( 287418 )  2025/05/01 04:23:09  
00

国民・玉木氏「平岩議員の離党届は受理せず倫理委の処分待つ」 偽名不倫と自身の件「同列に扱われる内容でない」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 5/1(木) 1:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/eefcf76bfdc96ecb4c29763ea5b9d9b671d217d9

 

( 287419 )  2025/05/01 04:23:09  
00

国民民主党の玉木代表は、平岩征樹衆院議員の不倫問題について、離党届を受理せずに党の倫理委員会の処分を待つ意向を示した。

平岩氏は既婚者でありながら女性と交際し、これが発覚したことで党から無期限の党員資格停止処分を受けた。

一方で、玉木氏自身も以前不倫問題があり、倫理委員会から3カ月の役職停止処分を受けているが、相手方が不倫を否定していることを強調している。

(要約)

( 287421 )  2025/05/01 04:23:09  
00

FNNプライムオンライン 

 

過去に名前などを偽り不倫していた平岩征樹衆院議員について、国民民主党の玉木代表はSNSで、離党届を受理せず、党の倫理委員会の処分を待つ考えを示した。 

 

既婚者であることを隠して女性と交際し、相手に自分の本名を述べていなかった平岩氏は、国民民主党から4月23日に無期限の党員資格停止処分を受けていて、28日に離党届を提出している。 

 

玉木氏は30日夜、自身のSNSに、平岩氏の離党届について投稿し「自らの氏名や既婚者であることを秘して特定の女性と交際するという事案であることから受理せず、倫理委員会の処分を待つことにしている」と明かした。 

 

その上で、玉木氏自身の不倫問題について、「倫理委員会の調査で、『報道機関に不倫を類推されるような行為』が党代表としての注意義務に違反するとして3カ月の役職停止とされたものだ」とした上で、「相手方も憶測に基づく報道を否定しており、同列に扱われる内容ではない」と強調した。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 287420 )  2025/05/01 04:23:09  
00

玉木氏の不倫に関する発言や処分について、自らの不倫と比較し同列でないと主張する意見が多く見られました。

一方で、不倫は不倫であり、倫理や人格に疑問を呈する声もありました。

玉木氏の処分や党の対応に対して疑問や批判の声が多く寄せられています。

また、国民民主党に関しても、「不倫党」「国民不倫党」といった表現が見られ、信用や信頼に対する懸念が表明されています。

 

 

(まとめ)

( 287422 )  2025/05/01 04:23:09  
00

=+=+=+=+= 

 

報道機関に邪推されたのが処分の理由ってさすがにこの期に及んでそれはないでしょう 

要は不倫じゃないけど誤解を招くような行為をしてそれを報道されてしまったっていう永野芽郁と同じ主張なわけでしょ 

不倫相手を常に側に置いて仕事してそのまま一緒にホテルに行くところまで撮られて、さらにはホテル代に政治資金を使ったことまでバレてるわけで 

同列に扱うなと言われても第三者から見たら十分同列だよ 

いくらなんでも自分に甘すぎるでしょうよ 

というか党として厳しい処分を出すと自分の不倫の話をぶり返されておまいう状態になるから倫理委員会に投げただけでしょ 

 

▲548 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか軽く言うけど、した方はそうでも、された方の気持ち全く無視よね。 

 

無視してないなら、そもそもしないでしょう… 

されてないと思って、された方の気持ちがわからないんでしょうけど。 

 

気持ちの問題だけじゃなく、婚外の不道徳行為で、実際は、法的に認められてる婚姻後の共有財産も私的に使ってますからね。 

 

そんなガチガチに経費の如くは家計はしてないけど、それでも共有財産を不適切に流用はしてる。時間も財産。 

 

添い遂げる、子を設ける、育児や子供との時間を全く割かなかったって言えないよね。 

妻と子にその時間使えないで、不倫できんやろ 

 

許してもらえるかは状況によると思うけど、許してもらえたって甘んじないで。 

 

子供がいたら未熟な子供の精神も蝕むんです。 

自分が不倫を楽しんでも、妻が支えて、適当に子育てして子供も大丈夫じゃね?って思ってしてるの? 

 

自分が子供の時に、親が不倫でいなくてもいいと思う? 

 

▲75 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

偽名に国の財布に既婚隠しと玉木本人とは不倫は不倫でも不貞の仕方が違うって言いたいのでしょう 

報道や世論の流れがらどうであろうと、同列とかは受ける側の見解なので、自分は違うと思ったら代表としての判断で受理すれば良かったと思います。 

しかし不安になる事は、芸能人と政治家のマスコミや世論の非難の仕方が同じことに違和感はあります。 

芸能人が不倫で仕事が無くなっても私には利害はありませんが、国政になると生活と直結します 

それぐらい政治家の品格や素性が大事とも言えますし世間に対しても抑止にもなるのは分かります 

しかしこれこそ同列で良いのかと違和感はあります。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

党から既に無期限の党員資格停止処分を受けてて、また倫理委員会で処分を決める? 

それって問題なのでは? 

偽名で不倫した事は決して褒められた事ではないが、倫理委員会で処分を決めるのであれば、その決定を待たずに党として処分していたら、そもそも倫理委員会は存在意義がない。 

また倫理委員会が新たに役職停止等別の処分を与えたら、それは二重処分でしょ。 

どちらにせよ倫理委員会に処分権限があるのに党執行部が事前に処分していたとしたら、それでは組織の体をなしていない。 

最近の国民民主はちょっとおかしい。 

と言うよりは化けの皮が剥がれたと見るべきなのか。 

結局支持母体の連合の言いなりになるようでは最近の動きの方が通常運転なのかも知れないな。 

 

▲125 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木委員長は自分で不倫を、軽率であったと公式に認め、役職停止処分を受けた。 

ところが平岩議員が不倫を認め離党届を出すと、自分の不倫は正しい不倫であり、平岩議員の不倫は不正な不倫だと言いたした。 

この玉木の不倫論理を少なくとも国民民主党の党員、支援者、立候補予定者は認めなくてはならない。 

認める勇気、覚悟はあるのか。 

 

▲243 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに偽名不倫と玉木氏の不倫の件は同列に扱ったら可哀想だか自分自身の立場や自分がした不倫という事実は変わらないので改めて振り返り謝罪をする位の男気を見せて欲しかった。 

自分の件は『喉元過ぎれば熱さを忘れる』で済ませようとしてる感じ 

 

▲144 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫しても良いとは言うつもりはないですが所詮は個人的な問題だと思います。他人が必要以上に干渉することではないのではないかと。昔は政治家や実業家などお妾さんをかこうのは当たり前にあったわけで、「ヘソから下の話」はしないのが暗黙のルールでありマナーだったとか。いまはスキャンダルとしてあれこれ言われて。不倫を許す許さないとかの揉めごとは夫婦間など当事者が決めることなのでは。犯罪的なことがあれば別ですが。倫理を盾にして第三者が必要以上に口を挟むことではないと思います。 

 

▲28 ▼141 

 

=+=+=+=+= 

 

あれ? 

平岩氏には既に「無期限党員資格停止」の処分を下したのでしょ? 

なぜまた倫理委員会が処分をするの?それって、同じ事象に対する二重処分でしょ?おかしいよね。 

組織としてのガバナンスが破綻してますよね? 

 

で、玉木氏。 

処分の根拠は「『報道機関に不倫を類推されるような行為』が党代表としての注意義務に違反する」ですか? 

で、「相手方も憶測に基づく報道を否定しており」ときましたか。 

 

3月にもXに不倫行為に関するポストをしていましたが、今回のポストも非常に意味深ですねぇ。報じられた11月ではなく、今になって。結局、何が言いたいのですか?「概ね事実」とは、何が「概ね事実」だったのですか?そして「概ね」ということは、「事実では無い内容」があるということですね。それは何ですか? 

 

玉木さん。 

結局あなたは、不倫行為をしたのですか?していないのですか? 

YesかNoか、二択で答える必要がありますね。 

 

▲168 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には不倫そのものは別にって感じなんだけど、玉木のハニトラ云々など過去の発言や、国民民主のこういった対応の差を見ると、結局この人たちも自民党と変わらないのよね。  

 

実際、今の国民民主人気は自民支持層が流れていると言われているし、森永卓郎による「玉木のスキャンダルは財務省のリーク」という、どうしょうもない陰謀論を信じる連中まで入り込んでいる。  

これらに共通するのは旧安倍派。 

 

安倍さんが財務省と戦ったというナラティブは今でも語られているので、玉木や国民民主党に求められている役割はそういうことだ。 

 

国民民主党の支持母体は連合、しかし連合は経団連や政府ともずぶずぶの関係である。 

 

自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、そして維新と、どう転んでも「オール与党」になるシステムなんだよね、残念ながら。 

 

▲59 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

Xツイッターの拡散と耳障りの良い事ばかり一方的に聞かされて風が吹いてるけど言ってる事、やってる事は自分に都合の良い事ばかりで他の党の案を批判ばかり  

自分の言う事は全て正しい口調で仕事しててこのタイプがいると私は精神的に疲れ果てます 

 

▲110 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫で離党や辞職はしなくて良いが、処分が玉木さんと違いすぎる。玉木さんは同列に扱われることに不満なようですが、どちらも不倫で法律に触れていなければ、同列でしょう。 

 

▲100 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主改め不倫民主、あるいは国民不倫? 

 

まぁ、不貞行為に公民権停止の罰則があるわけじゃないから、 

「そういうことを平気でやる人たち」と有権者が理解すれば、それで良いんじゃないすかね? 

 

信任するか否かは有権者次第ですわ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう離党するだけとか無しにしようよ。 

なんも責任とった感じに受け取れない。 

 

むしろ党としては離党を許さず辞職させることではじめて党としての責任をはたせるのではないかと思うのだが。 

邪魔者は仲間からはずしましたから党はもう関係ありません、なんて国民をばかにしてないかい? 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「偽名不倫」 

平岩氏に騙されていた人は「不倫」だと思っていたのかな。 

結婚詐欺と同様の状態だったのでは? 

 

そして、玉木氏のお相手はどのように思っていたのかな? 

平岩氏と玉木氏は同列ではないとは思うが、どちらも酷い。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

え! 

玉木氏のは、不倫ではなく、それと類推される行為だったんだ。 

って事は不倫してないんだね。 

 

玉木氏からそんな説明あったっけ? 

『不倫などという事はしておりません』って…。 

 

今からでも遅くないから、本当にそうなら記者会見して『有権者のみなさんの中で誤解をされている方がおられるようですが、私は不倫はしておりません』って明確に否定しておいた方がいいね。 

 

なんだ、だったら3か月も謹慎しなくて良かったのに・・・。 

 

▲86 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

偽名不倫と自身の件「同列に扱われる内容でない」 

 

同列ではないとしても、大枠は同じ。 

そんな胸を張って「同列に扱われる内容でない」なんて言える立場ではないことをわきまえていただきたい。 

 

▲160 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この人もやっぱりダメだったわ。 

不倫に重いも軽いもないのよ。 

同列じゃないなんて、よく平気で言えるよなぁ。 

 

家族に対して不誠実な人間が、国民に対してどうやって誠実で居られるんだろうね。 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

同列に扱われる内容でしょ。同程度の過ちではなかったとしても、同じジャンルの話。ただ平岩議員のは、国会議員になる前の話であり、現役党首の過ちとは同程度とはみなせない。まあいずれにしても五十歩百歩。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

報道機関に不倫を類推される行為…って、いつの間にか不倫してないって脳内変換されてますね。してないのに処分は受け入れるのは矛盾してますよ。嘘を重ねてはいけませんね。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫の種類でもお互い既婚者と知ってての不倫もあると思うが今回のこの件は 

偽名で付き合い相手は既婚と知らなくて体の関係までしてると相当この男は悪質と思いますが、金で解決すれば事件にもならず示談でしょうね。 

まあそれでも自民・公明・維新・立憲には投票しませんが 

 

▲2 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

前後の発言はこの記事から見えないけど、有権者からしたら、衆院選後直後たっけ? 

衆院選直後にスケジュールキャンセルして、不倫してたのもよっぽど酷いと思うけど。 

そのキャンセルしたのも、国民民主党がバズったリハックじゃなかったっけ?? 

