( 289703 ) 2025/05/09 07:12:35 2 00 永野芽郁と田中圭の生々しい「口裏合わせLINE」を流出させた“最至近人物” 文春“第3弾”最悪のシナリオもピンズバNEWS 5/8(木) 16:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2277d67f6a3539b3bb36918a071f616e577326a2 |
( 289706 ) 2025/05/09 07:12:35 0 00 永野芽郁と田中圭 (C)ピンズバNEWS
5月8日発売の『週刊文春』(文藝春秋、電子版は7日公開)が、4月24日発売の同誌が伝えた俳優・永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑を裏付ける“第2弾”報道として、2人のLINEのやり取りを記事に掲載したことで、世間を揺るがせている。
「文春の第一報当時、両者の所属事務所はいずれも不倫関係を否定。自宅を行き来するほどの仲の良さは認めつつも、男女の間柄ではないことの理由として、どちらも“永野さんの部屋には永野さんの母親がいた”ことを挙げていました。ただ、文春の記事には手を握るなどただならぬ密着ショットが複数掲載されていたため、SNSには“単なる俳優仲間”は無理がある、という声が殺到していました」(女性誌記者)
今回、文春が伝えた内容はというと——。
「田中さんの知人が明かしたというLINEでは、今年1月から3月にかけて、田中さんが《ほんと、可愛いね。めい。》と永野さんにデレデレなメッセージを送っているかと思えば、永野さんも《相思相愛すぎだよね》とゾッコン。4月になり、田中さんが不倫疑惑について文春に直撃された後に、“事務所にどう説明するか”といった口裏合わせの相談もしていることが明らかになりました」(前同)
前述のLINEでのやり取りを文春が精査したところ《当人同士が送りあったものであると確認がとれた》というが、永野の所属事務所は5月7日、《永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのこと》というコメントを発表している。田中の事務所も同様のコメントを発表した。
Xでは、
《誰がリークしてんの?》 《報道後のLINEまで流出するのやばすぎ》
と、“なぜLINEの内容が流出しているのか”疑問に思う声が続出。また、今回の文春記事にスクリーンショットなどの画像が掲載されていなかったため、《スクショじゃないので言い逃れ可》と、決定的な“証拠”にはならないのでは、という指摘も散見される。
しかし、その件に関して「スクショを掲載しないのは、文春サイドの“情報源の秘匿の観点”から」であると指摘するのはITメディアライターだ。
前出のITメディアライターが続ける。
「LINEのトーク画面を公開してしまうと、田中さん側・永野さん側どちらから流出したのかがテキストの表示順で分かってしまいます。記事ではLINEの情報提供をしたのは“田中さん知人”とありますが、文春には情報源を秘匿する必要がある。もしかしたら、本当は永野さんサイドから流出したものである可能性もなくはない。そういった、情報源を“ボカす”観点から、スクショ画像ではなく、テキスト形式で記事化したのでしょう」
それにしても、文春サイドが直撃取材後のトーク内容まで取得していることに驚きを隠せない、と言うのは前出の女性誌記者だ。
「文春には直撃後に、記事が掲載された後の口裏合わせや、事務所にどう報告するかなどの生々しいやり取りも掲載されていました。記者から不倫疑惑が突きつけられた後の“その後のトーク”が流出しているのはなぜ? となりますよね。身内にスマホが触れる人がいたとしても、直撃取材をされた後だと警戒レベルもMAXなはず。家族ほどの近い関係でも容易にスマホを触ることが難しそうな状況で、なぜこれほど重大なやりとりを文春側が把握することができたのでしょうか……」
一体、どのような“からくり”で秘密の会話が流出したのか──。先のITメディアライターが最も高い可能性として挙げるのが、情報提供者が“以前からアカウントにログインしていたのでは”という田中と永野にとっては身も凍るような話で……。
「LINEはメイン端末&サブ端末なら複数端末で同時使用が可能です。たとえば、スマホとPC、スマホとタブレットといったように。
ここまでの大量のトーク内容が流出しているということは、情報提供者が田中さんもしくは永野さんのLINEアカウントに“ログイン状態”であると考えられます。最初にログインされた側には『LINEにPCからログインしました』といったような通知がきますが、それさえスルーさせてしまえば、後は自分のLINEが他人にアクセスされているとは中々気付けません。
ログインしている側は“未読のメッセージを勝手に開ける”など、バレるような操作さえしなければ、自由にLINEを使うことができます。掲載されたツーショット画像なども、2人がLINEで送りあったものが流出している可能性もあるかもしれませんね。どちらにせよ、流出元はログインパスワードなどを知ることのできる、どちらかの“最至近人物”でしょう。
すべてのやりとりが把握されているとなれば、文春の“第3弾”記事が出る最悪のシナリオもあり得そうです……」(前同)
また、一度ログインしてしまえば、トーク画面をスクショするよりも、圧倒的な大量の情報を簡単に転送できるようになるという。
「LINEはトーク履歴をテキスト形式で保存できる機能があります。スマホでもPCでも、LINEアプリ上から最大3年までトーク履歴をテキスト形式で取得できるのです。作業はごく簡単で、トーク画面から2タップで取得でき、1分もかからない。取得したトーク履歴はそのまま保存もできますし、LINEやメールで誰かに送ることも可能です。
スクショの場合、時系列を遡って何度も画面を撮影する必要がありますが、テキスト形式なら最大3年間分のトーク履歴があっという間に取得できるんです」(前同)
永野、田中双方の事務所は《そのようなやり取りはしていないとのこと》とコメントをしている今回の“流出劇”。果たして出どころは、そしてさらなる流出もあるのか……。
ピンズバNEWS編集部
|
( 289707 ) 2025/05/09 07:12:35 0 00 =+=+=+=+=
奥さんとしか思えなんだけど。 子供のことをまず考えただろうし、それでも明らかにした方がいいと思ったのならば、もう奥さんの中で結論は出ているんじゃないかな。 別れる一択なのでしょう。子供にはこういう父親だと示して、母娘で強く生きていくつもりなのかなと思う。
▲20669 ▼1153
=+=+=+=+=
複数人で飲むのって安全だと誰もが思うかもしれないけど、そこがきっかけなんですよね。仲間の中でも意気投合する人やら自分好みの人と2人で話したくなって、自分が特別の存在になりたくなって進んでいってしまうのでしょう。もし飲んだくれて寝てしまう男性なら、携帯電話を閲覧されるのも簡単なこと。ワキが甘かったとしかいいようがなく、有名人だととんでもない苦しみの中仕事を続けないといけなくなる。普通の人に戻してあげたい気がします。
▲409 ▼64
=+=+=+=+=
もし田中さんの妻がLINEを流出させたとしても、それはよほどの覚悟と許せない気持ちからでしょ。 早くに2人共認めて謝罪してれば良かったのに、 お互い認めず、口裏合わせするわ、上辺だけの軽い謝罪だけでは許せないですよ。 家族にも後輩として紹介して、陰では不倫していたなんて酷い裏切りですからね。
▲13376 ▼307
=+=+=+=+=
第一報が出た時に、すぐにLINEの設定を確認して、今後は他の端末からのログインはできないようにするんだろうと思ったけど。 2回目のLINE流出とは、いくらなんでも情弱過ぎない? もし事務所に相談していたら、そのあたりもきちんと対策してくれたと思うんだけど、二人だけで解決しようとしたのかな?
▲665 ▼31
=+=+=+=+=
奥さん予想が多いけど、もし奥さんじゃ無かったら…永野側の第2の男とか?
どちらにせよ当人同士の周りでログインできてしまった人物が売ったんでしょうね。 味方と思っても敵であることはよくあること。 どこまでただの友達ですが通用するのかも時間の問題
▲8711 ▼213
=+=+=+=+=
「その人のことを信じようと思います」って結構使うと思うんですけど、それってどういう意味か考えた時に、その人自身を信じているのではなくて、自分が理想とするその人の人物像に期待してしまっていることなのかなと感じます。だからこそ人は「裏切られた」とか「期待していたのに」とか言うけれど、それはその人が裏切ったわけではなくて、その人の見えなかった部分が見えただけ。
その見えなかった部分が見えた時に、「それもその人なんだ」と受け止められる揺るがない自分がいるというのが【信じること】なのかなって思います。
でも、揺るがない自分の軸を持つのってすごく難しいじゃないですか。だからこそ人は「信じる」って口に出して、不安な自分がいるからこそ、成功した自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかと思いました。
▲189 ▼190
=+=+=+=+=
あのLINEの口裏合わせでありがとうセンテンススプリング!を思い出してしまった。 もう認めればいいのに、とどめの第三弾も用意してるよ。 芸能界の先駆者達が、即謝罪するほど早く復帰できると身をもって教えてくれているのにね。 長引かせて否定するほど復帰は絶望的になる。
▲8082 ▼197
=+=+=+=+=
殆どの人が流出元は奥さんだと思ってるだろうけど、もしそうだとしても奥さんの気持ちは分かるわ。 完全に二人ともゾッコンというか、本気惚れみたいなメッセージだし。
永野さんは売れっ子でCM11本も出てて、芸能界では清純派で売ってて、裏では自分の旦那と不倫に溺れてたら、奥さん腹わた煮えくりかえる思いじゃないかな。 永野めいと田中圭どっちも好きだったけど、これは奥さんに同情する。
▲7365 ▼243
=+=+=+=+=
嘘は通用しない。奥さんと別れて永野芽郁と一緒になれば良いんだよ。奥さんと子供には一生掛けて償うんだ。女遊びも終了。酒飲んで悪酔いなんてもう出来ない、酔えない。受け入れるんだ、田中さん。ここでの解釈力が大事だと思うんだ。
▲5251 ▼259
=+=+=+=+=
写真がツーショットから手繋ぎにのアップデートされている事から、この報道に真実味を持たされているので真実と仮定した場合、今回の言い訳をした事で再起の目は確実に潰れてしまい、謝罪どころでは済まないリスクさえ負ってしまったんじゃないのだろうか?まぁ、真実だったらと仮定した場合ではあるのだが、報道が実は嘘であるなら徹底的に名誉毀損から偽計業務妨害、それによる損害賠償も含めて戦うべきだと思うのだが。さて、どうなる?
▲3492 ▼132
=+=+=+=+=
こういうとき『夫婦間の問題であってアナタ達には関係ないでしょ』と言う人が一定数現れますが、漫画家東村アキコ氏が好きで『かくかくしかじか』公開も楽しみにしていた私にとっては、やはり映画鑑賞中もきっと邪念を抱えてしまいそうで悲しいです。
薬物疑惑がある役者がマトリ警察役をやってもセリフの重みは消えます、不倫疑惑がある役者が笑顔で洗濯洗剤のCMに出ても清潔感のない商品に見えてきます。 『あなたたちに関係ないでしょ』と言う人は俳優のイメージ商売を本当の意味で理解してないと思います。
▲3518 ▼273
=+=+=+=+=
文春へリークしLINE会話を掲載してるのは、スクショ済みの物を提示してるから出来たのであってワザと載せていないだけだと思う。 ずっとしらを切っていると、LINE会話画面がベッキーの時みたいに掲載されるのかもしれない。 それをリークしたのは8割方田中圭の奥さんだと思う。 泥酔して帰宅後熟睡してる横で何らかの方法でスマホのロックを解除してスクショしたんだろうし、奥さんだから出来るのであって他人だったら至難の業。 縁の下の力持ちとして日頃頑張っている家庭の主婦を本気で怒らせたら、もう倍返ししかないですからね。
▲1947 ▼102
=+=+=+=+=
知らぬ存ぜぬを決め込むよりも、正直に話した方が良いと思う。ここまで事態が明るみになって、嘘を貫いたとて好感度はダダ下がる一方だから、再起不能になる前に白旗を揚げるべきでしょ??それにしても2人とも脇が甘々だなぁ~一般人の方がもっと上手に隠蔽工作が出来そうです。こうした俳優を抱える事務所の方々は大変ですね。
▲2059 ▼69
=+=+=+=+=
このままお二人が否定すれば 三の矢あると思う。 文春がここまで強気に報じれるのは 確たる証拠があるからだと思う。 今回スクショじゃなくテキストを 載せたのは三の矢を放つ前に情報提供者の 身元特定をされないようにじゃないかな
▲1711 ▼37
=+=+=+=+=
奥さんなどの恨みのある人でも本人の了承なしにスマホから履歴を流出させるのは不正アクセス禁止法違反で刑事罰がある犯罪です。日本では私刑も禁止されてるので情状酌量もないので慰謝料と相殺で示談になるでしょうか。不倫する倫理観の奴だと流出を逆恨みして流出犯に前科つける可能性もあるかもしれません。どうせ仕事なくなるし。それでも世間体を気にして被害届を出せないとは思いますがリスクを犯しても許せなかったのだろうなあ。
▲109 ▼137
=+=+=+=+=
自分が奥さんの立場なら、こんな恥ずかしい恋愛中の不倫バカップルのやり取りをわざわざ晒さないと思いますが… スカッとするどころか、皆に知れ渡るのはかなり屈辱的だし、まずは自分より子供を守りたいと考えるのでは? 不倫されたから即離婚ってほど、夫婦の関係って単純なものではないし、何も悪くない奥さんとお子さん達が一番納得する形で決着するといいなと思います。
▲1342 ▼134
=+=+=+=+=
LINEに侵入?覗く?のはスマホが特定出来ていれば案外簡単だとテレビでやってた あとスマホに30㎝の距離に近寄ればデータは全て抜き取れるって 別にLINEやメールは見られて困る事はないけど 暗証番号とかのメモ見られるのは困る LINEとかは後ろめたい事がある人は困りますね 週刊誌関係者や探偵など皆ができるようになるのでは
▲1234 ▼103
=+=+=+=+=
ログインでなく、直接本人のスマホを開けてLINEアプリからトーク履歴の送信をしてる可能性はないのかな? 現場マネージャーならタレントの本番中や撮影中はタレントからスマホ預かっているから、楽屋でゆっくり作業できそう。 永野と男女の仲ではと噂にもなったももクロメンバーの弟のマネージャーが気になるね。
▲976 ▼48
=+=+=+=+=
JCBが具体的に動いたことは致命傷の始まり 更に、PRADAが何らかの行動を起こせば、世界的信用が揺らぎ 一瞬にして消えざるを得なくなるでしょう いくら所属事務所の力が強くても格の違いを思い知ることも考えておく必要があります 当事者切り捨てに動くことだけは避けてもらいたいと思います
▲703 ▼34
=+=+=+=+=
この件については文春が有料版でしか流していなくてお二人はそれが随分助かっていると思う。 これが無料版で画像も見れる状態だったらとんでもないことになっていた。
なので、むしろ文春に感謝すべき点はあると思う。
▲902 ▼64
=+=+=+=+=
奥さんがリークしたという声は多い。
それに対して、子供への影響や田中圭が俳優としての収入源を絶たれることから、奥さんはリークしないのではという声も多い。
それはどちらが正解かは今は誰にもわからない。
私が田中圭の奥さんなら「近々スキャンダル出します」と文春から報告されたら「どうせ世間にバレるなら、徹底的に潰してしまえ」と思ってしまうかもしれないよね…って思ってます。
あくまで私だったらですけどね笑
奥さんが主導して文春にリークしたっていうより、 文春から奥さんへ取引された構図っていうのも、無くないですよね。
▲624 ▼51
=+=+=+=+=
大人になってこんなLINEするのが、理解しがたい…舞い上がってお花畑になってしまうのかな…学生さんならまぁ可愛いなとか思うけど、田中さんは40代既婚子持ちでしょ… いくらかっこよくてもこんなLINE来たら冷めない?普通の感覚を忘れてしまうほどストレス過多だったのか、不倫というスリルが好きなのか。 永野さん可愛いからいくらでも選びたい放題でしょうに。
▲1028 ▼80
=+=+=+=+=
第一弾の親密すぎる写真もLINEを介して送られていたもののような気はする。 つまり流出元の人物は田中または永野の写真や動画などを含むスマホのデータ全部を自由に覗けたわけではなくLINEに限り覗き見することができたんじゃないかなぁと思うけど。 例えば最近色んなサイトでLINEログイン(LINEの登録情報を使ってログイン)の機能があるけど、あれって技術者なら参照元のログとか取れたりしないの? 必ずしも近しい人物がリークしてる訳でもない気がする。
▲823 ▼144
=+=+=+=+=
この内容が真実であるならば、人が惹かれ合うこと自体は珍しいことではないと思います。けれど、お互いに相手がいれば、成就しないことも多いもの。今回は気持ちが一致し、「恋は盲目」になってしまったのだと想像できます。ただ、多くの人が踏みとどまれるのは、周囲を傷つけてまで自分たちだけが幸せになることへのためらいがあるからでしょう。 私自身、かつて踏みとどまれなかった経験があるので、気持ちはよく分かります。だからこそ、他人を批判も擁護もしません。ただ、このような立場の方たちは、最初の対応次第で自分だけでなく、周囲や関係する企業にも大きな影響が及びます。だからこそ、初動がとても大切だと感じています。
▲871 ▼220
=+=+=+=+=
今のご時世、LINE乗っ取りとか普通に出来るでなぁ 自分も知り合いも経験有ります。 知り合いからLINEきて、会話してて、おかしいなと思って直接電話して、今、自分とLINEしてる?って聞いたらしてないと言われて、乗っ取られてるよと言ったら、色んな人から連絡貰った。と言ってたの覚えています。
▲533 ▼57
=+=+=+=+=
この2人が謎の情報源を否定し続けたとしても、本人達から決定的な証拠がない限りはもう再起は不可能でしょう。 2人には事実の根拠がありませんので、このままだともう認めざるを得ませんね。。 流れている情報が全くの虚説で、2人には全く関係なかったとしても、世間の信用を取り戻したいのであれば、『全くの嘘だ』と加害者2人がLINEトーク履歴等をメディアに公開するのが手っ取り早いと思いました。 それでもそう簡単には裏切られた人の傷を癒える事は中々難しいでしょう。 言い逃れ出来ない言い訳ほど醜いものはなく、事実を認め俳優業を諦めてはどうかな。 俳優業がこういう世界だと思い込んでしまい、とても印象が悪くなります。 それでも生き残れるなら、別に俳優業でなくても、見たい人には見られるYouTuber等で生計立ててもいいのかな。TVの向こう側でわざわざ不倫男女をみたいとおもわないです。がっがりする。。。。
▲377 ▼56
=+=+=+=+=
文春相手に逃げ切れるものかなぁ?本当に事実じゃないなら訴えればいい話だけど、それしないとなると結局クロ確定だよね。多くのスポンサー絡んでるから認める訳にもいかないのだろうけど、しれっと俳優業続けるには厳しい道だと思うな。
▲717 ▼16
=+=+=+=+=
文春はスクショも押さえてると思うが、そのスクショを出しても永野・田中側が「フェイク」だと言い張れば平行線なのは同じこと。なので、文春も情報を小出しにして相手の出方を見ているのだろう。 まぁ、我々からすると文春のこれまでの「実績」から証拠捏造はしないという「刷り込み」があるので、テキストでも十分に破壊力はある。
▲700 ▼30
=+=+=+=+=
ラインの内容読みましたが、二人とも一切田中の家族に対して気に病んでる様子はなく、事務所になんて言おうとかこの先も関係を続けたいような内容ばかりで辟易する。自分の保身ばかり考えていてこんな人たちの出ているドラマやCMに感情移入なんてできないし、購買意欲もわかない。これが本物だとするともう見たくないくらいのレベルの嫌悪感を抱く。タレントとしての好感度は地に落ちたと思います。今からでも誠意を見せた方がいいのでは?視聴者ではなく田中の家族に。そうすればほんのちょっとだけイメージが回復するかもね?
▲255 ▼2
=+=+=+=+=
これが原因で離婚となった場合、 奥様を本当に必要とし大切にしてくれる 本物の方との出会いが、これからあるかもしれない。 自分を大切にしてくれないパートナーと 子どもがいるからと言う理由で無理して 夫婦していても本当の意味での幸せはないですよね。
心から想い合える、あらたなパートナーとの 幸せな笑顔の母親の姿を子どもに 見せてあげる方が素敵で大切なのかもしれない。 あらたな人がもしあらわれなくても 毎日を偽らない心からの想いで 毎日を大切に生きていたら、必ず 自分の思い描く幸せに繋がっていくと思う。 奥様と子どもさんを応援してます。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
このLINE画面はどのように入手したんだろうね。 この3月からサブのスマホが登録可能になってそれからの情報なのか?どうして入手したのか経路が知りたいよね。 LINE側としては「接続台数の件やっぱ戻すわ」ってなりかねないですよね。
▲368 ▼57
=+=+=+=+=
初めにすぐ認めて謝罪していればと思いましたがLINEの内容が真実なら罪悪感など微塵もないお花畑のようなので、上辺の演技になっていたのでしょう。2人ともたくさんお世話になっている身近な人たちを欺き裏切り、特に女性の方は自分にどれだけ多くの人、お金、時間、労力が費やされていたかいつか気づけるといいですね。失ってから気づくことは多いですが。
▲238 ▼7
=+=+=+=+=
公開予定の映画のキャストとかを見ると『かなり力を入れて作ったんだろうな』とは思うので、どえらい時期にとんでもないことをしでかした感はある。 こんな時期に、こんな不始末をしでかしたら、共演者からすればたまったもんじゃないだろうな。
田中圭も永野芽郁も、オンリーワンの俳優ではないし、代わりなんかいくらでもいるタイプの俳優だと思う。 イメージの悪い人を、敢えて使う理由もないし、仕事は激減していくだろうなと思う。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
ラインのスクショが出たらどちら側か分かるよね。既読で。 でも二人とも案外色々緩くて雑で人たらしでスキがありそうだから(それが魅力でもある)、色々なところで漏れそう。
スキがあるのが二人が共通する魅力では。
仕事仲間、ライバル、家族、家族の友達(奥さんが発見し相談も兼ねて友達に送った。浮気の際は証拠確保のためスクショするのが大事だと弁護士の友達が言ってた)、サービス業の人。 神田沙也加さんは神田さんがスクショして送った先の友達だったよね。男が許せないって。
でも、誰でもいいけど。 気分悪くなるラインには間違いない。
▲204 ▼13
=+=+=+=+=
不倫は、倫理に反することだと思うし、誰も幸せにならないし、傷つくだけだと思うから、絶対ダメなことだって思う。離婚されてしまうかもと憔悴しているという記事もあるけれど自業自得。どこまでが真実かは分からないけれど、不倫関係の二人も、奥様もここまでなぜ気づかなかったのか、何故相手の気持ちを考えられなかったのか、不思議で仕方がないし、理解できない。 でも。。夫は妻に感謝をする気持ちを表現し続けることはないし、妻も夫に対して同じ気持ちではいられなくなってゆく。会話もなく、妻への時間や夫への時間、お祝いや大事な時間、会話、それは制裁も、非難も、罰ないのに、不倫という事実はしっかりと制裁を受けるという点では、どこか気持ちの良いものである気もする。人それぞれだけれど、個人としてはこんな男ならば自分を情けなく思うし、迷わず捨てる。
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
まず、LINEが捏造なら双方の事務所は文春を訴えるべきです。 捏造してまで報道する事は倫理的に良くないですから。 ただ、捏造じゃなければ否定された声明は取り返しのつかない事になります。 永野も田中も嘘つきです。 私はこれだけ影響力のある芸能人としては白黒はっきりさせるべきだと思います。
▲398 ▼20
=+=+=+=+=
事実であろうとなかろうと、既婚者の男性が酔っているから未婚の女性の家で介抱されるというのは、おかしな話だし、同業者だからと未婚の女性が酔っているから自宅で介抱するという行為も一般的にはしないと思うんよね。 酔ってる人間だから、余計に警戒しないといけないし、男性なんだから、部屋に入れたってなると、多くの男性は男女の関係になってもいい?って勘違いしますよ。 まだ、奥様や、マネージャー、事務所に連絡を入れていれば、多少は理解されるかもしれないが、奥様からすれば、自分より、他の女性の家に泊まる。しかも、未婚の女性ってなると面白くないよね。 まあ、不倫ではないって結果になっても、疑念はずっと持たれるわけですからね。田中圭はまず、記者会見を開き、せめて、永野の擁護に入らないといけないんじゃないの?
▲81 ▼6
=+=+=+=+=
田中氏が俳優としてブレイクしたのは遅めで当時既に既婚だったと思います。 その時からこれから若い女優さんとの共演でやらかすのではと考えてました。 本人も最初は結婚して子どももいることからブレーキ制御出来ていたのでしょうがやはり その通りになってしまいましたね。 売れると気が大きくなるんですかね。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
永野、田中サイドは、LINEが事実無根のでっち上げと主張するなら、直ちに文春サイドを、名誉毀損で司法に訴えなければ、言ってるけととやっていることが合致せず、つじつまが合わないのではないか? 本人がそのようなLINEはしていないと言っているというなら、記者会見を開き本人が釈明し事実を訴えて文春を糾弾すべきだ。 それが出来ないなら、出来ない事情があると思われてもいたし方ないと思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
前回の文春での報道の手繋ぎ写真では、永野サイドの友人アピールが万が一事実でも証明のしようがなかったが、今回の報道では自分達のLINEではないと言わんばかりだが、何故に文春を訴えるという話にならないのであろう?永野や田中のLINEと照らしあえば、嘘というなら証明は簡単ではないのだろうか?それをしないことが、証拠でしょうね。
▲74 ▼1
=+=+=+=+=
真実を知っている人かしたら、二人が嘘に嘘を重ねて平然とドラマの撮影をしたりラジオで話したりすることは許せないと思う。文春から必ず第三の矢は放たれるよ。永野芽郁は田中圭の家にも出入りして、奥さんとも面識がある上での行動なら奥さんからしたら到底許すことは出来ないだろうね。こんな酷い裏切りはないからね。こないだの手繋ぎ写真や、永野芽郁のマンションから仕事場へ行く田中圭の直撃写真に合鍵のこと。認めてはいないがLINEの内容。奥さんや子供さん達がどれ程辛く苦しい思いをしているか。たった1分の謝罪で誤解を招くような行動をしてすみませんと謝って済まされるなんてあり得ないから。これが本当に誤解であってくれたらいいけどね。
▲169 ▼5
=+=+=+=+=
みんな奥さん言うけど、個人的には田中圭の元を含めた他の愛人の可能性ある。 奥さんからしてみたら離婚するにしてもバラしたら旦那さんは違約金取られるから満足な財産分野や養育費や慰謝料受け取れなくなるだろうし、仕事復帰するにしてもブランク長いし。
▲155 ▼3
=+=+=+=+=
この状況になったら2人から自主的に事実を公にはできないでしょう。更に追い込んで取り返しのつかないことになると大変です。 ここはスポンサーやテレビ局がふたりのためを考えて忖度しテレビに映らないようにすれば、我々大衆のこのおふたりへの不快感も徐々に薄らいで行くのではと思いますがどうでしょうか? ただふたりがほおかむりをして、テレビ局やスポンサーも知らん顔をするようなら文春は第三弾を出すしかないでしょうね
▲304 ▼19
=+=+=+=+=
渦中の2人の関係が記事にある通りなら芸能人としての風評は確かにみなさんが書かれている通りだとは思うけれども、一方で、記事に書いてあるような方法で本人の了承なく不正に他人のLINEにアクセスし情報を抜き取り出版社に売り渡すことや、それを世間に公表することは犯罪行為になるのではないかと思うのだがそのへんはどうなのだろう。 文春や文春と繋がっている人物が犯罪行為を行った可能性に対して一切懐疑的なコメントがないのが不思議でならない。
▲23 ▼13
=+=+=+=+=
自分が奥さんの立場で、離婚の意思があったらLINE流出させるかも。 浮気夫は富も社会的地位も奪った上で捨てたいですもんね。 慰謝料もらって、夫の貯金は違約金支払いで消えて、現在と今後の仕事をパーにする。完璧な仕返しだと思います。
▲176 ▼9
=+=+=+=+=
テレビではこの件一切取り上げないし、二人ともこのまま否定し続け沈静化するのを待っているのだろうが、イメージは悪くなるばかり。 会見をして正直に話すなり、何かしら先に進めないと二人とも俳優としての仕事は先細りになるよ。 不倫を契機に一皮剥けて役の幅が広がった俳優もいたし、ここは潔くした方が今後の二人の為だと思うけどね。
▲175 ▼11
=+=+=+=+=
元ネタは奥さんだろうという意見が大半だろうね。確かに奥さんなら酒癖の悪い田中が酔って寝入ってる間にスマホの指紋認証とか突破するのは容易いだろう。それに奥さんのライン繋がりを切ることも不可能だし情報は今後もダダ漏れだと思う。そうなれば今後も否定すればするだけ情報が出てくると思う。
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
見張る意味でLINEにログインできるように、で言ったら田中圭の奥さんがあり得るけど、もっと前から本人了承の上でそう設定してたとしたらいつでも見られる事を知っててLINEでやり取りはしなさそうだし、ましてバレた後にLINEは使わないだろう。
とすると、怪しいって勘付いてからこっそり設定してたとかかな?
ログインできるようにさえしてしまえば、たとえ他所からのログイン通知がバレようが情報抜き取って勝ち、深夜にログインして朝に気付いたらもう全部抜かれた後だ。
裁判での証拠を固める意味で弁護士のアドバイスで情報抜いて、復讐として文春にも流したとかもありうるか。
▲71 ▼9
=+=+=+=+=
タイミング考えたら、永野芽郁の失脚を狙っている側じゃないの。泥酔しやすい田中ならスマホの方が簡単にアクセス出来そうだし、誰かしら刺客(イメージ)が忍び込んでたんじゃないのかと。永野芽郁ポジションになりたい人なんて沢山いるでしょう。浅はかな行動を知る周囲の人間が、どう思うかまで気持ちは行かなかったんだと思う。事務所は分かっていたかもしれないけど、嘘があったらどうもならないよね。 広末涼子の失墜が起きたばかりなのに、学んで欲しかったですね。
▲113 ▼13
=+=+=+=+=
LINE流出後にまたLINE 学習しない二人 完全にアウトで事実でしょう。 おそらく、田中氏のスマホだな、奥さんのリークかな? スマホのロック解除でLINEまでいけるでしょ。田中氏どうせ 4桁(芽郁の誕生日だな)と顔認証 でも、かみさんのスマホ画像の田中氏の拡大画像でロック解除できそうだし、寝てるときにでも。
このあと別件で検証してみようかな、できるかな?
早期に、田中氏が、会見開けば 第三段もなかったのに 文春もこのままでは 止まらないでしょう。事実と認めない限り。 しかしよく探し当てるな、何もなくても有名人は常に見張られてるのかな? ある種、ストーカー、プライバシーの問題もあるな文春の雇いの個人系ライターは。 他社は。文春の違法ネタ調査隊をスクープにすれば 儲かるのでは?記事書いて。
▲558 ▼92
=+=+=+=+=
田中さんも、さすがにいま 永野さん と逢えないでしょうし共演とかも未来にわたって今後はない訳だし苦しいでしょうね。奥さんや子供も大事でしょうけど田中さんは、それ以上に永野さんが大事な訳だから、もし本当にそうなら 永野さんと一緒になって、それぞれの事務所は退所して2人で事務所つくればよい。メシくってく位は、いままでの田中さんと永野さんのキャリアがあればいけるでしょう。永野さんはこれからベッキーさんパターンになっていくでしょう。現時点では新規のオファーなどないだろうし、進んでいた現行案件も中止になるだろうし、それでも田中さんが良いならそれでもいいですけど。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
奥様と永野芽郁は田中宅で顔見知りなんでしたっけ? 子持ち既婚者ですが、自分が同じ立場でもトーク履歴は保存しておくと思いますね。そしてこの当事者たちが“奥さん可哀想だよね”とか“付き合って7ヶ月”とか“3月は毎日一緒にいた”とかそんなの見たら覚悟決めますね。元々飲み歩きまくり子煩悩な姿はキャラづくりだったとは思いますが、子どもたちにとって本気で不要というより足枷になると確信します。 またまた認めなくて苛立つとは思いますがこのまま幸せになれないことは、ベッキー、東出などで分かっていますし。どんな結末になるのか見届けます。スポンサーさん、この人たち使うなら買いませんから早めにご決断を。
▲119 ▼1
=+=+=+=+=
第一弾で2人の写真が出た事から、LINEも文春に知られている想定していたのかな。 手を繋いでいても、行為自体をしている画像はないなら、最後まで何があっても絶対認めないって決めているんでしょう。 億単位の賠償金、役者生命を天秤にかけたらそりゃ認められないでしょう。こんなことされると賠償金取れずにCM止めるスポンサー企業はいい迷惑ですよ。今後のCM、みんなAI化しちゃうかもね。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
それぞれが持つ大切なスマホのLINEをどんな方法で誰が文春にリークしたのでしょう?盗み見できる人なんて限られているのだから、近しい人の裏切りかもしれませんね。これが本物のLINEだとしたら、永野芽郁さんがとても可愛いくて田中さんはメロメロになってしまったのですね。ご自分の年齢も妻子がいることも忘れて。妻子持ちと体を密着させてのツーショットを撮ってしまった永野芽郁さん、ベッキーの二の舞になりそう。回避するのは至難の業な気がします。
▲77 ▼1
=+=+=+=+=
口裏合わせを批判する雰囲気だけど、事務所に所属していて、お金も動くことを考えれば、そのくらいして当然だけどね。ただ、絶対にバレないようにやれよって話し。ただ、バレないようにやり取りする方法が思いつかないITリテラシーなんだろう。事務所もバレずに連絡取れる方法を教えてあげればよいのに。
▲35 ▼7
=+=+=+=+=
LINEってやっぱ怖いよね。私も嫁に送信したつもりが誤ってグループLINEに送信してしまい、あわてて取り消そうと思ったのですが送信取消のやり方が分からずメッセージ削除をしてしまい、グループLINEからメッセージが取り消せなくなってしまったことがありました。
幸い他人に見られても問題ない内容だったので良かったのですが、もし他人に見られたらやばい内容だったらと思うとヒヤッとしました。
▲63 ▼6
=+=+=+=+=
このLINEが本物だとして流出するとしたら経路はある程度限られる、事務所からならそれはそれで二人は訴えるだろうが訴えてないってことは違うって事だろう、文春お得意の友人ってのを言葉通りに受け取っても仕方ないしあるとしたら身内になるわな、まぁ友人ってのは奥さんってのが自然かなとなると
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
ベッキーの時に元文春の記者がテレビで喋ってたけど、「最初から認めていれば、情状酌量ではないがLINEまでは出さなかっただろう」と言っているのを見て何様だと思った。 今回も同じ。犯罪を犯したわけじゃあるまいし、不倫なんて当事者同士で解決すればいい話で、週刊誌が芸能人としての息の根を止めるほどの報道をする必要がどこにあるのかと思う。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
違約金が大変なので何が何でも不倫関係を認めたくないのでは? 芸能界、不倫がバレて散々制裁されるのわかっていても不倫に走るのは大変に困ったことです。好きになる気持ちはは抑えがたいといいますがそもそも妻子ある人を好きになるべきではないし妻子ある身も他の女性に不必要に近づくべきではないと思います。まぁ百歩譲って男性側の夫婦関係や家族関係が破綻していた等の理由があれば同情の余地アリとは言えなくもないかも...?ですが。それでも有名人の不倫がいかに世間を騒がせ非難の的になりスポンサー他所属事務所や関連業界にどんなに迷惑をかけるかを思えば、踏みとどまれないものでしょうかねえ...??
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
私もLINEはスマホとPCで使っています。
そっか、アカウント情報を奥さんからもらって、 スマホ2台はログインできないので、 PCもしくはタブレットから第三者がログインという可能性も高そう。
だから時系列で内容を追えているのでは?
これだと、見ている画面がスマホでないので、 マルバレになるのでスクショが出せない、、、その理由も納得。
▲137 ▼11
=+=+=+=+=
私もLINEはスマホとPCで使っています。
そっか、アカウント情報を奥さんからもらって、 スマホ2台はログインできないので、 PCもしくはタブレットから第三者がログインという可能性も高そう。
だから時系列で内容を追えているのでは?
これだと、見ている画面がスマホでないので、 マルバレになるのでスクショが出せない、、、その理由も納得。
▲137 ▼11
=+=+=+=+=
もし奥さん以外の人が流出させたのであれば、 奥さんにとっては本当に迷惑でしかない。
もし奥さんがオオゴトにしたく無かったのだったとしたら、 どこかの誰かがお金欲しさとか、報道されてる二人のうちどちらかの地位を奪おうとしてたとかで、こんな騒ぎになってしまってるとしたら。。。 『このことを知っても奥さんは、どうもしないの?何か行動するの?』っていう余計な詮索で奥さんつらいだろうなあ。
奥さんが気の毒でならない。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
乗っ取りが容易に出来るとすれば、大事な用事では使えない。保険会社が、セキュリティ万全だと言ってライン登録を強く勧めてくるのだが、個人情報の流出が有り得るのだと思う。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
ラインは見れる 自分のアカウントのラインがQR読み取ると携帯と連動していて テレワしてる時に携帯をいじるよりパソコンでラインをしたほうが早いから利用していた いくらでも見れると思う 多少の時差というか遅さはあるけど全然中身みれるよ
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
これはもう本人たちは否定している以上、文春に対して裁判するしか潔白の証明が出来ませんね。 本当にいま直ぐにでも発表して、手続きしてくださいと言うだけです。 いったい誰が人のスマホでもパソコンでも繋いでみることが出来るのか、全く理解できませんが、もう本人たちはそのやり取りしている日付の前後を公開するしかなくというか、裁判においてのみ、秘密厳守で裁判官に公開するしかないだけですから、そこに今回発表があるやり取りと同じものがあるのかだけですから、否認をしているのです、容易に証明できるでしょう。 裁判をやって名誉棄損と場合によっては、文集による偽証罪で、その場合3カ月以上10年以下の懲役ですから、文春のこの記事責任者は逮捕です。 とにかくすぐに行動を、それがあなた方の潔白の証明ですよ。
▲24 ▼9
=+=+=+=+=
正直、人の不倫はどうでもいいが…。 ただ、本当に間違い報道と言うのなら、事務所ではなくて本人が会見でも開いて真っ向否定すればいいだけの話。 それができないなら認めてるも同然。 第3弾待たずともすでに最悪のシナリオに向かってます。 事実であれば潔く認めて、いち早く互いの家族や関係者、スポンサーに誠心誠意謝罪すべきだと思います。
▲95 ▼6
=+=+=+=+=
こういう時の対応に正解、模範解答ってあるのだろうか。いつだってだらしない男の方は2〜3年経って世間の熱が冷めたらそれなりに復帰されてるがこういう形で居場所失ったら女性の場合はかなり難しいですよね。とりあえず田中圭はキチンと会見するなりしてケジメ付けないと
▲57 ▼4
=+=+=+=+=
この問題もそうだが、それよりLINEの内容が流出してる事が問題の方が気になる。
田中さんの知人が?って書いてあるけど本当か?
いくら知人でも無理だろ。 携帯だってロックされてるだろうし、わざわざ知人に見せるとか無いだろうし。
ベッキーの時もそうだが、LINEの内容まで晒すのはやり過ぎだと思う。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
LINEの通信記録を流出させたのが誰であれ、合法違法に関係なく一度拡散してしまえば、その内容について弁解は不可能となるのが常です。さらにお二人には報道される前の匂わせ投稿も見られており、これもよくあるパターンと言えます。 不倫は事実と判断できる要素が揃ってきたように思います。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
奥さんか、親しい知人が有力筋とは思う。 ただ、それは横に置いて考えてみると、荒唐無稽な発想だが、記者と管理サイドの誰かが通じてるという事はないのかね。 勿論そんな事があったら大問題なのだけど、そういう繋がりが有れば、多くの文春砲も確かに連発出来るだろうとは思った。
▲19 ▼25
=+=+=+=+=
このままだと第三弾はくるだろうなあ。 スクショはあるけどあえて載せてないか、トーク履歴のテキストのみか、いずれにしても内容の真偽は確認しての掲載だろうから、本物と見て間違いないだろうし。 事務所も違約金が怖いのかもしれないけど、後から決定打が来て主張を覆すなんてことになったらそれこそ傷が深すぎると思うけどな…
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
スマホやパソコンが指紋認証で、両者にさらに他の浮気相手が居れば、寝てる間にロック解除して操作し放題、誰が送ったかは本人達が分かってても、お互いにすら言えない可能性ありますけどね。 なんなら本人どちらかの可能性もある訳で。 どちらにしても文春相手に事務所に相談なしで事態収拾できる訳がないのは、最近の性犯罪事件見ても分かりますし、第3弾もえげつない隠し玉もあるでしょうね…。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
以下、全くの第三者(クラッカー)等によるハッキング等の違法な手段と捏造では無いという前提で。 他人のプライベートな機器(ほぼほぼスマホだと思うが)を勝手に操作できて、かつ特定の情報を探り、それを記録して自身の手元に保存...ってことを考えると時間的なことを含めて、かなり限られてくるでしょう。 余程リテラシーが低いなら話は別ですが、少なくとも勝手にやられた本人は誰がやったかは分かるだろうな。 まぁ...そういう倫理観の人を周囲に置いた自分のセンスのなさの結果だから、自業自得でしかないんだけどね。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
2人とも事務所の聞き取りで否定しているようだけど仮に真実だった場合は「事務所が所属タレントへの不信感が拭えず契約解除」とかもあり得るのかな?
CM降板、映画延期とか違約金も凄そうだけど秘密の男女関係ってバカップルになりやすいのですね、40代でちょっと恥ずかしいと思ってしまった笑 センテンススプリングと被るなぁ…
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
色んな説あるけどやはり奥さんかな?と思う。 今までの浮気は目をつぶってきたけど自宅に出入りして奥さんと面識あるのも本当なら許せないかと。 うちの元夫と不倫相手は芸能人でも美男美女でも何でもないけどメディアに出る仕事をしていて、慰謝料の支払いが滞ったら二人のLINEのやり取りや写真をあちこちに送るって伝えてある。 確実に仕事減って打撃与えられるの分かってるから。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
もうスクショも文春の手元には有るだろうし二人がいくらこんなやりとりは無いと嘯いても夫婦間や対事務所で揉めた時にやり取り消すアカウント消すくらいじゃ到底誤魔化せない、なぜなら復元簡単だっていうのはフジの第三者委員の結果見れば容易に想定できるはず民間でも金さえ出せばそういうこと出来る、制約のある恋愛で盲目になった二人がより熱くなって報道後のやり取りしてるのもあり得る事、双方の事務所も対CMクライアントや仕事においてのカネの話しに目途付けば容赦せずに切るかもよ、現在そこの折り合いつけるために「信じる」形にしてるんだろうし、これ隠蔽すると田中の事務所の社長の小栗旬なんか自分のイメージも汚す、家族仲良く漢気ある俳優のイメージが崩れる
不幸にもこの二人世間から応援されてない感じなので余計に庇い切れないかもね、犬笛吹けば信者がウルトラ擁護して煙幕張ってくれるような援軍が現れないね
▲137 ▼9
=+=+=+=+=
複数人で飲んでいる時に人気アプリの話題で盛り上がっていると、 「俺にもそれ入れて」とスマホを安易に渡してしまう等、 脇が甘いっていうか、セキュリティ意識が低くて 驚かされる場面に度々遭遇する。 LINEや写真を開くときに顔認証が都度必要な設定にしていても、 こういう人って顔認証画面を向けると、快く応じてしまう。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
文春側からLINEの画像を持っている人を見つけて提供を打診したというのは考えづらい。 わざわざ持ち込んでいるという事は処罰感情が相当に強いか、金になると思ったかのどちらかかもしくは両方。そう考えたら奥さんはLINEの内容で侮辱されているようだし奥さんか奥さんが相談している誰かでしょ。でもその誰かには田中圭のスマホからセキュリティ突破してLINEの画像を入手するなんて無理だろうし「最至近人物」なんて書いてるわけだし、まぁ奥さんでしょうね。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
芸能人の不祥事だからと、個人のプライバシーを侵害する内容を全国紙に晒されて、ここまでされる法的根拠って何なんだろう…
今まさにあなたのLINEの内容を、諸般事情があるからと本人の承諾なくここまで世間に公開されて許容できるのかね?
確かに色々な問題も倫理違反もあるのは理解しますしそれは心から拒絶しますが、今後2人の人間が人としての権利を行使することが出来ず、普通に生きて行けなくする権利が一体誰にあるのか、そしてどんな根拠があってこの様になってるのか知りたいです。 裁判の判決じゃないんだから。
これで自分で最後を迎えたら、それで満足なのかね?
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
それが不倫だろうが、プライバシーは守られるべき。 LINEのようなプライバシーの場を本人たちの許可なく世間にばら撒くことは、完全な名誉毀損罪ですし、きちんととりまって欲しいと思います。 また、LINEに別人がアクセスして情報を得ているのなら不正アクセス禁止法違反を厳格に取り締まって欲しいです。 さらに言うなら、LINEやメールに関しては信書開封罪が適用されていない法律も問題です。一刻も早くメールやLINEなど、パスワードにてアクセスが制限されているものに関しては、信書開封罪が適用されるように法改正してほしいものです。 また、文春なら何をしても許されるという風潮は一刻も早く解消してほしい。
▲22 ▼31
=+=+=+=+=
これだけのネタが出てきて2人が無傷というのが謎です。しかもただの友達ですという釈明がまかり通ってるのも不思議。未だメディアでは扱われず。この2人が粛正されないのであれば今後の不倫疑惑をかけられた者は友達です。と言い続ければ逃げられることになる。
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
第一弾の段階で、もっと真摯に。なんなら相手に気持ちがあったことも話した上で、間違ったことをしてしまい大変申し訳ありませんでした!と、潔くきちんと謝罪した上で一旦一時休業すれば、世間からの心象ももう少し違ったんじゃないかと思う。
変に、家にはお母さんがいただの、飲み友達だの(というにはあまりにもムリがある写真が出てしまっていたし)言い訳がましいばかりで反省の色がまったく見えないから、余計に叩かれたんだと思うし。
実際に第二弾では、2人で口裏合わせしていたり、バレるわけがないだなんて反省の色もまったく見えずに、なんならこのままちゃんちゃん!で、今までどおり仕事を続けようとしていたことがわかれば、世間もそうだし、何より自分が奥さんお子さん側だったら、ハラワタ煮えくりかえる気分だと思う。
そもそも日頃やましいことをしていなければ、誰かがスマホを見たところで流出するものなんて何もないのだから。
▲69 ▼3
=+=+=+=+=
流出経路は、概ねこの記事の推論で合っているのでは?
LINEでのやり取りは、知識のある人がその気になれば筒抜けだと聞いたことがある。 それを聞いて恐ろしくなったので、私は、LINEのインストールも登録も一切やっていない。
証券口座ですら乗っ取られて、何千億円単位の被害が出ている。 LINEなんて、いとも簡単でしょ。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
文春記事を鵜呑みにしたとして。
過去にも芸能人が起こした 不倫騒動の時に思った事だけども、 後になってこんな恥ずかしいLINEが 世に出るくらいなら、「好きになっては いけない人を本気で好きになって しまったんです」と言った方が 何倍も清々しい。
過去にやらかした方々の 教訓からは学ばないの でしょうかね。
▲368 ▼12
=+=+=+=+=
事務所の「本人に確認したところ否定した」というのはかなりの逃げの表現。事務所側としては公開する映画と主演ドラマ終わるまでなんとか乗り切りたいという苦渋の選択のように思います。すぐ司法に訴えないのもそういう事なんでしょう。
ただ第三弾で完膚なきまでの証拠突きつけられる可能性考えたらこの選択は悪手すぎます。
▲151 ▼5
=+=+=+=+=
奥さんだったらこんなことするかなぁ。 自分が浮気されたって広く世間に知られるのも悔しいし、離婚する決断をしてたとしても旦那の仕事が順調じゃなくなったりCM契約の違約金が発生したりしたら、財産分与や慰謝料や子供の養育費にも影響が出てしまう。
私だったらガッツリガッツリ証拠を集めたうえで弁護士依頼して事務的に離婚手続きに進むけどなぁ。
ただガッツリ証拠を集めて離婚手続き始めたのに、財産分与や養育費ケチったり慰謝料拒否したり、なんなら逆切れして「自分の非は認めない。財産分与も渡さない」とか言い出したら、もうどうせ慰謝料ももらえないなら旦那の財産がどれだけ減っても痛くも痒くもないわ!と、文春行っちゃうかもね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
永野は不倫を認めた時点でCMの違約金が生じる訳だから、説明が無理筋で誰もがほぼ黒と思うような状態であろうとも、疑われるような軽率な行動をして申し訳なかったで押し通すつもりだと思う。不倫関係さえ認めなければ、全ての仕事を失ったとしても、違約金を回避できる可能性があるからね。 田中圭に関しては、家庭はもうどうしようもないとして、俳優としてはできるだけ早く認めて自主的に謹慎する方が得だと思うので、文春が追い込むのは田中圭の方からだろうね。
▲41 ▼5
=+=+=+=+=
10年経てばお互いに10歳、20年経てばお互いに20歳…。
不倫をきっかけに結婚するカップルもたくさんいるけど、毎月養育費を払い、お互いに歳をとったなと思い、その上で家庭を築き子供を作ったり…。
売れっ子俳優、女優、そういうの関係なくみんな一律老けてくし、人気も失う。
そう考えたら、こういうカップルをいちいち叩いたりするのも面倒くさい。
好きにすれば?
これ以外の感想が出てこない。
願わくば、相思相愛のこのふたりの間にたくさんの子供が産まれて、日本の少子高齢化を少し緩めてくれればいいなと思う今日この頃。
▲7 ▼16
=+=+=+=+=
第3弾はたぶんLINEの中でふたりが送り合っている写真や動画かな・・・これはトドメを刺すものになると思う。会話や普段の姿がリアルに存在していれば、もう言い逃れは無理でしょうね。田中圭が「東京タラレバ娘」で、奥さんが出産の為に里帰りしている間に浮気する男の役だったけど、もうそのまま彼の姿だったとは・・しかもその「東京タラレバ娘」の原作者はもうすぐ永野芽郁が主演で公開される映画の原作者だ・・どういう因縁なんだろう。原作者のファンの怒りは計り知れない。
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
流出元はまあ普通に考えて奥さんでしょう。 別端末でもログインさえしてしまえばLINEの会話履歴がリアルタイムで更新されていきます。 他人にしてみれば無意味な事、わざわざそんな事をするのは身内ぐらいしかいないと思いますよ。
▲12 ▼3
|
![]() |