。
▲2687 ▼23
=+=+=+=+=
日本人は何もしないとわかってやってるんですよ。日本人に対するヘイトスピーチも増えてますね。こういった迷惑系にきちんと刑罰を与えない日本が悪いと言う意見が海外でもあります。
▲2420 ▼27
=+=+=+=+=
こういう人の言動によって、それを見聞した別のインフルエンサーを呼び込む負の連鎖が絶対に無いとは言い切れないものじゃないんですか? そこには余程の事がなければ、日本であらゆる迷惑行為や問題行動を働いても不問にされる確信めいたものがあるのかと思えて、実際に理由の明かされない不起訴処分など最たるものかと。 先日もあった神社仏閣へのこれ以上ない不敬行為に対して毅然と対応していた和多都美神社の在り方が日本に浸透して然るべきだと、只々 再認識させられます。
▲1124 ▼13
=+=+=+=+=
マナー向上を呼びかけて解決できるレベルではない 五万円程度の入国税を導入してインバウンド自体を減らして、罰則を強化する以外に方法はない 列車の安全運行を妨害したのですから罰金を課すべき やらなければ舐められるだけ
▲1389 ▼21
=+=+=+=+=
イミグレーションでは、指紋や顔写真といった生体情報が記録されているため、動画などから顔を解析すれば、本人を特定できる可能性があります。もし不適切な行動が確認された場合は、関係する法律や条例を適用し、次回の入国を拒否するなどの対応をとってほしいと思います。
▲618 ▼9
=+=+=+=+=
外国人の迷惑行為を放置しておくことで懸念されるのは日本人まで影響されてしまうこと。この動画でも分かるが取り巻きは日本人の若者でしょ?共同不法行為に近いですから晒されて困るのは自分だということを考えていない軽い連中。最近は日本人のマナー低下が騒がれているが元々日本人もマナーなんて良くないんですよ。単に周りの目が気になって自己中心な言動が出来ないだけで迷惑外人が好き勝手やれば俺も俺もてな感じで騒ぎ出す。崩壊は始まっている段階ですので早急に対策すべきです。
▲398 ▼10
=+=+=+=+=
大音量の音楽、市中で大騒ぎ、高級海鮮ビュッフェで食い散らかし、田舎の家を人がいても堂々と強盗、、、円安、少子化でこんな人たちばかり集まるようになって本当に残念。加えて、自分だけではできないけど、インフルエンサーに群がるくらいしか自分を発散できない人、いっぱいいるんですね。二極化が進み、そっちの人になっちゃっていることに気づいていないのかな。せめて、もう一方の頑張ろうとしている人たちの足を引っ張らないであげてほしい。
▲403 ▼7
=+=+=+=+=
この種のインフルエンサーは、 軽犯罪法、迷惑防止条例の範囲だと、炎上しても、 罰金以上にお金が入るし、名が売れてフォロワー増える。 だから、止められず、エスカレートして行く。 はなはだ迷惑。世界中で地域のマナーを破壊してるんだから法的にも業務妨害、傷害罪「耳が聞こえにくくなったと被害届け提出」で逮捕などの適用を検討すべきと思うよ。
▲362 ▼6
=+=+=+=+=
以前、暴走族対策標語に... 「しない、させない、見に行かない」と言うのがありました。
彼の行動だけでなく、ファンとして群がることが、増長させていて付和雷同の状態に感じます。
確かに画面内のファン数は多く見えますが、彼らを避けたり足早に通過する人々は、さらに多数のサイレントマジョリティと思います。
インバウンドを歓迎することも分かりますが、迷惑な行動への一線は明確にしないと、エスカレートすると思います。
▲211 ▼4
=+=+=+=+=
つい先月が地下鉄サリン事件から30年の節目だった。 猛毒ではないけれど無関係な乗客が被害に遭う危険行為には変わらないし、鉄道の安全について厳しい対処をする姿勢を見せないと繰り返されるよ。 地下鉄の落書き理論じゃないけど、これ放置していたらもっと大きな事件が起きそう。
▲174 ▼3
=+=+=+=+=
収益も剥奪するのは、当たり前で、永久バンも必要じゃ? 通報者の数が一定数集まったら、永久バンにする、ってルールも必要だと思うね。
こういう迷惑系配信者のやってる事は、文化の破壊、であって、更には社会の破壊、だ。
プラットフォームがしっかり管理徹底するべき、じゃ? 社会が認めない、って言ってんだから、合法非合法は関係ない。
SNS自体を無しにするか、こういう迷惑系を確実排除するか、の2択だ。 プラットフォームの運営会社が責任を負うべき。
▲238 ▼5
=+=+=+=+=
このような迷惑行為を行う者は、すぐに拘束して即日強制送還できるように法の整備を行うべきだと思う。
SNSの運営は、再生数稼ぎの迷惑行為が確認でき次第、アカウントを凍結する等のペナルティーを設けるべきだ。 配信のための迷惑行為について対策を行わない運営は、行為者の共犯と言われてもおかしくないし、迷惑行為を行った者がその行為によって利益を得るようなことがあってはならない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
こういうことをしても罰則が無いのは、誰もそんなことをしなかったから。 それは当たり前の常識・良識をみんなが守っていたから。 その不文律を破れば注目を集められるのは当然だ。 だがそれによって従来の良識に基づく社会は壊れる。 そして、放置された小さな問題はより大きな問題発生の温床となる。 最終的に不利益を被るのは、その社会に生きる我々全てだ。 恐らく今、世界中でこういった迷惑行為を規制するルール作りが進んでいるだろう。 日本はいつも動き出すのが遅いが、早急に議論を始めなければならない。
▲50 ▼2
=+=+=+=+=
「外国語も含めて駅や車内放送によるマナー向上の呼びかけ」
私も地下鉄車内で酔っぱらってスマホで音楽流して踊っている欧米系の若者集団にでくわしたことがある。しばらく我慢していたが、そろそろ注意でもと思ったら、降りて行った。
本気でやめさせたいのなら、自動音声の車内アナウンスより、その場で拘束でもしないと無理でしょうね。
▲77 ▼4
=+=+=+=+=
問答無用で排除すべきだ。この手の迷惑行為も、悪い意味で日常化してしまった感がある。エスカレートし放題で危険だ。この映像だけでも、迷惑どころか「危険行為」が嬉々として行われている現実が確認できるし、ニュースに扱われていない現場の実数は更に多いと考えて良いと思う。いずれケガどころか命を落とす事案も起こりえる。「違法ではない」と強弁を吐くところなど「認識の相違」などと逃げまくる「タヌキ政治屋」同様のずる賢ささえ合わせ持っている。「普通の人にできないことを堂々とやる」と称賛する見物人も「類は友を呼ぶ」という諺通りで「迷惑の輪」の構成員の戯言にしか聞こえない。「人に迷惑をかけない」ということが出来ない人や集団は(社会人の言葉が通じないため)断固取り締まる以外、排除できない。発見次第・速攻で身柄拘束できるような法改正を早急に願いたいものだ。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
たぶん多くの人が否定するとは思うけど、警察にもう少し公権力を強めに与えて、国籍に関係なく管理者が禁止している行為や周囲の人達に不利益を被る行為は有無を言わさず身柄を拘束させてもいいと思う。また警察に対して横柄や高圧的な行動をした場合も同様
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
私たち日本人ひとりひとりがこういう迷惑な輩見かけたら躊躇せずに直接抗議していきましょうよ。知らんぷりせずに。先日電車内で大声で歌って騒ぐ外人がいたので、日本語と英語両方で注意しました。うるさいからやめろと。次で降りてくれと。なのに私に加担してくれる乗客は一人もいませんでした。本当にこのままだんまりしてるだけではこの先の未来が本当に危ういと思います。危機感もって各個人が向き合う問題と思います。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
スピーカーで大音響を流しながら、駅のホームでバク宙したりするのは迷惑行為であり、許可を貰えるとはとても思えないし、常識から考えてやっては行けないのが筋です。しかし、このドイツ人のインフルエンサーは動画をネットに投稿して収益化して、それを喜んで見るファンの方もいるので、そこが投稿を止められない理由なのでしょう。動画投稿にも本来なら、モラルやコンプラを求めて欲しいです。
▲111 ▼5
=+=+=+=+=
このドイツ人と思われるインフルエンサーは日本の迷惑系と違ってファンが多そうだ。 YouTubeで見たら追っかけは若い男性が多いが女子高生もいた。
「Sigma Boy」は世界でムーブメントになってきている。意味はよくわからないが、孤高の若い男というくらいの感じだ。 このドイツ人男性が発祥ではなくて、ムーブメントを追って自称しているだけだろう。使っている『Sigma Boy』という曲はロシアの12〜3歳の少女デュオのもの。世界的にヒットしているらしい。 TikTokで見たら、デュオの1人とインフルエンサーが広場でコラボ(対決?)しているものや、もう1人の少女とミュンヘンの地下鉄でやっているものもあった。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この人だけじゃなく、迷惑行為をする観光客らを管理する術はないのかと、最近のインバウンドに嫌気が差すことが多い。
犯罪行為は捕まえるとして、注意するしか手段のない迷惑行為も、今後の入国禁止などの対応を取って欲しい。 全員を特定することは難しいでしょうけど、まずは、今回の迷惑行為者のように特定できる人から。
それを囲む人たちも迷惑行為者。 反省を促す罰則がないと、繰り返しますよ。 ノリで大人数で移動し、車道を走って渡る。 もしも運転中に目の前に飛び出しでもされたら、たまったもんじゃないです。 それでも轢いたほうが悪いとなるんだから。
迷惑系は、本人もそれを崇めるファンも、おかしいことに気付かないからやっかい。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
車内のモニターで、親切に礼儀正しく注意する言葉の英文を、映像で流してくれるといいですね。 通勤&通学で皆さんがそれを覚えて、スマートに注意する術を得たら、声をかけやすいかも。外国人に車内マナーを守る必要があると注意喚起できます。
▲2 ▼8
=+=+=+=+=
日本の政治はこの振る舞いを行った場所の管理者や企業に同様な迷惑行為に対する防止策を任すだけで済まそうてするのか?意図して行った迷惑な行為や嫌悪を生ずる行為、平穏を壊す行為をした者を罰する法規制を厳しくすべきだと思う。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
色んな考え方やコンテンツがあって良いと思うけどこれって何が面白いの?大きな音が迷惑とかそういう次元の話じゃなくて電車内で爆音で音楽を流してバク宙するのって何がそんなに面白いのか本当に分からない。 結局先進国の寛容さとそこに住む人の優しさに許されてるだけ。中国やロシアや北朝鮮、北センチネル島で同じことしてみたらいいじゃない?それが本当に「普通の人にできないことを堂々とやる」ってことだと思うけど。 あ!もしウクライナとロシアの戦争の最前線で「イマジン」でも大音量で流しながら同じことしたら凄いと思うけどね
▲81 ▼2
=+=+=+=+=
外国だったら、目に余る迷惑行為があれば、躊躇なく警察が連行するのでは。日本は警察とか自衛隊とか、力を行使する組織がとても萎縮しているように思います。 海外で迷惑行為で有名な人、犯罪歴のある人、シーシェパードのような活動家を、入国前に拒否できないものでしょうか?
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
この外国人の言ってることが迷惑をかける人の思考の全てだと思う。違法かどうか。これだけ。また、違法だとしてもそれに見合った罰則があるかどうかも。 マナーは通用しない。違法にして、さらに罰則も決めないと守られない。ただし、それをすると日本人もそれに違反する瞬間が出てくるだろうから、受け入れる必要が出てくるけど。 一例として、エスカレーターでは歩かないというマナー。駅ではポスターを貼って啓発してるけど、守られてるかだよね。駅では低速歩く以外は違法で罰金とすればマナー良く安全な駅になるけど、絶対に違反する日本人は出てくるよね。そういうことだよ。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
一昨日ドイツの友人から彼のSNSをシェアされました、同じドイツ人として恥ずかしいし、日本の人にごめんとの言葉とともに。いや、私こそ恥ずかしいですよ迷惑系インフルエンサーに群がる大学生や手を叩いて喜んでる聴衆の民度、何も考えられないんでしょう、顔ばっちり映ってますね、全世界に配信されて、、デジタルタトゥーとして残ります、就職活動で不利になったとしても因果応報でしょう。最近の人事部はリスク管理そこまでしてますよ。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
山手線の対応がひどい。マナー強化なんて言って前例を許してたら、じゃあ怒られたら謝るから俺もやるわって次々出て来て、注意しても「前例があるじゃん」て言われちゃうでしょう。 厳格な対応とかしてかないとモラルやマナーなんて崩壊した言葉じゃもう乗り切れないよね。 しかも渋谷やらは企業がオフィスを構えてるような場所だし、駅で爆音は困るんじゃないかな。 まぁ渋谷やらにオフィス構えてるって企業は今後もっと考えた方がいいと思うけど。 落ち着いてやる仕事じゃなく遊びの町で遊びながら仕事やろうぜってならいいと思うけど。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
「なんだこれ?」と思って映像観た私の眉間には皺が寄っていました… …が、Jackassみたいなもんか?(知ってる人いるかな)と思うと、なるほど。 同じ感覚なら、若者特有の高揚だと思う。 私も若い頃はそれを「バイブル」とまで思っていたけど、いつの頃からか駄目になった。あれだけ明るくて楽しかったのに、笑えなくて、とても見ていられないコンテンツになったんだ。当時的にいうと、「常識に染まった」からだったのかな。(懐かしいこと思い出させてくれてありがとう) だから…危険が無いようにって事と、楽しさの影で困っている人の存在がないかだけ気にして欲しいな。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
少々の罰金ならまたやるから、彼らに1番こたえる罰を与えないと。3ヶ月の拘束とかいかがでしょう。動画も上げられず、何もすることのできない『時間』が1番堪えると思うよ。暇な時間を延々与えてやったことを嫌でも振り返ってもらいましょう。当然、インフルエンサーとしての収入も減る。
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
ここまで酷い状況を考えると、トランプの関税政策で意図的にドル安に持って行った方が、これまで身の丈に合わないはずの低俗なインバウンドの入国が抑止されることにつながる点を考えると、むしろ歓迎すべきことであると思う。 約4ヶ月で1000万人突破というハイペースなこと自体、そもそも異常である。インバウンドの殺到で観光地は疲弊している状況である様子を見かけたことがある。観光族の頭数だけ追う政策の悪弊を現場の人たちが受けている様子にはなんとかならないものなのかと感じるばかりである。 あまりにも悪質なインバウンドに対しては、ペルソナノングラータに指定して一生涯日本の地にこれ以上足を踏み入れさせないという制裁を行うことを考えてもいいのではないかと思う。
▲71 ▼3
=+=+=+=+=
> (Q.なぜ人気?)普通の人にできないことを堂々とやるところ。
普通の人は「やらない」ことでしょ。バク宙できる人は数え切れないほど居るし、好きでもない曲を大ボリュームで流す程度は子どもだってできる。
他人が犠牲にならないところでやってもアクセス数が伸びないだろうから、犠牲者が出るさまを見せるコンテンツってことになる。普通の人は良心が許さないから「できない」ことをやっているともいえるけどね。
こんな構造で利益を得ているインフルエンサーにもネット企業にも、いつか報いを受ける日がきたらいいのに。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
JRが静観しているのが気になります。 コロナ以前から外国人による特急や新幹線の無賃乗車や迷惑行為などに対して、JRは我関せずを決め込む節があります。 株主や自治体から何か是正の動きがあれば良いのですが。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
テレビの映像でこいつを取り巻いていた大学生が顔出しでインタビューされていた。一部だとは思いたいが、日本の大学生って何しに大学行ってんだろと感じた。 しかし日本はこのような迷惑な人間を取り締まることもできないのかと思うので、もっと厳しく法改正またはそれぞれの自治体で条例を立ててほしい。
▲91 ▼1
=+=+=+=+=
外国人に限らずこの様な公共の場での迷惑行為は犯罪であり、刑法の重罰化をしなければならない。あまりにも罰が軽い! ある意味、見せしめと言う事も大事である。特に外国人にはストレートに理解出来る罰が必要である。 人間は恐怖によりルールを守るのである。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
本国では学生時代クラスの中でも目立たない存在だったのが配信者となって人気でて勘違いしたまま成長した感じの幼い容姿だったな。金になるなら何でもやるけど詰められると気弱な本質が出てくる感じ。
今後は迷惑配信者に凸して謝罪させるのが人気コンテンツになるかもしれない。本来は警察が対応しなければいけないのに放置か逮捕しても不起訴だから不満もつ日本人が悪い意味で暴走して事件にならないといいのだが。
個人的には何人かは見せしめ的にひどい目にあって日本人舐めるとヤバいぞみたいな風潮が生まれればいいと思ってるけど。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
この人を日本人が虫取り網で捕獲したって動画見たけど、かなり頭いいね。ある程度人数集めて囲えばスイマセンって謝ってたし。動画は日本人も見るしこの外国人のフォロワーも見に来るやんこの人は100万だっけ。いい小遣い稼ぎになるね、これで生活しようとしだしたらきっと虫取り側が今度は捕獲される方になるんだろうけど
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まこと、インフルエンサーの影響力は絶大だと感じます。 しかし、日本の法律を守れない、挙句の果てに、「知らなかった」とか言い放つような人間を、日本の法で、キチンと裁いて頂きたいです。 そうする事で、日本の安全、治安を維持できると思います。 このインフルエンサーに何らお咎めが無いとしたら、日本は、無法化してしまます。 若者への影響が大きい程、毅然と法の執行を行ってほしいですね。 今後、法を破るような、模倣犯が現れる気がします。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
迷惑行為でお金を稼ぐ人も それを応援する人もちょっと理解できないかな。
これくらいなら大丈夫、これくらいなら大丈夫って、 そう言うのが積み重なって、治安が悪化していくんだろうな。と思う。 全員じゃないにしろ、迷惑行為は恥ずかしい事だよ、 と理解できない子が増えてきてるって事だよなぁ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本のパスポートを持っていない人が観光目的で入国する際は一律で1万ドルの入国税を取ればよい。中国に限っては100万ドル。そして、ビジネス目的の場合は滞在に関わる相手先企業が連帯保証することで入国税を無料とする代わりにその人が犯罪行為を行って罰金などを支払わずに逃げた場合は当該企業が全額負担する。連帯保証のない人はビジネス目的でも観光と同じ扱いとする。それくらいしてオーバーツーリズムを防ぐべきだが、自民公明はお友達から多額の献金をせしめているのか一切動きがない。次の選挙では徹底的に落選させる必要がある。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
こう言うぶちかまし行為は昔から多かった。最近富に多くなっている。 先日 TV番組で破れたTシャツが32万円だと言う。この米国のバイヤーに日本の刺青ロン毛の奇抜な日本人バイヤーが興奮して「見つけたよ!」って叫んでいた。現在の米国の主流の経済事情は決してよくない。それだけにしたり顔で語る米国バイヤーに私は米国の不穏な様子を感じた。中古ビンテージTシャツ?嘘だろと一瞬で感じた。フェイクの可能性は大きい。だが一部の日本人は盛り上がっている。今米国から仕入れる中古Tシャツは真偽性が極めて危ういと言わざるを得ない。 日本人MCは二万円ほどのビンテージを嬉々として買っていた。 私が思うにせいぜい500円だろ、と突っ込んでしまった。 本当に危険だよ米国ビンテージは!
▲7 ▼10
=+=+=+=+=
これ、渋谷でやっていたから警官も注意で済ませたんだろうな。永田町や霞が関で同じことやったら、即逮捕されると思うけど。
まあ、政治家と官僚様に対する警察の対応と庶民に対する対応の違いだと思うな。
このような迷惑系インフルエンサーにはもう日本に来てもらいたくないが、国もこういう迷惑系の外国人もスルーで入国させるんだろうから、迷惑系インフルエンサーの方々は日本に来たら、霞が関の官庁街、永田町の議員会館、国会議事堂で中でパフォーマンスをやってもらいたい。
外国人を歓迎してるのは官僚や政治家達であり、庶民は迷惑系インフルエンサーは歓迎してませんので、バク宙とかやるなら、そちらでお願いします。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
迷惑行為が金になる時代です SNSを背景とする犯罪行為は公権力でもうちょっと厳格に取り締まるようにしないと 彼らはビジネスとしてやってる側面があるために今後どんどんエスカレートしますし それを見て真似する奴や便乗してトラブルに発展する別の配信者なども連鎖的に増えると思います
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
公共交通機関の中のシーンと静まりかえってるのが好き。 ティックトックでこの手の動画がおすすめくるけど、実際に好みでもない曲を爆音立てて目の前でやられたら不愉快。 そういうのってどこか広い所でやって欲しい。
▲85 ▼4
=+=+=+=+=
警察がそもそも弱腰すぎる。 法律が云々言い訳するだろうけれど、本気でやる気になれば肩が触れたから傷害罪。敷地にわずかに入ったから不法侵入で逮捕とかやれるわけだし。 犯罪系ユーチューバーには特に見せしめのためにも厳罰が必要。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
ドイツでも移民問題で先祖が作って来た文化形態が想定以上に乱されててこの様な行為の意味を考える機会があっただろうに。 周りに群がってるフォロワーって括りの経験値弱者にも考えて欲しい。 本当にその行為は適切か。他の方法が無いかと。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
迷惑をかけていると思ってないと思う。もっと言うと、何が迷惑なのか理解できていない、というか、ホームでやったら危ないということも理解できていないのではないかと思われ。 線路に落ちてないから大丈夫くらいにしか考えてないんじゃないのかなぁ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「普通の人にできないことを堂々とやるところ」って正気か? 人々に共感を得られない行為を堂々とやること=迷惑行為ではないのか。 それを披露して人気があるとか全く理解できないのだが・・・ むしろ周囲の被害者に慰謝料を支払って披露するとかにしたらもっと人気がでるかもしれない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
SNSが発達し、誰でも収益化を目指すことができるようになった今の環境に社会が追いついていないのですね。 どうすれば良いかな… 暴力的なコンテンツ、卑猥なコンテンツについては既に収益化は出来ずプラットフォーム側からBANされるのだから、プラットフォーム側に「迷惑行為や公序良俗に反する行為」をBAN対象にさせるのが一番近道か。 皆でgoogleに意見を届かせよう。 「Googleに意見」で検索だ!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
すご。許可が必要かどうかにしか理解が行かないなら、何か精神にかなり深刻な問題を抱えた人物だよね。ふつう自分が耳元で爆音鳴らされたら不愉快だし、心臓に負担がかかるかもってこと位は配慮出来るから。YouTubeとかのインフラも利益主義だけで業界の自浄作用がないの、ダメなんじゃないの?なんか利益出ればほかはどうでも良くて思いやりとかを無視し過ぎだよ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
駅構内や車両でパフォーマンスするのは電鉄会社の許可がいるはず。たまに駅前の市役所の土地でギターの弾き語りや手品のパフォーマーがいるけど警察の許可を取っている。 そのパフォーマンスが土地に相応しいかで許可がおりるんでしょうね。ファンが出来たなら行政の許可がおりる場所で披露したら?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
このインフルエンサーもそうだし、迷惑系ユーチューバーもそうだけど、コンテンツを提供しているメタやグーグルはなんで規制しないのか。自社の提供しているコンテンツが社会に悪影響を与えるのであれば、規制は必要だと思うのだが。広告収入があればいいと考えているのだろうか。
▲42 ▼2
=+=+=+=+=
外国人を受け入れるということはこういうことにも正面から立ち向かうことを肝に銘じておかないと“まさか…こんなことまでは…”なんていう常識がないのが世界。ここら辺で鎖国に慣れてしまった日本人のDNAを根本から考え直す時期に来たのかもしれませんね
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
知り合いのアメリカ人によると、日本人は優しくいい人過ぎるし、外国人に対し自分や日本を良く思ってほしいと考えていて、過剰なおもてなしをしているそうです。 悪いことをしても、日本語でゴメンナサイ、スミマセンと言えば何でも許してくれ、最後は注意した日本人の方がすまなそうにしているとのことです。 良い外国人は日本人の優しさやおもてなしは、素晴らしいと思っています。 悪い外国人は日本はチョロイ、ナメてかかれる、悪い事をしても直ぐに許されると思っています。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
プロ意識のあるパフォーマーは許可が必要か、人の邪魔にならないかその辺りのこともしっかりしていると思うし、この人は悪ノリが思いの外ウケてでき上がってしまった勘違いインフルエンサーなのかなと思う。 動画見たけど何が凄いのか分かりませんでした。 普通に通行人邪魔そうにしているし、パフォーマンスではなくただの迷惑行為。有名人でもないです。ただの勘違い悪ノリ迷惑人。 ただ度胸はあると思うので、周囲への配慮やマナーを身につけてパフォーマンスを磨いたらいかがでしょうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まさに本日。バク宙こそありませんが、電車で隣に座ったマダムが、スマホの音を、まるで我が家でTVを観ているような音量で周囲に響かせていました。注意しようかと思ったのですが疲れていたのでため息ついたら音を止めてくれました。迷惑なのは「一応」わかってやってるんですね。
▲354 ▼11
=+=+=+=+=
動画を見ました。 山手線内とか、渋谷スクランブル交差点内とか。 爆音で日本の音楽(アイドルの?)流して、最後バック宙して終わり。 これのどこが面白いのか。 それを取り巻く、周りで携帯で撮影してもてはやしてる若人達。 何がそんなに面白いのか、どうしてこんな迷惑行為をする人にファンがいるのか、全くわからない。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
周りの人たちがまだ笑ってみているうちはいいですよ。 なんでもそうだけど、笑っているうちに事が大きくなって渋谷のハロウィン騒ぎや、外国ならテロの火付けのきっかけになるということもよく考えておかないとね。 苦笑いしたり、一緒になって喜んだりしているうちにとんでもないことになる可能性は否定できません。怖いな。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
日本はほんとにゆるい国だとなめられてるんじゃないでしょうか? 警察も民事不介入であんまり迷惑行為とかでは取り締まらないけど もっと積極的な職務執行をお願いしたい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
許可をとるのが必要か知らなかったでは済まされません。なぜなら調べてからやるものだし、そもそも知らなくても適用されるのが法律だったりルールだからです。
▲186 ▼4
=+=+=+=+=
そう言えば、こういうのは暴走族と暴力団が取り締まっていましたね。 警察は取り締まらないらしいですね。 治安は悪くなりますよね。 指定暴力団はブラックリストではなく ホワイトリスト制にしたら 真面目に取り締まる暴力団も出てくるのでは?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
日本の電車やバスは、電話で話せないことがとても不思議です。同乗者と会話はできて、電話はできないのはなぜでしょうか? 海外では普通に通話できますよね… 電話で話さないのがマナーなら会話もできないというなら理解できます
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
フィリピンで迷惑系の白人ユーチューバーがハンバーガーショップの厨房に勝手に入り込んで料理したり他の人のバイクを強引に奪おうとして逮捕されて、フィリピン人への尊厳を欠いたとして25年は牢獄にいるようだ。日本も毅然とした対応をして欲しいね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
財務省解体デモでスピーチしている高校生や若い子を見て、この時代の若い子たちは頼もしいなぁ。大人もしっかりしないといけないなって考えさせられてたんだけど、この映像観て、また考えがちょっと変わりました。 物事をよく考えない、浅はかな人間はいつの時代もどこにでもいるんだね。 この映像が世界中に流されたらダメやん?何、迷惑行為を肯定して逆に盛り上げてんの?◯カなの? 今の大学生にも、こんなのたくさんいるの? 他人の迷惑になる場所で大音量で音楽流して、バク宙して、ウェーイって…何がウェーイ︎なん? え、◯カなの⁇
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
こうなればかつての欧州にいた 総統のような思想をもって支持されたことは 頷ける。
やった事は良くなかったが、やりたかった思想は 理解できる。今の日本がそうだからだ。
日本国民党とかでも立ち上げてほしいものだ。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
インタビューに「普通の人にできないことを堂々とやるところ」と大学生が答えてましたが、こんな迷惑行為をカッコいいと思っているのが信じられません! 恥ずかしくないのかな? こんな迷惑行為に賛同してファンになっているのも情けないと思います。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
これまで想定してこなかった迷惑な行為に対して毅然と対応できるように法整備が必要ですね。しかも、とりあえず1日くらい留置所で反省させるくらいの強い拘束力を持った罰則も必要。周りに迷惑をかけないように生活している人が、安心して平和に暮らせるようにするためには、ペナルティーの伴った法が必要。違法ならやらないのだと思う。きっと中国ではやらない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
赤ちゃんウォンバットを連れ去り笑いながら動画を撮ったインフルエンサーのように 厳しく永久出禁にしないと 日本は何やっても許される、いいコンテンツになると沢山のバカが入ってきますよ。 鎖国は言い過ぎだと思いますが、本当に対策してください。
▲259 ▼3
=+=+=+=+=
逃げ場のない電車内の大音量はダメ、 聞きたくないものを聞かせている一種の暴力、 また何度か電車内で同じような事をすると、氏名が明らかになり、 母国においても日本においても、 これからの人生に、いろいろマイナスの影響があると思うよ、
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これが「バク宙」ではなく、毒ガスを撒き散らす行為だったとしたら、政治も官憲もその不作為を咎められるだけでは済まなかっただろう。「優しい日本人」などと毎日のように日本礼賛動画が垂れ流されているが、実は役所も警察も「面倒に巻き込まれたくない」と、「微妙な問題になりかねないことは敬遠」しているに過ぎない。そうやって問題を先送りしたツケがどんどん露わになっているのが、今の日本だ。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
マナーだの迷惑行為だの言っているが、今の日本を見てどう思う? 毎日石破だのトランプだの誰かの大切な息子さん娘さんが殺されただのそんなニュースばっか それらのニュースの方がよっぽど迷惑だしマナー違反だし不愉快だろ たまにこういうインフルエンサーやバンクシーが日本に来てパフォーマンスやってもらいたい 次は許可もらおう
▲2 ▼12
=+=+=+=+=
「密閉した空間で爆音を鳴らす」行為は、不特定多数の聴覚障害を引き起こす可能性があり、軽犯罪法第1条14号に違反。 ・同乗者が証拠の動画を撮影 ・車掌や駅員を連れてきて、鉄道警察に連絡し現場確保 ・警察へ証拠提出し連行してもらう(逮捕ならびに拘留)
警察などの公務員しか注意できないので厄介ですね。利用している鉄道約款でどのようになっているのかは不明だが、現行犯であればたいていは御縄頂戴ですけどね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
このインフルエンサーに突撃したYouTuberが謝罪させてたけど。 まわりのファンもそれを笑ってた。謝罪はしてたが心からでなく 舌打ちしてたから仕方なししたみたいだな。 本当に支持されているといるならファンも助けに入らないところが この手のファン自体がおかしいのと、本当のファンにささえられてないのが わかってある意味ホッとした。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
迷惑防止条例違反、威力業務妨害、最低でもこれに引っかかってくるし騒音だけだと高をくくっても暴行罪や傷害罪にもなりえるって本人もフォロワーも知らないんだろうな。
どんな形であれ注目集めれば勝ちなシステムが出来上がっており、それを提供し続けてるプラットフォーム、ストリーマー、フォロワーい続ける限り一生なくならいどころか益々増え続ける。 国が規制や法整備しないと駄目だよ
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
「イット!」の取材班がその場所に訪れる、ということ自体がよくないですね。 注目されたいがためにまたやるでしょう。イットも視聴率目当てだと思いますが取材が日本国民にとってプラスになるのかどうかよく考えましょう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
まず迷惑系という表記をやめてもらいたいですね。「犯罪系」と表記するべきです。そして犯罪映像で配信者に報酬を与えるYoutubeは、犯罪幇助として処罰するべきです。取り締まることはできませんが、その視聴者も、収益を与えるのに協力しているので、犯罪幇助になりますね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
司法制度を理解していないらしい。違法かどうかは、検察が立件して、裁判所が判断する。勝手に違法でないと断定する意味がわからん。それともメタとアルファベットは違法でないと日本の裁判にいきたのかな?この方々は迷惑行為の教唆で広告収入を得ているようにしか見えないね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
悪意を持った人間や理性に問題のある愚者が何らかの手段で国内に侵入してしまうことは防げないとしても、それらを監視補助するどころか一緒になって道を踏み外してしまう自国民については厳に取り締まるべきだろう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何が面白いのか以前から疑問に思っていたが、取り巻くようなファンが居るとは思いもしなかった。こんなの模倣する者がそこかしこに現れたらたまったものではない。遅かれ早かれ法律が出来るだろうが。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
迷惑行為をマナーと呼ぶのはやめよう。 犯罪行為だよ。 警察も呑気に構えたないで早く動いてくれ。 取り締まらないとOKの範囲が勝手に拡がって、取り返しがつかなくなると思う。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
観光地で商売をしている人は、インバウンド大歓迎でしょうが、一般人はインバウンドお断りです。良いことなどひとつもありません。治安は悪くなる一方で、交通の混雑が市民生活を直撃しています。免税もやめればいい。ホテルや観光地もインバウンド価格にしてください。日本人が困っています。
▲46 ▼4
=+=+=+=+=
まぁ、多くの日本人の国民性も承知していて注意する人が少ないと云うのはわかっていて、わざとやっていると思うけどね。警備員や警察官とかが注意してきたら、知りませんでした。すいません。ごめんなさいと云えば許して貰えると思ってるんでしょう。 舐められているんだよね。日本は。本当に反省しているのなら上げているその動画を削除するのが筋と云うものでしょう。 まだまだこういう迷惑インフルエンサーもインバウンド客として来日するよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑行為に注意して逆ギレされて、殴られんのも嫌やしなあ。 誰でも我が身が可愛いし、痛い思いをするのも嫌やし、ましてやナイフで刺されて命を失いたく無いし、(皆さんまだまだこの世に未練が有るから) 関わりたく無いのが、私を含めて大多数の意見なんちゃうかな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
違法性の可能性あり。 軽犯罪法第一条に抵触するためであり、何故周りのものは直ぐに鉄道警察に突き出さなかったのか不思議である。 痴漢対応と同じで現場でとりおされよ。 それからさすがフジテレビ。 抵触可能性があるのに、呑気に取材するとはやはり倫理感の欠落。
▲9 ▼0
|
![]() |