 

▲48 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私は個人的に玉木氏と平岩氏は同列の扱いにすべきで、党員資格停止などではなく、本当は二人とも議員辞職すべきだと思います。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木氏も不倫組だろうが、私には両方とも同じに見えます、よって不倫組が不倫組を捌くという、おかしな構図が見えてくる。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さんの件に関してはとりあえず奥さんも許しているのだから外野がまだなんか言ってるのは正直どうでもいい。っていうか不倫に関しては良くないことだけどこんなに引っ張ってるマスコミもどうなんだか。スキャンダルが好きな国民性なんとかしなきゃまずいだろ。 

 

▲4 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃそうだ、プライベートの問題は平岩氏の方が悪質だろう、しかし党首の方が党に対する責任は大きいと思うよ 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の不倫は良い不倫とでも言うのか。 

そもそも地元なのに不倫のために政治資金でホテルに宿泊してた件はどうなったんだ?? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国政政党の党首という立場でありながら不倫をした玉木氏のほうがより重いということですね。 

国民民主の躍進は今後はないでしょうね。新しく勢いが出てくる党はこんなのばっかり。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は不倫で同じくです。 

嘘をついていたことに、不誠実に変わりはない。 

そして、信用できる人でないことも同じです。 

議員を早くお辞めになっていただきたい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや。不倫相手を候補者に推薦しようとしていた時点で職権濫用で同列すらないよ。しかも相手は職を失い、未だ隠れて生活している訳だし。 

 

玉木のほうがタチが悪い。 

 

▲52 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに党代表の不倫と下っ端の不倫は同列じゃないわな。下っ端が離党なら党代表は議員辞職が妥当。 

 

▲86 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫という同じ穴のムジナ。 

玉木だけは党首だから同列ではないと思ってる自体考えが破綻してる。 

こんな党首が率いる党には投票はしない。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう曖昧にするところが玉木のダメのとこやね。自分が似たようなことをやったから決断できひんのやろな。 

 

▲103 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ご自身の不倫問題と比べて、整合性が無いのである。国政政党のトップにいる方の発言とは思えないのです。昔の人は、この様な現象を「五十歩・百歩」と言いましたよ……………………。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分のは『報道機関に不倫を類推されるような行為』であって不倫じゃないって言ってるの? 

 

▲91 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

五十歩百歩、ということわざがあります。国民民主に限らないのだろうが、不倫の党というイメージは避けられないですね 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方も彼方も不倫は不倫  

貴方も離党届を出してサッパリしたほうが良いのではないでしょうか。  

不倫は不倫同じです。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

清廉潔白のはずの政治家が不倫している時点で、自分の時と違うという発言が既に常識がずれてる️ 

 

▲82 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方自身の存在が国民民主の今後のタンコブになりそうな気がする。 

 

▲91 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

結局は同列じゃないかね…不貞 

 

▲114 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

結局玉木は首相になりたいだけ。その為には自らの不倫問題も棚に上げる。 

胡散臭い奴だよ全く。 

 

▲38 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

50歩100歩という言葉を東大出身者か知らないはすはないが、ご家族の悲しみは同じです。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こっちからしたら、同じ穴のムジナ。 

 

▲101 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木はなんで3ヶ月? 

 

▲87 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は良いけど他はダメ? 

随分と身勝手な御方ですね。 

随分と偉くなったね。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「同列に扱われる内容でない」 

 

大して変わらんと思うけど 

 

▲46 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ言いたいことは少しはわかるけど 庶民から見たらアンタと平岩は同類よ 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな列でも、極めて近い列w 

 

▲62 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木の不倫で、相手は致命的なダメージを負った 

その当人が部下の不倫に何言ってるんだよ 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木は、元官僚だから屁理屈と悪知恵だけには 

頭が働くんだろよ。 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さん自分には甘いのですね 

 

▲21 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さん自分には甘いのですね 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

有権者がどう思うかはまた別だと思う 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

その理論展開は、ちょっとしんどいでしょう 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の事は見えにくい。 

おかしな事に正論はない 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

役職者の不倫はもっと重い。いい加減です 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党終了のお知らせでした。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は不倫ではないとのことですか?? 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは当事者本人が出すべきコメントではないわな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

隠してバレなければOKの段階で同列やで 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この政党も終わりだ。 

信用出来ない。残念。 

自民党にいれるしかないな。 

 

▲14 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

とても民主党らしいと思います 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主を改め、一夫多妻党にすれば。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

騙し方が人としてヤバいでしょ… 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

維新もそうだが、この党も潰れそうだな。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

五十歩百歩 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

都合がいいな,玉木よ! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

偽名はいかんよ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁に立候補オファーしろ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いっしょや! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

比例議員が、離党とはわ? 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

総理大臣に早くなってくださいよ。 

 

▲0 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらくこう言う問題の出所は反対する人達です、財務国税も噛んでるかも 

 

▲3 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫はいいのよ。個人の問題だから。宮澤議員を責めたてた件もそうだけど、自分も同様のことをしてたのに、なんで、自分を棚上げにして、他人を責めるかね。自分の不倫相手も、汚点のような扱いで、抹消してるし。 

人間として信用に値しない。 

自分も不倫をしたけど、欲望に負けることもあるさ、人間だものでいいじゃない。女性票が欲しいのかね。 

こんな人間が首相を目指すとか、政治を変えるとか言って、気持ち悪すぎる。 

所得控除の拡大ぐらいはして欲しかったけど、もういいや。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後になって相手方が不倫自体を否定したから違うって??頼んだんじゃないの?もしかして実はまだ繋がってるから守ってくれようとしてるんじゃないの? 

不倫をする政治家なんてダメだと言いながら自分は何年も。不倫したらやめるべきだと他党は追い詰め自分は3ヶ月玉木雄一郎(役職停止中)と付けるだけで活発に活動はする甘々処分。 

自党で一年生議員が不倫だか詐欺まがいのことしでかしたら「あいつとは違う」 

 

仕事がすごく出来るならまだいいが、結局他党サゲしたり、その他党に丸投げしたりの口だけパフォーマンス。 

 

最近、人相まで悪くなってきた気がするよ。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アクィナス先生的にはな、「嘘」は神の与えた理性に反する行為であって、愛の秩序を乱す行為やとされてる。そやけど、カントに言わせたらもっと厳しい。「嘘をつくことは、他者を手段としてしか見てへん」っちゅうことで、人間の尊厳を真っ向から否定することや 

 

平岩は、この「嘘」によって女性を“目的”やなく“手段”として扱った。恋愛という互いに自律した人格が向き合う関係性を、完全に「虚構の演劇」に変えてしもたんやな 

 

ほな、なんで「本名を隠す」んがそこまで問題なんか。これ、サルトル的には人間の“自由”の悪用や。「人間は自分で自分をつくる」ってのが実存主義の基本やけど、平岩のやったことは「つくった自分を偽物として他人に売りつけた」ってこと 

 

それでもな、結局はこう言うしかないねん。 

 

「お前、自分の名前くらい、ちゃんと愛して生きろや。」 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どこが違うのか理解できません・・・ 

身分を明かして(既婚者と伝えて)何度も何度もスキャンダルが発覚するまで現在進行形で性行為をし続けていたのと、数年前に何もかもを秘密にして性行為をして今は関係が切れているのであれば、前者の方がむしろ悪質にも見えます。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さんの不倫も同じ不倫なのではないかと思います。 

玉木さんの場合は相手の女性ばかり被害を被ることになり玉木さんは何の影響も受けないかのようで、まるで女性ばかり損してる結果となっています。 

平岩さんは自分が悪者になってる点を見ればむしろ玉木さんの方が(女性を悪者にして自分を正当化してるのは)タチは悪いようにも見えます。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年11月14日に報道された内容です。 

 

 玉木の長年に渡る裏切りを知った奥さんは激怒し、高松観光大使の自宅に怒鳴り込んだ。 

 高松観光大使は、その場で手首を切り血まみれになり救急搬送された。 

 想像するだけで身の毛がよ立つ恐ろしい、オンナ対オンナの戦い。 

  

 その後、記者団にこの事件について聞かれた玉木は、人ごとのように「弁護士に任せてある」と発言し高松観光大使をポイ捨てした。 

 

 以上は事実です。何故なら記者団から玉木は尋ねられ、事実を認めた上で発言しているからです。 

 

 よく、「奥さんは許しているから、もういいではないか」という投稿がありますが、奥さんは絶対に許していません。 

 一生消えない深い心の傷を負ったのです。 

 高松観光大使も同じだと思います。 

 

 二人の女性の人生をメチャクチャにした人が、総理大臣候補? 

 一体、この国はどうなっているのか? 

 改めて憤りを感じます。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり玉木氏はこんな人だったんですね。自分に甘く人には厳しい。 

ここまでくれば国民民主党あらため国民不倫党にしましょう。 

そうすれば言い訳もしないで済むし処分もしなくて済みます。 

ダブル不倫の女子も受け入れていることだし。 

こんな政党を支持する人ってどんな考えをしているのか。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最初から本人は概ね事実と言ってたし、相手側も不倫を否定してたし、マスゴミとそれを鵜呑みにしてる国民が憶測だらけであることない事で騒いでたんだろw何処からが不倫だという定義も曖昧な中、最初から事実じゃないと完全否定した所で大炎上になってたよ 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫党首がどう論評するのか待ってたよ。自分の不倫はいい不倫、平岩は悪い不倫。差別化して自己弁護すると思ってたけど、その通りだった。自分への処分は形だけの役職停止で、いろんなところに顔出しまくりで役職停止って何なの?というくらいの意味のないものだったのだから、他の議員への処分なんてやる資格ないでしょ。政治家の責任の取り方は進退、パパ活宮澤を責めて議員辞職に追い込んだ人間なら自分も辞職すべきだったろう。ダブスタ、トリプルスタで恥ずかしくないのか。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉金雄一郎は自ら裏表のある人間性だと言ってる様なものだな。 

 

「報道機関に不倫を類推されるような行為」 

って何だよ。 

 

昨秋の衆院選で国民民主が躍進した後、不倫問題がマスコミにバラされて国民民主の支持者どころか、党内からも非難の声が上がっていた時の憔悴し切った玉金雄一郎の態度と随分違うじゃないか。 

 

玉金雄一郎という人間には国会審議やメディアや選挙活動を通じた和やかで爽やかな印象とは違った、秘書に対する猛烈なパワハラや元グラビアアイドルを愛人にして国会内にまで引き入れていた二面性があるのだ。 

 

確かに愛人問題に関しては法的には平岩議員の方が重いかもしれないが、道義的には一人の政治家として家族や同僚議員、国民民主の支持者までをも裏切る行為を何年にも亘って取っていた玉金雄一郎の方がよっぽど責任が有る筈だ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

キャスティングボート握って勢いづいているかと思いきや、ただの乱倫政党だった。政治的な主張がどんなんだったかもはや忘れた。現金給付と減税だっけか。 

与党になったら絶対実現できないことを野党の立場で売りにするあたり、ルーピー鳩山の過去と変わらんな。違いは中韓寄りじゃないくらいか 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たまきん氏の話になると、どういうわけか「離党届」が「離婚届」に見える。「倫理」が「不倫」に見える。脳が勝手にそのように処理してしまう。たまきん氏のせいだ。巧みに人の脳を壊すのはやめなさい。 

 

▲47 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党って何だか気持ち悪い。だって政権が交代するのではと日本中が注目した大事な時期に党首が一人で高松駅近くのホテルで不倫相手と待ち合わせしたりして、他の党員は党首がどこで何しているのか全く関心がないみたい。不思議過ぎて気持ち悪いです。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあまあー不倫党と改名をお勧めします 

 

いいんじゃないの 

 

犯罪じゃないしね 

 

日本はラブホ天国 

 

不倫してる人多いとちゃうかな 

 

同調する人も多いかもー 

 

個人的には政治家は倫理感がないとアカン 

 

ただ、古今東西、昔から権力者は色を好むからね 

 

難しいとこれだなー 

 

色を好んでも素晴らしい政治をするならばいいのも 

 

余りにも時代とはいえセコイ 

 

解党が妥当かな 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木氏は、不倫まみれの政党でも、人の不倫には厳しいようだな。 

行ったことは同じだけど…! 

また、候補者に不倫で議員を辞めたものを起用しているという。この党は、不倫汚染が止まらない。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木氏も偉そうに言える立場では無いだろう、ただ不倫は犯罪では無い、不倫で制裁を課せるのはその配偶者のみだ、ただ人格は最低だが。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「自維公不倫」の連立政権が、国民不倫党の参加により参院選後に誕生。 

国民の血税による政党助成金で、自由でお盛んな「永田町不倫社会」が、実現しそうです。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一緒。 

奥さんを裏切って、他の女性と楽しくやってるんでしょ? 

不倫は不倫。 

同列も何も、やっている事は一緒。 

 

いいから、我々と約束した政策を一日でも早く、実現してくれ。 

 

▲5 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE