( 286333 ) 2025/04/27 03:15:41 2 00 自民・小泉進次郎氏が27日から訪米、小野寺政調会長らと トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」カナロコ by 神奈川新聞 4/26(土) 18:20 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/61c07cc7c31a5eec00706eb6c17c78fe5f721ad7 |
( 286337 ) 2025/04/27 03:15:41 0 00 =+=+=+=+=
今更格下のもう一つ下の格下が行って何をするのでしょうか疑問です。 赤沢大臣が行くタイミングと岩屋大臣も行くようだが今の米国はトランプ大統領との直接交渉か大統領の判断しか結果は出ませんので関係ないところで不用意な発言でもすれば日本政府の足を引っ張りかねないので大人しくしていれば良いと思いますがねぇ〜 世界に向けて笑われないように無事に帰ってきてくれれば良いと思います。 それにしても石破総理はどうするつもりなんでしょうか訳がわからないです。
▲1472 ▼24
=+=+=+=+=
>小泉氏ら議員団は5月4日までの日程で訪米する。
全く理解できませんが、ただのGWを利用した公費海外旅行にしか思えません。
>小泉氏は「『トランプ関税』の影響を最小限に抑えるために、与党として全力を尽くしてきます」とコメントした。
その内容であれば、国内で対策案を練るのが筋では無いでしょうか? 貴方や小野寺の事など気に掛けるトランプ政権ではありません。 どなたとの面会・会談ですか? 今回の観光旅行の旅費総額も含め迅速に説明願います。
▲1412 ▼11
=+=+=+=+=
貴方の父親は郵便局を民営化し、カンポの莫大な資金を海外に渡しましたね。財務省の李平蔵とコンビを組みあれから30年間日本をドン底に落とし始めたのが貴方達の内閣が最初でしたね。そう言えば国民のボーナスからも税金を引く様になったのも貴方達の内閣から始まりましたよね。覚えてますでしょうか?皆さん? そして息子の貴方はJAの共済に目をつけて海外に渡そうとしてませんか?日本を更に奈落の底に落とそうとしないで下さいね‥ 今のJAを見てると郵政民営化の時と同じ匂いがしますが。
▲77 ▼0
=+=+=+=+=
まずもって、米国に行く理由及び目的と成果を何とするのか、そこがはっきりしない以上は旅行です。 民間は事前にそこをはっきりさせて、報告書の結果を報告し経費は支払います。 議員と言われる連中は結果報告が欠落している。 自費で行くことを望みます。
▲402 ▼5
=+=+=+=+=
いやいやいや… 赤沢さんの会談だけで十分です その他大勢が行っても何の話しにもなりません 特にこの人、飛行機代金の無駄です 訪問団の費用は数千万円と聞いた事がありますから もう何もやらないで下さい お金を使って国益を損なうことになってはいけませんから
▲375 ▼2
=+=+=+=+=
正直、小泉のお坊ちゃまと小野寺がアメリカに行った所で成果が上がるとは思えない。 誰に会いに行くのかも明確にされていない辺り、与党でいられるのもあと、数ヶ月になりそうだからアメリカへ思い出作りに遊びに行くの間違いなんじゃないの? そんな事をしてる暇があったら、国民の為になる政策や法律の1つでも考えて欲しい。
▲973 ▼7
=+=+=+=+=
何故国内が落ち着いていないのにアメリカに行くのか? トランプに相手にされないだろうし。 国民目線だとただの家族旅行にしか見えない。 米問題、物価高対策、そして裏金問題、消費税をどうするか?まだまだやることが一杯あるのに何故何も出来ないアメリカに行くのか? タイミング悪すぎ、今じゃない。 これで自民党は日本の未来など見ていない事が周知の事実となった。
▲659 ▼7
=+=+=+=+=
だれと会って、どんな話をするのかわかりませんが、現場を見ることは必要でしょうね。特に、今、アメリカ自動車メーカーは、トランプに対して関税見直しの要求を出しています。日本などの部品がないとアメリカ側が生産できないからです。軍関係を含む産業機器に多くの日本製部材が使われています。それが高くなるとアメリカ自体の競争力が落ちます。 会うなら、政府出先の案内では本当のことは見えません。自分で日本製部材を使っている企業に行って、お互いに関税の影響を明確にし、トランプに対する戦略を練ってください。また、カリフォルニア米の生産現場も行ってください。水利用制限でコメの大規模な生産はできないとの現地の声もあります。ぜひ、現地農業従事者の生の声を聞いてください。 おそらくお膳立てしてもらった話をしてくるだけで、現場訪問はムリでしょうけどね。
▲142 ▼3
=+=+=+=+=
訪米をしたとして問題を余計に大きくしてしまう可能性も否めない。 来週は赤沢さんが訪米するわけだし、そもそも日本では選挙前に下手な合意は逆効果という見方をしているのだから、何故今このタイミングで訪米をするのかが疑問でしかない。
▲305 ▼5
=+=+=+=+=
現地で声を聞くことも大事だよね。ホワイトハウスに行って膝を交えて交流してこれたらいいね。日本の農家を困らせることのないレベルで米不足の日本の打開策も見つけられればいいね。期待値ゼロだけど大いに期待しとくね。
▲9 ▼30
=+=+=+=+=
役に立たないのだから、貴重な税金は使わないでいただきたい。 多くの国民は期待してません。 人間期待されてるところで働くのがいいです。 ですから、期待されている横須賀市議に転職されたほうがよろしいかと思います。
▲456 ▼4
=+=+=+=+=
小泉進次郎は、前回の総裁選では、前評判は良かったが、発言に色々ありで総理大臣になりそこねましたが、本人としては、いつかは総理大臣にですからね。今回の訪米も、小野寺政調会長という、自民党の実力者と一緒ですから、それに向けての一手でしょう。
▲3 ▼33
=+=+=+=+=
皆さんからの厳しいコメントが溢れて居ます。 本人はそんな事など御構い無しで、外遊を楽しむのでしょうか。国内では難問が山積する中、いい気なもんだ。神奈川県の皆さん、金持ちでも権力者でも無い一般県民は、こんな人物を何時まで政界に出すつもりなのですか。国会議員とは世襲や家柄は関係無い仕事にしましょう。宜しく。
▲221 ▼4
=+=+=+=+=
アメリカの対応は赤磐大臣が訪米した時に出ている。電話で担当者を立てて対応となったのに当日にはトランプ大統領も同席。 つまり日本が思うほどアメリカはかかる考えていない。そんな中実績もない議員が訪米したところで結果は出ませんよ。 そんなので結果が出るのなら一般の日本国民でも答えが出ます。 可能性が高いのは国会議員よりも大谷翔平の方が話が進むかもね。
▲123 ▼2
=+=+=+=+=
この小泉は選挙前になると必ずどこかに行って政治パフォーマンスをするが、いい加減自分が役に立たない事を自覚した方がいい。小泉が行ったレジ袋の有料化は環境の為に役に立ったのか。もう世襲とか親の七光りにこの国の政治を任せている状況ではないと思う。
▲332 ▼5
=+=+=+=+=
小泉氏や小野寺政調会長が米国に行き何か特別なコネを利用したり トランプ政権でのトップレベルの官僚達と面談し 実績を上げなければ意味が無いと思う 単に訪米し米国の上院・下院の議員達と面談し情報交換するだけではね 仮にそれが議長や院内総務レベルの人達と意見交換出来れば良いけど 訪米の結果も記事にし報道して欲しい 参議院選前のパフォーマンスで終わらないように期待したいけど
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ大統領は当初、石破との電話会談で石破が あまりにも回りくどい言い方をし もう石破とは話をしたくないと、大統領を怒らせてしまった。
トランプは中国と米国のどちらを取るんだと遠回しに言っている なのにこの大事な時期に森山や公明党が訪中するのは 明らかにトランプにしてみれば心証がよくない
石破政権は政治センスに欠けるし、外交面でめちゃくちゃにしそう 明らかに国益を損なわせています
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
訪米するのは、良いですけど、どんな協議をしたのか?成果はあったのか?帰って来たら、その辺をきちっと説明して欲しい。 流石に、自由の女神像などの観光地に行って写真を撮るような事はしないとは思いますが…〇〇兄さんにならないように、お願いしますね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
小泉氏は「『トランプ関税』の影響を最小限に抑えるために、与党として全力を尽くしてきます」とコメント
例によって、全力で何をするのかが語られていない。 過去数年の円安などの現状分析は本当にやっているのか。 課題を明確化したうえで最善手を検討するというのが仕事の基本だろう。 国民の代表としてもっと自覚を持つべきだ。
渡米はけっこうだが、きちんと成果報告できない場合は、 それなりのことは覚悟されたい。
▲39 ▼0
=+=+=+=+=
トランプに向かって「Hey」 ベッセントに向かって「初対面の時思ったんだ。まるで…初めて会ったみたいだって」 米国政府関係者に向かって「私の父は小泉純一郎です。意外にこれ知られてない。」 「関税のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ」 「どういう意味か説明すること自体がセクシーじゃないよね」 「90日後の未来は、 今から90日経つとやってくるんです」 「さっきまで午前中だったのに正午を過ぎたあたりから午後になりましたよね。」 「自由があるのが自由民主党 自由がないのが民主党 」
こんなんだったら米国に喧嘩売りにいってくるようなもんだぞ
▲142 ▼2
=+=+=+=+=
トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」?はて?国会議員となって今迄何一つ成果を出せていないお坊ちゃま議員の(進次郎氏)がアメリカにノコノコと行ったところで成果どころかセクシーとか訳のわからない言葉でも言って日本の政治家の恥にならないで頂きたいと願うばかりです。国内ではレジ袋有料化で二酸化炭素削減どころか反対に増加させた張本人でしたから、 あたかも出来る政治家気取りと勘違いしておられる様ですが、私達が今の生活で本当に困っている身近な問題である、お米の高騰とかガソリンの暫定税率廃止とか消費税撤廃など今やらなくてはならないことが日本国内には山積ですよ。もっと国民の為に出来る政治をやってください。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
将来を見て 今動く事良い事です、期待したいね、野党では玉木議員がしばらく前に外に出た記事が有ったが他は聞こえない 其れは余りに弱い。国内で他党のミス探しに懸命で国会では無駄な時間つぶし討議ばかり世界の動きを目の当たりにする、良い事です。
▲5 ▼42
=+=+=+=+=
政治家がこの時期に外遊と言う名のGW旅行は止めるべきですね、そんな余裕は今の日本にはないですよ。関税に待ったをかけたいのなら、アメリカにいる大谷翔平さんにお願いした方がトランプ氏には効果的なんじゃないの?政治家が吞気に行っても余計な要求を貰ってくるだけですよ。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
進次郎氏が訪米しても意味がないただ単に売名行為で行くだろうよ。 ここ最近にメディアとかに出演して露出度を高めていたが能力、資質、志ともに疑問があるような人物がな。 進次郎氏は国会議員になって15年程度で一度も議員立法を出したことがないしな。環境大臣の時にはレジ袋を有料にしてひんしゅくか買っていたしな。 親の七光りで名門世襲貴族議員議員だしな。岸田氏や石破氏のような総理大臣になるのが目的でありそれ以外は何も無いのと同じ総理大臣になるのが目的なのだろうよ。政治が発展途上国並みの体制になり国民生活が発展途上国化していくだろうよ。 父純一郎氏は派遣法改悪で雇用をぶち壊し賃上げできない国にしたよな。
多数の世襲議員がいる裏金脱税自民党を支配しているのが世襲議員だろうしな。下野せよ。
▲159 ▼2
=+=+=+=+=
自民党小泉氏小野寺政調会長がトランプ関税の影響訪米して成果が期待できないのに誰と対面するのか解りませんが。なぜ多額な税金を使ってまで行く必要が有るのかと思います。自費で行くなら国民は批判しないと感じます。松川るい今井絵理子議員見たいにフランス研修で旅行気分だと国民に誤解招く事になると思います。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
茂木や高市など交渉能力が高い政治家は他にもいる。 協力を仰げないのか頭を下げたくないのか分からないが小泉進次郎が出ていって何になるのだろう。 小野寺五典も防衛大臣のときは安保防衛分野は慣れないながらもマシだったが、岸田派だから選ばれたのか石破政権下ての政調会長は良くないよね。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
これだけ正論の仮面を外面纏った妬みやっかみ嫉妬心の矛先が向けられる政治家も稀だと思うが、小泉氏には頑張っていただきたい。国益のため実りある協議となる事を期待しています。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
多分トランプ大統領に拉致問題解決のための動きではないのかな 父小泉首相の時は4人の解放で人気を博したが公明党からの80億円支出は秘密にし国民には公表していない その後はもたれあいの自公政権で今の日本があるのです。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
はいはい 僕 お旅行ですか 行ってらっしゃい。 君達に 何かが出来るとは思ってませんから・・ 心配要りませんよ どうぞ楽しんできて下さい。 君達が思うほど世の中は甘くありません 国民は 厳しい世界で生きております。あなた方の世界は 甘く そよ風の如き誠に心地よい世界ですが 民は 毎日 毎日 厳しい現実と闘って命を正に 削っております。ただそれも甘えだと言われれば そうかも知れませんが。
▲198 ▼4
=+=+=+=+=
アメリカ側はトランプ大統領が独断専行型、そして安倍さんをまだ話題に出してきている。相手は一枚二枚上手です。日本の安倍さんに係る人間関係はどうに調べて知っている。 事前の下地作りなら、安倍さんに近い関係者例えば麻生さんや昭恵夫人が雑談する方が人間関係構築には役立つのでは・・ 無関係者が複数回通っても税金の無駄のような・・・
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
経費の無駄。トランプ氏、もしくはトランプ氏の指名した人間以外と交渉したところで、絶対にトランプ氏へは響かない。進次郎氏もそれは理解しつつ、自分の経歴に箔をつけたいだけ。小野寺氏の考えも、進次郎氏へのゴマすりか自分の選挙対策あたりだろう。まさに無駄以外の何ものでもない。
▲191 ▼2
=+=+=+=+=
この人は行かない方が良いと思います。 旅費の無駄遣いだけでは無く、 思慮無く思い付きで訳の分からない事を発言するので、重要な会議 (特に国家間の話し合い)に出席させては足を引っ張るだけです。 日本にとって何のメリットもありません。
▲62 ▼1
=+=+=+=+=
今更進次郎がしゃしゃり出て何をしたいのだろうか。 進次郎に期待をする日本国民は極稀です。 進次郎は今からでも遅くないので訪米より先に訳の分からんレジ袋有料を無くしたほうが効果あるんじゃないかな。
▲155 ▼0
=+=+=+=+=
神奈川県民の皆さん、どんな成果を持って帰国するか注意深く見ていて下さい。日本の国益に適う政治活動の出来る人物か否か慎重にに判断して下さい。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
小泉さんは、親の七光りだけなのを 国民全員知ってしまったからね。 国会答弁みても、自身の考えなんて皆無ですしね。 何一つとして、まともな政策してないのに 何故か周りがわっしょいしてる謎?? 確実なことは、この人は居ても居なくても 何の影響もないことは間違いない。
▲207 ▼3
=+=+=+=+=
日本の大臣さん、5月連休に突入し一斉に外国交渉なのか?。 そろって外国訪問。 何しに訪問されるのでしょうか。 昨年の女性議員の外国訪問は、旅行でなかったかのかの疑問を呈した。 女性議員だけでなく、男性議員もか?。
▲67 ▼1
=+=+=+=+=
米遊(アメリカで遊ぶ)だね。力もないのにアメリカへ行っても何にもならない。ムダに税金を捨てるとしか言えない。だから、この米遊の間の報酬をカットして経費は全て自前とすることとする。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
小泉進次郎が行っても何もできないでしょ。 トランプにも側近にもアメリカの大臣にも相手にされないよ。 逆に余計な事をしそうだよ。このおぼっちゃまは問題起こしそうだよなあ。
おとなしく横須賀で子守でもしてじっとしていてくれるのが日本の為だと思うが。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
毎年GWを利用して主に与党議員が外遊をしているがその一環だろう。 ついでに松川るいや生稲晃子も連れてホワイトハウス前辺りで記念写真でも撮れば炎上間違いなし。 ただし視察レポートはキチンと出すことをお忘れなく。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
小野寺も顔つき悪くなってきたし発言も前とは印象が違う。小泉さんよ今やることはそこもだがもっと他アピールするとこあるだろうよ。親父の風の吹かし方(いい悪い別として)もう少し学んだ方が良い。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ゴールデンウィーク中にアメリカを含む海外へ視察と称して出かける国会議員全員に氏名と出張に関わる費用の総額を教えてくださいな。全部税金から出てるんだよね。一番飛行機代が高い時にね。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
石破が危なそうだから次は俺だと顔を売っておくのかな。何の権限も持っていないから、単なる海外旅行ですね。 しかし、今回のチーム自民は迫力の欠けるメンバーばかり、これで本当に交渉する気があるのだろうか?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
クリステルも連れて行くんじゃないですか? また、訳の分からことを話して恥をかくんだから出しゃばらない方がいいですよ。 日本で相手にされていなんだからアメリカに行っても何も成果は上げられないと思います。
▲87 ▼2
=+=+=+=+=
世襲議員は相続税が無税である事は許せない。国民を欺くな。議員が自ら切る政策をする事が先だ。 相続税をはらう 機密費を廃止 旧文書交通費を廃止 企業や団体や個人からの献金「賄賂」を廃止 新幹線無料パスポートを廃止 政党助成金を廃止 政策秘書などの給料を血税で払うのを廃止 資金管理団体を廃止 国会議員の定数を大幅に削減 国会議員の定年制を70歳とする 総理大臣を退任後は国会議員を辞職する パーティを禁止 赤坂の国会議員宿舎の家賃を相場並みにする 3LDKで11万円は激安すぎる。相場は月150万円以上、また、防犯も日本一で付帯設備も日本一ですよね。 不倫議員は即、議員辞職とする 国会議員は国民に寄り添った政治を行なって下さい 金持ちによる金持ちの為の政治を排除する 国民は皆、平等であるべきですよ
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
これ毎年恒例の国会議員のGW海外旅行ですよね、国から100万円のお小遣いもあるので楽しそうです。
ある意味最強の不労所得って国会議員になることなのかもしれません。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
きちんと報告書を出してくださいね。 でも報告書は「今回の訪米でセクシーでハートフルでエコでグローバルな対話が出来ました。やはり禁止より公開です」なんて意味不明なものしか出て来ないだろうけど。
▲85 ▼1
=+=+=+=+=
本人は意気込んでいかのかもしれないが、多くの日本国民が「海外で恥を晒すようなことするんじゃないか」って思ってる。 この人は「自分が仕事ができない(政治家に全く向いてない)」ってことを自覚すべき。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
満身の決意で渡米したとしても実際は相手にされない可能性がありますね。 行って余計な話をし始めたり、不安だらけなので国内で大人しくしていてほしいです。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
何人も何人もアメリカや海外に? この前の方は 結局は何をしたの? 発表すら しない 成果出てないから 行くのでは? 無駄な 税金だね! 1つ1つ重なれば 凄い金額だよ 自分達は良いけど、国民はダメなんだね お坊ちゃんが 今更行っても 意味分かりますか? 親に線路に 単に乗って そこに 利権絡みの 人達が 利権欲しいから アナタに 票を入れただけで
日本の47都道府県から すれば 神奈川の一部の 人達だけが アナタに票ですよ そろそろ 解りましょうね! 討論も出来ない方が トランプさんと 無いですね! パフォーマンスと しか 見れない!
古い時代のパフォーマンスかな?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
財務省のドンが考えて出した内容だな。 参議院選挙で石破は必ずいなくなるから次なる総裁候補者は高市VS小泉にして、今のうちに財務省寄りの小泉をトランプに売り込んでおく挨拶をするという事だな。
▲80 ▼7
=+=+=+=+=
影響抑制って、何かお願い&根回し的な動きだよね。 いままで何をやってたんだって話で政府も各省庁もアメリカとの情報交換も何も無かった、何もしてこなかったとも受け取れる動き不味いと思うよ。しかも焦りが見えてアメリカの思うツボだし。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
小野寺や進次郎などがしゃしゃり出る場合ではない。知名度も実績もないこの二人を相手にする米国の有力者がいるとは思えない。不要なことはしない方がいい。自分の政治的発信能力や影響力さえ理解できていない。騒げば解決するレベルではない。議員にはやらせればやれず票に結びつける為の注目狙いの売名行為をする者が多い。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
渡米する税金が無駄です、関税を元に戻せって言ってくるなら大した物だけど、何も出来ず何の成果も得られず帰ってくるだけなのが容易に想像できる、そもそも言いなり体質は長年ずっと変わらずなのでやった感を示したいんだろうけど小泉如きがでしゃばる必要ない、何の力もない
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
彼の訪米と言えば、環境大臣時の会見での現地記者の質問にポカーンとして答えられなかった時のことを思い出す。 頼むからちゃんと勉強してから行ってください。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
自民統一教会【旅行シーズンに入りましたので各自視察で好きなとこへ観光旅行へ参ります、ファーストクラスとお土産代など旅費は全て自民統一教会からでます、税金は我々が好きに使う、これに尽きる。 くれぐれもsnsへの写真をアップはしないように】 こんな感じか
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
訪米の相手先はどこの関係各所でしょうか…。 まさか、様子見、観光に近い日程じゃないでしょうね。 自民の皆さまは観光がお好きのようなので…。
▲91 ▼1
=+=+=+=+=
ファーストクラスを楽しみたい、もしくは1人の時間が欲しい、或いは英語話せるアピール。それか単に羽根を伸ばしたい。
▲132 ▼1
=+=+=+=+=
赤沢さんも 邪魔くさいなあ、 手柄の横取りは させないぞ! と思ったりは しないだろう。 ありがたや進次郎さん! 好きです! お、も、て、な、し と喜んでおられるはず。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
日本にとって、何一つ利益にならない、それ以上に日本の恥を世界に知らしめる事になります。 絶対に止めて欲しい。 税金とエネルギーの無駄であるし、日本の印象が悪くなる。 絶対に止めて欲しい。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
ほとんどゴールデンウイークの観光旅行の様な感じがするが、訪米帰国後に具体的な成果を発表して欲しい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
そんなのWEB会議でやれ クラウドでの一斉情報共有時代に、未だにFAXだったり、メールで伝言ゲームしてたり、挙句のはては飛行機のって運賃と2日間の税金を無駄に食い潰す
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
本当の本当に国会議員・・自民党は何を考えているのだ。 この下の人間が行って何の成果がある? 皆さんのコメントにもあるようにこの費用=税金は無駄。 今、誰しもが大変で節約して上手にやり繰りしているのに・・怒 この米国行きの飛行機・・片道切符でいい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
これは心強いです。 関税は直ちに撤廃されなければならない、なぜなら関税は撤廃されなければならないからだといい、トランプさんをビックリさせましょう。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
交渉窓口は1本に絞り、余計な人が相手と接触するのはやめた方が良い。ボロが出るだけです。交渉力があるとも思えないものがこの時期に行く必要はない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
グローバリスト側のお仲間さんやボスから指示を受けに行くのか。彼が総理になれば、全国民が非正規化される。出来ればそうならないように、横須賀市民は彼を落選させるべきと思うんだが。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
石破岩屋赤沢などが頼りにならなければ、ラストエリクサー進次郎が米国へ赴くしかない。進次郎はポスト石破最有力候補なのだから、ここで結果を出して、次期総理の座を確かなものにしてほしいですね。そして参院選後には進次郎総理となって少数与党ながら日本をV字回復させるでしょう。今のうちにトランプと仲良くなれれば総理後の蜜月関係も築きやすい!
▲12 ▼216
=+=+=+=+=
国会議員全員、外遊のスケジュールと費用を公開するべし! ほとんど遊びにいっていると国民は疑っています。そうではないことを証明してください。 そして外遊の成果はなんだったのか、しっかり国民に説明すること! もう、いい加減、税金の無駄遣いは止めなさい!!
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
目的があって訪米するのなら国民に分かるように成果を報告してください。そうでないとただの旅行ですね。 貴重な税金を何の成果もないことに使わないでいただきたい。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
ジュニアとその仲間たちが税金使ってまで訪米し、 それで、何か改善するとは思えない。 セクシーにウィンウィンで解決出来るに越したことは無いですけどね?
昆布が行ってもややこしくなるだけ。 総理大臣が何度でも、これでもかって位訪米すべきでしょう。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
進次郎に日本の未来を託すなど、心配以外の何物でもない。 頼むから真っ当な受け答えをしてくれよ。 環境サミットの二の舞になれば日本は世も末ですよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
自民党がどんだけ消費税を無くしたくないか、良くわかる。消費税無くせば訪問も1回済む事だし。 自民党は自国民より大手企業の還付金の方が大事って事だよね...
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
同盟国アメリカへ訪米は、大賛成です!緊迫してる世界の状況の中、公明党代表や前代表に続き自民党幹事長まで訪中をすると言う。全く意味が無くて驚愕した。むしろ国益に反する行為!今の石破内閣は、林官房長・岩屋外相そして石破総理は媚中トリオとまでよばれてる!早く石破内閣は、退陣するべきだ!石破総理の耳障りいい言葉にはうんざりだ!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
煽てられて木に登る 姿が見える 笑わない理詰めの外交官がまず行って 大事な交渉済んでから行かれたら良い。家系で暴走するしても国益を考えて行動していただきたい 不安しかない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
小泉氏に出来ることはなく行くことで小泉氏の今後の優位性が狙いでしょう。 余計な初編はしないようにして戴きたい。 たかがかも知れないが費用は税金で実に勿体ない。
▲72 ▼2
=+=+=+=+=
所謂、外遊って奴ですか。 誰とどんな話し合いをするのか、 態々GW期間中に行く必然性も含め、 明らかにしてからではないと、 読んで字の如く、外に遊びに行くと 解釈されても仕方無かろうかと。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
血税を使って多くの議員が外遊かよ! フランスの事もあったし会議は数時間で後はプライベートで観光かな? サラリーマン時代には出張で流石に夜は自由だったけど昼間はみっちり働いたけど、、、!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これ以上、日本人の恥を広めないで欲しい。小泉が、行った所で何も変わらないから、日本から出ないでひっそりと隠居してください。 岸田、石破、岩屋、などなど本当に自民はポンコツすぎる。そりゃ、日本よくならないよ。
▲87 ▼1
=+=+=+=+=
「全力を尽くす」って、だれと会って何をするのかも示さないし、政権の使者でもないのに。しかし、記者は、論説もせずに、進次郎氏のコメントと日程だけ報じるだけですか。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自民党の只の一兵卒が、何をするために訪米するんですか??? 行くんだったら、自費で行け!!! 今の自民党は、自分達だけで過半数も取れていない信用失格政党でしょう。与党として全力を尽くさなくてもいいから、日本に黙っていろ、大人しくしていろ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この記事はヨイショだろ。 何ができるんだい?
「政府」には、「政府」だろ。 一議員が行ったところで、それなりの対応だと思うけどね。 恒例のGWの海外旅行だろうね。公費つかった。
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
あんた何しに行くの?
行く暇あったら本当に 経済、安保のことなど 勉強して欲しい。
目立つことばかりしても 政治に必要な知識は得られない。
20年近くの議員生活のなか 議員立法0件なんて酷すぎる。
選挙区の人、よく投票するなー 信じられない。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
ぶっちゃけ、小泉氏や小野寺氏が行くよりも麻生氏や茂木氏や岸田氏などの外交経験豊富な人が訪米する方が交渉がスムーズに進みやすいかと思います。 何せ相手はトランプ氏だから。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
【何故に同行するのか】小泉進次郎から懇願したのか?▲同席して発言して大騒ぎになるのか?必殺技のポエム発言を連発して米国の高官を怒らせた。※小泉進次郎はなかなか政治家としての器量が大きくならない。何故なのか?何が足らないのか?
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
本当になにしに行くの?国民の大多数が疑問に思っていると思うし、批判的な気持ちを持っている事に気付いて欲しい。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
選挙対策ですかね。 それとも公費使用の旅行ですかね。 それとも手柄のお裾分けを貰うために行くんですかね。 思い付きで変なことを言わなければいいのだが。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
今の関税問題はトランプ大統領の考え次第だから、大統領に会えないのであれば行っても無駄なのでは?
小泉進次郎さんでは、中身の無い上っ面の話で終わるだけ ただの海外旅行でしょ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
小泉がいって余計おかしな発言してくるのじゃないか? 国民が日々生活にこまっているとき 税金の無駄つかいもいいところ。 大勢の大臣が行くなんて やっぱり みんな議員になりたいわけですね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
小泉進次郎氏が動くと、反進次郎勢力は組織的に誹謗中傷コメントを繰り返す、、、! 自民党の看板議員の1人であるから、近づく参院選での集票力をどうしても削ぎたいのであろう。 SNSの利用で、通信爆弾が破裂か??? 野党連中も策がないなあ。。!
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
やめてくれ またセクシーな関税とか言い出してかねない 経済に精通されてる議員、又はこの方じゃない方を選んでほしい
▲32 ▼2
=+=+=+=+=
この人の英語力は高校生の会話レベルくらいだから、むやみに人前で話さずにきちんと通訳を通してね
▲4 ▼0
|
![]() |