( 288238 ) 2025/05/04 04:50:51 2 00 首相、6日までホテル滞在 趣味の読書などで気分転換共同通信 5/3(土) 20:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d92e3c438c000830e2bbf9205a0f7a213eac37ba |
( 288242 ) 2025/05/04 04:50:51 0 00 =+=+=+=+=
連休くらい休んでも構わないけど、ホテルに籠らず、散歩でもして近所のコンビニで買ったり、蕎麦でも食って自分で払えばわかるけど、近時の物価高を実感すれば良い。ホテルもインバウンドだらけで、観光日本人が少なく、若い人間がほとんどいない現実をよく見ておいて貰いたい。
▲66 ▼5
=+=+=+=+=
そのまま次の国会も休んで読書などして気分転換した方が良いですよ。日頃から海外にお金をばら撒いて、消費税も廃止にせず、給付金も出さず、嘸かし忙しいと思いますから。たまにガソリンの補助金くらいで威張って会見する総理は日本には不要です。 って言うか自民党自体が不要です。7月20日とか3連休の中日に選挙をしようとする事自体が国民目線のない証拠であり、そんなに選挙を公平にしたいなら3連休の中日なんか選ばないはずでは。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
お忍びで町のスーパーにでも行ってコメの現状でも見てくればいい。 放出した備蓄米が通常の袋に詰められて今まで通りの値段で売られていることを目の当たりにすればもう少し真剣に考えるようになるのではないだろうか。
▲90 ▼8
=+=+=+=+=
お泊まりはホテルニューオータニのようですね
総理大臣だとスイートルームでしょうか いったいお幾らくらいかかるのでしょう 103万円の壁だなんだと馬鹿馬鹿しくなるくらいのおねだんなんでしょうね
読書も結構ですが、是非この期間にエゴサして、ご自身と自民党に対する国民の声をしっかり読んでいただきたいものです
▲161 ▼24
=+=+=+=+=
例えば、読書好きで、口達者で、言うことばかりは御大層だが、実際にすることはあまり褒められものでもなく、そのくせ、やらなければならないことを、しないで済むように、言い訳や、屁理屈ばかり捏ねまわしているような、頭でっかちの子供に対しては、“本ばかり読んでないで、たまには友達と外で遊びなさい”と言いたくもなるが、もうすぐ70歳にもなろうという人が、もしそうだとしたら、一体どんな言葉をかければ良いのだろう?
▲174 ▼19
=+=+=+=+=
ベトナムとフィリピンにキックバック目当ての無償支援するんでしょうね。苦しい生活の国民には財源が無くて、自分の為に税金使うのはお構い無しですね。この政府は中国の為の政府。民意に反した政策ばかりで国民の為に政治をする気が無いのが分かります。
▲75 ▼5
=+=+=+=+=
気分転換にホテルに宿泊? それはポケットマネーですかね? それとも税金で宿泊ですか? 気分転換する場所あるじゃん。 そんなんでイチイチホテル使う必要あるんですか? もっと国民の事考えて下さい。
そんなする暇があるなら米の価格とかなんとかなりませんか?
国民が困ってますよ?
▲330 ▼38
=+=+=+=+=
なんで、わざわざホテル? 公邸で、休めば良いでしょ? 最高級スイートだか、プレジデントだか知らないですけど、国民の中には出かけず家で過ごす人も居ます。 連休中に、5泊も?何百万も無駄な税金使って。 そら、支持率も下がる。
▲379 ▼31
=+=+=+=+=
マンスリーの六畳一間を借り、両隣に警護員。 日中は区の図書館で借りた本を読み、夕方は銭湯に入り、夜は自らの腕をふるい晩酌を。 なんとも非日常な、贅沢ではないでしょうか。
▲34 ▼4
=+=+=+=+=
6日までやと、 プラモ作れる時間はないわな。
なんの本をお読みになられるのか、とても気になります。
リフレッシュして、速やかに減税か給付か 物価高対策の検討をどうか何卒よろしくお願い致します。
▲88 ▼9
=+=+=+=+=
高級ホテルに閉じこもって気分転換する時ではなく、関税交渉について政財官の知恵者を呼んで打開策を模索すべきだろう。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
連休を読書に費やす総理を見て、ふと昔のことを思い出した。 安倍はかつて政治家の中では、岩屋の才を第一としていた。そのとき、石破は識見はあるが、学問はまだ十分に進んでいなかった。しかし、自由奔放にものを考え、行動することができた。 そこで、安倍は岩屋の才と学を推奨して、石破を抑えるようにした。そのとき、石破の心ははなはだ不満のようであったが、まもなく、石破の学業は大いに進み、議論もいよいよすぐれ、自民党連もそれを認めるようになった。岩屋もそのころから、石破の識見にはとうてい及ばないといって、石破を推すようになった。石破も率直に岩屋の才は当世に比べるものがないと言い始め、二人はお互いに学びあうようになった。安倍はこの二人の関係をみて、岩屋の才は気に基づいたものであり、石破の識は気から発したものである。二人がお互いに学びあうようになれば、安倍はもう何も心配することはないと思い総理の座を退いた
▲20 ▼169
=+=+=+=+=
公務お疲れ様です。ゆっくり休んで気分転換し初心に戻り石破カラーの発揮に向けて勇気持ってもっと石破総理らしく政策を進めて欲しい。
▲13 ▼19
=+=+=+=+=
6日までホテルに滞在って、世間の人はホテルに泊まる余裕もない。 さすが世間の人との収入の差がある故、物価高騰を気にしないんだろうな。
▲323 ▼59
=+=+=+=+=
総理官邸が有るのになぜホテルで宿泊する必要が有るんだよ。無駄な税金を使って欲しくない。自費で宿泊するなら国民から批判はされない。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
総理でいられる残り少ない時間で、できる限りの豪遊をしよう、でもマスコミに抜かれるの嫌だからプライベート守れるホテルで王様気分で過ごそう、ってことでしょ。 もうすぐ庶民レベルまで転落するからその時に、自分のしてきたことのしっぺ返しを食えば良いと思うよ
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
総理大臣がホテル滞在ってその宿泊費は誰の金だって話にもなるし一応総理大臣なのだから警護のSPの方々も居られるだろう。まさか石破茂氏1人で宿泊する訳が無い。その警護の費用は何処から出るの?いい身分だよ。
▲110 ▼8
=+=+=+=+=
おかしな話だ。 公邸が自宅ではないか。国有財産を使っていて、さらにホテル暮らし。 だいたいだが、行かなくてもいい外遊を自ら入れて、疲れた、が通るのか。 国難は自分が作った状況でもある。 トランプを舐めていた。 この重大事に読書か。 ずいぶん身勝手に見える。 今までこんなずれた総理大臣はいなかった。 この人には国を任せたくない!
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
選挙区周りをしなくていいの? ヒラ議員と違ってなかなか行けないだろうから行ける時に行っておかないと 選挙の時も応援に出てばかりだろうから今行っておかないと後で苦労しそうですが…
▲47 ▼20
=+=+=+=+=
本当は都内の良いホテルよりもサンライズ出雲に乗りたいんじゃないかな 連休くらい乗って欲しいな
▲15 ▼7
=+=+=+=+=
読書好きなら森永卓郎って人が書いたザイム真理教って本がオススメだよ。 財務省の言いなりになってないで、ちょっとは自分で経済を勉強したら良いと思うよ。
▲90 ▼5
=+=+=+=+=
首相はどんな本を読んでいるのか分かりませんが、贅沢をせず、質素にゴ一ルデンウィ一クを過ごすのは 庶民的でいいと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
戦時下、東條首相がゴミ箱の蓋を開けて中を見た
という話がありますがあれは配給が国民に行き渡っているかを見るためだったそうです。
見習ってほしいもんです。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
私費で泊まるにしても警備には莫大な金がかかる!税金の無駄です ケチならケチらしく公邸で読書したらよろしいやん! 石破はやることなすこと癇に障るわ
石破が動くだけでどれだけの人間が動くことか!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
日本の最高TOPがホテル滞在で読書で気分転換? 一般市民じゃないんだから首相は1年365日仕事は当然ですよ!! 米国の関税対策、価格の高昇対策等、即決定しなくてはならない事があるでしょう? やる気無いのであれば石破さっさと辞任してください!!
▲27 ▼8
=+=+=+=+=
読書は自宅でするものでは? 読書をするために自宅近くのホテルに何百万もかけて泊まる感覚が国民には理解できません。
▲45 ▼13
=+=+=+=+=
いいご身分ですね。国益を果てしなく損ないまくってる事しかしていないのに。そして国民を徹底的に苦しめているのに。気分転換?そういうのはしっかり総理大臣として仕事をした人が言うことだろ。
▲94 ▼17
=+=+=+=+=
石破が私服でいても気付かない自信あるから、今の物価高を肌で感じで来てほしい。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
税金から給料出てるなんて言うけど政治家なんて大体元から金持ちなんだから自分の金で十分な暮らしできるような人達にかける言葉じゃないよ
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
税金がこんなところにジャブジャブと使われているのか。 本当に必要経費ですか?物価高と増税で国民の生活は苦しくなる一方で何の対策もない中で総理はこれ?
▲29 ▼7
=+=+=+=+=
総理大臣であるうちにいろんな海外旅行や高級ホテル、高級食事を楽しめないと損するから、限られた任期の中、充分贅沢してください。 どうせ税金だから、最高だな
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
総理官邸も結構立派で、休日一人で過ごす部屋など、幾らでも確保できそうですけど、やはり邪魔が入るのでしょうか。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
働いてるアピールの記事なんていらない そんなアピールより国民の生活の事を最優先にした行動を取れや まず第一に優先しないといけないのは海外ではなく日本でしょ? 外遊なんか国民は興味ないんだよ
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
批判する人が多いですが、、、首相公邸の警備にあたる職員に休暇取得してもらうために、わざわざホテル滞在しているようですね。
▲18 ▼18
=+=+=+=+=
本当に何に置いてもこの人は自分だけには甘いんだな。 国民は望んでないのだから余生を読書だけして過ごして欲しい。 日本のために一日でも早くご引退を。 お疲れ様でした。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ホテル代がどうとか、細かいことを言う輩もいるが、必要経費。まったく気にすることはない。その代わり、休み明けは国民のために必死で働いてくれ!
▲9 ▼16
=+=+=+=+=
そのホテル代、税金ですよ?
いいですよね。 年収4000万オーバーだから屁でもない金額だろうな。
ほんと国民感情をまったくわかっちゃいない政治家ばかり。
▲38 ▼7
=+=+=+=+=
なぜ休養するだけで批判されなければならないのか。 「税金がもったいない」「国民は苦しいのに」と言ってる人の理屈もよくわからない。
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
せめて土日の休みだよ 各国は動いているのだから、ゆっくり連休を満喫している場合ではないでしょう 総理になった以上は覚悟しないと
▲64 ▼18
=+=+=+=+=
幼い頃からずっと本を読んでいたら良かったのに。お父さんに言われてこんな事になってしまったのか。辛いな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
どうせ批判ばかりのコメントになるだろうし、 共同通信もそれを期待してるんだろうけど。
外国の要人なんぞ、もっと自由気ままに遊んでるよ。 危機管理とか言ってる人に限って、遊んでるやん。
▲24 ▼31
=+=+=+=+=
緊急事態条項を織り込む改憲がしたいのであれば、こういう国難の時には休み返上で働くべきでは??? ダブスタの自民公明維新立憲は解散して下さい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
何しにベトナム、フィリピンに行ったか分からない、ホテルで静養しなくとも公邸でも出来るのではないか、 毎月1000万円の機密費から?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
石破さんは人気も実力もない 少なくとも茂木さんや河野さんのほうがまだよかった なんだったら実力不足と言われている小泉進次郎のほうがまだよかったよ
▲19 ▼62
=+=+=+=+=
お疲れのようだから6日までと言わずしばらくお休みになられたほうが良いのではないでしょうか?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
結構な御身分だこと。国難じゃないのか。国難の時こそ先頭にたって働かなくてどうすんだ。やることなすこと神経を逆撫でするようなことばかりだな。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
商品券配ったり、官邸や自宅ではなく、わざわざホテルで静養するって、やっぱり国民感覚とズレてますね。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
米の値段も高く、 ガソリンや物価高で苦しみ、増税で苦しみ、、、、。 自宅で自炊しています。 ホテルでのんびりなんて できません。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
ホテル滞在、読書する時間があるなら 節約YouTuberみたいに1日食費何百円。 自炊生活動画を作って欲しい。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
まぁ連休中のホテル滞在も最初で最後でしょうから、、ごゆっくりなさってください。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
公邸で休まれれば無駄な金はかからないはず 警備も通常通り 石破もこの程度
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
なぜホテルで休む?ホテルなら会ったのがバレたらヤバい政治家先生や経済界の重鎮のご忠告をお伺いできるからですかね。なにも考えてない思いつきでしゃべってる首相様
▲27 ▼10
=+=+=+=+=
このホテルが官邸前のオリガミの所ではなくて、1045とか、顔の所だったら好感度爆上がりなんだが。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
官邸で本読めば良いのにね。コーヒーやら誰か用意してくれるのに。コンビニ弁当とか商品券使えるし。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
6日まで都内高級ホテルですか? 一泊100万の部屋に泊まり、国民には、税金も下げない。給付金も出さない。ふざけんな。
▲73 ▼7
=+=+=+=+=
大本命のアメリカは人任せ で、ホテル滞在して読書 笑える 呆れる 選挙で国民の意思を思いしれば良い
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
休息は必要だが、国費ではなく私費で取ってほしいですね
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
セレブいいですね!日本国民物価高で連休も自粛体制!それも、国民の税金でないしょうね!
▲32 ▼5
=+=+=+=+=
ホテル代くらい自費で払ってください。どうせ税金なんでしょうけど。
▲128 ▼21
=+=+=+=+=
給付金支給からの減税がベスト!石破茂氏、早く実現してくれ…まだ何も、していないでしょう…
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
ホテル代、自分で払うならいいけど どうせ国民から巻き上げた税金で払うんでしょ?
▲30 ▼6
=+=+=+=+=
これ、税金が1円でも使われていたら、休み明けの国会で、袋だたきにしろ! コイツが政府専用機に乗るだけでもムカツク!
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
私的な旅行は自腹でやってくれる?消費税廃止は金持ち優遇っていうけど、金持ちほど貰い物で生活して金使わねーのよ。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
仕事してへんのやから休暇必要無くない? まともに職務してるのであらば休暇は必要だが石破仕事して無いやろ!
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
気分転換を図るほどの仕事はしてないと思うが まあ、ニュースに出るよりはいい
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
林や赤沢さんには速やかに対応を指示して自分はホテルでリフレッシュか
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
国難なのに、呑気に旅行ですか。
はやく、選挙やって、自民党を降ろしたい。
もう、日本をこの人たちに任せられない
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
えっと 休むのは自由ですがなぜ 総理官邸ではない? その為にあるんだよ 緊急の為に
▲115 ▼36
=+=+=+=+=
自分の昔書いた著書読んで今との考え方の違いの反省文暇なら書いて下さい。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
休むのは結構だけど… もう総理在任中は1日も休みが無かったって言わない様に…!!
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
次の選挙からずーっと休みになるんだから、こんな有事に休んでる暇があるんだね
▲41 ▼7
=+=+=+=+=
いいな 趣味すら満足にできる程お金ないのに 買い物のことで頭いっぱいですわ
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
休んでも、日本の国や国民の為にはならないから、辞任した方が良いのではないかと。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
GWに間に合うように給付金をバラ撒けば良かったんじゃね。絶対に使うから!
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
休んでる場合じゃなくね?こっちはずっと働きっぱだわ。じゃないと生活出来ん
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
気分転換して。。。7日から楽しみにしときますわ
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
日本国民の為の政治が出来ないのなら、辞任して欲しい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
深海魚みたいに何処かに隠れているかと思ったら、ニューオータニとは…。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
どこに寝ても何食べても良さが分からんこの人には勿体無い! 早く日本の為に辞職して!
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
ホテル代が高騰してます、自費ですよね?
▲42 ▼6
=+=+=+=+=
ホテルにいる意味ある? 自費ならいいが、税金じゃねーだろうな?
▲37 ▼9
=+=+=+=+=
家に帰りなよ、ホテルも値段が高いし空いてないよ。
▲32 ▼8
=+=+=+=+=
誰も何も期待してないんだから 辞職すればずっと読書三昧ですよ
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
どこのホテルか知らないけど そこまで情報公開して大丈夫かね?
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
警備の問題もあるし公邸ではダメなのか
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
「国難」なんだろ? 読書してる場合かよ。仕事する気がないのならチェンジしなさい。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
高額なホテル代に税金使わずに消費税下げて
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
お疲れ様です。ゆっくり休んでください…
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
公邸あるのにホテル? バブル時代じゃないんだから!
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
気分転換する程何か頑張ってますか?
▲8 ▼1
|
![]() |