( 288388 ) 2025/05/04 07:29:01 2 00 渡邊渚さん「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす「殺害予告が送られてくる」中日スポーツ 5/3(土) 21:47 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/473c2bb4deeb228ca2f8676e409951cdcfb96a4c |
( 288391 ) 2025/05/04 07:29:02 0 00 渡邊渚さん(本人のインスタグラムより)
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーで活動する渡邊渚さん(28)が3日にインスタグラムを更新し、「平たくいうと、ストレスの数値化」を行ったことを報告。現在はトラウマ(心的外傷)になった出来事ではなく、2次被害によるストレスが大きい状況にあることを公表した。
「週PE(持続エクスポージャー)のフォローアップで、症状評価尺度のチェックをしました。(とっても平たくいうと、ストレスの数値化みたいな感じ。臨床心理士さんのいるカウンセリングルームでやりました)」と始めた投稿で、「一年前に測定したトラウマによるストレスの度合いより、今のトラウマによる二次被害のストレスの方が数値が大きいという結果に」なったことを報告。自身がつらい経験を乗り越えたことから大丈夫だと思っていたものの、知らず知らずに傷ついていた可能性を感じたといい、現在は体に症状が出ていて「この2年間で何度かあった症状だから、それなりに付き合っていく方法はわかっているのに、今は結構ギリギリな状態です」と率直に明かし、心療内科への通院を続けながら仕事や「いただいたチャンス」に対して挑戦を続けることへの意欲を示した。
また、投稿の最後には「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくるのですが(私宛だけでなく、家族や仕事先にも)、日常生活の妨げになるので、お控えいただければ幸いです」と、自らに心無い行動が向けられていることも明かした。
渡邊さんは2020年にフジテレビに入社。23年7月に体調を崩して入院し、24年8月に退社した。PTSDを患っていたことを公表した。現在は病気との向き合い方などを継続して発信し、1月末にフォトエッセー「透明を満たす」が発売された。
中日スポーツ
|
( 288390 ) 2025/05/04 07:29:02 1 00 この文章群は、元フジテレビのアナウンサーである渡邉恒梨さんの現状や行動に対する様々な意見や批判、心配、応援の声が含まれています。
(まとめ) | ( 288392 ) 2025/05/04 07:29:02 0 00 =+=+=+=+=
休めばいいのに。 叩くのは良くないけど、叩くやつは必ず出てくる 正論ばっか言ってても結局叩かれて病みましたじゃ身も蓋もない
自分を守りたいならまずは肌見せとか派手な事はやめて、控えめにして自分を守るべきだと思う
▲5723 ▼1021
=+=+=+=+=
こうなる事が分かりきってたから、フジの関係者はSNSを控えるように伝えたんじゃないですか? それを「私から社会との繋がりを奪うのか」と突っぱねたのは誰だったか。 そして許可を出した担当医師… 誹謗中傷は良くないですが、いくらでも防げた案件だと思いますよ。
▲5656 ▼1023
=+=+=+=+=
ご本人もSNSをやめるなり水着や下着の写真集の宣伝も控えればいいと思う。SNSで騒がれなくなったら、こうしてわざわざ「ギリギリな状態」だと発信してまた注目を集めたがる。 個人的には被害を受けたという人がわざわざ水着とか下着の仕事をして(そういう)対象になる必要はないと思う。
▲3585 ▼316
=+=+=+=+=
誰か、もっと親身に寄り添ってくれるカウンセラーとかとのご縁はないのだろうか。 耳が痛い意見ばかりに聞こえてしまうのだろうか。 どうか、ご自身を大切に、そして本当に大切に思って助言してくれている医療関係者やご家族、ご友人などがいらっしゃるでしょうから、心にちょっとでも余裕ができたら耳を傾けてほしい。 見ず知らずの方とはいえ、老婆心ながらすごく心配です。
▲621 ▼103
=+=+=+=+=
二次被害は大部分で自分で招いてると思いますよ。被害にあったということなら可哀想だと思いますが、その後の行動がおかしいですよ。信頼できるスタッフに自分の方向性があってるか聞いてみて下さい。
▲564 ▼64
=+=+=+=+=
表に出ず、休むべきですよね。
このタイミングで露出増やして、写真集まで出すなんて反感を買う気持ちも分かります。 体調も良くないなら近くにいる関係者が、表舞台に出るタイミングを見極めてあげてほしいと思う。
▲2981 ▼380
=+=+=+=+=
殺害予告はよくないが、露出の多い写真、自ら被害者と匂わせな表現などの復帰の方向性に疑問を持つ人も多く、こう言っちゃなんだけどこの様な事は分かりきっていたよね。 これまで全て自分で判断して行動した事で、何かあったら全て人のせいにする感じがなんか応援できない。 少しでも人の意見に耳を傾けたり、今の自分を客観的に見て冷静に行動したり、あの事件も少しは自分の判断も誤ったとかって思う気はないのかな。身近に助言してくれる人もいないのかな。
▲2286 ▼250
=+=+=+=+=
売り出す戦略が、中居さんバッシングをエネルギーに変換したもので、言い換えるなら、彼女のトラウマと背中合わせ故にトラウマが増幅するのは目に見えて明らかでした。 そこに一部の方は違和感を感じているし、第一彼女自身、売れれば売れるほど傷つく道を歩んでいる様に見えます。だから今回のブレイクをチャンスと捉えないで欲しいです。 プロデュースする人達が、彼女を利用しているだけなんじゃないかと疑ってしまう。 強く生きようとしている彼女に対して申し訳ないのですが、今の方向ではないんじゃないかと心から思います。
▲911 ▼98
=+=+=+=+=
誹謗中傷はよくありません。殺害予告など、もってのほか。警察に届け出て、刑事でも民事でも争うべきです。
ある意味では、弱い立場から取り得る最高の反撃に成功し、社会からも一定の共感を得られた。復讐劇としては完結したと言っていいのではないでしょうか。
今こそ、ゆっくり身心を休められるタイミングかと思います。奪われたと考えているものを取り返しに行かれてるつもりかもしれませんけど、自分から壊れに行っているようにも見えます。
▲1527 ▼255
=+=+=+=+=
有名になるために活躍するのは大いに結構なことだし頑張ってほしいが、その売り出し方が良くなかったかと思う。おそらくですが世間では彼女は性的被害者の方というのがまず前提にあるから、彼女をそっとしてあげたい気持ちになる人が多かったわけなんだけど、そういう世間の気持ちが残る雰囲気を慮ることなく急に営業活動してしまったから、これでは不信感というか疑問を持たれてしまうことになったのではないかな。
▲1214 ▼136
=+=+=+=+=
殺害予告には脅迫罪が該当するので情報開示請求をした上で然るべき刑事訴訟を起こした方が良い。 また悪質な書き込みに対しては民事訴訟で慰謝料請求をすれば示談金が支払われるケースも大きくなってくる。 端から泣き寝入りしないで不届者にきちんとした制裁を与えることが肝要である。
▲181 ▼43
=+=+=+=+=
ミスコン出たりアナウンサーになったりするのは、常に注目を浴びたいからに他ならない。 事件前は、可愛いね、キレイだね、の注目。 事件後は、辛いのに頑張ってるよね、の注目。 「わしゃ、止まると死ぬんじゃ〜」と言って杖を振り回している、寛平じいちゃんみたいなものだよ。
▲868 ▼94
=+=+=+=+=
殺害予告はしてはいけないのだけれど… 全て明らかになっていない以上男性が何も被害を被っていないわけでもないわけで。
出てくるなとか引っ込めとかそういうこと以前に、今は少し発言を控えようとか、せめてはだの露出を減らそうとは思わないのだろうか。 ストレスが前より増えているなら、医療チームも晒し者状態の今を止めればいいのに。
私には煽ってるようにさえ見える… 受け取り方もまた、人それぞれ。
本人が想ういただいたチャンスも、本当にチャンスか見極めてくれる人がそばにいないのは気の毒
▲1217 ▼295
=+=+=+=+=
私は心理学も社会学も学んだことはありませんが、誹謗中傷はやる方が悪いにしても、このタイミングであんなことすりゃこんな結果になるのは当たり前なのは予想できる。ましてそれなりに学があり、報道に触れる立場に居ればなおのことわかるだろうに…今は発信すればするだけ炎上商法扱いされてしまうよ。とにかく心身を休めるべきだと思う。
▲235 ▼21
=+=+=+=+=
頑張って活動しておられるけどその内容から 自己顕示欲が強い方だと思っている人が多いと 思います。 本当なら渡邊さんを見習って自身も頑張って 生きて行こうと勇気付けられるはずですが そのやり方に賛同できず応援したいと思えなくなっているのではないでしょうか? 誹謗中傷は許せないですが、する輩はいるので精神的に更に辛くならないように焦らずゆっくり休まれたほうが良いと思います。 ご家族の方が愛情を持ってその方向に導いて あげてほしいです。
▲49 ▼8
=+=+=+=+=
Yahoo記事に何度も何度も同じが記載されるのも誹謗中傷を煽る原因になっているのではないでしょうか。 優秀な弁護士の方に相談して、自分のインスタをYahoo記事に載せないように、手続きをしてもらえば良いと思います。 今回の中居さんの件で一緒に戦ってくれた優秀な弁護士なら頑張ってくれそうですが…難しいのかな
▲372 ▼42
=+=+=+=+=
誹謗中傷や殺害予告についてはそれらを行う人が悪いですが、この方もしばらくコメント欄を閉じようとは思わないのかな。
「誹謗中傷や殺害予告はおやめください。悪質な場合は警察に届け出ます」とバシッとやればいいと思うのですが「ギリギリな状態と」か「二次被害によるストレス」とかこまごまと書くのは、こうやって記事に取り上げられて注目を集めたいからなのか、と勘繰ってしまいます。
注目されることこそが、この方の生き甲斐であり原動力なのでしょうか。
▲305 ▼22
=+=+=+=+=
うちの主人、ある日突然半身麻痺になり食卓テーブルのいつも自分が座っている席から崩れ落ちました。救急車で運ばれて結果脳梗塞だったのですが、それから退院して麻痺が残り3年たった今でもその席に座ることができません。本人はなんだかんだ理由つけて座らないけれど、トラウマだと思います。崩れ落ちた時のショックが強くて。ただ、自分でそのことに触れれないしトラウマという言葉すら自分で発するのも嫌みたいで言いません。 トラウマってそういうものだと思うんですよね。よく「トラウマでさ〜」みたいな会話を聞くことありますが本当のトラウマって軽々しく口にできないと思います。
▲234 ▼36
=+=+=+=+=
モデルとかではないからやっぱり露出の多い写真を出すと性的な目で見られるのは分かりそうなもの。世間は分かっているが公に出来ない事柄を、あえていつまでも発信し続ける意図が分かりません。やりたいことを我慢するのは誰だって嫌だけど、自分を守るために堪える事も考えて良いのではないでしょうか。周囲の方は渡辺さんにどうなって欲しいのか?今の活動や発信していることは健康を取り戻すことよりも大切なことなのでしょうか?
▲41 ▼8
=+=+=+=+=
SNSを辞めればいい…仕事休めばいい…ではないと思いますがね。殺害予告や誹謗中傷をするのを辞めるべきなんではないでしょうか? 渡邊さんも生活があるし仕事はしないといけないでしょうしね。殺害予告がきてるのではあれば開示請求に被害届は出さないといけませんよ。そしてイベント等お客さんの前でやる仕事をする場合警備員を付けるべきなのと持ち物検査する事だと思います。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
誹謗中傷や犯罪行為の予告などはあってはならずそれなりの対処をしていくべきだとは思います。 そして、とても辛い状況であるならま休むべきだとは思います。それでも精神的にもギリギリなのに頑張るという姿勢だと余計にメンタル面を悪化しかねないです。
▲187 ▼32
=+=+=+=+=
いろんなことを、やると決めたのは自分だから、誹謗中傷はだめだけど、周りは誰もフォローしてくれないししきれない場合もあるから、大変だとは思うけれど、自分は自分で守らないといけないですね。ギリギリなのは自分だけじゃなくて、そうだとしても、あなたのように言葉に出さないだけであって、言葉にしたとしても、誰も助けてはくれないので、世の中って厳しいです。休めばいいと思う。 いろいろ大変だとは思うけれど、他責じゃなくて、自分の責任でやればいいと思う。
▲83 ▼12
=+=+=+=+=
事件の被害者であることをはっきり言わないけど否定もしない、でもグラビアは好き、で表に出るから叩く人も出てくるのでは。 ストレスでギリギリなのに今度は下着姿の写真集ですか… 批判ではなく誹謗中傷や殺害予告はもちろんいけませんが、自分自身の守り方はもっとあると思います。
▲177 ▼20
=+=+=+=+=
病気でフジテレビを退職しましたが、復帰したので別の形で頑張りますなら、自分も家族も職場の人も困らずに住んだと思う。
雨の日にPTSDを発症したとか、 そのときの食物が食べられないとか、 赤裸々にオープンにし過ぎてしまったんじゃない。
フジテレビや中居に仕打ちをしたくて行動したと思ってたけど、仕打ちも仕事も全部やる。て選んだら、それなりのリスク背負わないと無理でしょう。
とくに家族の人が静かに暮らしたいはずなのに、娘の要望を叶えるために耐えてて可哀想だなと思います。
▲215 ▼25
=+=+=+=+=
精神的な病があるなら,やっぱりゆっくりお休みした方がいいと思うけれど、彼女はそう思わないのでしょうね。 例えば広末さんだって恐らく長い間辛かったと思うんですよね、もっと早くお休みして治療してれば、あんな大きな事件を起こさなかったかも?と思うのですよ。 まずは原因から遠ざかる方が心にはいいのではないのかな?普通鬱病などになったら、医師には仕事を休んでゆっくりしてみては?とすすめられるでしょう?
▲140 ▼24
=+=+=+=+=
これも注目を浴びるために発信したのかな?と思わせますよね。 頑張って立ち直ろうとしてるのは良いと思いますが、少し無理をしすぎなんじゃないかな? あまり周りの大人たちに振り回されず、ゆっくりと回復する時間を取ってみれば良いかと。 注目されてる今を大事にするのも分かりますが、こんなの一時の人気でしか無いのだから、もっと自分を大事にして下さい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
公表以降は、日本人の大半が、起きた事態を知るに至った。 その事だけでもすごいストレスよ。元々キー局のアナだったから、一般に比べれば、一方的に自分を知られることの耐性はあったかも知れない。しかし、事態の内容とその波及には、耐え難い内容もあっただろう。 その前提で、さらに、ジャニオタとか穿った見方をする界隈からの執拗な攻撃もあっただろうしね。 この状況下でチャンスを活かしたい旨の発言が、心からのものであって、自分を奮い立たせるためのものでない事を願うよ。限界は越えないでほしいね。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
公な立場として活動を続ける以上、応援してくれる人ばかりでないことはご存知でしょうし、一部の方から批判的な意見があるのは当然のことです。 二次被害のストレスが大きいのであれば、自分を守るために、全ての活動を一度やめてみてはどうでしょうか。心を壊して、自分を壊して前に進もうとしても、現状が変わることはないと思います。
わざわざ、二次被害のストレスが大きく、ギリギリの状態だと発言されるよりは、しばらくお休みする選択もあるんじゃないかなと…。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
なんか水着かなんなのグラビアなのかな 最近目にした記憶が… 結構ギリギリの状態との事で無理せずしばらくお休みしてはどうでしょうか 無理は禁物とおもいますが。表に出ればいい人ばかりじゃないし、いらない悪口言う人もいるでしょうし。お大事にしてください
渡邊さんは2020年にフジテレビに入社。23年7月に体調を崩して入院し、24年8月に退社した。PTSDを患っていたことを公表した。現在は病気との向き合い方などを継続して発信し、1月末にフォトエッセー「透明を満たす」が発売された。
▲115 ▼52
=+=+=+=+=
家族にも被害が出ているなら 自分がしばらく、静かに静養して、世間が忘れた頃にカムバックすればいいかと思いますが。心身共に病んで間もなくして、復帰を治療法の一つと言われてましたが、このように派手なTVの世界にまた、戻りたいとの気持ちには、理解も共感も出来ません。家族を大事に思うなら、まずは、1、2年休んで下さい。
▲160 ▼32
=+=+=+=+=
しばらくは表に出る仕事を辞めたほうが健康には良さそうだけど とは言え顔も名前も有名になってしまった今ではしばらく他に仕事をするのも難しいでしょうが。 過激なメッセージに対しては開示請求して訴えていくべきだと思う。 どんな理屈を述べようとそれらが見逃される世の中であることは好ましくない。
▲254 ▼38
=+=+=+=+=
結局中居やフジテレビのようにしばらくだんまり決め込んでる方が一般人には忘れられていくんだよね。 それが一般人のゴシップの反応だと思う。 それが渦中に写真集出したりとか、中身がエッセイでどんなに素晴らしいものでも印象がね…。 本当は被害者だから叩かれること自体間違ってるんだけど、中居のファンやフジテレビの株主など恨みを持ってしまういろいろな立場の人がいるから難しいよね。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
この方は、広末さんのように精神のバランスを崩していてハラハラしてしまう。そして、そしてこういうところにつけこまれて、変な仕事を引き受けている感じ。あとで正気になったときにおちこまなければいいけど。広末さんみたいに事件を起こすまで暴走しないか心配。周りの方々、助けてあげてください。
▲32 ▼18
=+=+=+=+=
誹謗中傷やましてや殺人予告については警察に届けて対処すべき。すぐ相談できる弁護士だっているでしょう。 誹謗中傷する人が悪いのは当たり前ですが、匂わせで煽るような言動もちょっと気になります。 世間の皆はあの件の被害者だと認識はしてますが、本人からは何のどんな被害にあったかとは一切言わずに被害にあって辛い、2次被害がとか言われてもって思ってしまう…そんな事を今公表する必要があるのか?毎日テレビに出ているわけでもあるまいし、別に世間にいちいち言わないで出来る仕事だけをこなしていけば良いのでは?と。 最近話題にならなくなってきたから話題作りかなって思ってしまう…その度にこの方はトラウマがーって言うのかな…と。
▲80 ▼7
=+=+=+=+=
私も「普通ならこうでしょ」という価値観分かります。私もそっち側だから。
ただ私の母を見ているとそうではなくて、むしろ派手な格好を好むし、男性とも親しくするタイプで、私はそれを見て混乱するばかりだった。つらい過去があるのになぜ、と。
負けん気が強くて、成功することに意味がある、と強く考えるタイプの人は、「無理しないで、休んだら?」というアドバイスは逆に「私のがんばりを否定するの?」という過剰反応につながりそう。
いずれにしても渚さんにはつらいことしか待っていないと思う。世間は共感できないし。
もうエッセイなどで気持ちは十分に発信できたと思うので、これからはSNSでの発信はおこなわず、ただアナウンサーとしてプロの仕事をこなし、仕事をがんばることで輝いている姿を見せることが余計なアンチを減らし、応援を得られることにつながるんじゃないかな。
▲28 ▼21
=+=+=+=+=
性被害を受けた人が心理的防御の一つで、性的に開放的になる事はあるとか見ました。 行動する事で克服していくタイプなのかもしれませんが、誤解を招いてしまっているのかも。 誹謗中傷や殺害予告については、法的に対応出来ればいいのですが。
▲27 ▼19
=+=+=+=+=
殺害予告は警察が動かないと。肌の露出の多いのはどうしてでしょうか。性被害に遭ったかはわかりませんが、そう疑って世間がいるので下着姿などあればPTSDがあるのにと思ってしまいます。普通に美味しいご飯を食べに行ったとかのSNSでもいいのでは。肌の露出が社会との繋がりではないですし。
▲30 ▼4
=+=+=+=+=
渡邊さんにもしもの事があれば中居さんは一生人前に立てない立場になるのに、なぜファンの方々はこのような事をしてしまうのでしょうか。 渡邊さんが幸せになることが、ひいては何年か後にでも中居さんが活動を再開できる前提条件となるんではないでしょうか。 中居さんのことを大切に思うなら彼女の気持ちが安定して順調に仕事をこなし、幸せな人生を歩んで欲しいと願った方がいいと思います。
▲11 ▼72
=+=+=+=+=
「いじめられる側にも原因があるんだよ」といじめる側や傍観者側が言うのと どこが違うか 身を守るアドバイスとして成り立つ提言もあるのでそれならばとことん寄り添ってメッセージを発信すればいい話。そうならない、できないのは、バイアスがかかっているからではないのか。因果関係としたり少しでも責めに聞こえるような形で扱ってはいけない話です
▲82 ▼89
=+=+=+=+=
どうしても今、仕事をしなければならないのでしょうか。今すぐ一時的にでも、日本語を読まないでいい国に緊急避難をしたほうがいいような。 逃げてもいいから終わらせないで、という、過去に吉高由里子さんが故人に向けて書いた言葉を思い出してしまいました。 誹謗中傷の対応は専門家と警察に頼んで、ご自分の生命を終わらせないで済む生活をしてほしい。
▲12 ▼8
=+=+=+=+=
双極症を併発してなければいいが。あと確かに今後自分を奇異な目で見られないためには、件の女性と同一であるとは名乗りでないことも戦略上はアリだろう。でも一億総検索時代においてはすぐ特定されてしまうので、却って逆効果になることが多い。であればここはしっかりと法的手段に訴えて、フジと中居氏サイドに改めて刑事・民事双方での責任を取ってもらうフェーズに移行することを選んだ方が、誹謗中傷対策としても有効な気がする。そして相当に有能な代理人がついていそうなので、公判・審理・協議は基本その方に一任するスタイルでいけば、係争に伴うストレスも多少なりとも軽減できるのでは。
▲7 ▼21
=+=+=+=+=
頑張らなくても良いと思います。色々と言えない、発表てきない悔しい気持ちはあると思いますが自身の心と身体のほうが大切です。 彼女が何かに挑戦しマスコミが話題にしても叩く人間がたくさんいる。 無理をしては自身を追いつめるだけだと思います。新しい人生、もう自身を傷つけずにやりたいことを早く見つけてほしい。マスコミも彼女を追いつめることはしないでほしい。 一番辛いのは、被害者は彼女なのですから。
▲5 ▼18
=+=+=+=+=
殺害予告はもってのほかですが、誹謗中傷に関しては線引きが難しいところがあります。メディアに出て活動する以上、何かしらコメント・意見が寄せられるのはあるかと思いますが、そのうちどこまでが「意見」で、どこからが「誹謗中傷」なのかの線引きは難しいと思います。自分の好ましくない意見、好意的ではない意見の全てが誹謗中傷ではないわけですし。
▲182 ▼20
=+=+=+=+=
誹謗中傷等は何があっても良くないのは当然。 この渡邊さんに共感する人もいれば、嫌いな人もいるのは当然だとは思うが、嫌いだって思ってる人は全てをスルーして関わり合いにならなければ良い。 そういう人が増えれば当然、彼女自身の露出も減って、いずれメディアから見かけなくなるだろうし、嫌いであるならそれが一番最善かと。
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
頭の固い人は「痴漢に遭っても仕方がない服を着てるからだ!」と言うことがありますがPTSDを発症して、なのにグラビア写真付きな本を出す…矛盾があるというか、頑張る方向が間違っている気がします。恐ろしい予告があるのは許されませんが、注目されないと世間から忘れられるのでは、という気持ちもあるかもしれません。今は目立つようなことは控えたほうが良いのでは、と思います。
▲108 ▼16
=+=+=+=+=
一般的な話として、自己愛の強い、自分に相当の自信のある女性なら、”ただの身体目的だったんだ””軽い女と思われてたんだ”・・・等々となると、かなり自尊心は傷つくと思う。 そこを挽回したい気持ちで”私は十分魅力的です!””捨てられるような女じゃありません”と主張するために性的アピールに過活動になる・・・は、理解できなくもないかなって思う。 本人の精神的回復につながるなら、周囲に迷惑をかけているわけでないし、それもありかなって思う。ある程度成功していて、心の回復につながっているのなら、良かったねって思ってあげてもいいかなって・・・。そこまで追い詰められるくらい大きな犯罪だったのは間違いないわけだから。
ただ、気持ちが落ち着いてきたあたりで、本当に自分がやりたかったことがこれなのかどうか、立ち止まって再考することは必要かなとは思う。
目立つやり方だけど、傷ついた自己の回復過程なんだと思います。
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
アナウンサーになるくらいだから元々承認欲求が強いのは想像つくけど、事件とは全く関係なくそういう欲求強い人がグラビアや下着姿の写真集を出せば鼻につくって思う人は世の中一定数いると思うから、それと事件とは別モノで、ある程度のアンチは仕方ないんじゃないかな。 ご本人が元々やりたかった事なら好きにしたらいいとは思うけど、今のタイミングで出さなきゃいけない事なんだろうかとも思う。 被害にあってトラウマを抱えてるのは同情するけど、自己表現とか仕事の方向性とかタイミングとかよりこじらせてる感じがする。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
2次被害って彼女がX子さんでしたと明かされてないですよね。 彼女のインスタのコメントって中居さんから被害を受けたのは彼女だと世間がそう思ってコメントしている人がかなり多いです。 そこに否定もせず、何が原因で療養してたかも明かさない。 それで今度はギリギリな状態って。 療養した理由も世間はハッキリ知らないのに、自分らしくとか前向きに生きてる姿勢をアピールして、療養理由を明かして堂々と活動するか、活動しないか曖昧なのもよくないと思う。
▲269 ▼29
=+=+=+=+=
火に油を注ぐ・・・ 。 なんだろうこの方・・被害に遭って辛い思いをされた所、立ち直って頑張る姿を発信しているのは立派だと思います。個人の見方ですが、無理をしてでも、打ち勝った前向きな自分を見せたい負けず嫌いな面がでているのかなとも感じたり・・(すみません)・・中居ファンでも何でもなくても、わかったからあまりアピールしないでと感じてしまうものがある。 ネット記事に載ってしまうからなんだけど。本人もわかっての事で、 ネット社会は匿名での好き勝手な発言が出来てしまうから、一部批判や中傷が溢れる事を防ぐのは難しい。そういう人達を刺激してしまう何かがあるのだろうと感じてしまった。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
言うまでもなく誹謗中傷は悪なので訴えていくしかないと思う。ただ、今みたいな発信してたらそうなることも困った現実としてあるわけですよね。避けられない現実。まぁ、家族まで攻撃するのはさすがに意味がわからないけど、この方の考え方も理解しがたい。
▲189 ▼23
=+=+=+=+=
彼女に対する誹謗中傷は許せない。主たる原因は 警察が中居正広を逮捕しないことだと思う。例え不起訴になっても、加害者が逮捕されないことで中居を擁護する連中は、中居だけが悪いわけではないと騒ぐ。そして、中居が消えたのに渡邊渚がメディアで活躍しているのが気に食わないのだ。誹謗中傷は今後も続くだろうから、彼女と家族は相手に対して威力妨害として、警察に相談して対処してもらって下さい。
▲8 ▼24
=+=+=+=+=
前向きに行動しようとしてるのは良い事かもしれないけどなんだかそのやり方が腹いせの鬱憤晴らしみたいな世間へのアピールみたいで痛々しくみえる そこまで肩肘張らずにも少しゆっくり再開していけばいいように思う 病から復帰後、ことを急ぎ過ぎてて逆にまた逆効果にならなきゃいいけど とても彼女のメンタルが危なっかしく見える
▲77 ▼16
=+=+=+=+=
自分も仕事でメンタル系に携わることをしていますが、「普通は」とか「常識的に」とか言うのは少し気を付けた方が良いと思います。皆さんは彼女と同じ経験をしたのでしょうか。いくら完治したと言っても心の傷はいつどこでフラッシュバックするかわかりません。治ったと思った患者さんが、突然蒸発したり、急に通院に来なくなることもあります。本当に難しいと思います。 少なくとも彼女は被害にあわれ、自分なりに行動しているのであれば、私たちはそれに対して"自分たちと同じ"感覚で批判をするのは慎むべきだと思います。
▲26 ▼72
=+=+=+=+=
構ってもらうために、憐れみを買う投稿はやめたほうがいい。
それこそが二次被害の遠因になっている。
本人にとっては厳しい現実だと思うけど、世間は残念ながら、面白半分で話題にする。
それを普通ならわかるはず。
直ちに表に出る行為はやめて、違った経済活動をお勧めする。
自分の心や身体は自分で守るしか無い。
▲200 ▼27
=+=+=+=+=
この事件が話題になり始めた当初から悪質なコメントの多さに驚いていた。 お控えいただければ幸いです、と言ってもそういった人には通じないので精神的な負担になるかもしれませんが被害届を出し、警察に対処してもらった方がいい。何人か逮捕されたら減ると思う。 あとコメント欄でアドバイスしているふりをして悪意が透けて見えるコメントをしている人は自分は法的にセーフ、と思っているのだろうが人として道徳的にアウトです。
▲8 ▼13
=+=+=+=+=
渡邉さんは、誹謗中傷を放置せず、プロバイダーに開示請求をし、名誉毀損で訴えるべきだと思う。 また、殺害予告については速やかに警察に届けるべきである。 放置することにより、こういった人々は懲りもせずに、新たなターゲットを見つけて誹謗中傷を繰り返すので、誹謗中傷の連鎖を生んでしまう。
▲187 ▼48
=+=+=+=+=
色々大変でしたね。 でもギリギリな状態なら休んだほうが良くないですか SNSで、辛いとか苦しいとかギリギリとか それなら休んで下さい SNS更新するなら二次被害の内容を更新して欲しいし 殺害予告なら警察に相談しました。それも更新してほしい すみません辛いアピールに見えます 局にも隠蔽され辛かったと思います 私は元アナの記事を去年末位に知りました 大変だなとか思いましたが、あまり興味がありません 個人的な意見は、フォトエッセー出したり SNSで辛いと、興味無いけど「はっ?」って思いました。
本当のトラウマって、かなり辛いですよ 辛いなら休んで下さい
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
心無い非難や中傷はもちろん殺害予告など警察に相談案件ですね。 一挙に名前が売れて、写真集だして派手に活動はじめられたから、有名税みたいなものでしょうかね。「苦労せずに生きている人が嫌だった」でわざわざ東京から大阪までレンタカー借りて、何の関係もない小学生低学年の弱者をひき殺そうと考える人もいるわけで、病んでいる人は多いのです。
▲31 ▼2
=+=+=+=+=
ん……頑張っているのに、誹謗中傷、、殺害予告、辛いですよね。 世の中には理不尽なことが多いです、そして、目立つと叩かれることも多いと思います。 身を案じて、世の中全体への露出は控えて、本当に必要としている所だけへの露出、発信にするのはどうでしょうか! くれぐれも、無理をしないで、かつ、自分らしく、自分らしくいられる場所!を見極めて、 頑張って欲しいです。
▲22 ▼43
=+=+=+=+=
人間の脳は単純なので、誰かが他人に対して言っている悪口も自分に言われているとストレスになっている事があるらしいです。
それどころか自分が苛立ち攻撃的な事を言っていても自分に言われていると脳らストレスを貯めるから悪口は言わないほうがQOLが上がるそう。
引越ししたら10点、転職したら20点、人と別れたら30点…合計60点みたいに溜まるからバッシング、炎上では恐ろしくストレス点が溜まってしまったと思う。
▲27 ▼15
=+=+=+=+=
あれだけ派手に宣伝すれば批判する人も多くなるだろうと予測はできる。殺害予告に関しては粛々と警察に届けるのが正解だよ。気持ちが沈む前にお仕事はセーブした方がいいと思う。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
二次被害、誹謗中傷、どこまでいっても収まらないのは結局のところどんな被害を受けたか、わからないということが尾を引いてしまっている。 Sアナが昨年ワイドナショーで松本の件に関して、何をもって性的な同意とするのか、言葉なのか何なのか、社会的にパワーがある人や地位がある人は、自分に本当のことが言われていない可能性がある前提でいないと、恐ろしいことになるだろうと言っていたが、 これはSアナがあの件を相談された後、この件が念頭にあっての言葉なのだろう。 男性から見れば同意があったように見えてそうではなく、女性がとても傷ついた、という話。これがこの件の本当のところだと思うが、それを加害者側が主張してしまえば、誹謗中傷は今以上に膨れ上がる。本当は双方協議して示談した件で、公にならない話だったのだろうが、被害側が表に出られず、加害側が出続けることは許せない、という周りの後押しもあったのでは。
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
殺害予告はダメですが批判覚悟の活動なら仕方ないのではないですかね。それとも批判が少ない、来ないと思っていたのか。目立つ行動は色々と意見が出ますからね。 休む様に諭してくれた人がいたかは分かりませんが、目立つ事してないでゆっくり休めばよかったと思います。まわりの意見も聞けず本人が止まれないなら仕方ないですが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
どっちの味方でもありませんが「被害者で2次被害ストレス」と公表してストレス解消できますか?このような投稿をすることで更にストレスが増えるんじゃないですか?自分が被害者と思っているかもしれませんが世の中にはそう思っていない人もいるんです。目立つ行動は止めた方がいいと思います。
▲103 ▼10
=+=+=+=+=
なんというか...自分で自分を追いこんじゃってるよね...? ギリギリになったことないからわかんないけどギリギリのひとはそんな発信できるもんなのかな? 休んだらいいと心から思うけど 報復して泣き寝入りはせずにすんだんだから 取り敢えず一回休んだらいいと思う 自分の心が大事でしょうに 見えない相手と戦うのはきついよ だってきっと相手は日本中(世界かもしんないね)にいるんだからさ
自分を守れるのは自分だけ あとは家族の愛...
▲19 ▼6
=+=+=+=+=
何をしようが彼女の自由だよ。「嫌な体験」「脅迫じみた行為の数々」ばかり気にして、引きこもってたら、精神状況がもっと悪くなる可能性もあるよね。悪いのは、こうした犯罪行為をしてくる奴が悪いのであって、被害者がそれから逃れるために表に出てこない方がいいって、いくらなんでもかわいそうだし、そうした嫌がらせ犯人が願ってる状態になれみたいのは違うのでは。
>毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくるのですが(私宛だけでなく、家族や仕事先にも)
なんかこういうの最近多いですよね。一体なんなの?
この件に限らず、好きではない、つまり気に入らないなら、わざわざネット検索してまで、追いかけなきゃいいだけでの話なんだよね。嫌がらせまでして、その人に粘着する意味あんの? 警察はこう言うのちゃんとやった方がいいですよ。嫌がらせから傷害、殺人へと事態が悪い方へ進展してしまうこともあるので。
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
投稿の最後には「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくるのですが(私宛だけでなく、家族や仕事先にも)、日常生活の妨げになるので、お控えいただければ幸いです」と、自らに心無い行動が向けられていることも明かした。 ↑ 記事の最後ですが。 渡邉さんの体調が悪化するほどなら投稿も考えるべきだと思いますし、同じ方からの攻撃が酷いなら解決に時間はかかると思いますが開示請求された方が相手も黙りますから検討されるべきだと思います。 体調が回復されることをなにより願っています。
▲29 ▼23
=+=+=+=+=
辛い状態が続いているんですね。お気の毒様です。古巣のフジに勤務されてる方達も初の赤字とのことで不安を抱えながら働いてると思います。この際示談は解除して裁判にて中居氏やフジと争って事実を詳らかにして本当の意味でスッキリされたらいかがでしょうか?
▲291 ▼67
=+=+=+=+=
辛い経験をした事はわかった。 でも裸に近いを写真集出したり、地方テレビに出たり、SNS続けたり…自分で表に出ているのよ。嫌がる人がいる事がいる事も想定内でしょ? バッシングにあわないように大人しく治療して、元気になったらこれからの事を考えてください。
▲210 ▼20
=+=+=+=+=
難しいですよねぇ…。渡邉さんは誰かを名指しで誹謗中傷でもしているのかな?どうしてそんな目に合うのでしょう?渡邉さんはPTSDを患っていた時はどん底な状態でいたはずで、そのままの状態ではいけないと打破する為に入院したり治療に励んでいたと思うのに、やっと自分らしさを取り戻したと思ったら誹謗中傷の嵐が待っていたと…「じゃあまた傷つかないように大人しくしていたらいいじゃない」というコメントもあったりで、「自分らしくあり続ける」事の難しさがこういった一言でまた崩れていってしまうんですよね…。他人からしたら対策なんて簡単じゃないなんて思われるのだろうけれど、本人の気持ちはやっぱり本人にしかわからないんですよねぇ
▲48 ▼123
=+=+=+=+=
売るために目立ちたいのか心の静養の為に慎ましく生きていきたいのかどっちつかずにいて苦しんでるようで理解しがたい。ごくごく一般的な企業に勤めたり、メディアの取材など受けないような会社を立ち上げたりすればいいのに、芸能界で生きていく事に執着せずに。 目立つから人から注目浴びる。良くも悪くも。 ストレスの根本を自ら作る生き方をしてるのに文句言うのは違うと思う。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
渡邊渚さんのように、傷をさらしてまで「今も苦しんでいる」と発信することは、並大抵の覚悟ではできません。それに対して「SNSなんてやるから」「自業自得」などとコメントする人たちは、もはや“無知”を通り越して“冷酷”です。 こういう人たちは、被害者が沈黙すれば「黙ってるから怪しい」と叩き、声を上げれば「出てくるな」と叩く。どこまでいっても加害の側に立ち続ける、自覚のない暴力者です。そしてそんなコメントに加担する人間がいる限り、社会から本当の意味での“安心して生きる権利”は奪われ続けます。 記事は彼女の必死の訴えを伝えているのに、それすら読み取れず、被害者を追い詰める側に回る人間こそ、まさに“今のストレス社会の病巣”です。
▲15 ▼51
=+=+=+=+=
それだけいい思いをしているという証拠ですよ。いい思いをした発信をしたぶん同等のひがみやねたみを与えてるということ。自分の今の環境をはかるいいバロメーターとしてうけとめてはどうでしょうか。前向きにいきましょう!
▲13 ▼16
=+=+=+=+=
みんなが励まして応援することを 渡辺さんが望んでいることなのでしょうか 人それぞれ意見は違うので表に出たいなら ある程度精神が落ち着いてからが望ましいと思います。
▲88 ▼11
=+=+=+=+=
殺害予告は直ぐに警察に相談して下さい。 そして御自身の病が治るまで活動を休止して下さい。 収入面で不安であるならせめてSNSだけでも断ち切って下さい。 SNSの収入がウハウハでやめられないのなら周りの心配は気にせず続けて下さい。 でも家族や親戚や会社が迷惑しているのであれば判断を下すのは貴方自身ですから周りに同調せず意志を貫いて下さい。
▲30 ▼8
=+=+=+=+=
物事は解決しません。初期対応が大事。この事案の関係者は皆そのことがわかっていない。些細なことからどんどん広がり最後は恨みや憎しみが増し周囲を巻き込んだ状態ではもう何も解決はしません。何もしないことしかありません。
▲60 ▼10
=+=+=+=+=
フジTVの問題で、当事者中居とフジTVアナウンサーA子と報道されていました。ネットではA子は90%以上〇〇 〇と言われていますが、実名が報道されていないので、10%は別のフジTV女子アナウンサーと噂されているのも 仕方ありません。これだけ世間で問題となった事件ですので、男は中居と分かっているので、女性アナウンサーも自ら名乗り出てる必要があると思う。
▲71 ▼45
=+=+=+=+=
休めばいいのにとか言ってる方々、彼女がどれほどの事を考えて乗り越えてきたのかを想像できますか?あのエッセイを読むまで私も理解できませんでしたが、あぁこんな感じで人は壊れてしまうんだと、当事者の言葉で書かれた文章で理解できました。その過程を記した彼女の文章はとても繊細でこんなにも自己分析が的確な人もいるんだと感心しつつ、そんな聡明な人が頑張りすぎるがために陥ってしまった結末だったんだと理解しました。そんな中でも頑張りたいのに仕事ができない泥沼から抜け出した彼女に休めば、とはなんと想像力のないことか。 あの本を読んでみてください、頑張ってる人が誰もが陥りそうな暗闇からどう脱出できるのか、その助けになりたいとの思いの溢れた、他人を励ます本ですから。
▲18 ▼78
=+=+=+=+=
これこそ有名税なんだよな。 ただ、その額が違うとは思うけど。
あの件が有っても無くても誰かは批判しただろう。有名ってだけで妬ましく思って批判を繰り広げるヤツなんて、ごまんといる。
この仕事を続けるなら、それと戦い続ける覚悟も決めなくてはならないと思う。
彼女の場合、あの件でより一層、風当たりが強いと思う。 どれだけ真実が明らかになっても、批判を繰り広げる連中は居なくはならないし、そいつらは彼女の事も事件の事も、よく知りもしない分際で、ただ批判したいがために批判するのだ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
殺害予告に対して「SNSをやるから」「グラビアをやるから」と彼女が悪いかのように言うのは次元が違うでしょう。どんな人に対しても殺害予告をするのは犯罪です。 この方もマスコミに訴えるより速やかに開示請求して発信者を特定し警察に任せればいいのに。既にしているのかもしれませんが。 逮捕されたら実名報道してもらえば抑止力にはなるでしょう。それをしないで嘆かれてもね。
▲12 ▼22
=+=+=+=+=
フジテレビと中居氏の問題が報じられている渦中で、SNSで発信したり写真集出したら、そりゃ批判的な反応も多々返って来るのは分かるだろうに。 殺害予告は問題だが、ストレスうんぬんを言うなら騒動の最中に売り出す戦略自体が間違ってる。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
某県の知事をめぐっては賛否両論あり、複数人亡くなっている。良くも悪くも今の世の中はそういう闇を抱える人間が多いということ。ご家族に悪影響を与えることを苦慮するならどこかで覚悟がいるということでしょう。すべて自分に味方するなど100%ないのですから。
▲55 ▼6
=+=+=+=+=
フジテレビのアナウンサー時代に被害にあったことで発症したようですから、いい加減に元フジアナの肩書は辞めてあげたほうがいいのではないですか? フジテレビの名前だけで再発してもおかしくないくらい重そうでしたけど、ご本人は元フジテレビアナウンサーという肩書を毎回書かれて大丈夫なのでしょうかね。
▲160 ▼28
=+=+=+=+=
これだけ話題になってフジテレビも連日ワイドショーをにぎわせてる状況なのに、 当事者が仕事したりSNSしたら騒がれるのは当たり前。 お金に困ってるようには見えないから、今はまだ世間に出ないで静かに生活してるほうが精神的にもいいんじゃないのかなあ? なんで周囲の人は仕事させたがるんだろうか。
▲81 ▼18
=+=+=+=+=
殺害予告なんて届いたらかなり凹むだろうな それでも投稿続けるのは、やらないといけない事(仕事?)と思ってのことなのか トラウマ抱えながら発信し続ける必要、あるのかなと個人的には思いますが
▲53 ▼11
=+=+=+=+=
日本だといじめられた側が保健室登校や転校、不登校になるおかしな現象が起きる。ヨーロッパではイジメた側が逮捕や訴追、登校停止や強制転校なんでしょ。 おかしいね。加害者を罰して締め出す制度がこんなにも遅れているとは。加害者にも人権がなんて、被害者を120%救済してからの話なのに。
▲9 ▼13
=+=+=+=+=
誹謗中傷、殺害予告をする人達が悪い。 個人の感想を述べるのは良いが、誹謗中傷や殺害予告なんて以ての外。 「そんなことする人達が悪いけど、被害者にも悪いところあるよね」、みたいな風潮は嫌いだ。誹謗中傷や殺害予告してる人を理解するなんてあり得ない。 早めに開示請求して二度と出来ないようにきっちり責任を取らせてほしい。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
この人が休むのではなく、誹謗中傷に関して全て開示請求を行う方が良いと思う。 個人的に被害者側が不利益を被る事があってはいけない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
昔だったらファンレターに紛れてカミソリ送りつけてくるのが、今は誹謗中傷で簡単に文字が送れますから、殺害予告は犯罪ですが誹謗中傷の嵐になることは覚悟の上の復帰、メディア露出でしょう。 誹謗中傷と引き換えに、新しいファンも得たはずなので、文句は言えませんね。
また過去に精神状態を崩していた人は、小さなきっかけで簡単にまた闇堕ちしますから、それわわかっていて誹謗中傷するのですから、過去に弱かった自分を告白したこと自体が自爆の一歩だったと思います。 守ってくれる事務所だったらいいですね。あまりにも苦情、批判が増えるような言動が過ぎると事務所から切られてしまいます。
▲24 ▼11
=+=+=+=+=
法の外で大衆に被害をアピールしたにも拘らず、結局具体的な事は大衆に一つも伝えていませんから当然の結果です また、第三者委員会が「性暴力」として認定したものは、「WHO基準」の性暴力であり、あなたかわいいですね、といった程度で性暴力になります
▲87 ▼15
|
![]() |