( 286837 )  2025/04/28 07:47:27  
00

=+=+=+=+= 

 

いつも思うけど、事務所を怒らせてそこの俳優、タレントを使えなくなると困るから忖度して報道しないっていうのは逆じゃないの? 

マネージャーが頭下げて売り込んで使ってもらって、売れっ子になったら仕事が次から次に舞い込んでくるけど、信頼されて仕事を任されているから、プライベートは自由で深酒したり恋愛するのはいいけど、不倫とか二股とか警察沙汰とかの倫理違反や犯罪はNGなんじゃないのかな。信頼を損なった俳優、タレント側が謝罪行脚でしょ。そこが逆になってお咎めなしで出続けるから余計に不倫しても涼しい顔してるって人間性に問題があるように見えちゃう。テレビ局も変な忖度しないで取り扱った方がいい。取材に応じるなら不倫は認めないにしても仲良し写真や夜中に家にあげたことは謝罪するんじゃないかな。 

 

▲22530 ▼995 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう全体的に統制を効かせるのは広告代理店の影響でしょうか。 

先のフジテレビ関連の報告でも広告代理店の横柄な事案がありましたが、テレビメディアはこれに関して批判的には論じません。 

ひとりの女性タレントに多くの広告がぶら下がり影響を心配されるでしょうが 

週刊文春というとこは、全面否定されると続報記事を出すところです。 

あの生々しい写真には何かしらの証言も入ってそうに思います。それが出てしまうと、収拾がつかなくなる事も。 

 

近年、東京のテレビ局はあらゆる団体に忖度し報道しない自由を行使して、テレビ局の信用性の低下、テレビ離れに繋がっていそうにも。 

他の芸能人では自宅まで押しかけ取材しますが、忖度発動はまたもや視聴者のテレビ離れに繋がりそうですね。 

 

▲255 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もう時代的にテレビ局の忖度とかいらない。 

今まで忖度してきて、世間の厳しい批判で手に負えなくなって結局スキャンダルからかなり遅れてテレビで報じられた件ってたくさんありますよね。 

テレビ局は圧力か知らないけど何でも忖度しすぎて視聴者が本当に知りたいニュースを報じてくれない。 

報じたとしても遅すぎる。 

時代に追いついてないですよ。 

だからテレビ離れする人も増えてるんだと思う。 

 

▲12149 ▼156 

 

=+=+=+=+= 

 

一般の家庭でも、経済的に余裕がどこにあるのかと思うけども、不倫はよくある事です。 

ただそれを、表立って容認するのは、企業や人気家業である芸能人が認めるのは、避けないといけないでしょう。どう考えても、魅力的な人たちを周りが放ってはおかないと。 

これも閲覧数を稼げて、数字を上げるにはうってつけでしょう。 

今の日本でもっと大事な事って色々あるだろうに。色々、忖度すると、芸能人の不倫騒動が話題になるんだろうね。 

 

▲591 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

今日、大手モールに行ったけど、化粧品 

売り場の露出の大きさ、動画やポスターなど。やっぱり日本を代表するような透き通る 

肌の美人女優を看板にしてて、今回の方の 

ももちろん、嫌でも目に入ってくる。 

正直、見たくなかったですけど。私生活が 

どれくらい製品の売り上げに響くかはわかり 

ませんが、世界的有名なブランドの日本で 

のアンバサダーも務めている。恋愛や結婚、 

離婚は個人の自由だけど、商品イメージが 

あるからと、例えば家庭用品のCMを受けて 

いる間は離婚出来ない、とか縛りはたくさん 

あるはず。その辺りをよく考えて自分を衝動的な行為、人目につくような負の行いはしないということは本人が一番、わかってるはず 

なのに、なぜかな?と思う。スゴくモテる 

のはずなので、他にも恋愛対象の選択肢は 

たくさんあったはずなのに、好きになりかけ 

てた女優さんなのでただ残念。相手方にいた 

ってはまたか、という感想のみ 

 

▲251 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

男女ともの不貞行為=民法第709条の違法行為【配偶者や第三者に対して精神的苦痛・損害を与える】 

第三者とは双方の子ども・親族。 

損害賠償請求の責任などは710・770条です 

 

録音録画や日記・書面など具体的な証拠が必要ですが、例え性的な不貞行為がなくても、独身女性・男性、配偶者が異性と不適切な交際をしていたと認められた場合も不倫として罰則にあたいします 

 

不倫とは、信頼を失う重大な裏切りであり、当事者は勿論、第三者をも巻き込み、誰も幸せになれない社会を構築する家庭を破壊してしまう深刻な社会問題です。 

軽く観ないでください。 

 

▲617 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

自分や配偶者に置き換えて今回の手繋ぎお泊りの件を考えたら、大抵の人は無しだなと判断してるはず。仲良いお友達って…いい歳して逆にやばいですよね。 

娘さんに、パパは永野芽郁ちゃんと仲良いから酔った時にママじゃなくて芽郁ちゃんに連絡して泊まってきたし、仲良いからぴったりくっついて手を繋いで写真を撮ったよと、言えるわけないし。 

なんの影響もない人からしたら、続報なんだろと思うだけです。 

 

▲5192 ▼88 

 

=+=+=+=+= 

 

『あからさまなテレビの闇』は世間の関心を増幅させるだけ。中居くんの件が落ち着いたと思ったら またこれ。 今度は永野芽郁と田中圭がテレビ局の闇の犠牲になりそう。 いままでの芸能人同様に反省し謝罪し少し謹慎すればそれで良かったのに これは週刊誌も美味しいネタとここぞとばかり長期間扱いそう。 もうこの2人に需要ないのに なにを守ろうとしてるのか?? 

 

▲4920 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局は事務所に忖度して時間が解決してくれることを望んでるんだろうけど、この2人を起用しているCMの企業はそうはいかないだろうな。これだけイメージダウンしてはCMへの嫌悪感も出てくる人もいるし、商品不買にも繋がりかねない。企業は早めに切って違う人を起用した方がイメージ良くなるだろうね 

 

▲4016 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

表立って書けない芸能界の事情ってのもあると思うのだけど、あくまで憶測前提で書くけど、売れっ子の女性タレントは変な相手と恋愛沙汰になってとんでもないことにならないように、業界内の相手、そういう都合も事情も分かった上で遊ぶ相手なんてのもあったりする、と聞きます。田中圭が直撃時に合鍵はとっくに返したと漏らしてたのが気になってて、お互い良好な関係の事務所同士の、程々の遊び相手であったけども、一歩踏み込んじゃったかもしれないなとは思いました。どっちがかは分かりませんが(全部、憶測) 

 

▲342 ▼73 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイドショーやらなくてもほとんどの日本国民は知っている、だからオールドメディアが取り上げなくてもイメージは地に落ちている。知らないのはオールドメディアとスポンサー位。個人消費者相手の商売している会社は売り上げダウンするでしょうね 

 

▲3263 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

TVで報道しなくてもネットでほとんどの人はこのスキャンダルを知っている。ジャニーズ問題であれほど報道のあり方が問題になったが、結局TV局各社の体質は何も変わってないという事だ。 

相手を見て対応を変えるのは一番信頼を損なう行為でありメディアとしての矜持がなさ過ぎる。TV離れが加速するのも当然だと思う。 

 

▲2798 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラマや映画は観たい人が観ればよいものですが、CMについては商品や企業のイメージにかかわるので、その評価は視聴者が握っているということを無視するわけにはいかないと思います。 

 

▲2416 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

メディアもスポンサーもジャニーズ事件やフジ問題から何も進歩していない 

なぜ力の強い事務所に忖度するのか 

忖度して見て見ぬフリをするから、元ジャニーズや渡邊渚さんなどの被害者が出るんてすよ 

ここで甘やかしたら田中圭はまた懲りずにスキャンダルを起こすし、永野芽郁はまた不倫しますよ 

不倫は犯罪では無いのですから、ペナルティを受ければ帰ってこれます 

このままスルーしたら信頼を無くしますよ 

よく考えて下さい 

 

▲2273 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は確かに犯罪ではない。そして事務所は否定している。 

でもあの写真と行動を知って、それをどう感じるかは視聴者側の自由。 

不信感を持って不買運動までわざわざしなくても、CMを見て、特に主婦層は不愉快に感じているはず。 

そういう動向を見て順番にCMは切られるだろうし、スポンサーが離れるなら彼女に忖度する必要はなくなるだろう。 

最後は所属事務所にも愛想を尽かされるのでは? 

いまはSNSの時代だし、一度世に出た写真はあっという間に拡散される。テレビで扱わないようはたらきかけたところで、不倫した女優のイメージを保つことは不可能だと思う。 

 

▲1724 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能事務所、テレビ局、広告代理店、そして企業の4者は持ちつ持たれずの関係性があります。 

特に大手の事務所となると所属している俳優タレントが多いので、1人くらい不祥事が起こっても、それをカバーできるだけの人員がいます。仮にCM降板と言うことになっても、実は代替で出演するタレントが同じ事務所だった。という話があります。その際の交渉で代替で出演するタレントのギャラを少し低くして、企業側に旨味を持たせたり、広告代理店に根回ししたりして、いわゆる御恩と奉公ような関係性を作っていきます。 

 

▲1358 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

旧ジャニーズ問題は全く生かされてない、ってことですかね。 

結局力のある事務所に情報番組は忖度する。 

ホント日曜劇場の彼女の役柄が皮肉な形になってしまった。 

これは「スポンサーに忖度せず真実を視聴者に伝える」役なんてとてもできない。情報番組、テレビをみんな信用しなくなる。 

疚しいことがないのであれば本人が出てきてきっぱり言えばいい。 

昔みたいにぶら下がり会見とかやらなくなりましたね・・ 

 

▲1345 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、芸能界の忖度文化ってのは無くなってないって事ですね。笑 

日本はことさら事なかれ文化だから余計でしょうね。 

ジャニーズが解体されフジテレビが叩かれて中居正広、松本人志、石橋貴明が引きずり降ろされても尚、学習しないんですね。 

後、この永野芽郁さんですがお茶の間の皆さんしてやられましたね。この前のえがちゃんの件で怖くて泣いてたみたいですがピュアなイメージを獲得したくての演技ご苦労様でした。 

えがちゃんのが余程クリーンだったと言う皮肉ですね。 

ファンではないですが、お綺麗な方だったのに残念です。 

 

▲1175 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

「大手芸能事務所だから」が、報道されない理由だとしたら、ジャニーズの時と一緒じゃないか。 

別に不倫の内容を詳しく知りたい訳じゃない、不倫なんて当事者とその家族や親戚、仕事等の関係各所の問題、勝手にしてくれ。 

ただ、事務所の力で、事の扱いが違ってくるのが大きな問題だ。 

ジャニーズ問題にしても、フジTVの問題にしても、一体マスメディアは何を学習し、どう変わろうとしているんだ? 

これからは、所属プロダクションが大きかろうが小さかろが、扱わないのなら扱わないで同等にしてくれ。 

 

▲1073 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

家族の問題だから我々には関係ないが…予想外な相手なので相当面白い。テレビ朝日は少し報道してたし、あるバラエティーの予告で田中圭が出演する部分を消して見せてました(本編どうなるかわからない)テレビ朝日は慎重に取り扱いを注意してる。元文春記者の話ではかなり情報筋から提供されてるらしいし第2弾は間違いなくあると話してました。 

ふたりが否定してるので信じるしかない。ただ、苦しい火消し話しは?だし、田中圭がベラベラ記者に話してしまってるので双方の事務所も苦しい。 

あと、酒で何度も失敗してる田中圭をCM起用するサントリーはどうなの?過去にも不倫騒ぎがあったのに家庭的なキッコーマンも?起用した企業側にも問題だよ。 

 

▲1063 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は当事者間で解決すれば良いと思うけど、人によってメディアの扱いが180度違うのは絶対におかしい! 

ベッキーさん、渡部さん、東出さん、広末さんなどはLINEや手紙のやり取りなどの恥部まで晒され私刑で芸能活動停止にまで追い込まれた。 

 

メディアは永野さんと田中さんを糾弾しないのなら、今まで私刑で窮地に追い込んだ上記の方々に即刻謝罪し名誉を回復すべき! 

 

▲926 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントはイメージで売っている。永野芽郁と言うタレントイメージは、今後今まで通りとは行かないと思う。既婚者と知りながら夜中に家にあげるとか、平然と恋人繋ぎで歩くなんて。SNSの世界、真偽は不明にしても、よく無い噂が蔓延すれば、ケイくんの家族が面白く無い。ケイくんはしっかり否定するなら会見でも開き違います!しかし安易な行動があった事は否定せず謝る。それしか無いよ。 

 

▲953 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

20億超えると、言う報道もあるし、不倫を認めたくないだろうけど、他にも文春に押さえられてるんでしょ。フェイドアウトを狙いたいのか、おとなしくしてますけど、そろそろか出てくるんだろうなぁ。 

いろんな人が不倫で叩かれてるのに、自分は大丈夫とでも思うのかな。 

 

▲1019 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイドショーはスルーしても徐々に仕事は減ると思う。それでなくても旬の女優や俳優って移り変わり激しいし、この二人そんなに実力があるとも思わない。今ある仕事はともかく新規の仕事はもうなかなかこなさそう。 

 

▲707 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうテレビ局の姿勢は結局変わらないのね。報道などを扱ってる局として真実を報道するっていう大義名分は嘘でしかない。都合が悪ければ報道しない自由を行使してほぼ扱わないんだからジャニーズ問題などの反省なんか何もしちゃいない 

 

▲774 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

二人のファンでもないし、個人的には二人とも実力俳優でもないと感じている。そんな二人がどんな恋愛関係でもなにも私の生活に影響もないから自由にどうぞと思う。が、『妻』としての立場で考えるとあの写真、友だち?としての付き合い方、聞くに堪えない言い訳には納得いかない。夫のことは人として、夫として父親として軽蔑し、後の夫婦生活は続けられない。もし、二人がいっときの気の迷いやもしくは本気で恋愛関係になってしまったのなら二人とも聞き苦しい言い訳はしないで何もかも失う覚悟をもって責任をとってほしい。それができないのないなら幼稚な不倫をするべきじゃない。俳優さんなんてウソが仕事だから私は画面でしか知らない芸能人なんてまったく信用しないけど画面で観る田中さん、芽郁さんを信じて応援してきたファンには本当に失礼だし、ガッカリさせたと思う。で、やっぱり忖度ありありのテレビ業界も『だよな』って感じでガッカリ。 

 

▲382 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

それができないのなら全ての不倫報道やめろ 

それは弱いものにだけに行うハラスメントだ 

これから、もし報道されて芸能界引退するまで追い込まれたら訴えたらよい 

ほんと、何も中居、松本、ジャニーズ事件から学んでいない 

この体質、本当自民党と同じ 

だから、自民党が生き残っている 

 

はっきり言って、大手事務所に忖度するテレビ局が、政府与党の致命傷になる報道ができるわけがない 

 

でもね、文春の第2弾は大丈夫なの? 

今度はゴールデンウイークでワイドショー見る人増えるよ 

後、旅行中ネットニュースもいつも以上に見る 

そこまで文春は考えていたりして 

 

▲773 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能事務所が強ければ忖度働いて報道しなければ、なんのための報道機関であるの?そもそも不倫に関心はないが、それでも多くのタレントさん達はやられてますよね?謹慎したり、記者会見したり晒されて、タレント事務所の大小やスポンサー等々の事情を優先させて不公平な事やってるから信用もどんどん失っていく。 

不倫オッケーなら今までの人達は何だったのか?ってなりますよね?芸能事務所、テレビ局、電通、スポンサーのがんじがらめの利権構造は、SNSで可視化されてもう通じない。 

 

▲691 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ今飛ぶ鳥を落とす勢いの人気の女優さん、しかも母子の絆が強く芸能界でのし上がって来たなら、自宅に男性を泊まらせるなんて、母親なら止めるかな 

 

それとも仲良し過ぎて自分がいるから大丈夫って調子づいて油断したのか… 

 

一寸先は闇 

ほんの少しの油断も見逃さないマスコミに狙われていると解っていても、人気絶頂でお金も容姿も整っていると、調子に乗ってしまうのが人間なんだなぁ 

 

▲308 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁さんが売れっ子の女優でたくさんのCMと契約していようが関係ないと思います。これまでも不倫問題で仕事を失い信頼を失い違約金をはらい叩かれてそんな芸能人、著名人はたくさんいます。永野芽郁さん、田中圭さんが特別なのはおかしな話… 

特にCMは企業が起用する人のイメージを含めて多額のお金を払っている。なのでそのイメージを守れなかったのだから契約違反…だと思います。 

恋人発覚ならまだしも不倫、しかも二股交際なんて許されない内容…田中さんも永野さんも芸能生活長いのですからご自分たちの浅はかな行動がたくさんの関係者を裏切り迷惑をかけることであることをわかっていなければいけないと思います。おふたりは否定されていますが、もしそのことが誤解であったとしても誤解をされるようなことも避けるべきです。 

 

▲393 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局がチカラのある芸能事務所への忖度かぁ。あいかわらずそんなことやってるんですね。 

ワイドショーも自分とこの局に都合悪い出来事は徹底して扱わないですもんね。 

永野芽郁さん嫌いじゃないですけど、家庭持ちの人を自宅にあげて、母親がいたから何もないって言うのはちょっとね。 

これからのこと考えると少し痛い目にあってた方がいいのかもです。 

 

▲503 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金の問題とかあるとは思うが業界の忖度より視聴している我々のことはどうでもいいのでしょうか?あんな写真も見て苦しい言い訳されても信じるとでも? 

何も釈明しないでテレビや映画、ドラマに何もなかったかのように出ててもさっきり言ってみる気にもなりません 

事務所が守りすぎて永野さんは反省するのでしょうか。。 

守って何事もなかったとしても視聴者は確実に離れると思います 

 

▲264 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は良かったな。 

 

時代が変わったのか自分が変わったのかわからないけど令和の今はあまり好きになれない。 

 

たけしさんがFRIDAYに殴り込んだ頃が自分的には報道やスクープも含めて一番好きでした。 

 

ちょっと古いですけどね。 

 

田中圭と永野芽郁に関しては何も出来ないので傍観してます。 

 

ただかくかくしかじかは観に行く予定でしたが止めておきます。 

 

▲261 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫問題では、不倫された側の報道許可が必要であるが、不倫された側の悲しさ、不満、怒りが話題にならず、もっと報道すべきではないか。 

不倫された側の報道が不倫される辛さを不倫する側に気付かせる、分からせることが不倫を止めさせるには必要だと思う。 

永野氏と事務所は田中氏の奥様に謝罪したのだろうか、不倫ではなくても騒がせたこと、不安にさせたことの不手際に対し謝罪すべきだと思うが。 

 

▲272 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所が大きいから忖度かぁ。。東出さんの時はめちゃくちゃ東出さんが不倫を追及されて居場所が一気になくなり山籠りの生活になって全てを失った形でしたよね。人によってTV報道の内容が変わるというのは余りにも公平性に欠ける間違ったやり方だと思う。東出さんが可哀想というより、報道が出て不倫が事実ならば事務所規模が理由で田中さんと永野さんが無傷というのはすごく違和感がある。芸能事務所の在り方にも相当問題あるでしょ。 

 

▲279 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人の色恋で荒稼ぎする文春 

その報道を事務所に忖度して扱わないTV局 

 

どっちもどっちではありますが、仮に文春砲が事実で二の矢三の矢を放たれた時が本当の戦いな気がしますね。 

 

▲528 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

「キャスター」ってドラマが実際にあった事件やニュースをモチーフにしてドラマを作ってるみたいなので、TBSが不倫をテーマの回を放送したら大したもんですよ。 

実際は不倫の回を放送する予定がこの件があったので、その回を削ってそうですが。 

 

▲402 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

田中圭さんには、お子さんがいるので、あんまり、テレビで取り上げなくても良いと思う。 

 

私の意見ですが、あの手繋ぎ写真、奥さんの立場だとかなりキツいなって思う。 

あと、もし、自分が永野芽郁さんの母親なら、既婚男性を家に泊める事はさせない。タクシー呼んで帰ってもらう。たとえ、酔っ払っていて介抱していたとしても。 

 

永野芽郁って、あんな、ホワホワした喋り方と雰囲気だけど、怖い女性なんだな。 

 

▲121 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所とスポンサーだよね 

それがまぁいいと思うよ 

みんな事務所に所属して 

大手は使われやすいけど給料少なくて 

小さいところは選ばれにくいが給料が多い 

個人は実力次第 

それでええと思うよ 

 

独立するなら実力と非スキャンダルが必須 

独立しないならスキャンダルはもみ消し 

それでええんよ 

「騒ぐなら協力しませんよ」なんて 

普通にあることだし 

一般的には常識だと思う 

バーターもあるべき姿の一つだし 

毛色は違うが2世タレントもチャンスは与えられる 

そっちの方が一般に近いと思う 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

またオールドメディア対ネットという構図になるのか。 

結果はネットが勝つんだろうけど、こういった大手事務所に忖度して続けた結果がテレビは報道内容を恣意的に選ぶから信用できないといって若者から離れられていく。 

若い人が離れるということは未来がないということ。 

それにしてもこんなスキャンダルを載せられる文春面白いわ。 

 

▲148 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

TBSにとっては洒落にならない事態ですね。ドラマがドラマだけに。まさか番宣を狙っているということはありませんよね。もちろんお二人の事務所は力が強いですし、お二人ともドル箱だけにすっとぼけ通したいでしょう。コマーシャルのスポンサーも、もう差し替えは勘弁だと思っているのでしょう。本人も事務所もテレビ局もスポンサーもすっとぼけ通すしか考えていません。テレビ離れが加速することなど考えてなどいられない、といったところでしょう。人間性、常識、理性などはお金の前では無力だと言うわけですね。道徳の教材にしてはいかがですか? 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛は自由ですが、扱う報道に偏りがあるような感じられ、テレビを見る気持ちになりません。CMをしている企業側はタレント次第で商品イメージが損なわれます。人気のあるうちは良いですが、リスクマネジメントを考えて、人を使わなくともよいCMにすることも一案と思います。 

 

▲29 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今やってる,CMやら番組や映画が降ろされないだけで、新規の仕事はなかなか来なくなりそうですけどね。 

これだけネット社会になって、否定だけしても 

違うならちゃんと弁明しないと、そういうイメージはもうついてしまった。 

 

今後,このまま小康状態になっていくのかもしれないけど、やはり芸能人はイメージがね、、 

 

▲246 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

報道忖度されて納得されていない方たちが多いのは理解できます。業界とはそういうつながりが今後もあることを示しています。話が変わりますが,マスコミによる報道制限がなされると,何が本当なのかファクトチェックが大変になります。公共放送のNHKでさえ忖度放送をしています。Youtube等の記事で自ら取捨選択するしかないのです。そんな時代なんでしょう。はたまた,今回の永野芽郁さんと田中圭さんの不倫はほぼ黒でしょうから,デジタルタトゥーで残し,所属事務所にクレーム入れたい人は入れればよいのです。そしておおきなうねりを作り,業界と対峙するしかない。じゃないと,業界は不倫くらいでガタガタ言うなよのスタンスに立ち向かえない。 

 

▲48 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ、SNS問わず、裏付けのない情報を流すのは辞めて欲しい。組織内部の事情は外部から分からず、それが忖度なのか、情報に信憑性がないからなのかは分からないけど、テレビもSNSも情報を発信する同じメディアとして、きちんとした信憑性の高い情報だけながせるように法規制できないものだろうか?テレビの忖度もウンザリだけど、再生回数欲しさに調査機関も通して無いような情報を流すSNSもウンザリです。その情報で人の命や人生を左右することもあるのだから、いい加減にきちんとした法を作って行くべきでは? 

 

▲17 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

モスバーガーのCMは何度か観た。 

個人的には「CMヤメロー」とは思わないが、過去の人達からしたら、CMやめるのだろうな、と思ってた。 

報道された直後、自分のヤフーのトップページには、この2人の記事はまったくなかった。 

それまで、文春とかされたら問答無用でトップページに載ってるのに。 

コメントランキングかなんかから記事を見つけたが、コメントが多いなら、当然トップページに出てきてもいいのに。 

ヤフーもスルー機能あるんだな、と。 

 

▲126 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所が力持ってるからやりたい放題っておかしいと思う。テレビ番組で取り上げなくても我々は簡単に情報を入手できるからあとは視聴者に委ねられると思う。隠そうとすればするほど、特別に守ろうとすればするほど嫌悪感が出てくるよね。 

 

▲296 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニの件や中居の件があっても何も変わらない。局にとって都合が悪いことは扱わない。世間の空気やスポンサーの空気でどうするか判断する。 

 

で、局にとって都合が悪い事実が明らかになって初めて尺をとって報道する。 

 

で、私たちはこの件を引き続き報道していきます。と伝える。 

 

で、その後はよっぽどのことがない限り報道することはないし追及していくことはない。 

 

というお決まりのマニュアルは何も変わらない。 

昔は週刊誌といえば噂話で信用するに値しない娯楽扱いだった。 

事実、そういう記事も沢山あった。 

今では、テレビより信用に値する記事となっている。 

 

フジの「エルピス」や今やってる「キャスター」を作った制作陣達はテレビ局の報道に対しての矛盾や憤りを内側から必死に訴えているんじゃないですかね?ドラマを作るにも色々弊害があったと想像できるし局の人間はあるあるで観ずに変革しろよ報道とは何かと訴えているのでは 

 

▲161 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントや事務所によって、差があるのは平等じゃない。別に不倫とか犯罪じゃなければ、そんな騒ぐ必要ないと思うけど、実際、不倫で降板させられた人もいるしね。性犯罪も同様。引退しても叩かれる元アイドルもいれば、被害者が暴露してもいまだに拳突き上げ続ける筋肉歌手もいる。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

すでに芸能人は虚像の存在であるから 

そのイメージは作られたものであって 

そっちはしっかりやってて 

プライベートでなんかやって裏切られた。って 

思うのは思う人だけ離れたらいい 

ガチャガチャ騒がれるとそんなくだらないものより大切なもの報道してほしい人間には迷惑な時間!!!! 

まあ、契約でどうなってるか?は重要だけどね 

契約でちゃんと書いてあるものに関しては 

しっかり償わないとだよね 

 

▲42 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局に忖度ではなくて、あくまでもスポンサーに対してルール違反を起こしているのが問題になる。 

スポンサーは全てのステークホルダーの目があるから、問題を起こさないだろう芸能人を使いたいのが当たり前。 

 

ルール違反は罰金になるから、とにかく隠す。 

テレビで話題にならなければ、どうにか出来るからスルーするよう指示が出ているのだね。 

こうやって広末涼子も守られていたんだわ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優や歌手、芸人等の芸能人の不祥事は事欠かないが、事務所にしてもテレビ局、映画会社にしても、もはや自浄作用が働かないのだから、そこはスポンサーの社会的良心、見識に頼むほかないであろう。 

結局、私たち消費者が負担を被っていることを忘れてはいけない。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これ自分も友人の不倫問題に関わったことがあるから分かるけど、民法的に不倫したかどうかって”性的な行為があったか”が証明できるかなんだよね。一般人の感覚からするとお泊りやあの写真は確実に不倫なんだけど”性的な行為があったともなかったとも証明できない”ってことで推定無罪?になっちゃうんだよ。だからお互いの事務所が否定して逃げ切ろうとしているし、マスコミもそれに追従してしまってる。あとはスポンサーがそれに乗っかっているのが大きい。これから先本当に致命的な写真なりが流出したら分からないけど、今のままだったらこのまま有耶無耶にされて終わりだね。 

 

▲32 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズもフジテレビもそうだけど、この業界って本当に腐っているんだなと。正直永野さんは好きなキャラだったし、別に犯罪って事でもないのでごめんなさいで少し謹慎ぽい事してから復活すれば応援したと思うけど、こういう事務所の力を利用してってなると応援したい気持ちも薄れてくるな。この後普通に出てきたら嫌悪感すら覚える存在になる事なるかも。 

 

▲95 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そこまで報道する必要あるかね。慎みの軽い男女の痴話でしょう。確かにご家族は大変でしょうがどうするかはご家族次第で世間という外野は関係ない。 

スポンサーもそれぞれ判断なさって続投なり降板なり好きにすればよろしい。別に世間の人はその商品が気に入れば買うし、嫌なら買わない。それだけ。 

 

それよりもっともっと報道の価値ある(世間の人に直接利害を与える)対象があるでしょう。 

こんな 芸能人の不倫はシリアスな報道の箸休め程度の価 値しかないと思う。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり入るなら大手事務所ってことかな。もしくはスター(若手)がたくさん所属してるところ。 

利害得失を考えてスルーしてもらえる可能性大なわけですもんね。 

デート情報があるとかけっこうあからさまだったみたいだし他にもネタはありそうだけど、最後の砦と言うか、法律上は性的な関係がなければ不倫にはならないからそこだけは必死に否定するんだろうし、それを突き崩す(笑)ネタはそうそうないのでは。 

今をときめく俳優さん2人とは言え、私は赤血球ちゃんで初めて顔と名前が一致した程度にはドラマとか見てないし、田中さんもそこまで好きでもないんでさほど気にならないのですが…だからって、不倫が元で芸能界からほぼハブられたタレントさんもいることを考えたら、このまま何にもなしって言うのも納得いかないかも。 

部屋にお母さんがいたから不倫じゃないよ!って言われてもね… 

 

▲37 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫騒動からの違約金問題に発展するのはもう止めるべき。大手企業とタレントという一個人事業主ではあまりにも力が違い過ぎる。労働者で言えば奴隷契約に値すると思う。労働者を守る為の労働基準法と同じく個人事業主も相手方との力関係が圧倒的な場合、個人事業主を守る法律を作るべき。この国はあまりに大企業を優遇し過ぎるから弱い立場を保護しないといけない。 

 

▲7 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

ネット社会でTVが報じなくたって、多くの人の周知なのだから、早くスポンサーは打ち切りすべき。消費者のイメージは悪いですよ、売れなくなりますよ。とくにSK IIなんて外資だし、こうゆうコンプラには厳しそうだけど。忖度なんて必要ないでしょう。 

 

▲174 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局は、ジャニーズ問題の時から全く反省していないですね。 

悪いものは悪いとは報道しない、事務所、スポンサーの方ばかり見ている。 

であれば、どの不倫も取り上げないでほしい。 

面白おかしく何日も取り上げられた女優はむしろ可哀想に思えてくる。 

最近個人事務所の芸能人増えましたが、忖度されないリスクはあるかもしれません。 

 

▲82 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなにワイドショーがスルーしようが、もうSNSで、いろいろな話が出回ってる。マスコミがスポンサーに忖度すればするほど、信頼度は薄れ、テレビ離れが加速する。既にテレビは見ないって人がかなり多くなってるし。そうなればスポンサー側もテレビに広告料を出す意味がなくなるよね。SNSの言うことは信頼出来ないって人もいるけど、中居問題でそういう認識も変化が出始めたし。「不倫くらいで騒ぎ過ぎ」という意見もあるが、それは人それぞれ捉え方が違うからね。永野が「清純派」を売りにしてたのは事務所の方針で彼女のせいじゃないという擁護もあるみたいだが事務所がそういう方針で売り出した以上、高いギャラもらってるんだから、永野さんはそれを守るのも仕事のうちでしょう。 

 

▲87 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

きちんと報道するべきなんじゃないの? 

こういった事は過去も色々あった事だし報道して世間がどう思うか判断してもらいダメならそれなりの処分が必要なんではないの?それが広告費をもらってるタレントの仕事でしょう。こういう事を忖度してタレントを甘やかしてきた結果が中居事件なんだしきちんとすべきでしょう。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ハーレーに乗ってご満悦な永野芽郁さんを見て、清純ではなくガッツリ肉食なんだろうなと思っていたので今回の件でスッキリしました。いずれ清純派のような虚像からは脱皮せねばならないだろうし、自分が好きなモノが好きだと能動的に行動する人なのでしょう。そちらのほうがむしろ見ていて気持ちが良いです。 

 

▲25 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うのですが、不倫の被害者は奥様と子どもだと思います。それ以外の人がとやかく言うのが解せない。本人同士の問題で、誤るとか記者会見とかも正直いらないでしょう、って思います。二股掛けていても、だから、誰が被害者なのか、と言えば当事者同志なのかな?でも、それだって特に問題は無いと思います。お互いに許しているのなら。諦めているのなら。特に気にしていないのなら。 

 

▲6 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

大きい事務所には忖度、忖度、忖度…。 

これって逆にますます永野さんのイメージを悪くするだけでは。「事務所総出」という言葉を思い出します。 

個人的にはベッキー、広末涼子よりしたたかで印象悪い。田中圭もかつての東出昌大と大差ないのに、禊なしで逃げるんでしょうか。 

 

▲328 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁って元々薄っすら嫌われてた節があったと思う 

綾瀬はるかとかガッキーみたいな本物と違って清純売りされてたけど、世間的に実はこの人中身清純じゃないよなってなんとなく思われてたと思う 

でも決定的なことがなかったからなんとなくスルーされてたのよな 

それが江頭の件と不倫の件でみんながなんとなく薄く思ってたけど言ってなかったことの蓋が外れた 

もちろん綾瀬はるかやガッキーだって裏の顔はあるだろうけど、それを感じさせない、見せないのがプロだし本物なんだと思う 

それが出来ない永野芽郁に清純派は分不相応な売り出し方だった思う 

 

▲59 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のケースは、かなり苦しい言い訳だけど当事者が否定して押し切れちゃうよね。決定的な写真や情報出てしまえば、大手だろうが話は別なんだけど。 

その後の続報がまだないけど、両事務所が不倫の否定したなら、週刊誌と話をしてつけてそのリスクを取り除いたと言うことかもね。 

 

▲16 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

確定していないから扱いづらい内容なのでしょうね 

1週間もすれば別の人が別の話題になるだろうし 

 

この事で訴える権利があるのは田中の妻だけだし 

田中の妻を事務所が説得して先に金銭的な解決を水面下ですれば済む話だ 

離婚して慰謝料を1億円もらうより、お詫び金で1億円渡せば良いだけだね 

もちろんそれは後で田中と永野に請求するのだろうけど 

 

感情的な部分は夫婦間で何とかしてくれってさ 

もしそれでも離婚したいなら1年はあけて欲しいとか何とか言ってたりね 

 

▲11 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアは、ジャニーズの時と同じ対応だということですね。 

そうでないならば、広末への叩き方と何故違うんでしょうね。 

週刊誌が、裏取りで張り付いたのは、本人たちの会見発言からですよ。 

二人は交際を隠せてると思ったのだろうが、ダダ漏れだったからね。 

プレゼントに田中圭の自宅住所が付いてた 

永野芽郁が、 

 せめて其処は隠してほしかった 

 私知っちゃうじゃないですか、申し訳無さもあるし、自宅でシュレーダーにかけた 

 

誰もが、ただならぬ関係だと思うよね 

事務所は、野放しだったということだね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

田中圭さんはじぞこんのときめちゃくちゃ好きだったのだけれど、永野さんのことめちゃ好きなら離婚して交際してくれ。じぞこんは役だったけど、元々は愛妻家と聞いた気がするので非常に残念です。ワイドショーもスルーしてるから忖度してると思うけど、ここまで報道されてればほぼほぼ事実なのだから、報道して良いと思います。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は個人の問題だと思っていますが、広末涼子さんが不倫で全CM降板させられたことを考えるとあまりの対応の違いに驚きますね。 

スポンサーは強い事務所に所属するタレントに限って不倫行為を容認するということになりませんか? 

そういえばフジテレビの性加害の報告書にはスポンサーからのセクハラ行為があったと書かれていましたけど、スポンサーに第三者委員会が入らないのは何故なんでしょうね。 

 

▲38 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

別に事務所を怒らせたら他の事務所の俳優さんを使えば良いだけだと思う。 

まだまだ世に出ていない才能を持った俳優さんはいるはず。 

 

大手事務所の俳優さんにこだわる事もないと思う。 

一度、負の連鎖を断ち切った方が良いと思う。 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う大物芸能人のスキャンダルが出たときは、必ず政界で静かに国民に分からないように、法案が通されたり必ず動きがありますね。また増税が、売国政治か何かしら起こってますよね。悪いけど芸能人の不倫とかどうでもいいですね個人的には。そんなことより財務省と財務心理教の動きが怖い。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

女の子の方は法律的には男の妻から訴えられたらアウトだが人間性からしたらしょうがない気がするな。男の方は15歳も歳上で女の子の将来を潰す事になったら完全に芸能界から追放される事になる。自業自得だな。女の子ももう25歳なのだから脇が甘いと言えば甘い。まあ2人がダメになったら他の俳優にチャンスが訪れるだけの事。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

美しい顔で生まれて、勿論それプラス本人の努力もあって芸能人としてお金を稼いでいるのだと思うけど普通の人間が稼ぐ事の出来ない額のお給料を頂けると言う事は、人気や高感度を保たなければいけないという苦しい使命を背負わなければいけないと思う。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この時代、テレビで報じられなくても、ネット(真実かは分からない部分もあるけど)で新たな情報流れてくるし。CMも沢山出られてるみたいだけど、余り自分の生活に関わる商品が無さそうだし。勝手にどうぞだけど、ドラマは…正直キツイな。色眼鏡で見ちゃうし。騙されちゃった俳優さんと二股俳優さんが共演してるんでしょ? 

例の生放送事件の後にも一緒にマンション入ったって情報出てたし。 

男性の方の事務所社長さんも、首輪でもつけて繋いでおかないと酒で身を滅ぼすよ?1人なら良いけど家族居るんだし、これからお子さん達成長期で沢山お金掛かるでしょうし。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

写真週刊誌の思い通りにならないことが、おかしいと思う必要はない。最近は、テレビ業界もかなり被害を受けたわけだけど、不倫報道で銭稼ぎしていることにネガティブな姿勢でいいと思うよ。ネットで騒ごうが犯罪でもなければ、とくに騒ぐ必要もない。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どちらのファンでもないんだけど、テレビから焼肉のタレやハンバーガーやさんのCM流れてくると なんかちょっと嫌な気持ちするのは確かにある。今まではそれが好きで買っていたのにその人たちの顔を思い出すから買いたくなくなってる。やっぱり影響ってあるんだな、、、忖度なら尚更やだな。 

 

▲89 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局が事務所忖度して、報道しなければしないほど、スポンサー企業に苦情の電話なりなんなり、山のように入ると思うけどね。 

タレントも「ウチの事務所は力がある」と勘違いするには十分な話だわな。 

しかし、こういう事務所忖度やってるから、ジャニや中居みたいなのが生まれた気がするけどね。 

まぁ、どこのテレビ局も「今後は世間にバレないように上手くやっていきましょう」なんて気でいるのかも知れんけど。 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビやワイドショーでは報道してしないが、ネットでこれだけ流れていれば皆知っている訳だからイメージダウンは絶対避けられない 

テレビで報道されなくてもスポンサーは手を引くべきだと思う 

 

▲63 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、ジャニーズ事務所やフジテレビで起きたことが長い間、世間には知られることもなく、繰り返し同様のことが起きたという事実を芸能界は全く反省していないことに驚く。 

忖度や圧力というよりもほとんど反社会的な世界の「後が面倒になるから、見て見ぬフリだったり、なかったことにする。」以外の何ものでもない。 

たかが不倫ではあるが、、 

昔、河原◯食と言われていた頃、芸の力で世の中に認めさせた努力を無駄にさせるようなことはしてはならない。 

「だから芸能人は、、、」というイメージを自分達が作っているように思う。 

 

▲61 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に憶測ですが田中圭は夜遊びが激しいとのことなので港区女子やキャバ嬢なんかにも知り合いがいるのでは?そうだとしたら寝ている間にスマホの画像フォルダ見られても仕方ないような。たまたま見つかったのが永野芽郁との写真なだけで他にも沢山ありそう。 

 

▲82 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人に近いような知名度の低いタレントやモデルを始め議員の不倫報道をするわりに大手事務所のタレントの不祥事には触れないというダブルスタンダードのマスコミの姿勢にはうんざりする 

オールドメディアはSNSを否定的な報道をするが多くの国民はどちらが正しいか判断できる知見を身につけている 

オールドメディアが衰退していくのも仕方がない状況になりつつある 

個人的にはそもそも他人の不倫報道に全く興味関心は無い 

誰も得しない色恋沙汰の話題は一切報道する必要は無いと感じている 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

未だにテレビ局は勘違いしている 

その事務所の「人気」タレントを使えなくなるのを恐れる時代はとっくに終わってる 

誰が出ても視聴率なんて変わらないし面白ければ見る 

旧ジャニーズタレント使いまくっても落ちてるでしょうに 

足使って弱小事務所や個人事務所から有望な人間を探せば良いじゃん 

埋もれている人ごまんといると思うぞ 

 

▲347 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

大きな事務所だからテレビ局は忖度している、いつまで経っても変わらないね。ジャニーズの草彅さんたちの件、その前は能年玲奈さんの件、彼女なんか本名は使えない、テレビドラマに出さない、彼女にも多少非があるかもしれませんが、余りにもひどい。あんなに優秀な女優を干した罪は大きい。本日、11年ぶりの出演なんてありえないでしょう。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫疑惑とかはいいから、メディアは偏向報道とかを是正して! 

不倫は良くないの当たり前だけど、本人と家族の問題! 

中居や松本は不倫ではなく、立場を利用して、心無い行為をした罪、犯罪行為と受け取られても仕方ないけど、こんな不倫の裏で、いろいろと国民に不利益な事が進んでいる。 

そういう重要な事を伝えるのが、メディアの使命ではないのか? 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は芸能レポーターが突撃取材でインタビュー取って 

謝罪会見もしっかりやってという流れだったけどいつからこうなったかな? 

昔みたいに晒し者になった方が復帰も早くやりやすいと思うんだけど。 

近年は事務所の声明文だけで仕事が減って静かに干されるパターン多いよね。 

 

「不倫じゃないです」が嘘だろう事を察している訳だけど 

あれならまだダンマリしてた方が良かったんじゃないかと思ってる。 

 

▲31 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事のことが本当なら大手だから不倫が隠蔽される、報道されない、不平等な世の中が許されてほしくない。またJと同じことを繰り返すのか。不倫の隠蔽許すな。スポーツ界では明らかに元オリンピック選手の不倫が後から違うと誤魔化したものがあり、しかものうのうと高いポストにいる。悪いことをしたら人の上に立つべきではないし、隠蔽するべきでない。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

同じようなスキャンダルで潰れた俳優さん達がいる中で忖度?だから民放局はダメと言われるんです。市民は民放TVはもうお終いと言っていて、未だ、TV事業しかやってないと思われてますよ。TVしか娯楽が無かった時代から変わってないと思われてます。私はYouTubeやInstagramなどなど、嘘八百が多く選んで見てますがそれでも嘘報道を信じてしまう時があります。高齢者には地上波の方が安心ですから。 

 

▲138 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

男友達はいるし二人でもご飯はよく行く。 

数名でうちに泊めたこともあるけど、手を繋ごう、繋ぎたいと思ったことはない。 

あの写真見たら疑惑でしかないけど、世に出すならもう少し決定的なもの見つかるまで待てば良かったのに。 

これから厳戒態勢になってうやむやになるかと。 

 

▲14 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

私は、不倫は家庭の問題だと思っているけど、それが芸能界で許されないというなら、どの人も平等で有って欲しいと思う。 

Aは、全く許されずテレビに出れない。Bは、何年かしたらテレビで出られるようになる。Cは、無かったかのようにテレビに出てる。 

その差は何なんだろうといつも思う。 

 

▲85 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE