( 289963 )  2025/05/10 07:22:44  
00

政権の重要課題や来年度予算編成の基本方針「骨太の方針」 6月13日閣議決定めざす

テレビ朝日系(ANN) 5/9(金) 16:45 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/63af005e9eb87b241db4966a470308a7c8391488

 

( 289964 )  2025/05/10 07:22:44  
00

政府が来月13日に経済財政運営の方針「骨太の方針」を閣議決定する方針で調整していることが報じられた。

新たな財政健全化の目標や地方創生、賃上げなど石破政権の政策が焦点であり、日米交渉など不透明な要素もある。

参議院選挙を控えているため、今年は前年より早い決定が見込まれている。

(要約)

( 289966 )  2025/05/10 07:22:44  
00

政権の重要課題や来年度予算編成の基本方針「骨太の方針」 6月13日閣議決定めざす 

 

政府が、来月13日に経済財政運営の方針「骨太の方針」を閣議決定する方向で調整していることがわかりました。 

 

複数の関係者によりますと、政府は、政権の重要課題や来年度の予算編成の基本方針となる「骨太の方針」について、来月13日の閣議決定を目指す方針です。 

 

新たな財政健全化の目標をどうするかに加え、地方創生や賃上げなど石破政権が掲げる政策をどう具体化するかも焦点です。 

 

ただ、トランプ政権の関税政策をめぐる日米交渉が続くなど、不透明な要素もあります。 

 

今年は7月に参議院選挙を控えていることから、去年より1週間ほど早い決定となる見込みです。 

 

テレビ朝日報道局 

 

 

( 289965 )  2025/05/10 07:22:44  
00

このテキストの傾向や論調をまとめると、以下のような点が挙げられます。

 

 

- 政府や石破総理を中心に、政権批判や政策に対する不満が多く表現されている。

 

- 物価高や米価高騰、経済対策の不足、国民生活への影響などが懸念されている。

 

- 選挙対策や言葉だけの政策、実績不足などに疑問や批判の声が多い。

 

- 自民党や政府に対する不信感や批判が表明されている。

 

- 総理や政治家の行動や姿勢に対する意見が厳しいものが多い。

 

 

(まとめ)

( 289967 )  2025/05/10 07:22:44  
00

=+=+=+=+= 

 

政府は選挙が近いため去年より一週間早く「骨太の方針」を決定する見込みとのこと。選挙対策は急いでいるようだが、国民が困っている物価高対策はいつまでたっても行おうとする気配が見られない。菅元総理は就任早々に携帯電話の値下げに取り組んだ。しかし石破総理は自分が最高責任者であるのに何か問題が起こるとただ指示するばかりで率先して取り組もうとする姿勢が全く見られない。コメの価格高騰が大問題になっているのに最近になってようやく言及したがつい最近まで知らぬ存ぜぬといった様子だった。このままでは新人議員にポケットマネーで一人10万円を配っただけで、国民のためには何もしなかった総理で終わるような気がしてきた。 

 

▲77 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もし私が総理なら、骨太の社会保証には、”減税の一択”です。 

 

”社会保障”とは、ソーシャル・セキュリティを訳した戦後の輸入語です。 

 

そもそも日本では、社会保障とは言わず、社会安寧(しゃかいあんねい)と呼んでいました。 

 

経済や社会を守るためにも、好景気には増税し、不景気には減税するのは経世済民(経済)の根幹です。日本のように、好景気でも”増税”し、不景気でも”増税”する国が異常なんですよ。 

 

今の日本は、米が高くて国民が主食を食べられません、若者は金がなくてデートも出来ません、ガソリンが高くて車も乗れません、老人は年金だけでは生きられません、若者は結婚も出来ません、子ども育てるなんて考えられません。 

 

こういう状況で、こども家庭庁に5兆円、男女共同参画事業やSDGs関連予算に10兆円の予算など必要ありません。 

 

”減税の一択”です。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

以前から思っていたが、国民が内容を殆ど理解出来ないフレーズを用いた「骨太の方針」などと名を付けて欲しくない。しかも「骨太」で頼りになりそうな名を付けておいて実際は中身に乏しいパフォーマンスの先行である。今の自民党は全くたよりにならないし信頼もしていない。閣議決定ではなく初めから国会で野党の助けを得るべきである。 

 

▲72 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうしたあれやこれやを抱えて、「骨太の方針」は来月13日、閣議決定される予定。まるで観覧車のように、毎年同じような高さと景色で回ってくるけど、乗ってる政治家たちは入れ替わっていて、見せたい景色も微妙に違う。今年は7月に参院選があるから、選挙の匂いもふわっと乗ってくる。政策というより、選挙前のラブレター。読み手が惚れてくれるかは、また別の話だけど。 

 

最終的に、「骨太の方針」は政策というより、国家という身体のレントゲン写真みたいなものかもしれない。骨格を見せると言いながら、実際には何が詰まってるか、どこが軋んでるか、どこを手術しないとマズいのか、そんなことを官僚たちが必死に隠しつつ、それでも見せざるを得ない。で、我々はそのレントゲン写真を見て、「おお、今年も骨太だねぇ」とか言いながら、たまにどこが折れてるかに気づいてしまう。そんな悲喜劇。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰が首相になっても激しく叩かれるのが日本だから首相になった人は本当に辛い日々だよね。完璧な人間なんていないから。世界中の人みんなね。石破さんもそうで、良いところ、悪いところがあるのは仕方ない。石破さん、頑張ってください。石破さんの努力がいつか報われると良いな。 

 

▲1 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

「骨太の方針=増税」ではないのか? 

自身のヤミ献金疑惑について、国民に一切納得の行く説明をせず、お仲間にはシレっと10万円もの商品券を配る。一方で国民には一切何一つとして具体的な政策を実行せず。給付金もナシ、マイナポイントもナシ、減税もナシ…。何が地方創生に賃上げだよと言いたい。物価高やガソリン高騰、米不足に米価高騰の課題について何一つとして解決出来ない石破自公政権にはもう信用もなければ信頼もない。夏の参院選で惨敗を喫してもらう外ないようである。 

 

▲62 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党さんへ  もう何もしないでくれ 

あんたらの重要課題=増税 かくれ増税なんですから国民が疲弊するだけ 

国家予算100兆円+特別会計200兆円=年間300兆円使ってるくせに 

ちょっと減税の政策がでると財源が財源がと喚き散らす 

10兆や20兆 特別会計で賄えるでしょ 

それと将来の子供に負担をかけるのはどうか?ともいう 

現在の国民がもう疲弊しきってるのがわからんのか? 

次の選挙で自民党さん さようなら 

 

▲50 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨太という言葉を何度使いましたか?そのたびに日本経済は骨粗鬆症になっていっていますけど。そして石破総理の掲げる政策は見事なまでに日本経済を骨抜きにしていった政策をなぞっています。 

自民党は日本国民のさらなる貧困化を目指していると受け取りますが、それでいいのでしょうか? 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨太って、国民に負担を強いるだけで、何を骨太にするのかもわからない。 

今の内閣になって、経済を豊かにした材料は一つもない。いっそのこと、国民に質素倹約、娯楽贅沢の禁止を敷いた現代の「享保のお触書」でいいんじゃない? 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民から税金を巻き上げて在日外国人に厚遇とはどう見ても日本人差別にしか思えない。留学生には年間300万円近い支援や生活保護の審査は簡単に通る!もうそろそろ日本人ファーストの声を国民から出てこないと政府のやりたい放題になってしまう!もう手遅れかも知れませんが? 

 

▲37 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ先の骨太の方針より、今の物価高と米高騰を何とかしてほしい。減税やら給付やら、言葉だけが一人歩きして結局なにもしない?お金持ちの議員さんには国民の生活なんて理解できるわけないわ…と諦めるしかないのか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何か石破総理のここまでの政治は 口先善戦マンで何もしない 何も変えない 

何も改善しないの連続ですが この政権は国政に対して何もしない事が 

政治だと考えて居る 特殊な政権なのでしょうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨太の方針ねぇ!政治家の財産という骨が太くなるだけではないか、日本の財産の骨をしゃぶりつくす!国民の栄養税金抜かれて痩せてガリガリへ確実、こめ業者から裏金をもらっている自民党がどんな政策をしょうとしても説得力はゼロです。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はもう駄目ですね。野党もれいわ党以外は今国民が生活に困窮して居る現状を真摯に向き合って居ない。このままならホームレスと自殺者が増えるでしょう。日本に明るい未来は無い。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はもはや 先進国ではない 後退国、衰退国なのだ。国会議員は外国から援助してもらうような交渉をしていただきたい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それでも自民党公明党は勝てると見込んでいるのでしょう。なにぶんメディアに金を使っての経団連企業の宣伝にはメディアも沈黙で自民党の事は批判出来ないし、あの省庁からにらまれたら大変。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達の収入源を骨太にする前に国民の生活を先に骨太にするのが政治家の役割りを捨てて財務省や他国の政治家のハニートラップに引っ掛かってる場合じゃない。粗品がバレて操り人形になるなんて情けない大人。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会見でへんににたっいてはなしをするなんて見てる側は良い気もちがしません。いつも思いますしこれ以上首相を続けてほしくありません 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんって最終的にマスコミのゴリ押しで総理大臣になった感じ 

高市さんはマスコミに気に入られてないし進次郎は実力不足 

残ったのが人気実力とも全然ダメな石破 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財政健全化より政治家健全化が先。 

政治家の面の皮が厚くなるだけだろ。 

自民党さん、さようなら。次の参院選では惨敗を切に願ってます。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

恒例行事はワンパターン 

財政健全化という国民負担 

少子化に歯止めかからず、国民の資産は消えていく 

自民党はもう終わりにしてくれ 

岸田と石破で日本人は貧乏にまっしぐら 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

5月中に内閣総辞職してもらいたい。 

日本が本格的に間違った方向に進んでいる気がする。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給付金見送り、消費減税見送り、 

笑ってる場合じゃないですよ 

物価高騰対策、何をしてくれるのですか? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう何も考えなくていい、自民党は退いてくれ、本当に日本国と日本国民がダメになる、早く選挙来てくれ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりね。 

まっ、最初から期待なんかしてなかったから想定内。 

もうお好きにどうぞって感じかな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「骨太」とは一体何が言いたいのか判りません。 

 

無駄使いの見直しもしないで 

一般国民殲滅目的の 

面の皮が厚すぎる無神経図太い予算 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

来年度の予算編成はやる必要はない。今いる総理を始め閣僚は全員居ないんだから!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実績無で終焉しそうな方、岸田さんが雲泥の差に近いくらい良い。 

外交、見た目、演説、律儀等々 

話にならんわ 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まさか来年も首相をやるつもりでいるとはめでたい。やはり首相の座にしがみついているんだろな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

否定ばかりしている人に、誰が『骨太』を期待するでしょうか? 

 

『ガリッガリの方針』でしょうね。 

 

▲19 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

基本方針(骨太の方針)でなく、自分達がいかに至福至る為の(腹太の方針)でわ無いか? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民に負担を押し付けることばかりで、骨太の方針ではないね。(迷走・先細りの方針ですよ。) 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙間近にしか政策実行しない政党なんて支持する意味もないだろ。日本を滅ぼすつもりかよ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言う事聞いて動いて居るから省庁から褒められこの人今給料1000万以上貰ってるよ 国民?なんだそれ? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民から搾り取ったカネで自公が骨太に 

国民は骨粗鬆症にする政策ですか〜 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

失われた30年、何もしてこなかった政治家は今更何も出来ない能力の限界 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨粗鬆症です 

本当にありがとうございました 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうぞ野党になってくださいな。 

選挙が楽しみです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破はもう時期辞めるんだから来年の話をするなど無駄。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生きづらい国になってしまった 

楽しい日本ってこんな感じなの?石破さん 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あ、出た!骨太方針からの揺るぎない何もしない方針にいつのまにか変わってるやつ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たった一言「もうこの骨太って言葉やめない、どこが骨太なの」 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなことより裏金議員も出馬する骨太の総裁選みせてくれ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨太の方針というキーワードにいらっとするのは私だけ? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破政権の何もかにもが機能不全だめだこりゃ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「骨太の増税の方針」では? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達が骨太になりたいだけだろ。自民党のみなさん。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は何一つ口先だけ 

もう政権交代でしょう 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大惨敗で自民党解体確定 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別に負けりゃいい。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

増税骨太 

氷河期淘汰の指針だろ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この政権は経済対策としての減税はしないそうです。 

国民を見殺しにするような政権政党がつくる「骨太の方針」は誰のための骨太なのでしょうか? 

私利私欲、利権の確保を目的とした自分たちにとっての骨太なのでしょうね。 

世界の常識から言って、今の日本の状況であれば経済対策は、減税&積極財政政策一択だと思いますが。 

バカにこの国は任せられない! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大した事しないので、毎回ネーミングだけはご立派ですね笑笑最近この人達が笑ってる映像見るだけで腹が立つ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪代官のような顔。 

早く退陣させないと。 

調子に乗ってるので、鉄槌をあびせたい。 

国民をなめるな! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨太くとも中スカスカの骨粗鬆症だ! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スッカスカの骨太 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨粗鬆症の骨太方針!! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

骨太?骨折の間違いだろ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

良いからはよ辞めや 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本落ちた!駄目だ 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE