( 286678 )  2025/04/28 04:46:11  
00

自民党・森山幹事長ら超党派の日中友好議員連盟が中国・北京へ出発 中国共産党幹部らと会談予定

TBS NEWS DIG Powered by JNN 4/27(日) 17:16 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba4fc3efc7062578aebd4c5c8f0ebe3db9baff7

 

( 286679 )  2025/04/28 04:46:11  
00

自民党の森山幹事長を含む14人の議員団が中国・北京を訪問し、中国共産党幹部との会談や福島第一原発処理水放出後の日本産水産物の輸入停止措置の撤廃を求める予定。

また、パンダの貸与協定に関する模索や中国の最先端技術の視察も行われる予定。

森山氏は訪問の意義を強調し、「日中関係の具体的な進展につながることを期待している」と述べた。

(要約)

( 286681 )  2025/04/28 04:46:11  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

自民党の森山幹事長ら超党派の日中友好議員連盟は、中国・北京に向けて羽田空港を出発しました。 

 

自民党の森山幹事長をトップとする議員団14人は、きょうから29日までの日程で中国・北京を訪問します。滞在中、中国共産党幹部らと会談し、アメリカによる関税措置などについて意見を交わす見通しです。 

 

また、東京電力・福島第一原発の処理水放出後、中国側が続けている日本産水産物の輸入停止措置の撤廃などを求める予定です。 

 

来年2月にかけて和歌山のパンダ4頭、東京・上野のパンダ2頭がそれぞれ中国に返還され、日本からパンダがいなくなることから、新しく貸与協定を結べないかも模索することにしています。 

 

このほか、中国の最先端技術の視察もおこなう予定です。 

 

森山氏は訪問に先立ち、「日中関係の具体的な進展につながることを期待している」と述べ、意義を強調しました。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 286680 )  2025/04/28 04:46:11  
00

(まとめ) 

コメントには、日中関係や尖閣諸島問題、親中派議員の行動などについて様々な意見や懸念が表れています。

一部のコメントでは、日中友好議連の訪中に批判的な声が多く挙がっており、国民の税金が無駄遣いされるのではないかとの懸念が示されています。

中国との友好関係を重視するのは一部の議員だけで、安倍政権や日本自民党の方針とは違うとの指摘もありました。

さらに、中には国内問題に集中すべきだという意見や、中国への牽制が必要だという声もあります。

日本の将来について懸念を抱く人々の声も見られ、選挙を通じて自己責任感を持つことが必要だとの意見もありました。

( 286682 )  2025/04/28 04:46:11  
00

=+=+=+=+= 

 

森山氏は訪問に先立ち、「日中関係の具体的な進展につながることを期待している」と述べ、意義を強調しました。 

 

どっちの国が同盟国なのですか? 

石破ののろさで日本がアメリカとうまく行かないとなったら、すぐに中国… 

どっちの国を大切にしてるのかが、とてもわかる… 

国会議員の方々には脱帽です。 

 

このような方々がいるから、日本が良くならないとしっかりとわかります。 

 

▲1660 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダなどどうでも良い。まず、拘束中の日本人を釈放、在中日本企業の権利保護、無用な尖閣周辺での危険行動の停止、これが重要だ。日本は日本の都合もあり、関税や貿易の対処は米国と異なって当然だが、同盟国として米国と同調すべき部分は絶対に譲るべきではない。 

 

▲1336 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、「第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺に中国艦船が航行するのは159日連続。 

 4隻は「海警2303」「海警2501」「海警2204」「海警2301」で、いずれも機関砲を搭載している。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。」 

侵攻を防ぐのが最優先でしょう? 

5か月以上毎日侵攻してくる国ですよ。 

 

▲1103 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

日中友好の先に、どんな夢を見ておられるのだろう。尖閣では海保が危険を顧みず、領海侵犯する海警船に対処している時に。それも50年間も収まるどころか、頻度が増してきており、こんなの友好国と言えないです。この際、日中友好関係を破棄する覚悟で、会談に臨まれることを希望します。トランプ氏は、日米同盟の負担は不公平だと不満を述べるなど、尖閣を血を流してまで守るほどお人良しではありません。米国第一主義ですよ。中国は今、相互関税で米国にいじめられていますが、日本が中国を助けるようなことがあったら、日米同盟の破棄が現実化します。それは、日本の安全保障が危機に陥ることを意味します。 

 

▲732 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

無駄を無くせと騒ぐ一部の与野党議員、パンダ借りるのにいくら日本が中国に払ってるか分かってますか?そんな金があるのなら福祉に回せとあの政党も言わないんだよね 

パンダが居なくても動物園は存続できますよ 

親中議員の中国訪問ってトランプ政権政策の愚痴を中国共産党幹部と語りに行くんだろうか? 

随行記者が居るのならハニートラップの有無や物見遊山でない事を正しく見て記事で国民に報告してほしい 

 

▲739 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

本当になにがしたいのか理解できません。 

日中友好?そんなの無理に決まっているではありませんか。中国は話が通じない相手だと言う事がこの連盟の方達はわからないのでしょうか? 

『尖閣諸島は日本の領土です。来ないでください。』と言っているのに毎日のように来ているのですよ? 

なぜそんなに中国にこだわるのか理解できません。 

 

▲1174 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

気は確かか?パンダなんか全然要りません。 

必要ないです。 

これほど我が国を舐め切ってる国からなぜパンダを借りなきゃいけないんだ。 

尖閣問題はどうしましたか? 

早くこちらから手を打たないと取り返しのつかない事になりますよ。 

既に領海侵犯が常態化してるのだから。 

なぜこのやる気のない政治家共に我々の税金が使われなきゃいけないんだ。 

皆さん次の選挙は必ず行ってください。 

本当に今我が国は危機的状況です。 

 

▲507 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプが駄目なら親中派の出番と言う事か? 

またトランプの機嫌を損ねそうだな・・ 

 

しかし、自民党要職はどいつもこいつも・・・ 

GWを海外で過ごすために入念に計画を練り、公費を浪費して海外バカンスへGO! 

 

国内は石破政権発足も7か月間ほったらかし・・国民は疲弊するばかり・・ 

良くもまぁ海外に出かけれられものですね。 

出国税は納めましたか? 

チケットへの消費税は納めましたか? 

長期消費税減税、ガソリン暫定税率即日撤廃、輸出米より高額なコメ価格適正化・・ 

先に国内でやるべきことが山積みでしょうに・・ 

ほんと無理、直ちに解党頂きたいものです。 

 

▲854 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

親中国政治家たちの行動は我が国を危険に陥れる事を非常に心配している。国の安全保障が最優先課題のはずだ。経済や貿易はその次だ。順番を間違えている。7月の参院選挙で自公を徹底的に追い詰めて少数化させて国の安全を確保しなければならない。この混乱した情勢下で、中国と交流を深めるのは正気の沙汰ではない。 

 

▲184 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

非常に重要な時期の中国訪問を実施する理由にしては、理由が拙い。 

パンダ交流は、正常な交流ができている状態で行う事。 

 

中国は、今回の関税問題で、これまで以上に国内が悪化が考えられ、習主席のとる行動は、台湾進攻が、かなりの確率で高くなる。 

 

この状況下では、岩屋外相は、サウジ、フランスに出張するが、アジアでの関税問題に関する行動が、あるのか? 

 

尖閣諸島周辺での行動問題に関しては、中国がもっと弱体化した時期に交渉するのが、成果を上げる戦略の基本。 

 

日本は、中国とは離反する戦略途中であり、他国の市場開発を進めている段階。 

この線に従って、ASEANとの貿易活性化することではないか? 

その結果として、ASEANとの安全保障関係も強化でき、中国への防御網ができるのではないか。 

もう少し中国の困窮を待ちたい。 

 

▲120 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は対米関税の交渉中。なぜ政権与党幹部が中国共産党幹部と対米関税について相談するのだ。 

 日本は安全保障を米国と結び、仮想敵国は中国だ。防衛三文書でも中国の脅威が前提で、国防を構築している。 

 米国関税は対中国貿易不均衡是正が最大の目的。それに中国は不動産バブルで経済は低迷。ここ30年間、日本の低迷をよそに、年率9%強の経済成長を成し遂げたが、それと同様に負債も年率16.6%も毎年積み上げ、本当かどうか真偽はあるが、官民地方政府合わせ、1京3000兆円という天文学的な負債を負ったとの一部アナリストの解説もある。 

 欧米は総撤退。日本だけが脅しに屈し、潮が引いた後の貝状態になった。 

 決断が遅く、まだ1万社10万人がいる。中国から米国への輸出が断たれた今、もう内需以外の中国への投資は絶望的だ。 

 いい様に使われてきたが、撤退縮小しかないのに、下僕的な自公は愚かだ。 

トランプからも見切られる 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私は一般人ですが、関税問題で何故?アメリカでは無くて中国に行くのかが理解出来ません、 

アメリカとの関税問題なら、アメリカのトランプ大頭領と問題解決の為の交渉するべきなのでは?、 

森山幹事長はどんな深い意図が有るのでしょうかね?、 

今の米のトランプ大頭領が、何故?高い関税をかすのか、私でも大体は理解出来るのですけどね、 

今のまま、世界の経済が推移すると独裁国家の暴走を何処の国が止めるのか?、大変ですが、米には世界の大国の地位を維持して貰わないと此からの世界の平和なんて望めない、少なくとも戦後世界の平和はアメリカが守って来ました、民主主義の国では理解し難い共産主義の常識、金と権力を共産主義が手にしたら、又戦争の危機に結局前大戦に真正面からぶつからなかった国には、戦争の恐怖が理解出来ないのでしょう、だからそれを知るアメリカには世界の大国で居続けて貰う為に同盟国としては支え無ければと思うのですが 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダなど高い金払ってレンタルする必要が有るとは思えない。 それより、尖閣を取られない様に自衛隊の駐屯地や基地など置いて海警の船を拿捕すること決める位の気概は見せて欲しいですね。 

 

▲131 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

世界の工場たる中国は、どこの国とも競合する 

日韓は重化学工業や先端分野で競合し、ベトナム・カンボジアは軽工業や完成品組立工場として競合する 

そのため習近平はわざわざベトナム・カンボジアに出向いて釘を刺しに行った 

しかし第1次トランプ政権時とは異なり、ASEAN諸国のポジションは変化している 

米国のリサーチ会社の集計では、第1次トランプ政権時は、米国か、中国かの2択において中国を選択するのが過半数であった 

しかし第2次トランプ政権では、米国を選択している 

事実、ベトナムは習近平と笑顔で握手しながらも、ウラで米国と交渉している 

中国が占有していた米国市場を獲りに行っているのだ 

中国が第1次トランプ政権後、内需創出に失敗し、不動産バブル崩壊したいま、日本化が避けらず、中国市場が魅力的でないからだ 

韓国が国内の政争に明け暮れている中、日本のとるべき道は、ベトナムと同じく米国市場を獲りに行くことだろ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングでこの行動ですから、日本側の議員自らの意思で行っているのではなくて、向こうから指示的に来いと招集が入った感じですね。 

もう、上司に逆らえない部下ような感じですね。 

水面下でどれだけ脅しや理不尽な要求があるのか、計り知れません。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>中国側が続けている日本産水産物の輸入停止措置の撤廃などを求める予定です。 

余計な事言わないで貰いたいですな。 せっかく販売先の多様化に向かい、またいつ起きるか分からないリスクに備える様に頑張っている業者などには、誠に不愉快ではないだろうか。  

日本そのものが海産物資源が減って来ているのだから。。人口が11倍の国に売る分を国内で売って欲しい。 

 

こんな事を頼みに行くんじゃなくて、尖閣への領海侵犯や中国に居る邦人の安全強化でも言いに行く方が先決である。 足元見られる様な外交は良くない。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国と親密な関係を構築したいのでしょうが、今はそんな事を行っている場合でしょうか親中派の議員さんたちは。 

人権よりも党の規律を重視して独裁状態の中国と反日感情を煽る国に媚びを売るのもどうかなと思いますし、先ずは国民がガソリンや米、食料品等の異常な高騰の中にさらされていて外遊はないのでは無いでしょうか。 

他国に何を求めるかよりは今の国内の状況を最優先に考えて、仕事をするのが国会議員ではないでしょうかね。石破総理もアジアに遊びに行って国費をばら撒いている場合では無いと思います何故アメリカに行かないのでしょうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

媚中友好議員連盟の皆さん、パンダ外交はもう結構です。 

中国へ高いご指導料を払ってまで貸与協定いらないです。 

中国嫌いのトランプに楯突く行為ばかりですが、また関税追加されませんか。 

 

▲424 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャイアントパンダは本来、チベット高原東部を含む山岳地帯に生息していた動物であり、中国固有の生物ではない。 

 

清朝時代以降、中国がチベットを支配下に置く中でパンダも「中国の国宝」と位置づけられたが、それは政治的に作られた後付けの概念にすぎない。 

 

現在、中国はパンダを外交手段として貸与ビジネスに利用しているが、これもまたチベット侵略の正当化と国際社会へのイメージ工作の一環と見るべきである。 

 

本来、日本を含む国際社会はパンダを単なる愛玩動物としてではなく、中国によるチベット侵略の象徴として認識し、その背景にある歴史と人権問題にもっと目を向けるべきである。 

 

中国で一番の稼ぎ頭であるのも事実。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党、公明党も中国詣で議員ばかりだ。今やるべきことは中国のご機嫌取りではなく物価対策だろう。ゴールデンウィークだからって休んでいる場合ではない。森山は減税はダメだと言うならどう対策するのか党内で急ぎ検討して政府に提案すべきだろう。 

 

▲21 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党って、いつから立憲民主に変わったの?麻生閣下、佐藤正久議員、高市議員、小野田議員はじめ、日本国の事を愛している議員の皆様、早く立て直して下さい。石破、森山、岩屋、諸々、のどうしようもない議員達を除名して下さい。自民党が故、安倍晋三氏の志を引き継いでくれる議員の皆様お願いします。 

 

▲191 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって中国に一部の議員が接待を受けて自民党は骨抜きにされた。 

 

こうやって中国共産党に忠誠を誓ってるか確認されに行くんでしょう、今はトランプのせいで混乱してるが、仮にも同盟国のアメリカの顔を潰す様な行為をして煽ってる様に見える。 

 

▲329 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

80歳の森山氏も二階氏が去ったこのタイミングで日中議員連盟を掌握するんでしょうね。 

このタイミングで擦り寄ってどうする? 

国益がっていうけど、どう見ても自民党議員の自分達の利益のためとしか思えない。 

やはり選挙で自民党潰さないと国が良くならない。 

 

▲55 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党を中心とした日中友好議員団は何かを中国に渡す代わりにパンダを貸して欲しいとねだるのだろう。 

 

その渡す「何か」は、今は(中国が先を行き過ぎでいるから)技術ではない。 

 

どこかの島を巡る主権を棚上げして、日中経済水域内共同開発の提案ではないか。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

うんー米国トランプ大統領との関税交渉の中で、中国友好政策の親中派議員団がとうとう中国へ北京の中国共産訪問へ会談へと行ってしまたか、日本国民の意思とは違う!日本の秩序を乱す行動であり!この動きは米国政府とトランプ大統領が警戒していたと思いますが、日米同盟にヒビが入ったらどうするだ!!!もう夏の総選挙で日本国民は慎重な判断を考え多くの国民が選挙へ行くべきである。このままだと日本は中国に乗取られてしまう!!日本国民は美しい日本 平和な日本を守らなけばなりません!! 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>新しく貸与協定を結べないかも模索 

みっともない事をするんじゃない。日本人としてのプライドは無いのか? 

理不尽極まりない貸与条件を嬉々として受け入れないで欲しい。物価が上がって国民が苦しんでる最中にパンダにお金を使うのか?本気でどうかしてるとしか思えない。 

 

この機会にパンダ外交をきっぱりと止めれば良い。 

 

▲58 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

公明党斉藤代表、前山口代表に続き自民党森山幹事長まで訪中とは!そこまで媚中外交をするのか!緊迫した世界状況の中、日米同盟を脇に置いての訪中。今、訪中する必然性が在るのか!石破総理・林官房長そして岩屋外相が「媚中トリオ」と呼ばれてる事を知ってるのか。石破内閣は、一刻も早く総退陣せよ!!早く高市早苗さんを自民党総裁にして真の保守政治を構築せよ!そして地球儀を俯瞰する様な外交に建て直せ! 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今この時に、日中友好は大事なのか?日米同盟を破壊する気なのか!!パンダの外交は時代遅れだよ!無駄な財務を使わず、他にもやるべき事があるだろう!国内で討論することがあるだろうに!!米国から、中国か米国かを突きつけられているのだよ!自公政権は終わりだよ!日本を崩壊する気なのか!!今国内に総理はいず大臣もいず、国難を迎えているのに、どうなっているのだよ!日本を売り渡しの密約を交わしに行ったの!?参政選挙で答えを出す時がきてますよ!!国民が声を大にして、自公政権解体しよう!選挙に行こう!必ず、必ず行こう! 

 

▲39 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダ、処理水と水産物、拘束ビジネスマン、ブイ、尖閣と課題は山積しているが、石破内閣に代わって解決できたのは、訪中ビザ無し渡航とブイ1個の撤去だけ。中国側へはビザ緩和。そろそろ処理水問題は解決したいところ。 

 

▲48 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

首相は中国を念頭においた 安全保障について協議するため外遊に行ってる。 

方や幹事長連中は中国のご機嫌取りに中国に行っている。 

先の公明党もそうであるが、自民党の議員は何を考えて行動しているのか? 

今の情勢と状況を全く理解していないとしか思えない。 

国益を鑑みない議員は即刻辞任してください。 

 

▲36 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙を前に中国に自分の選挙区の鹿児島牛肉を買って欲しいと直談判に行ったらしいですね… 

もぅこの国の政治は無茶苦茶です 

公費でエッフェル塔女子会石破さんは渡米が急務なのにベトナム?(笑) 

影の総理の森山さんも選挙対策に中国頼み! 

皆さん次の選挙で是非とも子供達の将来の為になる政治家を選びましょうよ 

会社に頼まれたとか組合が推してるとか 

どうせ行っても無駄とかやめて国民一人一人の総意で今変えなければまだまだ衰退して行きますよ日本は。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな時期に中国に行くなんてどう言った感覚の持ち主なんでしょう。米中が貿易戦争をして居る最中に公明党代表の斉藤さんが石破さんの親書を持って訪中し、今度は森山幹事長を先頭に日中議連が訪中です。もう日本は中国側に着くと宣言して居る様な物です。 

米国嫌いの方々良かったですね。日本は民主主義を捨てて共産主義に成りますよ。自由共産党と野党の方々のお陰ですね。 

#自由共産 

 

▲97 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は、アメリカと同盟国なのか、中国と同盟国なのか?日本自体の切り売りは、勘弁して欲しいですね。 

そもそも、日本政府や政治家たちのおかげで、日本の国民は、振り回されてしまいますね。 

 

▲29 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今この時期に行くか? 

何を考えているんだ 

 

この人達にすれば 

有事の際守ってくれる 

同盟国アメリカより 

我が日本の領土領海を 

詐取せんと画策している 

中国への配慮の方が 

大切とみえる 

とても国益を考えているとは 

思えないんたが 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国は日本にとって最大貿易相手国 

米トランプばかり注目されるけど自動車関税はトップ国民(アベノ高市派)あたりの問題であり政治権力の問題 

 

庶民が取引してるのは中国だから 交渉頑張ってほしい 

奴らは日本無くても平気だが日本は中国無くして速攻で経済危機が起きる 

財政出動打ち出の小槌を信じてるアベノ信仰のネット民がうらやましいけど 現実的に中国にはぺこぺこしとけと思う 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の外遊なんて無駄遣いは止めて欲しい。 

裏金継続の真相も明らかにさないし厳しい調査、処罰したと言うわりに堀井学、東京都連の 

裏金、不記載とか次々と発覚し国民を愚弄するにもほどがあるし税率許せない。 

そんな悪質で無責任な自民党議員達に正しい 

政治なんて出来ない。恥を知れでは。 

 

▲85 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

戦後80年、米国は日本占領主権剥奪自由を制限、日本列島はロシア・中国・北朝鮮を監視の陸の航空母艦、敗戦は惨めな未来が待つ事を証明したのは日本だろね! 

 

トランプの高関税嫌がらせで経済困窮、アメリカの高関税いじめから逃れて経済は中国以外に頼る国は無い政府の苦肉の策だろうね。 

 

▲3 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

海洋ブイ問題 尖閣諸島の領海侵入問題 

処理水問題とまだ解決しなければいけない大問題が解決していない時点で中国訪問はしてはいけない それはそれではない 外交をわかっていない 今すぐにでも内閣を解散しなさい 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ブラック ユ−モア。面白い。 

関税問題は中共は中共で解決するだろう。 

日本は協力する必要なし。 

海産物は中共はもう市場として、考慮されていない。 

パンダは、いつでも帰国OK. 

こうしてみると、なにか無駄足だと思うよ。それどころか、なんでわざわざ今度の選挙の票を減らしに行くのか、理解不能。 

 

▲51 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

保身と個人の利益のために国費を使って外遊ですか? 今このタイミングで訪中って頭オカシスギでしょ。アメリカへの対応の言い訳しに行ったのかな。森山幹事長もとんだ親中派・媚中派だとはっきりした。やはり自民党にこの国を任せるわけにはいかない。 

 

▲29 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

二兎を追う者一兎を得ずにならなければいいがこのような外交は必ずや失敗に終わるだろう 

アメリカは関税を踏み絵に使って中国につくかアメリカにつくかと問いかけている 

 

パンダがどうのこうの言っているようだが必要はない 

どうしてもパンダを見たけりゃ中国へ行って見ればいい 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中国はトランプ関税の脅威から近隣国に習近平自ら訪問し友好関係をアピールしてるのに、わざわざ自らが出向いていくのは日本だけ。 

しかもアメリカの同盟国なのに、このタイミングで行く政治センスの無さ。 

さすがとしか言いようがない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これがパンダ外交というもんでしょうか? 

はっきり言ってパンダは必要無い。 

 

話が通じない国に、 

税金使ってまでわざわざ行くのだから、 

毎日のように尖閣に侵入する中華に、 

今後一切尖閣に近寄らない約束してもらいたいもんだ。 

親中議員には期待できないが、 

パンダよりも日本領土でしょ。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

つい最近、公明の斎藤と云う輩が石破の「親書」持参でご機嫌伺いに行ったばかり、何の効果があったのか?? 報告が無い。 

もしかしてだけど、公明の斎藤じゃァ相手ならんとお𠮟りを受けて慌てふためいて「ボソボソやじお」がペコリンコに出掛けるんかい。 

結局のところ相手側してみれば、石破の「親書」じゃァ物足りないと云う事なんだろうね。 

アメリカ・チャイナ両方に「おべっか・ご機嫌取り」とは大変だ。 

偶には「呼びつけ」てみろよ~~日本は舐められどうしプライドなしだね。 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

フィリピン領の礁が中国に乗っ取られたとのニュースがあった。勿論抗議しに行くのですよね。勝手に比国の領海侵犯の上侵略までしたのだから当然抗議として日本在住の中国人に日本を退去を勧告する位の声明は出すのてしょ?それか中国人が購入した日本の土地を強制的取り上げるとか…。ここでカッコいい所見せて下さいよ。森山さん。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダなんかしばらく居なくてもどうにでもなる。 

今、自由貿易を阻害している中国が標的の関税交渉の最中に訪中する事が間違い。 

前から決まっていて他意は無いとしても取りやめか延期にするべき。 

昨秋衆院選の2千万配布と言い、 

この辺のセンスの無さがいかにも森山裕と言う印象。 

この爺様に国家はおろか党のかじ取りも無理なんですよ所詮。 

二階俊博は全くなんて事をしてくれたんだ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

期待しませんか。 

政党助成金?政策活動費?政治献金? 

予備費?のむだつさは止めて、国内ボランティアに励みませんか? 

物価高の内政を心配しないで、外遊ですか?行き先がトランプアメリカなら多少は理解できるが? 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何か変な約束でもして来なければ良いのですが…心配です。修学旅行の次は企業向けの慰安旅行とかでしょうか?補助金でるかもしれません。 

 

▲39 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

接待付きの慰安旅行やね 

費用が税金じゃ無いなら勝手にしろ!  だけどね 

 

ただし、接待されたら 後払いか先払いかの。。。 

思い当たる案件が多いよ  特に最近は、中国優遇が多いよね 

 

▲60 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

長い視点で考えれば両国の交流は非常に大事ことだと思います。短いスパンで物事を考えないでほしいです。 

 

▲0 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民はもう保守ではないからしょうがないけど、維新の会の議員もいるんだなぁ。 

敵対する必要はないけど親しくする必要もないのが中国。 

欧米の国会議員に親露派や親中派がいるか?日本の議員はおかしいよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何しに行くんだ、トランプ大統領に、そして特に日本国民にどう映るか考えているのか。 

日本の国益を大きく損ねるとしか映らない。これで参議院選挙自民党は更に50万票は失っただろうな。どこまで自民党は日本を壊すのか。あきれる。国民感情無視。 

 

▲53 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

またみかじめパンダに税金使うのか?反社のみかじめはダメで、更に上の政府のみかじめはOKとはならないでしょ...一頭年間10億でしたっけ?10年経てば1頭100億X頭数になる。友好議連の議員さんのポケットマネーで好きなだけ払ってくださいね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今、関税包囲網をするキーの国になれるチャンスなのに、中国に向かう意味がわからない 

もう少し秘密裏にとか配慮もなく堂々と動くなんて考えられない 

 

▲48 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

鹿児島県民のみなさん! 

次の衆院選わかってますよね? 

森山さんが国民の意見を否定し続けているのを支持するんですか? 

もう「しょうがないよね」はやめて本気で未来を考えて下さい! 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民なのか?この訪中する方々は? 

米国には行けないのか? 

行っても相手にされないから行かないのか? 

日本国民とは思えない! 

中共へ行って女性と裏金の期待なのか、それ以上のお土産を持って行かれるのでしょう! 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜトランプ関税で苦慮しているこの時期に中國へご機嫌伺に行くのか。 

わざわざトランプに難癖付ける材料を提供するようなもの。 

せめて言い訳ができるように「私費」を使ってもらいたい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日中友好議連は勝手にやれば良いがどちらの国民も90%以上良く思って無いのに、いらない約束だけはして貰いたく無い。時期選挙では自民公明は必ず下野しましょう! 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はハニトラやODAのキックバックで中国に、統一教会では韓国に首根っこを掴まれてるけど何故与党で居続けられるのか不思議でならない。 

 

▲104 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

此の議連と言う連中は一体何しに又成果も出せない渡航にぜいきんを無駄に、 

更に会談というが、国民はただの中国の要望を聞き日本の自民党に要求の報告にと強く感じる。日本国を中国の属国にしたいのかと思わず頭をよぎった。 

 

▲43 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これからの日本の方向性を決める訪問だと思います。横柄で平気でウソを付くトランプのいる間は日中友好だけがカギだと考えます。 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

毎年恒例の国会議員によるGW旅行。昨年も岸田が批判どこ吹く風で旅行してましたね。批判にも開き直り、国民の声も聴く耳持たずって感じですね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理は中国に対して牽制の為フィリピン、ベトナム他に外遊でしょ。 

中国は森山含め一団の訪中に何しに来たんだと思うだろうね? 

足元を見られるだけで税金の無駄使いにしか思えないね。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダなんか日本にいなくても生活に困らない 

確かにトランプ関税は困ったもんだが、だからといって中国に近づいてどうする 

一番嫌われるのはいつの世もどの世界でも八方美人 

日本人として中国に見下されるのは情けない 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自らの利権のために国益に反する行為。 

早く、落選して欲しいですね、親中派は。 

日本の土地を購入したり、医療保険で高額をゲットしたり、それを許しているなんて有り得ないです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

理不尽な事が多い日本社会を正さず未来は不安しか無い。 

絶対に自民党公明党の投票してはいけないと感じた。 

今変えなければ、日本は衰退の一途を辿るしか無い。 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日中友好議連なんか必要ない。それならアメリカ友好議連でしょ。 

この議連に利権があるのは間違いない。 

議連の議員に投票するのはやめましょう。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政府としては今の状況は中国に寄りやすいからラッキーと思っているでしょう。 

国民のお金使って沢山キックバック貰える話をつけてくるんでしょうね! 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民の怒りを逆撫でする行為だし、パンダにお金かける余裕あるならもっと国民を大事にしろとか思ったけど、この人中国人なのかな? 

 

中国の警察が日本で活動してるってほんと? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の税金から高い金払ってまでパンダいります?海上から国内から侵略を企む国と本当に友好関係なんて作れますか?個人的には無理です。拒絶したいです。 

 

▲10 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

多くの国民の神経を逆撫でする行為である事を想像も出来ないニブさ。これが今の自民党幹部連中の平衡感覚。自民党終焉の足音が間近に近づいていることにいつ気付くのだろうか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

王毅が要請したこと。 

二階後の媚中派議員が行動を起こした 

王毅らの要求は対中関税回避のため日本を迂回する道すじを飲ますため 

当然アメリカはじっと見てる。 

石破政権は終わる 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

古来から礼儀として賄賂を渡す風習のある国と日本の国会議員は相性ピッタリですね。 

 

▲58 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダ要りません 

余計な事言ってこなくてよろしい 

議員連盟 非常にわかりやすい 選挙で落とすバロメーターになります 

重ねて言うが余計な事だけやらないように 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に会談しますか?公費出張するために形だけの会談予定を入れて、中身はほぼ接待受けに行く見たいなもんだと思う。もう日中友好議員団全員で中国に移住すればいいのに。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今じゃないでしょ? 

アメリカと中国がバチバチやっている最中に、アメリカの同盟国のわが国の議員が中国に「仲良くしましょう」「パンダ貸してください」と頭を下げに行ってる場合じゃないでしょう? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の時期に中国行くって親中派ですって言ってるようなもの。 

どうやって日本を通して輸出を進めるかって話なんでしょ。 

分かり易すぎる。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の森山幹事長。 

日中友好議員連盟は・北京に向けて羽田空港を出発しました? 

自民党の議員団14人は、きょうから29日までの日程で中国・北京! 

アメリカ・トランプ大統領さん 

また自民党は行きました! 

トランプ大統領さんも呆れますわ! 

国民も呆れます。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

友好というのは対等が前提。一方的に侵害している中国に友好と言う言葉は不適当。あとパンダは個人的にはどうでもいいです。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破はベトナム。森山たちは中国。関税交渉は大変とか言って、交渉は子分に任せる。無駄金使って何したい。国民のほとんどは生活が苦しいのです。遊びに行って何の成果がありますか。いい加減にしろ! 

 

▲12 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党がどんどん左派になっていく。ということは、野党は元々左派だから、日本は中国に限りなく近くなっていくということか、、、恐ろしすぎる、、、 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダくれ~。魚買ってくれ~。ビザ緩くするするから~。免許もガバガバにするから~。ホントにやめてほしい。 

 

▲118 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダなんかどうでもいい。 

尖閣の問題、資源の問題、人権の問題をしっかり話し合ってきてほしい。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いまこの状況で中国いくって。。 

中国はこの機を逃さずとASEAN含めて懐柔にはしってますよ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いったい何考えてんだこの連中?? 

もはや自民党や公明党に票を与えること自体が日本人として憚られる。 

 

▲111 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

10年後の日本は自治区になってしまうでしょう!国民の危機意識の無さが取り返しのつかない結果となりそうです。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民感情逆撫での行動と何故気づかないのか、どこの国の政治家なんだろう? 

やる事他にたくさんありますよね? 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破氏は 他国へ交渉の足並み揃えろとアメリカよりの事をし、幹事長が 

中国と会談? やっている事が コウモリのように感じるが、日本の方針 

って一体どうなっているの? 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国益を損ねるだけで中国に利用されるだけだろう。交渉力がまったくない政権は最悪の結果しか待っていない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダに高いレンタル料支払うくらいなら国民支援減税のが喜ばれる。 

親中の自民党とか自民議員は何をしてるんだろうね 

 

▲4 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE