( 288848 )  2025/05/06 06:41:32  
00

亀田京之介、ダウンの尚弥に「ざまーみろ」批判殺到も…「カルデナス弱いな」「お前を倒す」と連投

スポニチアネックス 5/5(月) 19:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/89c6e2ec91ef29acf99947cd6ea91d3f94a26177

 

( 288849 )  2025/05/06 06:41:32  
00

プロボクサーの亀田京之介が、井上尚弥を批判する投稿をツイッターで行い、批判を浴びている。

井上は試合に勝利し、4団体王座4度目の防衛を果たしたが、亀田はその試合のダウンシーンの画像を使って揶揄する発言をした。

ネット上では亀田の投稿に対して批判が殺到している。

(要約)

( 288851 )  2025/05/06 06:41:32  
00

亀田京之介 

 

 プロボクサー・亀田京之介(26=TMK)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新。世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(32=大橋)を揶揄する投稿を行い、批判が殺到している。 

 

 井上はこの日行われた試合で、WBA世界同級1位ラモン・カルデナス(29=メキシコ)を8回45秒TKOで破り、プロデビューから30連勝で4団体王座4度目の防衛に成功した。 

 

 井上は2ラウンド目にダウンする場面があったが、亀田はこの場面の画像を添付し「ざまーみろ」とポスト。さらに「カルデナス弱いな」とつづり、井上に向かって「俺が早くチャンピオンなって お前を倒す」と宣言した。 

 

 この投稿にネット上では「同じボクサーとは思えない」「自分が勝ってから言ってくれ。相手にもされない」「これは気分悪い」「こーいうポストしてるようじゃ強くなれないよ」「弱い奴ほど良く吠える」「話題作りにしてもなんだかな…」といった批判コメントが殺到している。 

 

 

( 288850 )  2025/05/06 06:41:32  
00

この投稿では、井上尚弥選手がダウンした際に冷やかしの投稿が行われ、その投稿に対して批判的な意見が多く寄せられています。

特に、亀田京之介選手がその投稿に関連して謝罪がない場合、処分すべきだという意見や、ボクシング選手としての品格やリスペクトの重要性が強調されています。

また、亀田京之介選手に限らず、トラッシュトークや挑発的な言動をする選手に対して批判的な意見が多くありました。

 

 

この投稿を通じて、ボクシング界における選手としてのマナーや品格、相手へのリスペクトの重要性が強調されていることが分かります。

 

 

(まとめ)

( 288852 )  2025/05/06 06:41:32  
00

=+=+=+=+= 

 

ダウンした井上尚弥選手にざまあみろとの投稿に対して、本人から謝罪が無ければ、JBCは亀田選手に対して、期間を決めた公式試合停止やジムでの練習停止等の処分を含めた声明を出すべきと思います。 

決して冗談とかで許されない。スポーツ選手としてというより、人としてどうかしてます。 

ネットでの誹謗中傷は受けた本人の心に傷を残します。こういう発言の影響で人が亡くなることも現実に起きています。決して許されることではありません。 

 

▲5024 ▼158 

 

=+=+=+=+= 

 

亀田京之介 プロボクシング戦績 

総試合数21 

勝ち15 

KO勝ち9 

敗け4 

引き分け2 

 

人のことを気にする前に、先ずは自分のプロでの戦績を気にして、一生懸命に練習して力をつけた方が良いと思います。 

井上尚弥どころかボクシングファンすら相手にしないと思います。 

 

▲2752 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う 

オオボラ吹きは日本人には特に嫌われるんです。 

こう言うオオボラ吹きでアメリカでは人気があったボクサーがいます。カシアスクレイですね。のちに改名してます。そっちの方が有名かな。亀田のオヤジさんは、こう言ったレジェンドのパフォーマンスをよく取り入れてます。オリジナルではないです。入場のです時にガッツ石松さんの三度笠スタイルを次男に真似させたり、試合後に歌を歌わせたのは輪島功一さんの真似です。輪島功一さん、90分の枠で1ラウンドKOしてしまったもんだから歌を歌ったんですけどね。パフォーマンスより実力です。今のボクシングファンは目がこえているから、そんなんじゃ騙されない。 

 

▲440 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ブレイキングダウン?にでれば知名度は上がるし、大切にしてもらえるのに、 

不器用過ぎて上手くやれないのかな? 

上手に使ってもらえるよ。 

彼のレベなら、結果はブレイキングダウンに出た方が良いんじゃないかなー 

 

▲79 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしいですね。 

子供の時に「弱い犬ほどよく吠える」って、どうゆう意味?怖いやん。って思っていたけど、さすがに今は分かります。 

感謝はしていないけど、教えてくれてありがとう。 

犬の話題をしてしまった以上、犬の話題で締めくくらないといけないと思うので、あえて言うなら、ブルテリアに似ていると思います。 

 

▲562 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

注目を集めたいんだろうけど、ボクシングとブレイキングなんちゃらとは完全にファン層が異なるから逆効果だよ。 

自分もだけど、ボクシングファンはこういう言動されると本気で白けるし試合も観たいと思わない。 

今回のムーヴだけで地頭の悪さと空気の読め無さが伝わって来て、哀れすぎてかける言葉も無い。 

有名になりたいだけだろうし、ボクシングやめてブレイキングなんちゃらに行って下さい。 

 

▲1783 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこの発言みて、何処の知事と被った。こう言う発言で人がどうなるのか、人をリスペクトしてない発言は危険なんです。井上選手は気持ち強いと思いますが、なんか最近こんな安易な発言ありますね。都知事選に出た方も、知事の方も自殺された方出してるし、相手思いやること、だいじなんだよね。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

落ち目のネリに完敗して後がなくなり、なりふり構わず注目集めようと必死なのは分かるけど。カシメロがそういうこと言っても相手にされないのに日本王者どころか新人王にもなれなかった立場で無敗の世界四団体統一王者に噛み付くのイタすぎる。。十分に井上対策を練ってきたカルデナスは強かったよ。井上に負けたカルデナスにすら勝てないのは誰が見ても明らか。その前に相手に関心持たれないと思うけど。 

 

▲1681 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシングそのもので注目される様になった方が良いと思います。それと誰からも尊敬される様な振る舞いをされた方が、自分自身が損しないと思います。 

 

▲1504 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

早くチャンピオンになってみて下さい。 

井上尚弥チャンピオンは26歳の頃には3階級制覇してました。負けて泣いてる暇などないですよ。 

一族得意のローブロー、目潰し、頭突き、投げ技と、その技を磨いて話題作り頑張ってほしいものです。 

 

▲961 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ざまぁみろとかって言葉が出てしまうのは、パフォーマンスを含め闘争心やらひがみ根性やらいろんな気持ちが混ざってそう言わしているというのは理解するが、カルデナスが弱いとかそういう上から発言は井上選手と戦ったネリに亀田京選手が井上選手以上の圧勝してなおかつ、チャンピオンになってから言うべきコメント。説得力の微塵もない共感できない発言を繰り返す亀田京之助選手、同じボクサーならもう少し他の選手に敬意を払った方がボクサーとしても人としても格好いいと思う。 

 

▲932 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

コメントしている自分も悪いが、この事についていちいち皆んなで反応してあげると亀田さんや記者の思うツボ。何も気にせずただただスルーして空気に変えましょう! 

それにしても井上尚弥選手の試合いつも勇気を貰えます!アフマダリエフ戦も楽しみです! 

 

▲238 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

リスペクトの無い亀田をプロボクサーが相手する必要はないですね。 

プロボクサーは亀田を相手せずに上を見て頑張って欲しいですね。 

亀田の対戦相手が居なくなり、亀田がみんな俺にビビって試合しないって言わせてあげたいです(笑) 

亀田みたいなボクサーを見て親は子供をボクサーにしたいとは思いますかね… 

ボクシングの繁栄の為にも亀田の試合無くした方が良いと思います。 

誰も相手しない事を祈ります。 

 

▲768 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

興毅が引退後「ボクシングに恩返しがしたい」と地道に興行を続けてるのを見て、賛否はあれど、やっぱりボクシングを愛してるんだなーと少し見直してたんだが、一族の人間がこうやって泥ぶっかけてんのをみると、やっぱ亀は亀でしかないんだと。 

 

▲1052 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

今世界王者になっている日本人ボクサーはみんな穏やかで真面目で有言実行と不言実行を併せ持つ好青年ばかりで、こういう一昔前の煽るスタイルは一般ファンからもあまり受け入れられないのでは。 

井上選手と同格とまでは言わないけどせめて世界王者のひとりであれば今後の展開も面白かったかもしれないけど。 

 

▲134 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

彼もこういう形で注目されないと、埋もれるレベルの平凡ボクサーだから、炎上商法が必要なのです。 

彼も大衆に注目を引く為、必死なんです。 

少し多めに見てあげて下さい。 

 

けど亀田氏、そろそろ結果出そうよ。 

みっともありませんよ。 

 

かくいう私も人の事を言える立場ではないので精進していきます。 

 

▲79 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まあでもカルデナスは亀田相手ならマジでそこまで強くないかも知れないと思う。研究も映像見るくらいだろうし練習もそこまで必死になって追い込まないだろうしリングに上がってもそれこそ死ぬ気で覚悟を持ってやらないと言うよりやれないだろうし何よりモチベーションがもう殆ど湧いてこないだろう。それでも亀田相手なら必ず早い回の内に当たる筈の左フック一発で試合はほぼ決まるのは間違い無い。 

 

▲23 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

トラッシュトークはそれなりに実力がある者がするから効果的なのであって、ウサギが吠えても何の意味もない 

モンスターが蟻を踏み潰しても気がつかない 

そういう事だろう 

 

▲661 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ネリ戦見ましたけど、あの腕前では5回位生まれ変わってからでも試合になるかどうかって感じです。 

早くチャンピオンにとありますが、もしそのチャンピオンになれることがあったとしても、その頃にはもうカルデナスも井上チャンプもいないでしょう。 

 

▲324 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

チャンピオンになって倒すも何も、チャンピオンになったというくらいでは、 

カシメロの劣化版みたいなイメージになってしまっている以上、そのカシメロが組めなかった試合を組めるとは到底思えないです 

少なくともカシメロはネリやカルデナス、フルトンと試合したら「どうなる?」というただのチャンピオンとは異なる次元の強さを持つボクサーの一人でしたが、京之介選手は、うーむ、、よしんばチャンピオンになったとしても、井上選手との試合??まったくワクワクしないです、、、それだったらカシメロとの試合を観たかった 

 

▲17 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「俺が早くチャンピオンなって お前を倒す」と宣言としても、試合をさせてもらえるかどうか・・・。 

試合相手の陣営にとって、(金銭以外に)メリットがないとなかなかチャンスは回ってこないのでは? 

自分でどう打開、どう切り開くのだろうか? 

亀田選手の陣営は、そうとう苦慮することだろう。 

まず日本国内で戦う相手、場所、スポンサーがあるかどうか・・・。 

また海外に主戦場を移すことになるのでは? 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この輩 一応プロなんだろうけど強い訳でもないしまして世界ランク?なのかな良く知らんけど SNSでとりあけるの辞めようよ 今後も世界の舞台に立てるわけない奴の屁の突っ張りは聞いてもりしょうがない もう若造じゃないだろうからもしプロのボクサーならその道で自分自身を少しでも高めて下さい 

 

▲238 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

家族が好きで格闘技の試合をよく観ているけど、 

あの試合前の悪態ツキって必要? 

パフォーマンスでやっているらしいけど、 

クールにKO勝ちが一番盛り上がるし、カッコいいと思うし、 

大体悪態をつく方がブザマに負けているのも更にかっこ悪さ倍増....本人的にもメンタル大分傷付くと思うが... 

そういうの好きなのってやっぱ同レベルの人達な気はする... 

 

▲81 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

実力順の順番待ちしてる中で遥か後方でイキってるイメージだな。でもちゃんと目標を決めてる奴ほど相手をリスペクトするもんだし、自分には順番を早めることは内心諦めてるのかもね。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技だからねぇ。 

こういうビッグマウスはいるよね、嫌われるけど。 

問題は 

ちゃんとチャンピオンになって追いつけるかどうか。 

そんなに年齢違わないんだから、追いつけないとチャンピオンは引退しちゃうよ、という話で。 

それを自分で証明してみせないとダメですね。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

亀田兄弟が暴れてた頃は世間の注目を浴びるために悪目立ちするのも一つの手で有効だった面もあるけど、今は空前のボクシングブーム中だからなぁ 

ボクシングマニアではない一般人でも井上や中谷の凄さを知る時代にこれは悪手じゃないか 

こうやってネットニュースで取り上げられることはあれど、最終的にはメリットよりデメリットの方が上回る気がする 

パフォーマンスでやってるなら止めた方がいいと思うよ 

天然でやってる可能性もあるが、どちらにせよ周りが注意しないと寒くなるだけ 

 

▲150 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくともカルデナスは脅威となる左フックを放ってたしタフだった 

京と対戦することは無いだろうけど、カルデナスVS京があるとすればフルラウンド戦うことなく、また京が泣くことになるだろう 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ネリにやられた記憶はもうないようですが、まあそこは特に驚きはないです。 

本業が無理だから必死だなとすごく可哀想になります。 

ブレイキングダウンに移籍するのはどうでしょうか。 

 

▲61 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシングはよくわからないのですが、亀田京之助という選手は防衛戦とかに出てこないですが、強いんですか?強くなきゃこんなコメントしないですよね?いや、強かったらこんな捨て台詞吐かないか。 

 

最近の議員さんと一緒で、実際見てもらわなければならない場面で注目されないでこういうところで注目されればいいんですかね?よくわかりませんが。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシングではある程度の挑発はあるにせよ、弱いのに最悪ですね。 

まぁ、こんな事言っているウチは京之助選手は大成できないでしょうね。 

もっと真摯にボクシングに向かって欲しいです。 

今のところ応援する気には一切なれません。 

 

▲40 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もう悲しいとさえ思うレベルですね。 

同じ競技を志す選手としてのリスペクトも無ければ、言動に品が無さ過ぎる。 

SNSでの放言にしか注目を集められない程度の戦績じゃないですか…井上選手に絡んでの話題作りですか?何とも情けない。 

ボクサーなら拳で実力を証明して下さい。SNSで下らない炎上を起こす暇があるなら、その分練習するべきでしょう。 

直向きに練習や試合に向き合っている選手達・ジム関係者、ひいてはファンに対してもとても失礼ですよ。 

あなたとあなたの従兄連中に、日本のボクシングをつまらなくされたこと、忘れてないですからね? 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつになったらプロの意識が身につくんでしょうか? 

亀田ブランドは過去に(TBSだけに)持ちあげられただけで、試合は全く見れたものじゃなかった。 

勝率もKO率もトップランカーの域に達していないのにあまりほえない方がカッコいいですよ。 

本来、ボクサーって寡黙にサンドバックを打ってる姿が絵になるから。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に拳を交えた事がある人間のコメントなのか?としか思えません 

色々語る価値もない部類の生き物です 

情けないし恥ずかしい 

男の所作として、あり得ないと思います 

対等の立場でリングに上がって欲しくないですね 

まあ、恐らくですが挑戦権すら獲れないでしょう 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技で相手へのリスペクトをなくしたらただの暴力になります。いくら言葉でもこれはダメだ。 

ましてやいくら大口を叩いても亀田の挑発に乗るボクサーはいないやろ。 

挑発するのは同じ土俵に乗ってからと言いたい。 

 

▲126 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事見て、亀田京之介とかいうやつの階級が気になって検索しそうになったけど、それで急上昇ワードとかに上がったら、こいつの思う壺だと思って検索するのやめました。正しい判断だったと思います 

 

▲126 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大口叩いて相手してもらおうという魂胆でしょうか? 

こういうやつがいるとせっかく村田や井上がボクシングというスポーツの地位、気品を高めようとしても無意味になってしまう 

大橋ジムがマネジメントしてるかわかりませんが、井上尚弥とやりたいといってきても無視した方がいいと思います 

こういう大口、品位にかけカルデナスをも侮辱するような人間がもし試合をしたらどんな行動に出るかわからない 

 

ネリとやったときは負けたけど次はもっと強くなる!みたいな感じだったのに、どこで道踏み外したのか 

やっぱり血は争えないのかなってつくづく思いました 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

持って生まれた性格性分なんだろう。負けん気が強いのは長所でもあり短所でもある。でも、ざまーみろ、はいただけない。謙虚さを若い内から失ったら、本人が生きづらくなります。謙虚さを無くしたら、世間から相手にされなくなります。 

 

▲248 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

人としてどうこうより、この人にはまず惨めという言葉が浮かびました。トラッシュトークも大口も実力が伴えばいいんですよ。かつてのカシアスクレイ(モハメドアリ)みたいに。弱いくせに、またそのレベルにないくせに発する言葉はただ単に負け犬の遠吠えなんですよ。もっと自らの現在地を知って地道に努力して実力で世界戦に辿り着くような戦いができるようにすることがボクサーとしてあるべき姿ですよね。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今日の試合内容でアンチはここぞとばかりに口撃してくるとは思っていたが世界的にも凄い記録を更新した井上選手にまずおめでとう、と言おう。今の京之介選手では世界どころか日本タイトルも難しいと本人も分かっているはずです。 

 

▲99 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

井上尚弥はじめ若い選手が世界で活躍して日本ボクシング界を盛り上げようとしている一方で、こうやって足を引っ張ることしかできないのならJBCとして何かしらの処分が必要だと思うよ。対戦相手へのパフォーマンスでもないのに全く必要のない発言でしょ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

かつて亀田家は、大毅選手の世界戦での内藤選手に対しての一連の行為で『ボクシング界への冒涜』と大橋さん達に断罪された経緯があるにも関わらず、またこの様な事を繰り返す人間が出た、しかも現役のプロボクサー。 

 

真剣勝負を侮辱発言ないし愚弄発言するならボクシングを辞めて欲しい。 

 

▲80 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

亀田家はもうボクシングに、関わらず地下格闘技に徹したらいいです…あまりメジャーでは無い団体の世間から注目されない程度の。 

たいした試合すら出来ないのに… 

弱い相手にしか勝てないし相手にされないのに… 

たまに強めの相手だと簡単に負けるのに… 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

カルデナスさんに勝つの100年無理じゃないかな。少なくとも今の発言してるようでは。ネリにも余裕で負けてるのに、今の戦績程度で何処からそんな大口を言えるのか。不思議でならない。弱い上に世界チャンピオンにもなれていないのに、これでは無理だね。人としてもいけないな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰だか知らんが、こんなリスペクトのない選手大成するわけがない。相手をリスペクトし、その上で対策をして必死に努力して試合に臨む。どんなに努力しようが、舐めてかかれば勝てるものも勝てない。おそらくそういう試合を繰り返してるんじゃないか。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシングにおけるトラッシュトークはよくある事です。 

ただそれは近い階級の同じレベルにいるライバルに向けてパフォーマンスも含めたものであるが 

この亀田のは全く土俵違いの異世界の人に吠えてるものであり、周りからバカにされるだけのものです。 

序の口か序二段の力士が、白鵬に対して言ってるようなもので話になりません。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

典型的な炎上商法 

 

実力とビッグマウスが反比例 

そして何よりもアスリートとしての結果がともなってない 

 

ノイズパフォーマンスで売名の如く存在をアピールしてるだけなのが透けて見えすぎてて嫌気がさす 

 

効果的なのは記事にもしないでスルーするのが本人や亀田家には1番ダメージ大きいでしょう 

 

コツコツ地味に勝ち星重ねてればそのうち強いボクサーと戦えるでしょう 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「ざまーみろ」と他人を嘲笑する人は、自分の中の不安や弱さを隠したいのかもしれません。人を貶すことでしか自分を保てない未熟さが、そこにはあると思います。一方で、井上尚弥選手は勝利の後も対戦相手カルデナス選手への敬意を忘れませんでした。それこそが“本物の強さ”です。本当の強さとは、腕力だけでなく、相手への敬意や自分を律する心に宿るもの。他人の挫折を嘲笑し「弱い」と貶す人には、強さではなく浅さを感じます。どうか、力の有無にかかわらず、人としての“本物の強さ”を追求してほしいと願います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の話題になってる相手が井上だから 反響が大きくなるんだろうけど…同じスポーツをしてる身で ダウンに対して この発言とは如何なものか?ほんで批判殺到したら 今度は相手選手を罵倒し そして最後にはビックマウス…単なる小心者やがなどーせ投稿して 毎回コメとか気にしながらずーっと見てるんやろな? 亀親父と似たり寄ったり。多分試合したら君は倒されるだろう。もし対戦可能になったとしても 負けた後の言い訳 今から考えとけよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何を言っても自由だけど、己の戦績を考えると実に恥ずかしいコメント。 

ひょっとしてネリにボコられたことを忘れてるのかな? 

だとしたらもう立派なパンチドランカーですね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

井上選手の事を馬鹿にしてる発言しかしないのに試合はしっかり見てるんですね。 

注目を少しでも集めて試合を組んで貰えたらラッキーみたいに思ってるんだろう。 

でもどんなに騒いで注目を集めようと頑張っても相手にしてもらえないよ。 

だって京之介は弱いし試合を組んで貰える立場にいない。 

もういっそ京之介は台本があるエンタメ・バラエティ路線に切り替えたらいいと思う。 

自分は絶対見ないけど。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

炎上以前に投稿の必要性が全くわからない。 

チャンプをリスペクトできない人間はそこまででしょう。百歩譲って投稿する人間が現チャンプでもあるなら、多少の発言もありかもしれないけど、タイトルマッチすらできてない人がよく言えるもんかなと感じます。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった展開になるのは本人も想定内でしょうし話題にするだけ向こうにエサをあげてるんですからとことん無視すれば良いんですよ。ボクサー辞めてブレイキングダウンとかに行けば輝けるんじゃないですか?仮にもプロボクサーなんだからマウントも取れるだろうしあちらならお山の大将気取れますよ? 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

せめてネリ相手に善戦するくらいしてから井上相手にトラッシュトークしてくれ 

現状じゃ格が違い過ぎて対戦相手になれないだろ 

井上とのマッチが実現したら大金が動くから勝ち負け関係なく組みたいのは理解できるが 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お望み通り亀之介が井上とガチンコで試合なんかしたら亀の甲羅(ガード)ごと粉砕されてリング禍になりかねないから主催者もマッチング出来ないと思う。 

 

▲85 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

スポーツと暴力を混在してるようなやつは咎めてして欲しい。国技でもあるスポーツを汚す行為。総合格闘技もそうだけどあれも審判のいるスポーツ。関係者に尊敬もないなく暴力したいならそこら辺で一般人としてバーリトゥードしてて下さい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ベルト持ってれば、まだ大口叩いても許されるかもしれないけど…。ついこの間、恥ずかしい振る舞いして試合もTKO負けで、またこんな…。やめてほしい。こっちまで恥ずかしくなるから。 

 

▲161 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシングをそんな目で観ている人がボクサーって少し問題ありですよね。 

悪目立ちで話題作りとしても個人選手にその発言は、聞いててもいい気持ちではないです。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「弱い犬ほどよく吠える」と言いますが、彼は大型犬に向かって遠く離れた所からキャンキャン吠える小型犬みたいです。こんなどうでもいい選手よりも、井上選手を応援したいです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

カルデナス弱いな?お前を倒す? 

カルデナスに負けたら自分のこと更に弱いと言ってるみたいなもんだし、是非カルデナス戦組んで頂きたい! 

そして亀田負けたら引退でお願いします! 

 

井上とカルデナス戦見る限り亀田はカルデナスに勝てない! 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

京之介選手は亀田3兄弟とは従兄弟で3兄弟のお父さんが師匠なんだろう。 

血は争えないと言うけど今回はボクシング界の為に縁を切ってでも厳しい処分を師匠自ら京之介選手に課すべきだよ。 

 

▲16 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

せっかく従兄弟三兄弟とオトンはマシになってきてるのに、そっちからまた亀田の名を汚すような言動は控えたほうがええかと。 

ボクサーやし強気なんはええけど、皆からはまだその土俵に立ってないと見られてるよ。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシング協会は罰を与えるべきの事をなんでやるのか?協会も迷惑してるでしょうね。罰を与えないと、こういう行為を認めてるとなり増えますから。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この亀田京之介の発言はボクサーとして、スポーツマンとしてリスペクトの欠けらも無い発言ですね。 

ネリ戦を経て国内での評価も少しは上がったところで自ら落とすとはさすがです。 

 

カルデナス弱いなとかお前を倒すと発言したとありますが、亀田京之介が井上尚弥と対等に渡り合った選手を倒せるはずがありません。 

それは前戦のネリとの試合で身をもって知ったはずですが、やはり口だけの小物臭は消えないものですね、、、 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どの口が言うのやら。 

逃げまくった結果、ネリにTKOされたのはどなたですかね。 

亀一族だから、マスコミへのネタ作りにはなかなかなものがある。 

メディアは二度と取り上げなくていい。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

片やカルデナスをKOして力の証明をし、ポジティブな話題をもたらす。 

 

片やビッグマウス以下のスモールマウスとでも言うべき情けない事を言って話題に取り上げて頂く。 

 

本当にこの一家は昔からこんな感じだったけど、今も変わらないとか凄いやある意味。 

 

しかし、ごぼうの党の人しかり、この人しかり、なんでこんな感じなんや‥‥ 

 

自分の格を落として、俺を相手取るお前の格もこんな感じやで? 

 

っていう回りくどい皮肉でもやってんのかな 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イキってもチャンスは与えられません。地道に勝ち上がってください。弱い犬ほど…とはあなたの為にある言葉ですね。投稿でバズってお金稼ぎたいんだろうけど、それ以上に失うモノは大きかったですね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人からするとブレイキングダウンとちゃんとした格闘技の団体とか区別がつきにくい、個人の発言とか言うけど野球やサッカーでこんなこと許されんでしょ 

敬意を欠く発言や誹謗中傷に厳しくしていかないと本当にチンピラのスポーツ扱いされるぞ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく、何とかして耳目を集めたいのかな。ひょっとして、亀田一族伝統の荒技炸裂か。 

ただ、ちょっと今回のやり口はえげつなさ過ぎるかな。 

ボクサー、スポーツ選手というより、人間性が疑われる。結果も出せずにこんな事ばかりやってると最悪、誰にも相手にされなくなって惨めな目に遭うだけだと思いますが。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こいつホント痛いなぁ~、 

ボクシングに真剣に向き合っている人であれば、なおさらSNSにこんなコメント載せないでしょ、普通は。相手へのリスペクト無さすぎて笑っちゃう。 

まぁ天地がひっくり返っても無いと思うけど、ディスる前に、井上さんと同じ土俵に立てるよう、世界タイトル取って、世界に認められるプロモーターと契約して、ラスベガスで試合が出来るように頑張った方が良いと思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

カルデナス強かったけどね。 

結構いい勝負してたし井上にヒヤッとする場面も多かった。京之助はほんとに口だけだな。カルデナスに絶対勝てんだろ。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

イキり方はBDレベルだな。 

京之介さんが負けた時は、国民が言葉にはしないけど心の中で「ざまー みろ」ってなるよ。 

実績残してから大口叩くとヒール役でも少しはカッコ良くなれると思うから頑張れ 

 

▲9 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ヒールキャラとかじゃなくて、ただ、広範囲にいろんな人を不快にさせるだけだったら試合のオファーがなかなか来なくなるんじゃないかな? 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな鬼の首取ったように騒ぐことかな? 

本人がヒール人気狙いの戦略だったとしても、強い選手がダウンした。「ザマーミロ」と言ったところで相手にとっては負け犬の遠吠えでしか無いわけだからね。 

事実無根のデマを信じて公開された住所に押しかけるやつらの方がなんぼか酷いわ。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はボクシングする資格など無いですね。 

というか知性を全く感じさせない稚拙なセリフ言って恥ずかしくないのですかね。こういう人は社会性が無いので周囲の人が迷惑します。 

ボクシングする前に小学校の道徳からやり直しすることを進めます。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなんがチャンピオンになったらボクシング界も終わるね。礼儀を大事にする日本国民の恥。 

ひょっとして、亀田兄弟の関係者? 

こんなんでしか、話題を取れないとか。失笑レベル。どーせボクシングやめてRIZINとか出て秒でやられるキャラやろね。個人的に、ボクサーや格闘技やってるやつらに、小学生レベルの学力テストやらせるべき。ただのヤンキーのスポーツに成り下がるのはどうかと思うぞ? 

まぁ、どーでもいいけどね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に井上の眼中にない部類。 

あまりにも失礼で無礼で、身の程知らずって言葉がピッタリ。 

今さらですが、井上がKOで倒した相手にKOで負けてる現状で「チャンピオンになってお前を倒す」って事が出来る確率はどんなに頑張っても100%ない。相手にしない事は分かりきっていても大口叩くだけで実力の伴ってない人間が軽々しく口に出していい名前ではない。 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷コメントは規制されるのにJBCが認めたボクサーとして他のボクサーに対して示唆できるようなコメント出すのは誹謗中傷の規制にならんのですかね? 

匿名じゃなきゃいいのか? 

 

▲166 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、悪役・毒舌キャラでやっていくつもりか?ムリムリ。ヒールキャラは正統派以上に実力が伴ってなきゃ人気出ないよ。ネリ戦というスーパーチャンスをあんなつまらない内容で終わらせた奴がビッグマウス叩いたところでヒールじゃなくてピエロなんよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

亀田家ね‥ 

パフォーマンスの仕方がほぼ全員間違ってる。実力で語らないと誰も相手にしてくれませんよ。まあそういう家系だから仕方ないか。こういう事で注目集めるしかないもんね。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

有名になる為に手段を選ばない感じ、大変そう。 

まだまだボクシングで稼ぐのもきついんやね。 

名前覚えましたんで、頑張ってください。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ボクシングで相手にされへんからって⋯虚しくないですか?お互いに認め合ってたら中谷チャンピオンみたいに同じ場所に居て自然と対戦が決まるんやと思う⋯これって逆に井上チャンピオンが雲の上の存在過ぎるし絶対に対戦が組まれる事が無い自信が有るから無駄吠えしてるんかな⋯なら余計に虚しいやん⋯ 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう尊敬のないイキった発言をする人物を井上尚弥は最も嫌っている。 

余程の事がない限り、京之介とやらが井上尚弥と闘うことはまず無いだろう。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大爆笑 

ブレーキングダウンがお似合いだよ。カメ田さん。 

 

アマチュアはおいといて、それにしても井上プロは、強くて品がある。 

ボクシングの全てにおいて最強! 

かっこいい! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、自分のレベルわかってるのかな? 

ボクシングレベル、人間性全て井上選手に追いついてないけど。 

煽って楽しんでんだろうけど、井上選手と本気でしたいなら、そのくだらない事ポチポチ打ってる間に練習した方がいいよ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

試合どころか全く相手にもされず、箸にも棒にもかからない自分に振り向いてほしい気持ちはあるのだろうが、努力の方向性が間違ってる。 

それを誰か大人が教えてやらないとならんのだが、誰もいないか・・亀一家だしな。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一言でいって大人気ない。(もう26だろ) 

色々と思う所があるのかもしれないが、 

嘘でもいいからこういう時は、 

おめでとうの一言があってもいいと思う。 

彼もいい歳なんだから、、、 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は引退後きっと碌な人生をおくらないんだろうな。こういう人を雇いたい所は無いだろうし、かと言って自分で何か事業を起こす程の才能も無い。口は災いの元なんだけどな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

流石、亀ファミリー。 

同じ日本人ボクサーと思えない。注目されたいのか対戦が巡って来ないからだろうが、こんな言動では悲しすぎる。 

こんな事言っているとファンは出来ないし、リングに上がればブーイングが。 

 

プロレスならヒール役で良いかもしれないが、ボクシングでは受け入れられない。BDに活躍の場を換えた方が良い。 

こんな言動、大喜びで受け入れられるよ。 

 

ボクシングファンとして、同胞を非難する日本ボクサーがいる事が虚しすぎるし、腹立たしい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

??? 

 

今の所は負け犬の遠吠えだが、挑戦できるくらいの実力をつけてから同じことやれば、普通によくある煽りじゃん。。。と思うけどね・・・ 

 

プロの格闘技だったら煽りは大いにアリだと思うよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも今日のカルデナスは決心が違うと言うかめちゃくちゃ強かったですよ? 

 

同業なら分かるでしょうよ? 

分からなくてこの発言なら所詮そんな程度って事で完全に無視しましょう 

 

▲11 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE