( 286636 )  2025/04/28 03:57:30  
00

ベトナムとフィリピンへの外遊に出発する前、記者の質問に答える石破茂首相=首相公邸で2025年4月27日午前9時54分、宮武祐希撮影 

 

 石破茂首相は27日、ベトナムの首都ハノイを訪問し、最高指導者トー・ラム共産党書記長と会談した。トランプ米政権による関税措置を受け、自由貿易体制の重要性を改めて確認し、協力して対応する姿勢を示す。南シナ海への進出を強める中国を念頭に、安全保障面での連携強化も打ち出す方針だ。 

 

 また、首相はハノイで日本企業関係者と意見交換した。ベトナムには多数の日本企業が進出しており、「トランプ関税」への懸念が広がっている。状況を確認した上で要望などを聞いた。 

 

 首相は出発に先立ち首相公邸で記者団に「東南アジアは経済成長が目覚ましく、自由で開かれたインド太平洋を実現するにあたって重要な役割を占めている。個人的な信頼関係を強化し、連携を強化したい」と述べた。また、現地に進出する日本企業との意見交換を通じ「これから先、我が国の関税に対する政策に役立てたい」とも語った。 

 

 28日にベトナムのファム・ミン・チン首相、29日にはフィリピンを訪れマルコス大統領とそれぞれ会談する。30日に帰国する予定。【ハノイ光田宗義】 

 

 

 
 

IMAGE