( 287602 )  2025/05/01 07:47:39  
00

=+=+=+=+= 

 

示談にならない場合は起訴ですよね。示談にしないでほしいです。例え不起訴処分でも、在留資格の更新はできないようにし、そのまま帰国してほしいです。 

 

▲13143 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのって私人逮捕して拘束して引き渡すようにしないと、警察が来るまでやられっぱなしで危険な気がしますが、実際どうなのでしょう。私人逮捕する方が危険ということもありますが、相手が暴れて怪我をしてしまう可能性を低くするためにも拘束は必要な気がしています。 

 

▲151 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

東京会場行った時、10:30入場のチケット(1番早い時間が10時)が当たって展示を楽しんで最後の物販コーナーに行ったら限定グッズが半分ぐらい完売してて唖然としてしまったのだが、購入制限かけても集団でこういうことする不届者がいたからなのかな。 

欲しかったグッズをその場で買えなかったのは悲しいけどグッズ欲しさにメインの展示をスルーしたくないし、事後通販やってくれるだろうから信じて待ちますけどね。 

 

▲853 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

航空チケットも安価で中国人が大量に入国している 

ディズニーランドのキャラクターグッズ、ゲーム機、化粧品、衣料、スニーカーなどの限定品やスマホまで転売の対象になっている 

それでも政府は免税すらやめない 

中国人は日本のタワマンに住んで海外口座をつかって投資で稼いていて納税なんてしていませんよ、非課税世帯のテイで支援金まで受け取っています 

 

▲7389 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

難しい顔して「減税は財源が…」みたいな事言っていた何処ぞの与党幹事長が、かの国に行って、億単位の賃借料が掛かるパンダの賃借をお願いに行っておられましたね。本当に選挙は考えないといけません。一体誰の為の政治家なのか分からない議員が多すぎる。 

 

▲1288 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に嫌 

 

▲7632 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

博多に、このようなグッズを中国国内市場に売り捌く会社を経営している中国人の若い男がいて、彼は会社の経費でメルセデスを買ったりしています。もちろん違法でもなんでもないのですが、この女性もそういう会社に委託されて購入したのだと思います。こういう、「買い子」とでも言うべき人は日本のいろいろな都市にいるとの話を聞いたことがあります。 

 

▲3703 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

それでも、不起訴になり、再入国できちゃう日本。 

 

▲4192 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう限定ものはもちろん、発売から最低でも5年は販売出来ないようにすればいい。 

なぜ転売について何も対策しないのだろう? 

 

▲3135 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

速やかに刑を確定。 

必要な賠償をさせ、最高額の罰金を払わせたら 

即刻強制送還してください。 

服役させる経費も税金だからね。 

そして、二度と入国が出来ない措置も願う。 

そもそも入国数が多すぎる。 

総量規制が必要。10分の1でよいね。 

総数増えれば、このような質(たち)の悪い 

人間の数も必然的に増える。国が荒むよ。 

 

▲1899 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうグッズは全て受注生産にしてしまう方が、廃棄も少なくて済むし、欲しい人に行き渡るからいいかもね。 

ブームが過ぎれば中古も出回って、一周遅れで欲しい人も手に入ると思う。 

もう行き過ぎた転売行為が止められないのならこういう風にしていくしか無いね。 

 

▲1136 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのがあってもどうせ不起訴になる…そのうち法治国家なのに私刑が蔓延っちゃいますよこんな調子だと 

 

▲2076 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕だけではなく、きちんと刑事事件として起訴して有罪にしてもらわないと困ります。 

こういう行動に対して日本人がきちんと嫌悪感や排除の意図を示さないと、やっても良い事なのだという解釈を勝手にするような手合いだと思いますので、必ずまた繰り返すと思います。 

本件に関しては理不尽な嫌悪ではなく、正当な嫌悪だと思います。 

 

▲1166 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

福岡で呪術廻戦のグッズ販売があった時あきらかに転売ヤーと思える中国人グループがいた。私を含む日本人が既に並んでいたのに開場する時間になると列の最前に横入りしようとしてスタッフに止められ、それに対し大声で抗議しててちょっとした騒ぎになりました。限定品には個数制限ありましたが最後尾に並んでも確実に買える数あったし、なんなら手には前の時間帯のグループから受け取りしたのか、すでに大量の購入済みグッズを持っていて…転売の為に並んでるとしか思えない方々ですっごく嫌な気持ちになりました。限定以外見向きもしてないし、作品に対してリスペクトもなく本当に失礼な方々でした。 

この記事を読んであの時の事を思い出しました。 

 

▲1173 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

買い占めも常識外れですが、体当たりしたり言い訳する神経が分かりません。店員さん、ちゃんとお仕事をしただけなのに大変でしたね。神経的にもこの嫌な経験の記憶を引きづるかもしれないしお気の毒です。 

 

▲1275 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

柱展、東京も最初はあまり転売対策しておらず、前の日から外で泊まり込みがあったりひどかったようで、10時代の回は整理券制にして対策してましたが、展示見ずにショップ直行の転売屋多かったです。 

東京展 3回行きましたが、始まってすぐはショップはマッチョなガードマンがいて、物々しい雰囲気でした。(後半は普通の警備員でしたが) 

福岡で柱展を巡回すると発表されたのはけっこう後半だったので、東京以降のグッズの入手がわからないせいか、東京買い占めがひどかったです。午後に行ったら売り切れだらけで。 

東京では売ってなかった書き下ろしグッズもあるので、(大陸も近いし)しばらくは荒れそうですね、、、 

 

▲80 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国って街中には多くの監視カメラを設置しインターネットも監視されていて、デモも力で押さえつけ、刑罰は厳しく死刑になればすぐに執行してしまう。強権国家だと思っているけど、最近、そうでもしなければこのような人達を統治することは出来ないよなと思うようになった。 

 

▲423 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

東京で開催していた時から中国人の買い占めは酷く、10時の回は殆ど中国人の転売ヤーなので整理券が前の方じゃないと欲しいグッズは買えない。個数制限もあるけど在庫数少ないのに1人1種15個まで買えるのでレジは中国人の転売ヤーで混雑。在庫数以上カゴにいれてスタッフと揉めるのも見ましたが、売れればいいのか全く対策を変えない運営にも問題があると正直思ってました。福岡でも全く対策せずに開催したんでしょうね。スタッフと他の客が被害に遭うんだから、これを機に運営はしっかりと考えて欲しい。 

 

▲170 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

罪は認めない・嘘はつく・何をしても中国が守ってくれると思っている 

こんなに増長させたのは日本の政治屋の責任 政治家はもう居ない我が国 

それでも多数の国民は自民党に投票するのは自ら責任を放棄したのと同義 

 

▲782 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

東京でも問題になった中国転売ヤーだが、元締めの指示で動いているだけでキャラの名前もわからない買い子がほとんど。買えないと日当がもらえないので大声でまくしたて、暴れる。会場には混乱対応のスタッフもいるが(各種イベントで無法に立ち向かう専門の屈強な男性たち)、男には逆らわず女性に暴力を振るう悪質さ。厳正な対処と共に、この問題に根本から取り組んで欲しい。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これを起訴するにも 

被害者は住所・氏名等の個人情報を明示する必要があるのかな? 

その情報が加害者側も知れてしまう現在の司法のルールの改正を考える時期じゃないのかな 

 

家族が居たり、持ち家だったりしたら 

こんなことをしでかす中国籍の人に知られるのは怖くて私は起訴を断念します。 

 

▲170 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

中国転売ヤーの限定品買い占めは、本当に対策を強化して欲しい 

何でも食い付くしグループで行動しているから通常に売られると手に追えない 

 

▲708 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

別の場でも購入制限をどうにかしようとスタッフにゴネているスーツケースを持った中国人男性を見たことがある。何より明らかに作品に興味がない転売ヤーらしき姿を見掛けると気分が悪い。 

全部事後受注ありと最初から言っておけば転売しても売れなくてこんなことは減ると思うのに、なぜしないのだろう。それでも作品が好きで少しでも早く手にしたい人は行くから集客の心配はないと思う。 

 

▲69 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東京京橋で開催された時も中国人転売ヤーがトラブルを起こしまくっていましたが、まさか福岡でも同じ状態とは・・・。きちんと名前を公表してブラックリストに入れて以後こういうイベントのチケット購入の際に名前で弾かれるようにした方が良いのでは。 

 

▲190 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

社会主義とか自称している中国より、世界で一番成功した社会主義国家と揶揄された日本。 

 

共産主義がいきつくところが、このような個人主義の国民。 

 

ファンに広く販売したいという主催者の精神が全く伝わらないし、主催者や作品、作者へのリスペクトも全くなく、自分の利益と金が全て。 

 

▲282 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

厳しく対処してほしい。でも検察は外国人配慮で不起訴だらけ。 

だから不起訴になって今度はより狡猾になって犯罪が増えるんだろうなって感じがする。 

 

治安も悪化してるし犯罪者は厳しく対処してもいいと思うよ 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内で転売するよりも、海外に向けて転売してるんだろうね。 

入手が難しい海外だと余計に価格が上がる。 

 

日本のフリマサイトにだけ目を向けてたら無意味。 

下手すると、海外のAmazonや大手ECサイトで平気で売ってたりする場合もありそう。 

貪欲に動いて金儲けに走る・・・・。 

 

海外のお金持ちには、はした金ですから。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

きちんと法に照らして対応をして欲しいですね。外国人の犯罪に対しての優遇処置が無い様に。個数限定しても複数人で対応してくるし、転売しない旨の誓約も無視されるしで解決策は無いのかしら。個人特定と転売プラットホームとの協力で差額分は利益と見做して課税くらいかな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世界規模で聞いてみたいんだけど、やっぱり金持ってれば問題ないのだろうか。買える時に買えるだけ買って何が悪い。ってこと? 

 

世界的にそうだとしても 

「ここは日本。日本のルールを守れ」 

でいいと思う。 

 

海外で日本のルールが通用しない様に。 

どこかの国のルールが日本で通じない。 

なんでダメなん? 

 

▲226 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者はわざわざ日本に来て金になりそうな物なら買い占める金の亡者。ふらついて当たっただけとか言い訳するのも卑劣。日本が中国人に食い物にされるのは腹立たしいのと同時に不安になる。政治家はもっと日本人を守ってほしい。 

 

▲195 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

購入数に制限があるのに買い占めようとするのは転売? 

 

買い占めを断られて暴れるって酔っていても当然悪いけど、酔って無くて暴れるって短気? 

暴れれば相手が大事にしないように穏便に済ませようと要求を受け入れてくれると考えたのか? 

 

暴行罪で罰金? 

転売で儲けるはずが罰金で大損? 

 

不起訴はあるのか? 

諸般の事情を考慮して不起訴? 

ニュースでよくあるケース 

 

▲118 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

体感的に鬼滅はかなり下火のように思うが、母国に持って帰ればまだまだ高値で売れるのだろうか? 

 

買い占められたらどんどん再販して価値を希釈したらいいよ。 

供給側も限定限定言ってないでそろそろそういう視点を持ってくれ。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

転売、なくならないですね 

最近だと、人の弱みに付け込んで 

お米を農家からゴッソリ盗み、転売するつもりだったと昨夜自供されてましたけど… 

トイレットペーパー、マスク、消毒液、うがい薬、そしてお米… 

 

そもそも、だれでもが転売出来る仕組みがおかしいように思います 

 

▲110 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人は強制送還と拘留一ヵ月の金額込みで入国して欲しいです。支払わないと入国禁止。予め支払ってくれたら期限付き証明カードを発行すると良いでしょう。帰国時にカードは返却。お金は返しません。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イメージをますます貶めることになるがそれでいいのかな 同じアジア人として恥ずかしいね 日本人は道徳心や決められたルールには従います 中にはそこからはみ出す人間はいますが殆どは真面目に静かに慎ましく生きています さりとて一旦まとまると手が付けられません それは戦争で十分証明済みです あまり怒らせないほうがいいです 

 

▲51 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人ならこんな事にならないって考えが 

もう通用しないんだよね。 

外国人が増えてる以上 それぞれの国民性に合わせた決まり事は必要だろう。 

法律もそれに沿って変えて行くしかない。 

てかこうなる事は予想出来たのに何も対策してない国が悪い。 

被害を受けるのは一般市民なのに。 

 

▲42 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしても大量に買いたい人がいるなら、後日受け渡しで受注を受ければいいのに。 

買いたい人に行き渡るのならば問題は無かろう。 

大陸に出荷されて、それがマーケティング戦略にそぐわなければダメかもしれんが。 

 

▲30 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ外人は不起訴ばっかりって思ったら、外人の場合は起訴率を意識して、最初から微妙な事件や低コスパの事件は不起訴にするらしい。だったら外人は起訴率を計算するのから外していいから、きちんと起訴にせい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の記事最近多いけどその後どうなったか分からないんだよな。 

逮捕後すぐに釈放されていたりするのか? 

示談したとか起訴されたとか不起訴になったとか。 

そっちの方が重要だと思うんだけどな。 

 

▲1211 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

買い占めた後は速攻転売だよね。 

ふらついたとかは自国ではありなのかもしれないけど、日本では通用しないと厳しくした方が良いです。 

 

▲259 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

小遣い銭を貰っての使いっ走りだろうが、背景にはあくどい外国人グル 

ープがいると思われる事件。職員の方には気の毒だったが、客同士の争 

いなど一歩間違えば、先日の歌手イベント同様の大混乱もあり得た。 

もちろん購入者には節度ある人が多いのだけれど、販売側もそろそろ 

「品薄・限定」で客を煽る商法を再考する時期ではないだろうか。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

キャラクターグッズの裏を見たら「Made in C」ってことが、某ネズミの国ではよくあることです。 

 

懐かしかったのでしょうね。 

バッジはあやかり商売であって、コンテンツそのものじゃないっていうのに。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

問題起こした外国人は、金銭で罪を償ったのちは母国に強制的にお帰りいただき、戻って来れないことを前提に出来ないものだろうか。留置所や刑務所に入っても税金かかる訳だし、面倒起こす人はわざわざ日本に居てもらわなくても全く困らない。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

10万円食い逃げ、強盗殺人未遂をやっても不起訴という名の免罪符。 

一方、日本人の高齢者がおにぎり1個の盗みで懲役刑。 

この国は治外法権が存在しているようだ。 

つまり、これも不起訴の未来しかみえない。 

 

▲157 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理や岩屋さんの宝だから逆にその日本人スタッフが偽証罪とかで逮捕起訴実刑判決とか出そうでとても心配。 

 

▲339 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

もっとマスメディアは報道すべきだ。 

こういう奴は氷山の一角だからだよ。 

インバウンドも結構だが日本でマナーを守らない観光客と日本で不法行為犯している者は許さない姿勢を見せる時が今だよ。 

司法は説明無き不起訴、警察は我関せずじゃ 

困りますワ。 

 

▲63 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毅然とした対応をした店員さんに拍手を送りたい。外国人に対しては曖昧にしがちな事なのに。特別手当て付けてあげて欲しいなと思わずには居られなかった。 

 

▲66 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

テンバイヤーに指示されたバイトか、あるいはテンバイヤーそのものか。 

いずれにしても迷惑千万。出禁でいいのではないでしょうか、出来れば日本からも。 

 

▲307 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民が、これだけコメやガソリン、光熱費…と苦しんでるのに、 

中国からやってきて日本に住んでこの有様です。 

日本を生活の糧にしてるので何も苦しんでないところに、 

腹が立ちます。 

あげくの果ては、当該国の方は腹を立てると他国内であっても 

男女関係なくすぐに暴力行為に出るという案件を嫌というほど 

目にしてきました。 

日本政府は、何でこんな人たちに大甘なのですか。 

お人好しな国は、自国民を豊かにしません。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダの再度貸与のためには、全てにおいて中国人を優先しなければなりません。土地がどんどん買い占められて、将来中国の実質植民地になったとしても、政治家の人はパンダの再度貸与のために、全力を尽くすでしょう。そうすれば、多くの国民から、称賛を得られるからね。 

 

▲32 ▼80 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最近のニュースは外国人犯罪ばかり 

銅線窃盗に始まり、買い占め転売ヤー、詐欺、暴行、白タク、覚えているだけでも大半の種別の犯罪を犯している。不思議と不起訴が多いのは何故なんでしょう。また不起訴の理由も明かされない。 

日本に来て日本国民の税金で大学に通い、渡航費なども日本が払って、挙げ句の果てに犯罪、でも不起訴 

岩屋外相、何とかして下さい 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

転売屋に負けんな 

 

▲609 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事の中にあるスタッフの年齢必要ある? 

限定バッジの買占めは完全な転売ヤーなので、販売側は、もっと厳しく転売対策をするべき。 

指示に従わなければ即退場でも良い。 

スタッフが怪我してからでは遅い。 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

チケット不正転売禁止法の範囲をこういう限定グッズまで広げ、転売ヤーを徹底に排除する規制を強化するべきです。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる転売ヤー。雇われなのかどうかは知らんが転売ヤーで間違いないでしょう。 

最近ではヨドバシ某店でガンプラを転売目的で購入する人にお断りを入れる為、予約商品名を尋ねるようにしたと聞く。 

今回のような雇われ中 国人転売ヤーを排除する為だ。彼らは自分達が何を買いに来たのか商品名も言えず、店員に画像を見せて指差したという。 

当然その時点でお断り。朝から並んで買いに来てる目的の品が何なのか分からず答えられない人に売る物はないですよね。 

今回の福岡の件はお一人様一点ずつを無視したトラブルですが、先に述べたような人海戦術で一人一点のルールを守った上で買い占めようとするグループも存在します。 

転売させない対策ではなく、購入させない対策は今後も知恵絞ってやって欲しいですね。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴になるに違いない 

書類作成が沢山で警察が面倒だからやりたくない 

被害者もいろいろやらなきゃいけないから 

起訴をやめるように勧められる 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕したのならちゃんとお顔とお名前も報道して下さいね。日本人なら簡単に報道しているじゃないですか?(もしかしたら他の報道でされているのかな?) 

 

▲337 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これは公式が最初は限定品って売り出してその後に好評につき受注生産受け付けますって定価で売り出そう 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ不起訴になるんでしょ? 

 

▲566 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田&石破政権になってから中国人の横暴が酷すぎる。 

何が外国人は日本の宝だ! 

岸田を筆頭に移民ビジネスでウハウハしているだけじゃないか! 

中国共産党に弱みを握られている自民党&公明党の政権じゃ日本人は中国に食い物にされるだけ! 

日本人ファーストの政権に日本国の舵取りをお願いしたい! 

 

▲21 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もう自分の身体は自分で守らなければ、いけないよ。 

国も警察も外国人には弱腰だし。 

でも、日本人が被害にあってるのを目撃した時は、遠慮なく助けたい!!! 

もうストレス半端ないよ。 

 

▲53 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

粗暴な行為そのものも当然受け入れがたいものだけれど、 

せっかく作品を通して関わり合えた人に対して激高して 

敵対的な態度を取るってのがなんか嫌なんだよなあ。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、中国だとまかり通るのかな?日本だからなめた態度してもよいと考えてるのか?まぁ、どうせ不起訴で、何事もなかったようにそのまま生活するんだろうね。 

 

▲160 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

(道徳に基づく)常識が通じない相手とは最終的には力、法的強制力や暴力、しかないんですよね。こんな事例からも防衛力の強化が必要だと言う事がわかると思います。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に住む中国人は現在90万人です。 

今のペースで増えていくと、西暦2100年には450万人になります。  

その頃の日本の人口は7000万人なので、15人に1人は中国人ということになります。 

 

▲83 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

秋葉原なんか中国人の転売が凄まじい。ヨドのすぐ横のビルで堂々と転売商材を買い取りしてる。店内で着替えたり変装したりやりたい放題。モラルなんか関係無し。まぁ日本人にも同じような奴はいるが母数が違いすぎる。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう転売ヤーは、資産没収の上、直ぐに強制送還できる、法整備を行うべき。 

まず、色々な制度の欠点を補う法整備をしてから、ビザ緩和の議論をするべき。 

立法府の怠慢この上ない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍を問わず、何かと問題を起こす人々は、「その行為はいけない」という事より「自分本位」が出てしまうということなのでのでしょうかね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑外国人また不起訴? 

もう次からの選挙で必ず日本人ファーストの政党をこれからずっと支持し続ける。 

これ以上、酷い日本にならないよう日本人が安心して生活できるよう変えて行く。 

お隣さんが迷惑外国人とか嫌だから 

 

▲136 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなのばっかり増えるんだよ。岩屋の望んだことです。 早く自民党無くなってほしい 

 

▲385 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

年一で行く博物館での出来事で、ちょっとびっくりしています。 

日本だとクレーマーは大体口論で終わるけど、外国の方はすぐ手が出ますからね。お客同士でもスマブラみたいになっている動画、少し前にありましたね。商業施設やディズニーでの大乱闘。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

(前回)東京の同展示会の時から個数制限はあった筈。 

利用者皆のための個数制限を理解しようとしない、 

その感性が理解できない。 

転売 ヤーって物販コーナーを購入無制限の問屋だとでも思い込んでるのか。 

あまつさえスタッフに暴行って… 

会場への入場禁止にして下さい!! 

 

▲104 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴にしないで欲しいが外国人に対する強制送還法が機能していない現状ではお金を払って終わりになりそうですね... 

 

 被害に遭われた方が可哀想でならないです 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

示談しないでしっかり罰を受け入れさせて欲しい。明らかに暴力行為を当たっただけで済ませるのは筋が違うと思う。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本件だと不起訴でリリースでしょうね。ぜひとも税務署の方は警察と情報連携して税金面で漏らさず追い込んで頂きたいところです。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

古物の免許無い人が売って儲けようって… 

定価以下でないと売値より税金かかる 

とかにしちゃだめなの? 

本当に欲しい人が手に入らなかったり 

見てても嫌な気持ちになるよ… 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

免税を今すぐに実施すべき。出国税も1万に早急にするべき。 

それを財源に、国民に還元して欲しい。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個数制限があると伝えても通じないか 

言語が違うだけの話ではないのかもしれないが 

その場でゴネさせてると 

モノが目に入っているうちは諦めないから 

一旦その場から移動させるしかないな 

人種差別変換してくれるなよ 

中国共産党は 

日本のマンガ・アニメを規制してなかったか? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何するにも限度を知らないから質が悪い。 

まるでイナゴの大群のごとくあるもの全て買い漁って何も残らない。 

まあどうせ不起訴なんだろうな、なんか悔しいよ。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現行犯逮捕なんだから氏名公表すべき。 

日本在住なんだから日本語わからないふりで裁判回避不起訴はやめてほしい 

 

▲16 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビでやってましたが、いま中国では鬼滅の缶バッジが10倍以上の金額でも売れるらしいですね 

そりゃ転バイヤーは違反してでも買おうとするだろうな… 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせこんなことやったって 

結果を不起訴なんだろ?地裁さんよ? 

いつから日本は日本人が 

住みにくくなったんだい? 

こんな奴ら いつまで入れとくんだよ?与党さん? 

空港 だってやりたい放題だぜ! 

俺はそれで 昨日 トラブル巻き込まれたよ 

これ以上 バッタを増やすのはやめてくんねえかな 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

出禁で 

 

様々な事情を勘案したら制限はあっても緩めちゃいけない国なんだがな 

政府さんは何故逆のことをやるのかね、誰が儲かるのか知らんけど 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

買い占め、逆行、暴行の言い訳はお決まりの当たっただけ。あちらでは普通かもしれませんが日本ではダメですよ。厳しく取り締まりましょう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いい年して、というよりやはり転売目的かな? 

もう暴行罪成立だし今回は逮捕出来て良かった 

そろそろ日本ならなんでも許される、に歯止めをかけられないものか 

それも我慢するのが差別反対? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうさ~中華増えすぎなんだよな。 

うちの近所のURなんてほとんど中華で埋まってるよ。 

政府は中華の財力を狙ってるのかもしれないけど、正直、搾取されてるのは日本人だからね? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ不起訴なんやろ? 

 

▲349 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今日びの転売はこういった輩に引き起こされているんだな。このような転売がはびこるから、普通の人は買えずに苦労する。不便な世の中ですね 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも日本の対応も甘過ぎるんだよ!中国に忖度してるのか?今の石破さんさじゃ何を言ってもダメだろうが!日本も主権国家たる姿を見せないと… 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コラボ弁当は美味かった 

軽くて小さくて運んだり配送しやすいのが転売しやすいのでは? 

 

▲4 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE