( 288068 )  2025/05/03 06:37:46  
00

日米関税交渉、石破首相「一致点は見いだせる状況になっていない」

読売新聞オンライン 5/2(金) 12:28 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/74ce31b3aeaaa59aa9712f7465c11a7e6b9df051

 

( 288069 )  2025/05/03 06:37:46  
00

日米関税交渉について石破首相が記者団の質問に答え、一致点がまだ見いだせていないと述べた。

赤沢経済再生相の報告では、建設的な議論が行われたとされており、さらに具体的な話し合いを進めていきたいとしている。

合意の時期について、国益を損なわないよう早急に妥結することが重要であるとコメントした。

(要約)

( 288071 )  2025/05/03 06:37:46  
00

日米関税交渉について、記者団の質問に答える石破首相(2日午前、首相官邸で)=川口正峰撮影 

 

 石破首相は2日午前、首相官邸で記者団の取材に応じ、2回目の関税交渉について「一致点は見いだせる状況に今のところなっていない」と語った。 

 

 首相は、訪米中の赤沢経済再生相から「非常に前向き、建設的な議論だったと報告を受けた」と述べた。交渉で議題となった貿易拡大、非関税措置などについて「さらに具体的に話を詰めたい」と強調した。合意の時期については「(早期妥結を)優先するあまり、国益を損なうものであってはならない」とも述べた。 

 

 政府・与党内では、交渉で事務方協議や閣僚間の集中協議の実施で合意したことに対し、「米側のやる気の表れだ。集中協議をすれば次は暫定合意になる」(外務省幹部)との見方が出ている。 

 

 自民党の森山幹事長は取材に対し、「事務方協議が(交渉の)一番の基本だ。具体的な日程が決まったのはよかった」と歓迎した。 

 

 

( 288070 )  2025/05/03 06:37:46  
00

このテキストは、石破首相や自民党に対する批判や不満が多く表現されています。

石破首相が日本の国益や国民のために何もしない、決断しない、他国に交渉で負けるなどの指摘がされています。

また、消費税の廃止や経済政策の課題に対する不満も多く見られます。

自民党に対する批判も多く、特定の議員や政党内の対立についても言及されています。

 

 

(まとめ)

( 288072 )  2025/05/03 06:37:46  
00

=+=+=+=+= 

 

簡単なことを、ことさらに撤廃を要求して難しくしているから、こんな事になっている訳です。石破政権が中国寄りの姿勢を改めて、中国の経済を助けることをやめればいいことです。一定の痛みは伴いますが、そうすれば一致点が見い出せます。それができなければ、何度交渉しても大した成果は得られません。もし、勝ったようなことになれば、話が日本の安全保障負担に移ってくると思います。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

結局のところ今の与党は国民の為の政治家とは思えない、本気で今のこの物価高になっても経済対策だろうと大胆な事もしない。先日の給付をちらつかせ数日したら撤回して見たりと全く何をしたいのか分からない。減税を求めれば年金を三割カットするとか自分らは多額の歳費その他で懐は厚いお財布かも知れないが庶民は切り詰めた生活を日々過ごしてるのを理解しようとしない。そんな庶民やその他から搾取する事しか無い政治は必要無いだろ。直ぐに食品類など税を引き下げ一律給付をしこの物価高を乗り越えられるように早急にしてくれ! 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は今は何もしなくてよい。各国を歩調を合わせてトランプが自壊していくのを待っていればよい。会いに行けという人がいるが行かないほうがよい。今トランプに決着を迫られても困るだろう。本舞台はサミットでトランプが苦手とするマルチ外交になるだろう。しばらく我慢してくれと言ったかどうかは知らないが石破氏はトヨタの豊田会長には話をつけただろうし、それまで逃げ回っていればよいのだ。 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党は7月の参議院選挙に負けると政権交代につながるから、そこまでには決着をつけたいはず 

選挙で勝つために、景気や労働者人口のことを考えるよりも、取りたい票田を守ることを優先して 

自動車産業よりも農業を守ったほうがいいという判断にならない事を望むよ 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

赤沢さんと発言が完全に真逆ですね。 

与党内ですら意思疎通が出来ていないと、民主政権時代にエセ愛国者と愉快な仲間たちは飽きることなく突っ込んでいましたが、自民党はあ・うんの呼吸で成り立っているから我々のようなコミュ障でも支持出来る唯一の政党だと言わんばかりに静かなものです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あれ?赤沢と言っている事が随分ちがうのは何故?赤沢は具体的に突っ込んだ話が出来たと言ってたが?石破は一致点は見いだせる状況に今のところなっていない、これから具体的な話をすすめたい・・・・・・じゃあ何も進展しなかったという事だろ?赤沢は何しに行ったの?森山は具体的な日程が決まったのは良かったって、単なるスケジュール調整に行っただけ?は??内容は話せないって、そりゃ日程調整に内容は関係ないですからね。そりゃ話せないんじゃなくて、話す内容が無いんだろ?ま、石破や赤沢は交渉内容を言う前にトランプが内容をしゃべるからいいや。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家としての志しもないと石破のようになる。本気で日本のため、日本の国民のためを思ってくださる方に政治家になってほしいです。 

自民党とは「自」分の利益のために「民」衆を犠牲にする「党」ですね。その代表が石破で納得です。 

 

▲53 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この先も「消費税非減税、緊縮財政、PBバランス堅持」を掲げて選挙戦を戦ってください!その意思もなく観測気球を挙げたり、軽々しい発言で選挙民を惑わしてはいけません。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他国に比して日本だけ交渉が捗らない失敗となったら、石破さんとお友達議員は全員辞職して欲しい。いっそ日本の膿をすべて出して除去するためにそんな世界線も見てみたい。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

早く新しい総理大臣に変わってほしい 思うんだけど岸田さんの時はマスコミがやたらと叩いてた気がするけど石破さんは大したこと何にもやってないのにマスコミが叩かないのはなぜなの 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

端から戦う気がない。 

相変わらず従米を示している自民党。 

 

そんな日本ですからね。 

よほどの貢物をトランプは期待しているのでしょう。 

だから一番手に選んだ。 

「日本は、これだけ渡した。」と世界へ。 

「勝ちた取った」と国内へ。 

成果をアピールする為に。 

 

石破が示した程度の貢物では足りない…という事です。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプから逃げ回り、他人任せの事を、 

上から目線で何を偉そうに語っているの? 

教皇の弔問にも行かず、国のトップとしては 

どうなのよ?それでも「やってる感」は出しまくりですね。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の米価を下げることもできない石破政権が、日米関税交渉に対抗できるはずがない。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あんた他人に任せて何もしてないではないか 

安倍さんならすぐに会いにいく姿が想像に易かったが 

 

てか消費税廃止で国民もトラさんも喜ぶんんだからそうしなさい 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

1日も早く関税問題に決着と 

1日も早く石破政権の退陣を 

強く要望します 

 

▲39 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

根底は米中対立。単なる日米間の経済問題で片付けたいんだろうがうまく行きますかねえ。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一致できる点はなくても、トランプみたく合意に近づいたくらい言えんもんかね、 

マイナスな事ばかり言ってもダメだわさ 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破逃げるの顔はマジで見たくない。1秒でも早く岩屋と一緒に辞めてくれ。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税廃止+インボイス廃止。これで一致点になりますよ。至極簡単。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

君は何もしない、何もできない。検討すらしていない。 

 

▲28 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

相手にされてません。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

1人幸せそうな顔してますよね 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は総理大臣なのか? 

やってることは自民党の広報にしか思えん 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自由民主党は、自分第一増税党に党名を変更したら? 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

早く消費税に手をつけないとね 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたがバチカンやアメリカに行って直接トランプと話せばいいだけだよ 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破にやる気が無い! 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あたり前の話。少し静観すれよ。相手の思う壺。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相、頑張ってください 

参院選でも自民に投票しますから 

 

▲2 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

石破は何も政作せずに首相職終わらせろ。無能が何やっても決議しないのだから、本来なら4月中には全国民に返金と消費税0%・ガソリン税トリガーでに5月連休は全国民が移動出来る状況だったのに、石破のせいで連休は家で過ごして終わる。米も高いから買うに買えない、ガソリン高いから遠出も出来ない… 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お前がトランプに会いに行ってもないのに何呑気なコメントしてる? 

お前がトランプに相手されて無いからこんな事になってるんだよ! 

人のせいにするなよ。 

俺が何とかして来るぐらい言って行動しろよって話し。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

お前がトランプと差しで交渉せんか! 

あんたは一番の当事者です。またまた他人事のような評論家丸出し会見ですか? 

情けない男です。石破ニゲルとはよくいったものだ。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国に優しい総理、政権は毎日、毎日マスメディアや特定野党に揚げ足取りをされないから呑気なもんですね? 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いいぞーその調子。相互関税46%までもうすぐ楽しみ^_^ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破やめろ石破やめろ石破やめろ石破やめろ石破やめろ石破やめろ 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ分からんかい誰もアンタに期待してません、早く消えって下さい! 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

お前じゃ無理って事!いい加減気付いて辞めろ! 

 

▲28 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE