( 287378 )  2025/05/01 03:34:27  
00

“壊し屋”集団が暴れ…人気アイドル「≠ME」のイベントが中止に 専門家「手を組んで優先入場券強奪の可能性」埼玉・越谷市

FNNプライムオンライン 4/30(水) 20:22 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa318211992b266fed6c186d31176c541960a436

 

( 287379 )  2025/05/01 03:34:27  
00

人気アイドルのイベントがファンによる壊し屋行為で中止になった事件が報道された。

優先入場券が当たらなかった一部のファンたちが暴れて抽選箱を破壊し、優先入場券を強奪した可能性が浮上している。

アイドルグループのプロデューサーは、集団はファンではなく行き過ぎた暴力行為をした可能性があると指摘している。

イベントは中止され、警察が関係者から事情を聴取中である。

(要約)

( 287381 )  2025/05/01 03:34:27  
00

FNNプライムオンライン 

 

人気アイドルのイベントが“壊し屋行為”で中止に…。 

暴れた集団の正体に迫った。 

 

人気アイドルを襲ったトラブル。 

その背景に、イベントの中止を狙った“壊し屋行為”の存在が浮上している。 

 

「お前さぁ! 痛ってぇな、こら!」 

 

怒号が飛び交う現場で、もみ合う集団。 

 

さらに、こちらの映像では、黒い服を着た男性を複数の人物が取り囲み、押し倒しているように見える。 

 

映像が撮影されたのは、人気アイドルのイベント会場。 

元HKT48の指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ「≠ME(ノット・イコールミー)」。 

 

29日、特設ステージが設けられた埼玉県の越谷レイクタウンで新曲の発売イベントを行う予定だった。 

イベントでは、CDの購入者を対象に抽選を実施。 

当たれば、そのあと行われるライブを前の方の席で見られる優先入場券が手に入るシステムだったという。 

 

そこで起きたトラブル。ファン歴1年半の目撃者は、こう証言する。 

 

目撃者: 

この「優先入場券」が当たらなかったファンの人たちが、暴動を起こした。大人数で一人のスタッフを、寄ってたかって、囲んで押し倒すような形になっていた。 

 

優先入場券が手に入らなかった集団が、スタッフに暴力行為をはたらいたという。さらに…。 

 

目撃者: 

暴れた時に(抽選箱を)破壊した。優先入場券が床に散らばり、その人たちが床からかっさらっていった。 

 

騒動の際に撮影された写真を見ると、しゃがみ込む数人の人物が、優先入場券とみられるチケットを握っている。 

 

集団による一連の行為。目撃者の男性によると、計画的なものだった可能性が浮上している。 

これは、男性がSNSで見たという投稿の再現。 

 

29日のイベント時間と場所を記し、「もしかしたら伝説の乱闘があるかも」などとして、乱闘への参加を呼びかけていた。 

 

目撃者: 

悪意を持って事前に計画していたんだなと、私はとらえた。暴動をあおるように「お前も来いよ」みたいに。もともとライブを中止にさせようという意図があるのかと疑ってしまう。20人くらいいたので、非常に大きなグループかと思う。 

 

ライブの中止を狙った一部のファンによる、壊し屋行為だった可能性があると指摘する。 

 

暴れたのは、どのような集団だったのか。 

 

アイドルグループのプロデューサー: 

アイドルのライブを最前列で見るために、ファン同士が手を組んで、優先入場券を強奪した可能性もある。そうした人たちの中には、暴力的な人もいて、ほかの客に対する迷惑行為もよくあるようだ。 

 

アナウンス: 

われわれもお見せしたかったイベントですが、中止とさせていただきます。 

 

トラブルを受け、イベントは中止に…。 

 

運営側の通報を受けた警察が到着した頃には、集団のほとんどが立ち去ったあとだった。警察は現在、関係者などから話を聞いている。 

 

集団がトラブルを起こした狙いを、あるアイドルのプロデューサーは、こう推察する。 

 

アイドルグループのプロデューサー: 

特設ステージを組んだイベントは、規模が大きく、簡単に中止できないと思った可能性も。 

強奪した優先入場券を使い、最前列でライブを見ようとしたのではないか。 

 

「ノット・イコールミー」の所属レーベルは、集団はファンではないと推測していて、被害届の提出も検討しているという。 

(「イット!」4月30日放送より) 

 

イット! 

 

 

( 287380 )  2025/05/01 03:34:27  
00

- 警察に告訴を呼びかける意見が多く、被害届の提出を早急に行うべきだという声が挙がっている。

 

- 事件を重く見て被害届の提出だけではなく、厳しい処罰や法的措置をとるべきだとの意見が多い。

 

- アイドルイベントやコンサートでの安全性を重要視する声が多く、警備や対策を強化すべきとの提案もある。

 

- 犯人に対して厳しい刑罰を求める声や犯罪集団を排除するための情報共有の必要性を指摘する意見が見られる。

 

- 複数の意見で、ファンとしてふるまっていたとしても犯罪を犯したことを厳しく取り締まるべきだという指摘がある。

 

 

(まとめ)

( 287382 )  2025/05/01 03:34:27  
00

=+=+=+=+= 

 

スタッフに対する暴行(傷害)に関しては、動画による証拠があるのだから、のんびりしていないで警察に告訴をして欲しい! 

暴力行為の他、威力業務妨害になる可能性もあるし、入場券に関しても窃盗などの可能性がある。 

刑事事件だけでは無く、犯人達の為にイベントが中止になったと民事裁判を起こせば効果もある。 

誹謗中傷も悪質だけど、今回はそれ以上に悪質! 

AKBでも似たような事件があったけど、そのまま放置すると善良なファンは離れていく。安心してイベントなどが楽しめない! 

 

▲4667 ▼134 

 

=+=+=+=+= 

 

今後、この様な事件やトラブル防止のため、自主警備ではなく、専門の警備会社の警備員の配置、警備撮影の標準化を実施したらどうか? 

警備業務員なら乱暴を働く人間を拘束して警察官に引渡しはできるだろうから、トラブル予防効果も期待できると思う。 

 

▲198 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

明確な犯罪行為なので「被害届の提出も検討」ではなく被害届提出を行うべきです。 

犯罪者の顔は、防犯カメラや参加者の撮影したものがあるから否定して逃げることも出来ないでしょう。 

今後同様の犯罪を抑止するためにも、必ず逮捕して法的措置を行うべきです。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

全てのエンタメは、演者と観客の信頼関係の上に成り立っていると思います。この信頼関係があるからこそ、演者は安心してパフォーマンスを届けることができるのだと思います。 

 

今回はアイドルのイベントがターゲットになりましたが、この大前提となる信頼関係を無視すれば、全てのエンタメは成り立ちません。 

 

だからこそ、この暗黙のルールを破って 、計画的な集団強盗を企てた犯人が許せないです。 

オンラインカジノより圧倒的に許せない行為なので、後に続く輩が出ないように、厳しく処罰してほしいです。 

 

▲1534 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうケースを放置、黙認してしまうと「あそこのファンは暴力的で怖い」となり優良顧客が逃げ出してしまうだろう 

思い通りにならないと暴動では各種イベントも成立しなくなる 

矛先が所属のタレントにも向くかもしれないリスクもある 

 

お客だからと遠慮したりすると徐々にエスカレートする不安もあるし 

被害届を出してしかるべき処罰をしてもらい出入り禁止にした方が長い目で見ていいと思うね 

 

▲1286 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、こういう層の集団が出てくるとしたら、全体の層も推して知るべしなんだと思う。 

 

レストランで、やっぱりガラの悪い客が来る店って客層自体もそうなっていくでしょ。 

そういう店にまた行っちゃう人は、ガラの悪い客と結局は親和性があるわけだから。 

 

▲269 ▼157 

 

=+=+=+=+= 

 

いくらなんでも整理券強奪までしてイベントをまともに開催するとは思わんでしょ。事前に「乱闘」を予告していた人物がいるように、連中の目的はイベントそのものを破壊することでしかなかったと思う。あれだけの騒ぎを起こして警察が介入する頃には誰も拘束されることなく一人残らず立ち去ってるのも言い方は悪いが「仕事が早い」イメージを持つ。 

 

▲1303 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届の提出を検討?提出済みでなくてはファンへの示しがつかない。 

当日の現場映像と周辺の防犯カメラから犯人はすぐ割り出せるはず。押されるなどの暴力を受けた人たちも同様に提出した方が良い。運営の被害届の説得力に繋がるので。 

 

▲757 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ならこれらの興行のバックには地元の暴力団などの反社がついていたので起きない問題だったね。もしこんな事をやったら非合法なしきたりに則った方法でボコボコにされ多額の金銭を脅し取られるのが分かっているので怖くて誰もしないでしょう。法律に則った対応しかできないスタッフや警察ではあまり抑止効果はないかもしれない。もちろん反社の介入を容認はできないけど何か代替の対策は必要だと思う。 

 

▲140 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

暴力行為が犯罪に当たるのだから、取り締まるべき案件だと思います。それにしても、スタッフ1人に対して優先入場券が当たらなかったファンらか、取り囲んで、そうした行為に及ぶのは、非常に気分が悪くなりますし、ネットで事前に呼びかけをしていたなど悪質な手口です。多くのファンの方はイベントを楽しみにされていたはずなのに、こうした一部の犯罪行為により、イベントが中止になるのは致し方が無い事ですが、やはりファンの皆さまからすればやり切れないかと思います。 

 

▲178 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

元からイベントを破壊するのが目的だとしたら何故そんなことをしたかったのか理解しがたい… 

どんな規模でもイベントは前々から準備が必要でたくさんの人の労力が注ぎ込まれていただろうにこんな原因で中止は気の毒です 

民事刑事両方で訴えられそうなので厳しく対処して欲しい 

 

▲284 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

器物破損罪、傷害罪、脅迫罪、暴行罪など、衆人観衆のもとで行った訳だから、捕まったあかつきには、犯人達は顔を隠すなんてしないよな。 

はやく、顔写真と氏名が公表されるのが楽しみだ。 

 

▲437 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

昔の興行といえば、暴力団など反社会的勢力が用心棒でいたが、今は興行であっても反社に用心棒を頼むことはできない。 

専門の警備会社に依頼するしかない。 

警備員の方に聞いたら、警備のランクによって警備会社の資格が変わってくるという話をされていた 

警備会社には警察OBもいるから、反社に代わる用心棒と言える 

 

▲124 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

イベント破壊だけを目的とした愉快犯だろう。 

傷害致死とか高額の金銭被害でもないかぎり警察は無名の零細イベントが潰れたくらいでちゃんとした捜査や犯人逮捕なんかしないだろうし、やってる方はそこらへんの加減を心得てやってると思う。かなり悪質だが運営側は出禁以外にこれといって打つ手もなく泣き寝入りに近い状態だから今後も格好のターゲットにされ続けそうで心配だ。 

 

▲79 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

私は坂道グループ推しでライブやイベント行きますがもちろん落選したりすることもあります。 

今回どういった優先入場券だか知りませんが1つ言いたいのは、私は周りに迷惑掛けたりメンバーの方々が傷付くようなこととか悪いことしてまで会いたくありません。 

 

▲394 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

まず、呼びかけた投稿者を特定してカメラや目撃者で証拠を集め,起訴しましょう。 

イベント,コンサートの損害の請求を行う。また,事故前の動線からグループ犯行なのかを調べて、計画性がどの程度あるかを確認し仲間も起訴しましょう。実際に被害のあった人も暴行罪で起訴し,イベントの起訴と暴行罪の二段構えで戦いましょう。ここでやらなきゃまた,同じ事が起きますし、イベントからコンサートまで練習したアイドル,集まってくれたファンの為にもやるべきだと思う。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これが意図的であるか否かを問題にするのではなく、且つ、規模の大小に関わらず、今後イベントに対して如何にあっても支持支援者を大事にする余りに性善説で考えて対応してはならないとの教訓とすべきである。またアーティストと言う“生身の商品”に対してぞんざいとは言わないまでも守り切る強い態度と対応をすることが結果的にイベントを成功に終わらせるものだと理解すべきである。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

荒らし行為や、度を超えたカスタマーハラスメントにはすぐに動画撮影をするべき。お客様は神様ではない。防犯カメラではなく、カメラ担当を設置して何があった場合はすぐに対応できるようにしておかなきゃ。 

スタッフにGoProみたいなカメラを身につけさせるのも効果的かも。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

集団暴行の可能性があるので、速やかに警察へ被害届を出すべきです。 

証拠があれば逮捕して、刑務所へ送り込める。 

 

この「実例」を作れば、今後、イベントを壊そうとする人達を逮捕するのが容易になる。 

 

だから最大限厳しく対処すべきなんです。 

 

▲133 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだ、ちゃんと足跡も痕跡も残っているんですね。 

もう運営がやっていると思いますが、被害届を出して開示請求です。 

規模が大きいイベントですから、直前になってやめざるおえない状況になったのなら損害賠償は請求するべきです。 

スタッフに暴力があったのなら強盗致傷も視野に入ります。 

やった人間たちは震えながら寝てください。 

4ケタ万円の賠償が来て、払えないとなれば執行猶予はつかないと思います。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これから夏にかけてアイドルが出演するフェスが増えてくるけど、他のどの会場でもこういうことが起こる可能性はある。規模が大きくなればなるほど対策も取りにくくなるだろう。 

アイドル系フェスの存続に関わってくる。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、こうなることの予想もできたのかもしれませんね。 

今の時代、スマホやネット環境がこれだけ発達しているのだから、何かしらの対策は練ることができたのかもしれません。 

話題性や集客ばかりに気を取られること無く、それ相応の警備の強化や、事前の対策をするべきですね 

 

▲15 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュースになったものだけでも何件も起きてますよね?ニュースにならなかったものがあるならこう言うことが特定の集団で常態化している可能性がある。 

レイクタウンなら電車か車でしょうけど被害届が出れば、監視カメラで足取りやナンバーを追えるのでは無いですかね? 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ほかのアイドルでも整理番号1番の人間に暴行を加えて最前を取るなんて事件があったけど暴力に訴えてまで最前で観たいってのはもう倫理観が歪んでる 

あるいはそういうファン心理につけこんで転売(?)を目的にしたものだったかも知れないが、そんな違反行為があればイベントそのものが中止になるって想像力がないのもおかしい 

なにかひどく歪んだ人間がこういう事態を引き起こしたのだろうなって感想しかない 

 

> 所属レーベルは、集団はファンではないと推測していて、被害届の提出も検討しているという 

ファンだったら不問に処すって考えでは温いと思う、検討ではなくしっかりと追求する姿勢を示すべきだと思う 

 

▲157 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届の提出を検討じゃなくて、即刻出すべきです。これはもう強盗傷害、営業妨害。運営側が毅然とした対応をしないと純粋にライブを楽しみたいファンが、安心してライブ会場に行けなくなると思います。悪質極まりない行為。 

 

▲186 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まず犯罪者に対する量刑を、もっと厳しくした方がいいです。 

イベントでは防犯カメラをたくさん付け、大量の警備員を雇い、 

予め警察に連絡しておくなど、トラブルがあった時迅速に対処 

出来る様にしておかないといけないですね。 

彼らは捕まらなければ何度でもやります。 

興味がアイドルに向いてるだけで、人間的な悪どさは 

特殊詐欺の人間と変わりません。 

 

▲130 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

埼玉県警がこの関係者をどう処分しようがそれは警察の判断に委ねるしか有りませんが、それにしても遠方から電車賃をかけてまで会場に来た人達は散々でしたね。特に小さな子供連れの親子は散々な目に遭遇してしまいました。 

 

まあ、子供には「あんな人間も居るから」と現実を教えるしかないです。子供が彼等を反面教師として勉強してくれればと思うしかないです。 

 

さて、この事件の関係者についてですが、芸能プロダクションや大企業を甘く見ない方が良いです。後で払い切れないほどの損害賠償請求を弁護士経由で送って来る事でしょう。そうなればもう逃げ切れません。喚いても騒いでも泣き叫ぼうとも、もう後の祭りです。 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

優先券とか来てくれるファンの一部だけを有利にすること自体できるだけ避けるべきだと思う。昨日あるイベントに参加したが、銀テープやボールを飛ばしたり、風船が上から落ちてきた時、外側の私達の列にはどれも全く届かせる気がなく、内側の人達だけを優先した演出でガッカリした。何度も抽選に外れやっとの思いで当選したファンを不公平に扱うべきではないと思う。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラを増設、 

入場時に帽子、サングラス、マスクを外させ身分証と顔の撮影をする。 

撮影後はマスクのみの着用はOK出す。 

メンバーもスタッフも良識あるファンも安心して活動するにはどんどん厳しくしていいと思う 

 

▲38 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

事前に情報察知したら、全員捕まえる体制整えて、制圧したいね。まぁ警察の協力を受けてになるけど…名前とか、全員把握できたら、出禁に登録して、あらゆるイベントから排除するぐらいの意気込みが欲しい。 

 

▲8 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人どもは 

優先入場券を暴力行為などにより無理矢理強奪するようなグループを間近に置き、アイドルイベント開催出来るなどと思っていたんですかねー。 

まともな教育を受けてはいない連中であることだけは確か。 

未成年もしくは、そに近い者であれば 

厳しい対応、厳しい更生プログラムが必要。 

いい年こいた大人であれば 

こうした人格、性格など早々更生できるものではない。 

厳しい処罰、罰則により抑止させるしかない。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

業務妨害罪の罪が軽過ぎるのが問題な気も。 

この手の連中は社会から隔離するしかないんだから、一発で懲役数年の実刑にするくらいやらないと。 

しかし実際は不起訴か執行猶予がついてしまうのが大半だから、抑止力にすらならない。 

困ったもんですわ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

良くない。何かを訴えるのに違法行為に出ては絶対にいけないと思う。 

 

ただこれには斎藤や立花など、明らかに「悪」にしか見えない行為が、ネットに拡散されてるのも、原因の一端ではないか?法律がきちんと機能してない、という悪印象を世間に与えることは、いろんなところに影響を与える。 

 

自民の裏金議員を逮捕しないのもそう。国民の不満が積もりに積もっている。 

 

今一度、3権独立、法治国家の権威を取り戻して欲しい。 

 

▲40 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

告訴をまたずに、埼玉県警と警視庁捜査1課及び4課と組織犯罪捜査班と公安部も投入し、防犯カメラの特定等で徹底的に調べるべきで、強盗殺人未遂容疑の視野にやるべき。 

実行者全員のみならず背後にいる反社組織の関係者含め組織犯罪処罰法を適用すべき。 

 

▲49 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

悪意を感じる暴挙でアイドルグループの皆さんやスタッフの方々、純粋なファンの努力や思いを踏み躙る行為だと思います。 

警備の強化はもちろんですが、今後は居合わせた方々も協力して動画を撮影するなどして警察に提供し、迷惑行為のメンバーを捕まえてもらいたいと思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ショッピングセンターみたいな施設なら至る所に防犯カメラは設置しているから人体判別は容易でしょうね 

楽しみにしていたファンのためにも厳しく対処してください 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

暴力行為、イベント妨害行為などでイベントなどが中止になった場合加害者側に対して、開催にかかった費用などを一から計算をし、すべて倍の額で加害者側に一括請求をし、加害者側からの支払いがなければ裁判などにより差し押さえなどの強制執行をなど厳しい処罰にしないと! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の事件は刑事告発からの出入り禁止措置になるでしょうが、 

実際は、暴動を起こした輩がこのアイドルグループの大きな収入源になっていたのでは。 

 

握手券ほしさにCD100枚買うのが普通という、 

AKBビジネスを広めた結果と思います。 

 

▲52 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届を出して刑事事件化し、並行して民事(損賠)の準備をする。 

黒ずくめの格好でフードを被っていた様ですが、警察が本気で動けば絶対に身元は割れる。これだけ世間を騒がせたのだから被害届を出せば面子もあるので警察は動かざるを得ないと思います。 

一人でも身元が割れたら運営はきっちり民事で考え得る限りの損害賠償請求する。飲食テロ等と同じで世間を舐めくさった感性の連中だから仲間なんて守る義理もないし簡単に売るでしょう。 

とはいえこの手の運営母体はピンキリ。自転車操業で訴訟資金がないという事もあるかもしれない。だったらクラファンで民事訴訟の資金を集めても良いと思う。お返しはそれこそライブ等で良いのではないか。クラファンもお返しも話題になると思うので運営は宣伝も込みで強かにやってみたらどうでしょうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>所属レーベルは、集団はファンではないと推測していて、被害届の提出も検討しているという。 

 

こんなの周りにいた他のファンが見れば一目瞭然なのでは?こういった現場にいる人間、他の現場で見かけたことがあるかどうかなんて少なからず分かるはず。 

運営側のこの言い種は、そもそも本当に全くの部外者が愉快犯的にやったならともかく、商品を購入してハズレたという連中なのであればちょっと無責任なのでは。 

これまでマナーを守るファンが我慢するのにかまけて、厄介連中に対しキチンとした対応をせずに有耶無耶にして野放しにしたツケが回ってきたのを、また「ファンじゃない」と切り捨てるのは如何なものか。 

運営がこういう連中を育てたんだよ。 

 

▲10 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もし自分が好きなアーティストで、こういった事が起きたら許せないです。 

自分の思う通りにならなかったから暴れるって、小学生でもしないと思いますよ。大人のする事では無いし、きちんと刑罰を与えて思い知った方が良いです。 

イベントを楽しみにしていた本当のファンと、メンバー達が可哀想です。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

事前に人を集めて組織的に暴動を起こしており、記事の通り暴動を起こしたのはファンではない。 

抽選箱は破壊され、チケットは散らばり、犯人グループは逃亡している。コンサートが見たかった訳では無い 

昔は暴力団にみかじめ料を払わないとこういう壊し屋が現れてイベントを潰していたのだが、今は闇バイトとして誰かしらの依頼で動く事がある 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届の提出を検討って、これは立派な犯罪だ。悪質極まりない。こんな事を野放しにしてたら、純粋なファンの人達に申し訳ないし、アーティストも本当に困るよ。楽しみにしていたファンの気持ちを思うと見れなくて悔しいし、残念な気持ちがすごいわかります。 

これに関わった人間は全員逮捕されることを願う! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この当事者たちは地下アイドルのイベントにもよく出没しているらしいし、アイドルを抱える事務所が全て連携してこういう輩を排除する動きをするべき。 

中止になったイベントにはわざわざ遠方から来た人たちも大勢いるみたいだし、純粋にライブを楽しみに来た人たちがほとんど。 

そういった人たちが悲しい思いをしない為にも早急に関与した人たちを割り出して罰を与えるべき。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この抽選において自分達の思うがままにことが進んだとしても、人生自体が自分たちの思うがままに行くとは限りませんからね。 

そういう時にはまた暴れるか? 

相手が弱いとは限らないし、いい歳して法のもとで裁かれる事になってももっと恥をかくだけ…。 

甘やかされて育ってるとやる事も幼稚すぎるよね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イベントが中止になったということは実害が出ているのですから、被害届を検討ではなく即提出すべきでは。 

威力業務妨害とスタッフに対する暴力行為、目撃者・証言者も多数ですから立件はできそうですが。 

どうせ素手で犯行に及んでるでしょうから痕跡も残ってそうですし。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

優先チケットを奪ってるんだからファンに間違いない。とはいえそういう熱狂的な人間を餌にして商売してるんだから、訴えないでしょうね。そもそも抽選の確率をあげるために沢山商品を買わせるんじゃなくて、買った人は漏れなく見れるようなシステムに変えたら良いだけ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンでなければ被害届を出す、ファンであれば被害届を出さない、と言っているんですね。 

 

記事は表題に「壊し屋」と書いてファンではないと断定しています。 

記事中ではそれでも彼らが最前列でイベントを見ようとしていたようですのでファンだと思われます。 

 

被害届を出さないで「今後観客を制御できればいいのだろ」という対応になりそう。いずれステージ凸やバスベタ、立花を騙ったばらしとか始まりそう。怖い思いをしながら活動しなければならないメンバーが可哀想。 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

チケット発券に個人情報登録を必須にすれば少しは減りそうだけど、こういう個人に紐づけ出来ない形のイベントだとヤバいのが紛れ込む隙ができるね。 

 

いろんなアイドルがあるけど、こういう厄介は事務所やレーベルの垣根を超えて情報共有してほしい。指原系列だけじゃなく、アイドル界全体が排除できるように。 

 

▲71 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もう何年も前の話ですけど新潟のグループの所属の子の部屋にこういうヤカラみたいなファンと言えるのかどうかしない人が押し入ろうとした事件がありましたよね 

あの時も運営の人と知り合いだとかなんとかでうやむやになってましたけど、被害届出さないとか全くもってありえないでしょう 

 

▲11 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達の自由にならないなら、「イベントなんか壊してやれ」 

本当の意味でファンでは無い様な気もする、集団暴動 

キチンとした対応と手立てを考えねば、次も暴動有り得ます 

引いては別のイベントにも影響する、可能性を秘めている 

日本では今まで、こうした類いの問題は発生していなかった 

世知辛い世の中になりましたね、心が乱れてます 

 

▲15 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンではない集団が襲撃し、優先入場券を強奪って、 

怖すぎる。 

タレントさん達ご無事で良かった。 

 

犯罪は、成功体験があれば、繰り返され、どんどんエスカレートしていくから、 

本物のファンの方々であれば、中止になる事は予測できるから、こんな事はしないだろうし、 

 

沢山あちこちで催される色んなアイドルイベントで、 

何故に、≠MEグループさんが標的にされたのか分からないけれど、 

 

イベントを中止にさせる事には成功しているから、 

今後、屋外イベントだけでなく、室内イベントや舞台やコンサートでも、 

女性だけでなく、男性アイドルでも、 

ファンを装った妨害行為や、 

新手のイベント潰しや、嫌がらせの手法としても、模倣されない様に、 

又、 

昔のヤクザが、わざと襲撃して、縄張りで営業する地代や用心棒代や守料の、めかじめ料を取っていた様に、 

犯罪集団が模倣して、新たな資金源とならない様に、気をつけて欲しい。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなの監視カメラで顔もバッチリ写ってるんだろうし即逮捕だよな 

そこいらの輩なら別に逮捕されても痛くないかもしれないけどサラリーマン等が煽られて暴動に参加していたら最悪職は失うわ前科は着くわで目も当てられないな 

いずれにせよ、早く被害届を出して警察が動くべきだよな 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何にせよ、スタッフが被害に遭ってるし、もしかするとタレントにも被害が及びかねん事件。 

恐喝罪、暴行罪、傷害罪、窃盗罪、思いつくだけでこれだけの罪を犯してるんやし、周りが録画した画像と、防犯カメラを調べ上げて、早く取っ捕まえて! 

わたしゃファンではないけど、開催者やタレント、ファン、スタッフみんながやりきれんやろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

熱狂的なファンじゃなくて身勝手な強盗。しかも集団での計画的な犯行と思われる。 

警備を強化すべきという声もあるが、ファンでもない集団がわざわざライブ開始前の優先入場券の抽選に来て、悪意をもって計画的に強奪しにくるなんてことは運営側は想定できない。運営側に落ち度はないと思います。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

早く犯人を捕まえてほしいです 

たかが優先入場券とはいえ一枚1800円もするようなものを何百枚も盗んでおきながら 

のうのうと暮らしてるのは許せないです 

二度と外に出れないようにして欲しいです 

安心してCDが買えないです 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクはドルオタですが、最近の人気のアイドルはとにかく特典会参加する人のモラルが本当に悪い。 

何食わぬ顔で横入りしてきたり、知人と話すフリしながら列に入ってきたり整番引くために引き子揃えて大量買いして整番悪いのを捨てたりして本来ライブみたい人もいるのにそいつらのせいで観れない人もたくさんいる。あとは、ライブ中は柵前の争いでしょっちゅう揉め事が起きてるしかも自分のお目当てじゃない時はずっとスマホいじってるか地蔵と呼ばれるただ待ってるだけの人とか知人の場所取りのために立ってるやつとかたくさんいます。アイドル屋さんもあんなのかわいそすぎるとか毎回行くたびに思ってます。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記事中に一部のファンと記載しているけど、イベント妨害を企てるような連中ファンじゃないから。 

SNSに投稿が確認できているなら開示請求して損害賠償した方が良いと思うよ。 

当然、警察への被害届もしっかりと。 

こんな事をまかり通すとコンサートなどのイベントが成立しなくなる。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届の提出の検討ではなく出して下さい。 

集団なら一部の犯人を捕まえて晒してやればええ。 

狙われてるのならまた同様な被害は起こると思います。 

罰はきつめにお願いします。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

仕方ないことかもしれないが、アイドルさんたちは、そうした人たちの前で笑顔を売るのが仕事なのか。 

なんだかやるせないな。 

頑張ってる子たちなのだろうから安全は守られてほしい。 

 

▲11 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

色んなアイドルや運営の弱みを握って無理矢理繋がっている一部で有名な集団らしい。まだ繋がってない色んなグループへの「自分達と裏で繋がらないとこうするぞという」警告の可能性を指摘してる人達もいる 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

手下を使って良い席を占拠して金払ったり交換条件で入れてやるっていう集団ですかね。 

ファンっていうか、それが目的なのでろくにステージを見ずにスマホいじってる。昔からいるヤカラたちですよ。 

ちょくちょく脅しや殴り合いをやってるし、運営のことはもちろん、警察を舐めてて社会も舐めてる。自分の人生自体が享楽的だし、捕まったとしても良いネタができた、ハクが付いた程度でしょう。 

そういうどうしようもないやつほど、グループ作ってイキがって偉そうにできる。 

衰退した教育の申し子ですかねえ。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何のためにこんなことするのか、ホント理解できない。壊し屋をやって何かいいことありますかね。人に迷惑かけて傷つけて、面白がってるんでしょうか。悲しい人たちですね。あまりに気の毒な人たちです。傷つけられた人たちが心配でたまりません。誰にも相手にされない心の貧しい人たちに、振り回されたくないです。警察の方々に、ぜひ頑張ってほしい。こういうことしたら、罰を受けるものなんだとわからせて欲しい。集団でどさくさに紛れたら何やってもいいみたいな価値観、危険すぎます。取り留めのないこと書いてますが、怒れてしまうので、つい書いてます。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「強奪した優先入場券を使い、最前列でライブを見ようとしたのではないか。」 

 

こんなの、スタッフに記憶されているでしょうから、のこのこ見に来るとは思えないんですけどね。まだ、何かの目的があって、イベントの中止を目論んだという方が納得できるんですが。それにしても「被害届の提出も検討」って、検討なんかしている場合じゃないと思いますが。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんとも可哀想な事件と思ったが指原プロデュースと聞いて眉を顰めた。 

指原自身いろいろとある人ですらね。 

やはりこのような事件を起こされるには相応の理由があるように思います。 

 

火のないところに煙は立たない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分はそこまで詳しくはないんですが、アイドルって歌も踊りも練習して、色々なイベントにも出てとっても大変だって聞くんですけど、そんな大変な思いをして夢を追いかけてる若い女性に対してこんな行為する人ってどういう心境でやってるんだろう?本当に訳が分からないんだけど、私がおかしいのか? 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に営業妨害。せっかく楽しみにしていたファンの事を考えてほしい。自分さえ良ければと考えるのはお門違い。厳しい処罰をしっかり受けて、今後のイベント、または別のアーティストが平和に開催できる環境を守ってほしいと切実に思う。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

刑事告発はされないと思います。警察はこの手の事件に真剣ではありません。鉄オが電車を妨害した事件とかも捕まった人は今まで一人もいません。それより警察には闇バイトなど重大犯罪に集中してもらいたいのでこの件は無視でOKです。 

 

▲4 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

ただ面白がって騒ぎを起こしてるだけでも完全に駄目なんだけど 

もし、何かしら裏で目的があってイベントを潰して、 

それによってこのグループがなにかしらの利益を得ているようだったら 

このグループの大元から組織犯罪レベルで対処する案件だと思うけど 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警備員とか配置してないのかな? 

こんなグループがその他のイベントまでのさばり出したら日本のイベントが難しくなる。 

単にそういうアイドルグループのファンだから暴れたのか、そもそも初めから狙ったイベントだったのか…いづれにせよ情けない人間の集団なのは言うまでもないが。 

 

▲4 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

購入制限がある鬼滅の限定グッズでルール破ろうとして暴れた中国人女といい、限定とか優先とかって人を集める為にやるんだろうけど… 

もう何でもかんでもやりすぎじゃない?って感じる時もある 

 

通常のライブなどでチケット購入の優先はあってもいいと思えるけど(ファンクラブ会員優先とか)、入場順(最前列)決めるのに現地でまで抽選やる必要あるの? 

 

こういう小規模なイベントは認知度を上げてファンを増やす為でもあるんだろうけど、結局集まるのは元々のファンばかりだし… 

GWだし、いっそファミリー客限定ライブとかにするのはダメなんだろうか 

 

罪を犯す人間が1番悪いのはわかってるんだけど、プレミアム感を出して煽ってる今の商売方法もどうかと思うんだけどなぁ 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

呼びかけたsnsとショッピングモールなら防犯カメラがあちこちにあるのだから徹底的に捜査してほしい。運営は損害賠償を請求してもよいと思う。それくらいやらないとバイトテロや詐欺バイトみたいにどんどん続いてしまう恐れがある。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと顔認証システムが普及して、その会場だけじゃなく、危険行為して出禁登録された人物は弾かれる、または罰金が普通になったらよいのにと思う。 

 

▲81 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ならヤクザが、興行を打ちたいのならウチに話を通して貰わないと何が起きるか分からないよ、という嫌がらせの手法だけど… 

今の時代ヤクザにはもうそんな力が無いだろうからなあ 

正確にはやろうとすれば可能だが参加した末端組員は当然、組長も使用者責任で簡単に逮捕・賠償請求 

されるからやりたくてもやれない 

 

なので堅気かせいぜい半グレの仕業だろうけど、何が目的だ? 

イベントを潰しても金にはならないし 

今回は金にならなくても、次回他のイベントでこんな目に遭わされたくなかったら、と恐喝する気かな 

成功する可能性は低そうだが 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

撮影していたファンの皆さんの動画を警察と運営に提供して犯人たちを洗い出してもらいましょう!偽計業務妨害で逮捕すべき! 

でないとアーティストや関係者や純粋に推してるファンが報われないし、模倣犯が出てしまう。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンでもなんでもないからイベントが中止になっても何とも思わないけど…こんな奴等に応援されるメンバーも可哀想やな… 

ひょっとしたら転売ヤーなんかも関係してるのかな… 

何にせよこんな無法者が得をするようなシステムは即改善すべきですね 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうアナログなイベントはもうやめたほうがいいな 

LINEで抽選とかいろいろできるしそういうのをもっと導入してほしいね 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

FNNが本記事の約1時間前に配信した、「「伝説の乱闘あるかも」指原莉乃さんプロデュースのアイドル「≠ME」越谷レイクタウンのイベント“壊し屋行為”で中止に 集団で大暴れ…計画的だった可能性」とほぼ同じなのだが・・・ 

それはさて置き、事務所側は「被害届の提出も検討している」と言ってるそうだが生ぬるすぎる。 

このような態度が、彼らの思う壺でしかないのだが。 

一連の記事で「≠MEのイベントはもうできないかも」とか「この手のイベントは中止したほうがいい」と言うコメントが多いけど、それは無いと思う。 

48や46グループの握手会だって、あれだけ凄惨な事件が起きたにもかかわらずコロナ直前まで行われていたのだから。 

 

▲36 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届の提出も検討しているという。とか言っている場合ではありません。 

刑事、民事両方で頑張ってください。 

こんな事を許していたら商売になりません。 

破産するくらい追い込まないと模倣犯が出てきますよ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記事の説明はおかしい。券を奪って逃走したのに最前列みたさに暴れたファンな訳ない。大勢で暴れても周りに無数のオタクが撮影して証拠が十分残る。最前列に乱入しても演者の安全を優先して一時中止されるので観覧できず、警備の増員もあることはオタクならわかる。 

 

業務妨害が目的と考えるのが自然だ。現に売上も落ちた。レーベルもファンの犯行ではないと考えていると末尾にある。 

 

計画的犯行とされるが、SNS投稿には何も動機や目的が記されておらず乱闘者募集とあっただけで、参加者は何の計画性もなく参加したことになる。それを壊し屋とさもそんな固定的な集団がいるかのように呼ぶのも変だ。 

 

確かに最前列争いで暴力沙汰になることもよくある。だがそれは当選者間の位置取り争いが殆どで、落選者による暴力、それもこんな過激で大規模なのは前代未聞だ。そこを同列にするアイドルPの発言にも違和感がある。 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか日本の女性アイドルグループ運営ってなめられがちだよなって思う。 

出禁とかだと出禁なったwwwってステータスのようにして悪びれもなく調子乗るから被害届出して徹底的にやらないと。 

こんなつもりじゃなかったって思わせるぐらい重い罰じゃなきゃイキるやつまた出るよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他のアイドルグループですが、平日のイベントでも全国どこへでも現れ、毎回最前列近くにいるファンの方がいて不思議だなぁ 

とよくお金が続くなーと感心します 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこういうリリイベでの特典商法はやめるべきだな 

CDを1人何十枚も積んでくれるからおいしいんだろうけどフリー参加だから危険も大きい 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スタッフの暴力は許せません。被害届を出すべきだと思います。警備態勢を見直すべきだと思いますし安心安全にイベントを楽しめるべきだと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう前例を作ってはいけないので、速やかに警察に被害届けを出して欲しい。 

威力業務妨害、イベントを中止させられた事への損害賠償等、問えそうなものは全て責任を負わせたほうがよい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

撮鉄とかもそうやけど、自分が唯一興味をもったソレにしか、生きる意味を見出す事が出来ん生物たちやからな、、 

失うものもほとんど持ってないやろうし、この手の生物は少しのリスクは顧みない。 

一番効く行為は、自分たちよりリスクを恐れない層からの暴力行為なんよな、、 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届を出さないと本気ではないよねって話 

 

それこそ炎上、売名とかYoutuberのせいもあって誤解をする人間が居るのではないか 

トラブルになっている以上は大ごとにする為に被害届と犯人逮捕までセットで一段落にしないと、他のファンも不信感で行かないのではないか? 

 

勿論、自分は知りもしないファンではない客観視だけど 

撮り鉄と同じくファンをコントロール出来ると思って警察沙汰にしない寛容さで一定数の客を囲いたいなら知らん 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

優先券を暴力的に奪い取る為に起こしたとしたら、それは幼稚園児が欲しいおもちゃをお友達から強引に奪い取る行為と変わらない。 

他人の迷惑、危険を考えられない。作り手の努力も、ビジネス的な損害も考えられない。 

幼稚すぎる。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

社会秩序を壊す様な輩を退治するべきです。 

少なくとも、暴行容疑と業務偽計妨害罪等、徹底的に捜査し、容疑者には民事刑事で裁かれるべきでしょう。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ケンカが強い方は悪いことではなく、警備のような人の助けになる側でその力を発揮してほしい。これからより一層その力が求められる時代、こんてぱんにやっつけて下さい。 

 

▲0 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE